原付好きが集まるサイト!~Ride me(ライドミー)原チャ!~


こんにちは!リョウです。
本サイトは、
「原付情報サイト」
です。
お立ち寄りいただきありがとうございます!!
本サイトは、原付の楽しみ方が知りたい方向けのサイトです。
次のような方におすすめです。
~原付初心者・原付未経験者~
- 原付に興味がある
- 原付でツーリングしてみたい
- 原付乗り始めたけどルールとかよくわからない
- 原付の装備、アイテムって何があるか分からない
などなど・・・
~原付中・上級者~
- 原付の装備やアイテムをそろえたい
- 原付ツーリングをもっと楽しみたい
- 原付ツーリングのおすすめスポットが知りたい
などなど・・・
※バイクライダーの方にも、おすすめ情報が満載になっていますのでご参考にいただけるかと思います。
サイト内容は次のとおりとなります。
(※以下、気になるカテゴリーがありましたら、クリックorタップすると記事紹介へジャンプします。)
本ブログサイトの歩き方である「本ブログの完全マップ」もありますので、ぜひご参考にください!
本ブログ運営者より一言!

原付の魅力ってご存知でしょうか?
原付でもツーリングできるって知っていましたか?

僕が原チャ(原付)に乗り始めたのが大学時代。
当時、ツーリングは「かっこいいおっきなバイクでするもの」というイメージがあったから、まさか原付でツーリングなんて考えもしなかったなぁ!
僕はもともと、高校や大学に自転車で40~50分かけ、苦労して通っていたことがあったので、原付に乗り始めてから「自動で動くんならどこまでもいけるんじゃね?」って気持ちがふと出てきました。
それがきっかけで、僕のツーリングの歴史が始まりました!

※プロフィールにて、ツーリング記録公開中!
そこからは、原付なのに耐久レースばりのロングツーリングをしたりといった、快適かつ死闘の原付ライフが始まりました(笑)

原付やバイクの醍醐味は、「美しい風景や風を感じながら走ること」ですが、楽しみ方はまだまだたくさんあります!
その一つに原付の装備・アイテムです。
装備を整えたり、便利アイテムをそろえていくのって楽しいですよ!
「原付は形から!」・・・と言うのかは不明ですが、自分なりのカスタマイズやファッションスタイルを確立していけば、もっと原付ライフが楽しくなります!
本サイトでは、そういった原付に関わる情報を『幅広く』『詳しく』紹介していきます!
特に、原付初心者の方は、まだまだ原付ライフの楽しみ方が分からない方も多いと思うので、本サイトでいろんな情報を仕入れて、楽しみ方の幅を広げてみてください!
ツーリング記事なんかは、僕が実体験したものを中心に紹介していますので、まじでおすすめのスポットを紹介できたり、ワンポイントアドバイス的なコメントを入れるようにしてますので、ぜひご参考にいただくとよいかと思います。
本ブログサイトは日々記事を更新していきますので、このトップページをお気に入り登録して、最新情報を仕入れたり、人気記事をチェックしたりするとおもしろいかと思います。
(※本サイトの全体像を見たい方は、本ブログ完全マップをご覧ください。)
また、Twitterでの情報発信もしています。ブログ更新情報もTwitterで随時発信しますので、ぜひフォローいただくとご利用しやすいかと思います!
※フォローは右のサイドバーまたは一番下のフォローボタンからできます。
~アカウント~
- Twitter:@ride_me_scooter
⇩⇩本サイト運営者の詳しいプロフィールはこちらから⇩⇩
最新記事一覧
本原付サイトのおすすめ記事
●原付ツーリングの魅力を知りたい方へ
●原付ツーリングでどこまで行ける?距離の目安を知りたい方へ
●原付ツーリングに必要な装備を知りたい方
●原付を買いたいとお考えの方へ
●これも原付なの!?かっこいい原付に魅了されたい方へ
●原付乗るならカブシリーズはチェックしておこう!
本原付サイトのおすすめカテゴリ
リョウからのお知らせ
☆プレゼント☆特集始めました!
クリスマスが終わりましたが、誕生日など大切な人へのプレゼントに困ったら以下をご参考にください!
下の記事にて、バイク好きな方へのプレゼントにおすすめのグッズについて紹介しています。
「今売れてるバイク用品を調べたい」、「プレゼントに困った」という場合は、以下のアマゾンサイトがおすすめです!
~アマゾン売れ筋ランキング(バイク用品)~
※以下、リンクからアマゾンランキングページでジャンプできます。
●ウェア・グローブ類
●バイク工具・メンテナンス用品類
●ヘルメットパーツ・アクセサリ類
~プレゼントに迷う方向け~
▼Amazonギフト券もおすすめです!
Amazonでバイクアイテムをそろえよう!
Amazonなら人気バイクアイテムも豊富に揃っていますので、あなたにぴったりのものを見つけましょう!
※下から検索することができます。
アマゾンで買うときは、レビューをチェックするとよいですね!
実際に使った感想を見ておけば、買ったときのアイテムイメージがわきます!
また、一般的にはレビューや評価の数が多いアイテムは人気のものですので、参考にしましょう!
▼Amazonで買い物するならPrime会員登録がおすすめ!
原付キャンプ記事を更新しています!
原付でもキャンプができます!キャンプツーリングにチャレンジしてみてはいかがですか?
▼原付キャンプの基本について
▼キャンプツーリングにおすすめの万能クッカー「メスティン」(調理道具)
YouTube始めました!
YouTubeへの投稿始めましたので、よかったら見てください!
ツーリング中心にアップしていこうと思いますが、YouTube初心者ですので、撮影や編集など粗いところあります😥
気になる点やアドバイスなどご意見も大歓迎なので、よろしくお願いします!
ぜひチャンネル登録をお願いします☆
夏も間近!春夏装備を揃えよう!
夏も間近ですね!
ツーリングの季節です。
夏に向けて、夏対策・春夏の装備類を揃えていきましょう!
▼春夏用ヘルメットのおすすめ!
▼春夏用グローブのおすすめ!
▼春夏用ジャケットのおすすめ!
▼春夏用インナーのおすすめ!
▼春夏用バイクシューズのおすすめ!
日焼け対策は年中しましょう!
年中、紫外線は出ています!
とくに夏の紫外線は強烈!
ライダーは直射日光に当たる時間が長くなりがちですので、日焼け対策はしっかりとですね。ばっちり対策して、若々しい肌を守っていきましょう!
これから暑さ対策が大事になります!
これから気温が高い日も出てきます!
熱中症が流行ってきますので、対策の基本を押さえておきましょう!
原付に関する知りたい情報等、ご意見募集中!
- 「原付に関するこんな記事を書いてほしい!」
- 「こんな情報あるよ!記事にしてみたらおもしろいのでは?」
- リョウが書いている記事に対して、最新情報はこうなっているよ!
- 「ここツーリングでいくとおもしろいよ!!」
などなど・・・
今までも当サイトを応援いただいて、いろいろとありがたいご意見いただける方もいらっしゃいます!
上記のようなご意見等ある方は、下の「お問い合わせフォーム」や「TwitterのDM」などで、ぜひご意見いただければと思います!!
※ご希望に応えられない場合もありますが、ご容赦ください!
原付(&バイク)ライダーの方にとって、どんどん使いやすく有益なサイトになるよう努めていきますので、よろしくお願いします☆
ブログ運営報告

なんと、運営開始から約9か月の月日が経ちましたが、累計で約11,000人の方が20,000ページ(20,000PV)見ていただいています!
本当にありがとうございます!!
とは言ってもブロガー(ブログ書く人)の中でいうと、一日で何万ページ見られている方もいらっしゃるので、僕の数字なんて大したことないんですが・・・。
でも、右肩上がり(左肩下がり)で見ていただく人が増えていっていますし、原付初心者の方や、原付・バイクが好きな方に情報を伝えられているってことがうれしいです!

僕の力はちっぽけなものですが、少しでも原付の楽しみ方や魅力を伝えられていたら幸いです☆
いろいろと読みにくいところもあるかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。