~本記事で解決する悩み~
- オンラインパーソナルヨガ「YOGATIVE~ヨガティブ~」って何?
- オンラインでもヨガレッスンが受けられるの?
- 「YOGATIVE~ヨガティブ~」のメリット・デメリットは?
本記事は、オンラインヨガレッスンが受けられる「YOGATIVE~ヨガティブ~」について解説していきます。
現在、次のようなことで感じている方は多いのではないでしょうか。
- 肩こりや腰痛に悩まされている
- ダイエットしたい
- 美しいボディラインをつくりたい
- 睡眠の質を良くしたい
- 体幹を強化したい
- 姿勢改善したい
- 柔軟性を上げたい
- 精神を安定させたい など
こういった悩みを持つ方が多いかと思いますが、近年人気のエクササイズとなっている「ヨガ」はこれらの改善にも効果的とされます。

コロナ禍の中で、「ヨガはやりたいけど、スタジオレッスンを受講するのは不安・・・」という方もいるかと思いますが、オンラインで受けられるパーソナルヨガサービスが出てきています!
本記事では、比較的低価格&家で手軽にレッスンを受けられるオンラインパーソナルヨガ「YOGATIVE~ヨガティブ」について、その特徴を徹底解説します。
ヨガに興味のある方は、ぜひご参考にいただくとよいかと思います。
▼ヨガティブの詳細or体験レッスン予約はこちら!
(※本記事は、2021年4月26日現在の情報で作成した記事です。)
オンラインパーソナルヨガ「YOGATIVE~ヨガティブ~」の特徴とは?
近年、人気のエクササイズとなっているヨガですが、スタジオに集まってやるといったものが一般的かと思います。
しかし、「YOGATIVE~ヨガティブ~」なら、自宅など好きなところでレッスンが受けられるオンラインパーソナルヨガサービスを提供しており、「ヨガしたい!」という方にとって、より気軽にレッスンを受けられるようになっています。
ヨガティブの特徴は次のとおりです。
こういった特徴を持ち、話題になりつつあるサービスです。
以下に、ヨガティブのメリットやデメリット、利用した方のレビューなどを詳しく紹介していきます。
ヨガティブのメリットは?

まず、オンラインパーソナルヨガ「YOGATIVE~ヨガティブ~」のメリットをみていきましょう!
ヨガティブのメリットは次のとおり!
- 1対1のオンラインパーソナルレッスンが受けられる!
- 男女問わず、人目を気にせず、いつでも・どこでも楽しめる!
- インターネット環境があればレッスンを受けられる!
⇒必要なものは、パソコン(スマホ、タブレット可)、ヨガマット、飲み物
※Zoom利用 - 比較的低価格で利用可!
- 初回50分体験レッスン無料キャンペーンあり!
▼ヨガティブの詳細or体験レッスン予約はこちら!
1対1のオンラインパーソナルレッスンが受けられる!

ヨガティブは、オンラインパーソナルヨガ特化型の専門サービスとして、講師が一人ひとりの目的に寄り添った一流のパーソナルレッスンを提供します。
他のサービスや個人のパーソナルレッスンスタジオとの違う点は次のとおり!
- 一つ一つのポーズに対してポーズチェックをしてもらえるため、ヨガの効果が高めやすい!
- 目的目標に寄り添った完全オーダーメイドのパーソナルレッスン!
- マンツーマンなのに料金が安い!
- ヨガの有資格者であり、YOGATIVE内部で採用や毎月の研修制度を導入し、クオリティの高いレッスンを担保している!
「より効果的なヨガをしたい!」、「しっかりレッスンを受けながらヨガしたい!」というような方にはおすすめのサービスです!
また、1対1のマンツーマン指導だからこそ、正しく楽しく続けられます。
男女問わず人目を気にせず、いつでも・どこでも楽しめる!

ヨガは女性に人気のエクササイズで、スタジオレッスンなんかに参加すると、女性が多くて男性にはハードルが高いと感じることもあるかと思います。
しかし、ヨガティブの場合は、オンラインによる自宅でレッスンが受けられるため、男性でも気軽に利用できます。
ちなみに男性会員率は40%以上となっており、かなり高い割合のようです。
また、ヨガティブは、インストラクターの在籍人数も多く、対応可能な時間が多いのが特徴となっています。
(朝6時から23時まで予約可能!)
「日常的に忙しいけど、空いた時間にヨガをやりたい」という方には利用しやすいでしょう!
インターネット環境があればレッスンを受けられる!

必要なものは、インターネットが使える環境(デバイス含む)があればOKですが、具体的に必要なものは次のものだけです。
- インターネット環境
- パソコン(スマホ、タブレット可)
※レッスンはZoomを使用。 - ヨガマットor大きめのバスタオル
- 飲み物
スマホでも可能ですが、なるべく画面が大きい方が講師の動きが分かりやすいため、パソコンが推奨されています。
ヨガマットがない方は、ラグや畳でも可能となりますが、ラグのような滑りやすいものだと安全性が下がるので、ヨガマット(ストレッチマット)が推奨されています。

比較的低価格で利用可!
スタジオのパーソナルレッスンの場合、1回8,000~10,000円程度、月4回だと32,000~40,000円程度が相場となりますが、ヨガティブなら月4回で10,800円~受けることができます。
コース料金に一例は次のとおり!
- アドバンスコース:月8回
⇒19,800円~ - レギュラーコース:月4回
⇒10,800円/月~ - ライトコース:月2回
⇒5,800円/月~
※1回45分のパーソナルレッスン。
※上記は6か月会員の料金。
※指名料別途。
- 回数券
⇒1レッスン3,500円~(16回券の場合)
マンツーマン指導でこの価格なら、かなり低料金の設定かと思います。
オンラインだからできることかと思います。
初回50分無料体験レッスンあり!
ヨガティブは、初回50分体験レッスン無料キャンペーン中です。
「スタジオレッスン」、「YouTubeエクササイズ」、「自己流ヨガ」などでは、なかなか継続できない・・・
「でも、正しく楽しくヨガしたい!」という方は、ヨガティブのマンツーマン指導なら続けやすいかと思います。
キャンペーン中に、一度、ヨガティブのオンラインパーソナルヨガを体験してみるとよいでしょう!
▼ヨガティブの詳細or体験レッスン予約はこちら!
ヨガティブのデメリットは?

ここまでメリットを挙げてきましたが、反対にデメリットとなる点はどのようなところでしょうか?
ヨガティブのデメリットとなり得るところは次のとおりです。
- 自宅等で場所が必要!
- ヨガマットが必要!
- ネット環境によっては途切れたりすることも!
- オンラインなので伝わりにくいことも!
自宅等で場所が必要!
オンラインレッスンなので、自分がヨガをする場所は確保する必要があります。
もし、「自宅でなかなか場所が取れない」という方の場合は、あまりおすすめできないかもしれませんが、とりあえず「自分がヨガのポーズを取るスペース」と「パソコンを置くスペース」があればよいかと思います。
初回50分体験レッスン無料キャンペーンであれば、無料でどんな具合か体験することができるので、ひとまずお試ししてみるとよいかと思います。
ヨガマットが必要!

ヨガマットもできる限り用意した方が、より安全にヨガを集中できるかと思います。
ヨガマットを持っていなくて、「ヨガを続けるかも分からないし・・・」という方は、体験レッスン無料キャンペーンを利用して、とりあえずは試しにやってみるとよいかなかと思います。
試してみないとわかりませんよね!
~プレゼントキャンペーン中~
今なら、初回体験レッスン終了後に「月会員(レギュラーコースかつ3か月会員以上)」へ申し込みの方に、次の中から好きなものを一つもらえます!

ヨガマットがない方は、継続するならもらっちゃうとよいですね!
この機会に「初回50分無料体験レッスン」を利用し、あなたに合うようなら申し込んでしまいましょう!
(※2021年4月26日現在の情報です。最新情報は公式HP≫YOGATIVE ~ヨガティブ~にてご確認いただくとよいかと思います。)
ネット環境によっては途切れたりすることもある!

Zoomをよく利用する方は感じることもあるかもしれませんが、インターネット環境によっては、途切れた映像になったり、話が途切れ途切れになったりする可能性はあるでしょう。
家のインターネット環境がよくないという方は、ルーターを変えるなど対応が必要になるかもしれません。
オンラインなので伝わりにくいことも!

最近は、オンラインで会議をするなど、オンライン化が一般的になってきていますが、やはり直接会って伝えるよりも、細かい部分の伝わりにくさはあるかと思います。
しかし、ヨガティブの口コミを見ていると、「分かりやすい」という意見は多いので、あまり心配する必要はないかもしれません。
この点も、初回50分体験レッスン無料キャンペーンであれば、とりあえず気軽にお試しできますので、ぜひこの機会に無料体験してみるとよいかと思います。
▼ヨガティブの詳細or体験レッスン予約はこちら!
ヨガティブのレビューを紹介!
では、実際にヨガティブを利用した方のレビューを紹介します。
~ヨガティブレビュー(抜粋)~
➀昨夜21時からレッスンして頂きました。太ももの前側の張り、腰に付いている脂肪、反り腰等の悩みに対し、親身になって受け止めて頂き、それに対するエクササイズを行って頂けました!・・・・
②・・・呼吸法や身体の使い方などパーソナルならではの細やかなご指導、気配りなどとっても素晴らしかったです。
➂・・・とってもわかりやすいご説明で、私の弱点?もすぐに見抜かれて(笑)的確なアドバイスをして頂きました。
引用;公式HP≫YOGATIVE ~ヨガティブ~
自宅で受講出来るのは、移動時間が無いので、とても良いですね!・・・![]()
仕事が終わって夜の時間帯でも対応可能なので、忙しい毎日をお過ごしの方にも利用しやすいという意見や、移動時間がないので効率的に時間を使えるというメリットもあります。
また、呼吸法・身体の使い方などの細かい指導、分かりやすい説明を受けられるとのことで、「質の高いレッスン」かつ「1対1のマンツーマン」ならでは良さを感じますね。
💎ヨガティブ二回目💎
— ももんが (@momonga_WNM) May 5, 2021
Misatoさんに担当頂きました♡
パーソナルなので、体調と気分でどういうメニューが良いかリクエストできて良い◎
身体ガチゴチなんだけど、動いたあとは力が抜けて眠たくなった😪
コロナ禍でオンライン化が進んでいる中ですが、まだまだオンラインは使いにくいという意識もあるかもしれません。
しかし、ヨガティブはオンラインですが、「パーソナル」であるのは強みですね!
「インストラクターの質」という点でも強みなのかもしれません。
実際に利用した方の意見も見ても、一人ひとりに寄り添ったヨガが体験でき、満足度は高めなのかなと思います。
他にも、ポジティブなレビューが多いようなので、ヨガに興味がある方なら、ぜひ初回50分体験レッスン無料キャンペーンを利用して、お得に体験してみるとよいかと思います。
▼ヨガティブの詳細or体験レッスン予約はこちら!
ヨガティブがおすすめなのはこんな人!

とくに、「YOGATIVE~ヨガティブ」をおすすめできるのは、次のような方です。
- 仕事で帰りが遅いけど、ヨガでエクササイズしたい
- 家事・育児などで忙しい子育て中のママ
- 運動不足でカラダがなまっている方
- 身体の柔軟性や体幹を強化したい
- 肩こりや腰痛改善したい
などなど!
ヨガティブは6時から23時と、幅広い時間帯を使って好きな時間にヨガができます。
ヨガを継続することで、
- 肩こり、腰痛、むくみの解消
- 心身の健康、ダイエット効果
- 健康で美しいボディライン
- 本格的なヨガの実践
- 呼吸法や内側からの健康
といった効果を手に入れられます。
ヨガに興味がある方なら、ぜひ初回50分体験レッスン無料キャンペーンを利用して、お得に体験してみるとよいかと思います。
▼ヨガティブの詳細or体験レッスン予約はこちら!
まとめ
オンラインパーソナルヨガ「YOGATIVE~ヨガティブ~」について解説しました。
ヨガは、肩こり・腰痛改善などに効果的なエクササイズですが、コロナ禍でスタジオレッスンに不安を持つ方もいるかと思います。
ヨガティブなら、自宅などで「いつでも・どこでも楽しめる」オンラインパーソナルヨガレッスンが受けられ、気軽にヨガしたいという方におすすめです!
初回50分体験レッスン無料キャンペーンをやっていますので、ヨガに興味をお持ちの方は、ぜひ気軽に試してみるとよいかと思います。
▼ヨガティブの詳細or体験レッスン予約はこちら!