
本ブログは、
「原付(バイク)情報サイト」
です。
「原付あればどこまでも行ける!人生が楽しくなる!」
という想いで作っています!
原付の乗り方・楽しみ方などを紹介したバイクの総合情報サイトです!
バイクライダーの方にも楽しんでいただけます!
新着記事
おすすめ記事
※以下の写真をタップすると、関連記事にリンクします!
▼折りたたみ式電動バイクで快適ライフ!
▼当ブログサイトの完全マップ(記事一覧)はこちら!
【秋冬のバイク】おすすめ装備!
※以下、アイテム名をタップすると、おすすめグッズ紹介へジャンプできます。
~アマゾン売れ筋ランキング(バイク用品)~
※以下、リンクからアマゾンランキングページでジャンプできます。
●ウェア・グローブ類
●バイク工具・メンテナンス用品類
●ヘルメットパーツ・アクセサリ類
~プレゼント向けバイクアイテム紹介~
≫Amazonのギフト券プレゼントもおすすめ!(公式HPへ)

本原付サイトのおすすめカテゴリ!
ツーリング

原付にだってツーリングできる!
さあ原付で出かけましょう!
【おすすめスポット!】
【人気記事】
原付を買う

原付のおすすめ紹介!
あなたにぴったりの原付は?
【原付のおすすめ!】
【人気記事】
バイクアイテム

原付アイテムを紹介!
充実装備で原付ライフを楽しもう!
【まずはここからチェック!】
【人気記事】
原付のルール

交通ルールをマスターして、
安心な原付ライフを送りましょう!
【まずはこれ!(初心者向け)】
【人気記事】
原付サイト運営者「リョウ」からのお知らせ!
YouTubeもあります!
YouTubeへの投稿もありますので、興味がありましたらご覧ください!
ツーリングスポット中心にアップしていこうと思いますが、不慣れで撮影や編集など粗いところあります😥
気になる点やアドバイスなどご意見も大歓迎なので、よろしくお願いします!
ぜひチャンネル登録をお願いします☆
原付に関する知りたい情報等、ご意見募集中!
- 「原付に関するこんな記事を書いてほしい!」
- 「こんな情報あるよ!記事にしてみたらおもしろいのでは?」
- 「リョウが書いている記事に対して、最新情報はこうなっているよ!」
- 「ここツーリングでいくとおもしろいよ!!」
などなど・・・
今までも当サイトを応援いただいて、いろいろとありがたいご意見いただける方もいらっしゃいます!
上記のようなご意見等ある方は、下の「お問い合わせフォーム」や「TwitterのDM」などで、ぜひご意見いただければと思います!!
※ご希望に応えられない場合もありますが、ご容赦ください!
原付(&バイク)ライダーの方にとって、どんどん使いやすく有益なサイトになるよう努めていきますので、よろしくお願いします☆
ブログ運営報告

ライドミー原チャ(Ride Me)は、運営開始から約2年4か月ほどの月日が経ちました。
なんと、累計で約480,000人の方に、530,000ページ超(530,000PV)見ていただいています!
本当にありがとうございます!!
とは言ってもブロガー(ブログ書く人)の中でいうと、一日で何万ページ見られている方もいらっしゃるので、僕の数字なんて大したことないんですが・・・。
でも、右肩上がり(左肩下がり)で見ていただく人が増えていっていますし、原付初心者の方や、バイク好きな方に情報を伝えられているってことがうれしいです!

僕の力はちっぽけなものですが、少しでも原付の楽しみ方や魅力を伝えられていたら幸いです☆
いろいろと読みにくいところもあるかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。
僕のツーリング記録公開中!
僕はもともと、高校や大学に自転車で40~50分かけ、苦労して通っていたことがあったので、原付に乗り始めてから「自動で動くんならどこまでもいけるんじゃね?」って気持ちがふと出てきました。
それがきっかけで、僕のツーリングの歴史が始まりました!
今では、拠点の岐阜を中心に、周辺~遠方都市へ勢力を伸ばしつつあります。

※プロフィールにて、ツーリング記録公開中!

岐阜を中心に、日本各地にも足を伸ばしています!
見かけたときは気軽にお声かけください!
最近は、1日300kmまでのツーリングが多くなってきましたが、以前は耐久レースばりのロングツーリングをしたりといった、快適かつ死闘の原付ライフを送ってました(笑)

ツーリングと聞くと、大きなバイクで行くイメージがありますが、原付でも十分楽しむことができます!
- 走りながら美しい景色・風を感じる
- 目的地での絶景やグルメなどを楽しむ
- 原付でキャンプに行く などなど・・・
原付でもさまざまな楽しみ方ができますので、本ブログをご参考にいただきながら、ぜひ原付ツーリングにチャレンジしてみてください!
その他バイク関連のおすすめショップ等
▼バイク保険は一括見積もり比較で安くなる!
▼レザーアイテム(革)ならDEGNER ONLINE SHOP!
▼朝が早いツーリングの日など、『朝食は簡単に済ませたい』方におすすめ!
▼バイク・原付を高く売るなら買取業者での査定がおすすめ!