≫冬のバイク保管はカバー必須!
本サイトはPRが含まれる場合もあります

ついに!日本本土四極証明書が揃いました!

日本本土四極踏破証明書。4枚揃って、1枚の絵柄と証明書になっている。 ブログ by 原チャでニホイチ
スポンサーリンク

~ブラックフライデー開催~

おすすめアイテム例SALE価格
ホグランプ
(Kaedear)

Amazon
16,280円⇒13,838円
楽天
⇒14,652円 Pがお得!
※クーポン価格
バイクシューズ
(KEMIMOTO)
Amazon
8,980円⇒7,003円
楽天
⇒11,225円 Pがお得!
電動空気入れ
(Kaedear)
Amazon
5,998円⇒4,499円
楽天
⇒5,399円
Pがお得!
※クーポン価格

\セール情報をチェックする!/

 

Instagramでは発信していましたが、先日、岐阜から北海道一周を目指してツーリングをしてきました!

8/31(日)~9/9(火)の全10日間の行程で、フェリーは青森⇒函館、室蘭⇒青森を利用。

原チャでほぼ陸路を走って、走破しました!

宗谷岬のモニュメントとトゥデイ。背景に大海原が広がる。
宗谷岬

アラフォーになってさすがに年を取ったのか、帰宅後は少し体調を崩してましたが、まだまだやれるなという感覚もあります。

そして、帰宅後に稚内市と根室市に申請していた「本土四極証明書」がついに到着

これで、日本本土の東西南北端の証明書がそろい、我が家の家宝となりました!

日本本土四極踏破証明書。4枚揃って、1枚の絵柄と証明書になっている。

友人に言っても、この感動がなかなか伝わらないですが、ライダーの方なら分かってくれますよね!?

4枚揃うのは至難の業だと思いますが、小さなバイクでかなえた大きな夢をここに報告します。

これを機に、そろそろ大きなバイクに移ってもいいのかな・・・