本サイトはPRも含まれます。

【郷土料理】宴蔵の鶏チャンはおすすめです!【下呂ツーリングのランチに最適!】

原付で出かける
スポンサーリンク

【残り2日!】Amazonブラックフライデー開催中!!

11/24(金)~12/1(金)の期間限定で、年に一度のビッグセール開催中です!
SALE対象商品は売り切れになりやすいので、迷ったときはカート追加しておくことをオススメします。

SALE商品名参考価格セール価格Amazon
公式サイト
(※タップで公式HPへ)
【ジャケット】
プロテクトWP
ウインターコート
(コミネ)
21,890円
(M・プラック)
14,626
(7,264円OFF)
Amazon
【ヘルメット】
ZENITH
YJ-14
(ヤマハ)
16,500円
(M・ブラック)
8,872円
(7,628円OFF)
Amazon
【グローブ】
ヒートインナー
グローブ
(コミネ)
10,780円
(L・ブラック)
7,357円
(3,423円OFF)
Amazon
【グローブ】
ゴートスキン
(デイトナ)
4,620円
(L・ブラック)
3,302円
(1,318円OFF)
Amazon
【ハンドルカバー】
AK-348
(コミネ)
3,850円
(ブラック)
2,740円
(1,110
Amazon
【バイクカバー】
ブラックカバー
WR Lite
(デイトナ)
14,850円
(2L)
6,374円
(8,476円OFF)
Amazon
【インカム】
デイトナ
DT-E1
21,780円17,773円
(4,007円OFF)
Amazon
【インカム】
B4FM
2台セット
22,199円17,759円
(4,440円OFF)
Amazon
【サイドバッグ】
ヘンリービギンズ
15,400円
(9L・ブラック)
10,324円
(5,076円OFF)
Amazon
【リアボックス】
GIVI
シルバー
18,700円
(B33・リフレクター付)
14,064円
(4,636円OFF)
Amazon
【ドラレコ】
M760D
(デイトナ)
37,950
(固定2カメラ)
26,019円
(11,931円OFF)
Amazon
【日用品】
カルビー
フルグラ
5,384円4,369円
(1,015円OFF)
Amazon

\欲しかったアイテムをこの機会に!/

リョウ
リョウ

本記事では、岐阜のおいしいものを紹介します!

下呂でのランチに、ぜひおすすめの店です!

こんにちは!リョウです。

岐阜を地元とする僕としては、岐阜のおいしいグルメは紹介したくなりますね!

今回は、下呂の温泉街にある郷土料理が食べられる店を紹介します。

本記事で紹介するのは「宴蔵」さんで、飛騨牛料理鶏チャン(ケイチャン)などの地元料理やその他定食、めん類などを提供するお店です。

場所は下地図のあたりですが、下呂の中心市街地にあり、下呂市役所の正面向かいになります。

リョウ
リョウ

ツーリングやお出かけなどで近くに行ったら、ぜひ立ち寄ってみるといいですよ!

では、詳しく紹介していきます!

(※本記事は、2020年11月9日現在の情報で作成した記事です。)

【下呂ツーリングにおすすめ】郷土料理「宴蔵」を紹介!

下呂「宴蔵」の外観写真

下呂の中心市街地に店舗を構える「宴蔵」は、郷土料理やその他定食、めん類など幅広く提供する飲食店です。

ランチからディナータイムまで営業するため、下呂市内でも人気の飲食店となっています。

お店の外観は上の写真のような感じですが、ファミリーマートの2階が店舗になっており、駐車場は店前のスペースで、ファミマとの共用になっています。

店内は下写真のような感じ!

下呂「宴蔵」の店内写真

広めのスペースにテーブルがいくつか並べられています。

人気メニューは「飛騨牛ハンバーグ定食」、おすすめは「飛騨牛トマト丼」と「鶏チャン定食」のようですね!

宴蔵のおすすめメニュー写真

宴蔵のメニューは豊富で、飛騨牛料理を筆頭に、めん類などもそろっているので、お好みに合わせて選ぶと良いでしょう!
(※以下写真は、メニューの一例。)

宴蔵のメニュー写真
宴蔵のメニュー写真

僕は、下呂の郷土料理「鶏チャン」をいただこうと決めていましたので、ケイチャン定食を迷わず注文!

鶏チャンは、下呂に来たら一度は食べておきたい料理かと思います。

【下呂の郷土料理】宴蔵の「鶏チャン」を食べた感想!

宴蔵の鶏チャン定食写真

宴蔵の鶏チャンを注文してしばらく待つと、出てくるのが上のセットです。

鶏チャンとは、鶏肉とキャベツなどにタレを絡め、鉄板や鉄鍋などで焼きながら食べる下呂名物の郷土料理です。

宴蔵の鶏チャン定食では、ご飯、みそ汁、煮物などの副菜に、ガスコンロに生の鶏チャンが入った鍋が来て、目の前で焼きながら食べるというシステムになります。

あ、あとムースのデザートもついてくるので、何気にうれしいですね(笑)

鶏チャンは鶏肉なのでしっかり火を通して焼いていくと、美味しそうな鶏ちゃんが出来上がりました!

宴蔵の鶏チャン写真

味噌ベースのニンニクダレに、ほんのりピリ辛味で、ん~うまいっ!鶏肉もしっかり入っているので、ご飯が進みます!

余談ですが、ご飯は大盛りをお願いしたらしてくれました(笑)ありがたいです。

目の前で焼きながらのアツアツ鶏チャンとご飯は格別でした!美味しいもの食べると、ツーリングの疲れも吹き飛びます。

休日中心に混むときがあるようなので、時間帯をずらすか余裕を持って訪れるとよいかと思います。予約もOKとのことでした。

【ツーリングにオススメ!】宴蔵の他のメニューもうまい!

僕は何度か訪れていますが、鶏チャン以外にもオススメメニューはあります。

ちょっとあっさりとお肉を食べたいときは、「飛騨なっとく豚トマト丼(1,375円)」もあり!

さっぱりとした味わいで、なかなか美味しかったですよ~1

宴蔵の詳細情報!

では、お店情報をまとめておきます。

~宴蔵~

  • 住所
    岐阜県下呂市森971-59
  • TEL
    0576-24-2883
  • 営業時間
    ランチ・・・11:00~15:00(L.O.14:30)
    ディナー・・・17:00~22:30(L.O.22:00)
    ※モーニングは休止中。
  • 定休日
    不定休
  • 駐車場
    ファミリーマートと共用。

まとめ

下呂の郷土料理が食べられる店「宴蔵」を紹介しました。

飛騨牛や鶏チャンといった地元ならではの料理や、その他定食、めん類もあるので、お好みに合わせてランチができます。

個人的におすすめは鶏チャンですね!

岐阜の飛騨地方をツーリングする機会がありましたら、ぜひ宴蔵ランチに立ち寄ってみてください。

~下呂の紅葉ツーリングスポットのおすすめ記事~

~飛騨高山周辺のツーリングスポットのおすすめ記事~

~岐阜のツーリングスポットのおすすめ~