
春になったからツーリングの季節だね。
春夏用のジャケットがほしいな。

これからどんどん暑くなっていくから、夏でも着れるジャケットがほしいなっ!
おすすめ教えてくれよ!

OK!
じゃあ今回は、春夏におすすめのジャケットを紹介するよ!
春は朝晩も冷え込んだりするし、夏は強烈な暑さになるから、それぞれ目的に応じたジャケットを手に入れよう!
本記事は、原付やバイク用の春夏ジャケットをお探しの方向け記事です。
~この記事は次のような方におすすめ~
- 春になったから、ツーリングを楽しみたい!
- 春の朝晩の冷え込みにも対応できるジャケットがほしい!
- 暑い夏にも着れるジャケットを探している!
- メッシュジャケットがほしい!
冬が明けて暖かくなってくると、ツーリングが快適な季節になります!
花見ツーリングなど、美しい景色を堪能しながらのツーリングは最適ですが、あっという間に暑い夏にもなっていくため、ジャケット選びは迷いますよね!
本記事では、春夏におすすめのバイク用ジャケットを紹介しますが、「朝晩冷え込む春用」、「強烈な日差しで暑くなる夏用」といった目的に応じたアイテムを紹介していきます。
ジャケットを新着しようと思っている方は、ぜひご参考にいただくとよいかと思います!
~CHECK!!~
Amazonでお買い物するなら、Amazonチャージがおすすめ!
ひと手間くわえるだけで最大2.5%のAmazonポイントが還元されます。ぜひ活用してみてください!
~プライム会員ならもっとお得!~
⇒月額500円でポイント還元がお得!その他、豊富な特典あり!
▼Amazonプライム会員をチェック!
(※30日間の無料体験あり!)
【原付・バイク用】春夏ジャケットの選び方とは?

原付・バイクに乗る方は、暑い季節でも長袖は基本!
二輪は転倒のリスクがつきものですので、安全面を考えて長袖ジャケットはマストとなります。
春夏用ジャケットの選び方は次のとおりとなります。
- 通気性
⇒夏場にも風通しがよく、涼しくて快適なもの!
※ただし、朝晩の冷え込みがある春用には、レザーであったり、インナージャケットと組み合わせる等で対応するとよい! - 安全性
⇒プロテクション、リフレクター - デザイン
⇒ライダーススタイルのものからカジュアルなパーカータイプまで、デザインはさまざま!好みに合わせて選ぶとよい!
先にも述べましたが、春夏用といっても、春は朝晩の冷え込みもある季節ですし、夏は外にいるだけで汗でびしょびしょというときもあります。
春用なら、朝晩の冷え込みに対応できるようインナージャケットと組み合わせるとよいですが、レザージャケットをチョイスするのもありですね!

春はレザーが快適な季節になります。
夏なら、メッシュジャケット一択!
暑い夏だと「ジャケットなんて・・・」という方もいるかもしれませんが、半袖だと直射日光をもろに浴び、地面からの照り返しもあるので、逆に暑いってことがあります。
メッシュジャケットなら通気性がよく、いわゆる「日陰」を作ってくれますし、ものによっては吸汗・速乾性を備えているものもあり、半袖よりも快適です!
メッシュジャケットを選ぶ際には、次の2タイプあります!
- フルメッシュジャケット
全面メッシュのジャケット。通気性抜群!
ただし、メッシュのスキマからインナーが透けがち。 - ハーフメッシュジャケット
メッシュと布地でできているジャケット。
走行時は通気性を感じるが、夏場の停車時は暑くなる。
暑さ対策を重視するなら、通気性のよいものを選ぶならフルメッシュジャケット、インナーが透けずにファッション重視に着こなすなら、ハーフメッシュジャケットがよいでしょう!
また、安全性の面では、プロテクターやパッドが装備されているかを見るとよいです。
ジャケットの中には、胸・方・肘・脊椎にプロテクターが標準装備されているものや、オプションで装備できる仕様になっているものがあります。

”https://www.amazon.co.jp/”
転倒時に、重大なケガになりやすい場所をプロテクトするものになりますので、その点も見て選ぶとよいでね。
あとは、リフレクター(反射材)!
原付やバイクの運転は、通勤、通学、ツーリング等において、夜の運転が多くなりがちです。
各メーカーでも夜間運転時の視認性を考慮し、リフレクターを装備しているジャケットもありますので、リフレクターの有無という点も見ておくとよいでしょう!
【春用】原付やバイクのおすすめジャケット!

では、春用におすすめジャケットを紹介していきます!
シンセティックレザージャケット(ゴールドウイン)
ビンテージ加工を施したスタイリッシュなメンズ防風ジャケットです。
シンセティックレザー(合成皮革)のため、レザーの中ではやや強度は落ちますが、軽くて動きやすさがあります。
普段使いもできるシンプルなデザインのため、ぜひ一着持っていたいレザー系のジャケットかなと思います。
背中両脇にベンチレーション機能があるため、暖かい季節にもOK!
オールシーズン対応ジャケットです。
~特徴~
- 素材:シンセティックレザー(合成皮革)
- 軽量、防風。
- 背中両脇にベンチレーション機能。
- プロテクター:背、肩、肘、胸プロテクター標準装備。
- リフレクション。
- 家庭で手洗い可能。
- サイズ:S、M、L、XL、XXL
- カラー:ブラック、ネイビ―、タン、セージ
ワックスシープレザージャケット 20SJ-7(DEGNER)
春にも着れるレザージャケットです。
レザーといえば、まずDEGNERを思う方もいるかと思いますが、レザー製品で人気のメーカーです。
このジャケットは、軽くて柔らかい羊革を使っており着心地がバツグンです。
ワックス加工でわざと色むらを出し、ヴィンテージ感を演出しています。
プロテクター標準装備や運動性にもこだわったおすすめジャケットです。
~特徴~
- 素材:羊革使用。
- タイプ:シングルライダース
- プロテクター:肩・肘・背中・胸に標準装備(着脱可能)
- 背面にアクションプリーツで動きやすさアップ。ライディング時の腕のツッパリを軽減。
- カラー:BLACK/BROWN、BLACK/GREEN、BLACK/YELLOW
- サイズ:M、L、XL

”DEGNER HP

~DEGNERレザー製品ならWEB通販がおすすめ~
DEGNERのWEB通販なら、初回サイズ交換送料無料です!
「通販だとサイズが合うか心配・・・」という方に便利ですね!
▼DEGNER WEB通販の詳細&購入はこちら!
ベンテッドライディングレザージャケット RA5031(ラフ&ロード)
ライダーから人気のラフ&ロード製レザージャケットです。
見た目はスタンダードな感じですが、各所にあるベンチレーションと、フロントのVベント機能でジャケットを開けて走っているかのように涼しく感じることができ、サマーシーズンの暑さをしのぎます。

”https://www.amazon.co.jp/”

ラフ&ロード独自のオールシーズン機能で、対応のインナージャケットと組み合わせで取り付けることができ、冬場や春先などの寒い季節にも対応可能です。
また、襟裏にクールマックスを使用しており、いつもサラサラドライで暖かく快適なジャケットです。
~特徴~
- 素材:牛革使用。
※襟裏にクールマックス使用 - タイプ:シングルライダース
- プロテクション:肩・肘・脊椎にウレタンパッド標準装備。
- 大胆なベンチレーション機能で夏場をしのぐ。
- カラー:ブラック
- サイズ:M、L、LL、XL
アーマーフーディー RR7554(ラフ&ロード)
ラフロ(ラフ&ロード)は、カジュアルなパーカースタイルのジャケットが多くて、気軽さがあっておすすめです!
ライディング時も、ツーリング先でも気楽に着ることができ、普段づかいもOK!
速乾素材を使用し、しなやかでなめらかなアイスムース採用で、暑い夏場に着たくないライディングジャケットの代役としても活躍します。
このアーマーフーディーは、インナーとして着こんでも、アウターとして羽織ってもよいニューコンセプトのパーカーとなっているので、季節によってアレンジしていくとよいでしょう!
~特徴~
- 素材:ポリエステル
- 吸汗・速乾性
- アイスムース採用
⇒しなやかでなめらか! - UVカット(UPF35+)
- 袖口にサムホール
⇒グローブ、ジャケット感のスキマのグローブやけを防ぐ! - フードをしたままヘルメット着用で、「ヘルメット内装の汚れ防止」、「首の日焼け防止」が可能!
- プロテクター
オプションで胸・肩・肘・脊椎パッド装着可能。
【夏用】原付・バイクのメッシュジャケットのおすすめ!

では、原付・バイク用の夏に最適なおすすめメッシュジャケットを紹介していきます!
ブラッシュメッシュジャケット(ホンダ)
ホンダ製ジャケットはバイクライダーから人気で、品質・コスト面でバランスのよいアイテムです。
このジャケットは、シンプルなデザインなので幅広いシーンで使えるフルメッシュジャケットになります。
軽やかな着心地ながら耐摩耗性にすぐれ、ジャケット内部は空気の流れで効果的に涼しく保ってくれます。
また、立体裁断技術搭載、高強度メッシュ、クールマックスによる快適なツーリングを演出してくれるジャケットとしておすすめ!
プロテクターも、肩・肘・背中に標準装備です。
~特徴~
- 素材:ポリエステル100%
- 耐摩耗性に優れた高級素材を使用。高強度メッシュ!
- 立体裁断
- プロテクター
肩、肘、背中にMESH成形プロテクターを装備! - リフレクター装備!
- 後腰に長時間走行の疲労を軽減するパッドをインサート!
- サイズ:M、L、LL、3L
- カラー:ブラック、プラチナ
プロテクトフルメッシュジャケット JK-128(コミネ)
人気メーカーKOMINEの、たくさんのカラーバリエーションを持つフルメッシュジャケットです。
吸汗・速乾性は特にうたっていませんが、フルプロテクションかつ快適性を求めた仕様で高機能ジャケットとして人気です。
バイクライダーに人気のジャケットですが、原付ライダーにも着こなせるタイプで、一味違うルックスを実現できます!
暑い季節の快適な原付・バイクのライディングにおすすめのフルメッシュジャケットですね!
~特徴~
- 素材:ポリエステル
※裏地は旧型より肌触りを良くしたメッシュ素材。 - 後肩の伸縮パネルや裾のジッパー式マチなど快適性を考慮。
- プロテクター:胸・肩・肘・脊椎のフルプロテクション。
- リフレクターあり。
- サイズ:女性から大柄の方までサイズは豊富。
- Men’s⇒S、M、L、XL、2XL、3XL、4XL、5XL、5XLB
- Women’s⇒WM、WL
- カラー
ブラックマーブル、クラッシュブルー/ブラック、ブラックブルー、シルバーカモほか
※バリエーション豊富!
フルメッシュジャケットFP RR7344(ラフ&ロード)
スピード感あふれるスポーティーなデザインが特徴的で、どのようなバイクにもマッチするフルメッシュジャケットです。
スポーティーな気分を味わいたいならこれですね!
~特徴~
- 材質
- 表地:スパックスメッシュNEW
⇒高級感&優れた引き裂き強度を持つ立体構造素材。空気の流れを遮ることなく効果的に紫外線をカット! - 裏地:スーパーエアメッシュ
- 襟裏:クールマックスメッシュ
⇒裏地と襟裏の素材が快適に暑さをしのぐ!
- 表地:スパックスメッシュNEW
- オールシーズン対応ファスナー装備。寒いときにはオプションの防風インナーを装着可能。
- プロテクト
- 胸・肩・肘・脊椎のフルプロテクションパッド。
- プロテクターはエアスルータイプで通気性抜群。
- リフレクターあり。
- サイズ:女性から大柄の方までサイズは豊富。
- Men’s
M、L、LL、XL、4XL、5XL、BM、BL、BLL - Women’s
WM、WL
- Men’s
- カラー
- Men’s
ブラック×ブラック、ブラック×レッド、ブラック×ホワイト、ブラック×Yブルー - Women’s
ブラック×レッド、ブラック×ホワイト
- Men’s
クルーメッシュジャケット RSJ317(アールエスタイチ)
人気のアールエスタイチ製ジャケットで、デザインはシンプルかつ豊富なカラーバリエーションを持ち、幅広いシーンに合わせることができます。
バイクや原付のいろんな車種にも合いますね!
夏場の利用もできますし、別売りの防風インナージャケットで低温時の温度調整も可能です。
~特徴~
- 通気性と着心地の軽さにこだわったエアスルージャケット。
- プロテクター:肩・肘・脊椎のプロテクション。胸部はオプション。
- リフレクターあり。
- サイズ:サイズは豊富。
- Men’s⇒M、L、XL、XXL、3XL、4XL
- Women’s⇒WS、WM、WL
※カラーによりサイズがないものあり。
- カラー
BLACK/RED、BLACK、BLACK/GRAY、BLACK/PINK(女性)、BLACK/WHITE、WHITE/BLACK
プロテクトハーフメッシュパーカー JK-112(コミネ)
人気のKOMINE製ジャケットで、ハーフメッシュタイプです。
夏に最適なテキスタイルのメッシュパーカーとなっています。
パーカータイプなので、ライディングから降りても気にならずにそのまま使用可!
普段使いもOKです!
~特徴~
- 材質:ポリエステル
⇒ハーフメッシュで、メッシュ部分は背中と腕の半分だが通気性は良好! - プロテクター
胸部はパッド、肩・肘・脊椎にプロテクション。 - リフレクターあり。
- サイズ:サイズは豊富。
- Men’s
S、M、L、XL、2XL、3XL、4XL、5XLB - Women’s
WM、WL
※カラーによりサイズがないものあり。
- Men’s
- カラー:豊富なカラータイプ。
Black Marble、Navy Marble、BLACK、Camo/Black、Crush/Black、Cyan/Blackほか
ラフメッシュパーカー RR7337(ラフアンドロード)
暑い季節にも気軽に羽織れるカジュアルタイプのパーカーです。
カジュアルなので幅広いシーンに使用できる一方、プロテクターがオプションで装備できるといったライディングギアとしての機能も備えます。
強度にすぐれたスパックスメッシュを採用しているため、ライディングウエアとしても安心です。
~特徴~
- 素材
- 表地
スパックスメッシュ、リブニット、300Dバリアクロス - 裏地
スーパーエアメッシュ - 襟裏
クールマックスメッシュ
- 表地
- フードはロールアップ可能
- プロテクター
オプションで胸・肩・肘・脊椎パッド装着可能。
メッシュジャケット SDW-4131(ナンカイ)
人気のNANKAI製ジャケットで、フルメッシュタイプです。
Tシャツの上にもう1枚、使いやすさ抜群のデイリーユースジャケットです。
着やすさと携行性の良さが特徴的で、コスパのいいジャケットですね!
~特徴~
- 材質:ポリエステルメッシュ生地
⇒抜群の涼しさを提供! - プロテクター
肩・肘・背中・胸にはオプションでメッシュプロテクター(別売り)を装着可能。 - サイズ:サイズは豊富!
S(レディース兼用)、M、L、LL、XL、XXL - カラー
ブラック、ネイビ―、シルバー、ガンメタ、グレーカモ

・・・おれ、全部ほしくなってしまったよ。
夏は半袖って決めていたけど、暑い季節にも快適そうだな。
【グッズの処分】不要になったアイテムはお得に買取してもらおう!
原付やバイクに乗っていると、「新しいアイテムを買った」「ずっと使っていないアイテムがある」ということってありますよね?
せっかく買ったウェア・ヘルメット・シューズ・その他バイクグッズをそのまま眠らせておいたり捨ててしまうのは、もったいないです。
そんなときは、バイクアイテムの買取業者「ストスト」がおすすめ!
ストストのバイクアイテム買取サービスは、インターネット上で簡単に申込でき、「無料宅配キット」を使ってアイテムを送ることにより査定してもらえます。
あなたの不用品の査定にお金はかかりませんので、気軽に利用してみるとよいかなと思います。
▼バイクウェア宅配買取STSTの詳細&無料宅配キットの申込はこちら!
査定により見積もりを出してもらい、金額に納得できれば売却、納得できなければ返却してくれます。
繰り返しになりますが、これらのサービスは無料で利用できるため、不用品があるなら気軽に利用してみましょう!
~バイクウェア等売却の流れ~
- HP(≫
バイクウェア宅配買取STST)上の、「無料宅配キットのお申し込みはこちら」から、申込フォームを入力する。
- 宅配キットが送られてくる。
- 売りたいアイテムや必要書類を入れて送る。
- 業者にてアイテム査定後、メールで見積もりがくる。
- 査定内容に納得なら売却完了⇒指定口座に入金してくれる。
- 査定内容に納得いかなかったアイテムは無料で返送してくれる。
※宅配料や入金手数料など一切不要!無料で利用可!
▼損しないバイクグッズの処分方法については下記事で詳しく解説!
まとめ
春夏におすすめの原付・バイク用ジャケットについて紹介しました。
暑い季節はメッシュジャケット一択ですが、春などの朝晩の寒暖差が激しいときはインナージャケットを組み合わせたり、レザージャケットも快適ですね!
各メーカーでも特徴があって、デザイン・機能性はどれも様々!
選び出すとかなり悩みますが、あなたの好みに合ったものを手に入れていきましょう!
本記事紹介のものは、バイクアイテムで有名なメーカーのもの中心に取り上げていますので、機能面でも間違いないかと思います。
ぜひご参考にください!
~CHECK!!~
Amazonでお買い物するなら、Amazonチャージがおすすめ!
ひと手間くわえるだけで最大2.5%のAmazonポイントが還元されます。ぜひ活用してみてください!
~プライム会員ならもっとお得!~
⇒月額500円でポイント還元がお得!その他、豊富な特典あり!
▼Amazonプライム会員をチェック!
(※30日間の無料体験あり!)
~夏対策の記事一覧~
- バイクの夏対策!
- 日焼け対策!
- 夏用ヘルメットのおすすめ!
- ヘルメット用インナーキャップのおすすめ!
- メッシュジャケットおすすめ!
- 夏インナーのおすすめ!
- アームカバーのおすすめ!
- 夏用パンツのおすすめ!
- 夏用グローブのおすすめ!
- 夏のライディングシューズおすすめ!
- 夏用靴下のおすすめ!
- 熱中症対策!
- 日差し対策!