~本記事のテーマ~
- バイクの買取相場は?
- バイクの下取り相場は?
- バイクを高く売るための方法は?

おれのバイクっていくらで売れるんだろう?
買取相場を教えてくれよ!

OK!
じゃあ今回は、バイクの買取下取相場を紹介するよ!
メーカー車種別に徹底調査して紹介するから、ぜひチェックしてみてね!
バイクを売るなら、買取相場・下取り相場の把握は必須。
業者に買い叩かれないよう、買取相場を知って高額売却をねらいましょう!

本記事では、バイクメーカー・車種別の買取下取相場をまとめました!
原付歴15年以上&買い替え経験のある僕が、バイク買取相場を徹底解説するので、ぜひ参考にしてみてください!
\バイク王は買取実績No.1!迷ったらコレ!/
(※タップで公式HPへ)
バイク買取相場を把握するメリット!

バイクを売るなら、買取相場のチェックは重要です!
買取下取相場を把握しておくメリットは以下のとおり!
- バイク売却の適正価格を把握できる
- 買取価格を比較できる
- 金額交渉ができる
バイク売却の適正価格を把握できる
バイクの買取下取相場を把握しておけば、「売却の適正価格」を知ることができます。

たとえば、近くのバイク屋に持っていって、
「30万円で買い取ってあげるよ」
って言われたとします。
その場合、バイクを売るかな?

おぉ・・・30万円なら、1か月の給料くらいあるな!
それなら売るかも!

じゃあもし、自分のバイクが「買取相場50万円」だったら、「30万円」で売る?

おぉ・・・売らないぜ。。
他のところで売れば、20万円上がる可能性があるからな・・
こんな感じで、バイクの買取相場を知り、売値の適正価格を把握しておくことは超重要!
バイク買取店側も「なるべく安く買い取りたい」という心理があるので、買い叩かれるのを防げるのは大きなメリットです!

バイク買取業者も、買い取った後は基本的にリセール(再販)となります。
中古車相場を参考にすることもできるでしょう!
買取価格を比較できる
バイクの買取相場を知っておけば、業者で査定された金額をじっくり比較することができます。
「あれ?相場より安いな」「相場くらいだから売ろうかな」といった判断も可能。
何社もまわって査定額を比較するより、買取相場を把握しておけば、「売る判断」の目安となるでしょう!

ただし、次にも紹介するとおり、バイク買取価格の「交渉」&「競争」のために、2社以上は査定見積もりを取ると良いでしょう1
金額交渉ができる
バイク買取相場を把握していることで、交渉材料になります。
はっきり言って、査定担当者で最初から満額(MAX金額)を出す人はいません。

たしかに、おれが査定担当だったら、安い金額から言うよな・・・
買取相場を知っていれば、「○○(車種)にしては、安くないですか?」といった交渉が可能に。
買い叩かれるリスクを減らすことができるのは大きなメリットです!
\比較も交渉も不要な写真オークション!/
(※タップで公式HPへ)
【メーカー別】バイク買取下取相場!

では、バイクの買取下取相場をチェックしていきましょう!
(※走行距離0~5,000kmの車両での参考相場)
【ホンダ】バイク買取下取相場一覧
※青字はタップで詳細記事にリンクしています
▼バイク買取相場一覧(参考)
【ヤマハ】バイク買取下取一覧
※青字はタップで詳細記事にリンクしています
▼バイク買取相場一覧(参考)
車種 ~125cc | 買取相場 (平均) |
---|---|
JOG AY01 | 51,000円 |
GEAR (UA06J) | 30,000円 |
Vino (AY02) | 71,000円 |
DT125 | 124,000円 |
シグナス125Z (TJAA) | 20,000円 |
トリシティ125 (SEC1J) | 186,000円 |
マジェスティ125FI (SE27) | 20,000円 |
車種 125~400cc | 買取相場 (平均) |
---|---|
セロー250 (DG31J) | 520,000円 |
ドラッグスター250 (VG05J) | 520,000円 |
ビラーゴ250 (3DM) | 166,000円 |
マジェスティ250 (SG20J) | 93,000円 |
SR400 (RH16J) | 832,000円 |
ドラッグスター400 (VH02J) | 721,000円 |
ドラッグスター400 クラシック (VH02J) | 617,000円 |
マジェスティ400 (SH06J) | 187,000円 |
車種 400cc~ | 買取相場 (平均) |
---|---|
FZR600 | 343,000円 |
MT-07 (MR33J) | 650,000円 |
ドラッグスター650 | 291,000円 |
FZ-1 | 520,000円 |
MT-09 | 910,000円 |
YZF-R1 (国内) | 676,000円 |
FJR1300A (RP27J) | 905,000円 |
ドラッグスター1100 (VP13J) | 431,000円 |
ドラッグスター1100 クラシック (VP13J) | 405,000円 |
V-MAX (国内) | 343,000円 |
【スズキ】バイク買取下取一覧
※青字はタップで詳細記事にリンクしています
▼バイク買取相場一覧(参考)
車種 ~125cc | 買取相場 (平均) |
---|---|
アドレスV50 (CA4BA) | 30,000円 |
バーディー50 (BA43A) | 20,000円 |
レッツ (CA4AA) | 30,000円 |
アドレスV125SS (CF4MA) | 82,000円 |
スウィッシュ125 (DV12B) | 123,000円 |
バーディー90 | 30,000円 |
車種 125~400cc | 買取相場 (平均) |
---|---|
GSR250S (GJ55D) | 187,000円 |
GT250 | 395,000円 |
Vストローム250 (DS12E) | 283,000円 |
スカイウェイブ250 (CJ44A) | 31,000円 |
バーグマン200 (CH41A) | 291,000円 |
BANDIT400V (GK7AA) | 312,000円 |
スカイウェイブ400 (CK44A) | 31,000円 |
ブルーバード400 (VK57A) | 369,000円 |
車種 400cc~ | 買取相場 (平均) |
---|---|
GSR600 | 365,000円 |
Vストローム650 (VP56A) | 486,000円 |
グラディウス650 | 329,000円 |
GSX1000Sカタナ (GT72A) | 782,000円 |
KATANA1000 (GT79B) | 939,000円 |
イントルーダ800 | 260,000円 |
GSX1300R ハヤブサ (EJ11A) | 1,820,000円 |
【カワサキ】バイク買取下取一覧
※青字はタップで詳細記事にリンクしています
▼バイク買取相場一覧(参考)
車種 ~125cc | 買取相場 (平均) |
---|---|
Dトラッカー125 (LX125D) | 166,000円 |
KLX125 (LX125C) | 259,000円 |
エリミネーター125 (BN125A) | 145,000円 |
KSR110-E (KL110D) | 166,000円 |
車種 400cc~ | 買取相場 (平均) |
---|---|
GPZ750R (ZX750G) | 345,000円 |
NINJA650R | 287,000円 |
GPZ900R (ZX900A) | 1,306,000円 |
NINJA1000 (ZXT00W) | 862,000円 |
ZX-10R (ZXT02L) | 1,751,000円 |
Z1300 (ZGT30A) | 1,047,000円 |
ZRX1100 | 471,000円 |
ZZ-R1100 | 345,000円 |
【ハーレー】バイク買取下取一覧
※青字はタップで詳細記事にリンクしています
▼バイク買取相場一覧(参考)
車種 400cc~ | 買取相場 (平均) |
---|---|
XG750ストリート (4NB) | 489,000円 |
XL883 (CN2) | 572,000円 |
XL883N (LE2) | 1,430,000円 |
XL883R (CS2) | 769,000円 |
XL883L (CR2) | 603,000円 |
XLH883 (CAM) | 731,000円 |
FLH1200 ショベル | 1,275,000円 |
RA1250 パンアメリカ | 1,118,000円 |
VL1200 | 1,275,000円 |
XL1200CX (LM3) | 1,092,000円 |
XL1200Cカスタム (CT3) | 905,000円 |
XL1200L (CWP) | 728,000円 |
XL1200V (LF3) | 1,118,000円 |
XL1200NS (LP3) | 1,586,000円 |
XL1200N (CZ3) | 780,000円 |
XL1200S (CHP) | 728,000円 |
XL1200X (LC3) | 1,612,000円 |
XLH1200 (CAP) | 702,000円 |
ナイトロッド1250 (HLH) | 988,000円 |
FLST (1450JEY) | 832,000円 |
FXDLローライダー (1690GNM) | 1,612,000円 |
FLSTF (1690BXV) | 1,326,000円 |
FLSTC (1690BWV) | 1,378,000円 |
【国外車】バイク買取下取一覧
※青字はタップで詳細記事にリンクしています
▼バイク買取相場一覧(参考)
車種 ドゥカティ | 買取相場 (平均) |
---|---|
スクランブラー クラシック | 658,000円 |
モンスター1100 | 418,000円 |
XディアベルS | 1,515,000円 |
車種 BMW | 買取相場 (平均) |
---|---|
S800GS (WB10B) | 724,000円 |
R1200R (WB10A04) | 832,000円 |
K1200S | 395,000円 |
車種 アプリリア | 買取相場 (平均) |
---|---|
RS50 | 257,000円 |
RS250 (ZD4LDA) | 728,000円 |
SRV850 | 447,000円 |
車種 トライアンフ | 買取相場 (平均) |
---|---|
サンダーバード900 | 310,000円 |
デイトナT595 | 238,000円 |
タイガー800XRX (TRE15B) | 621,000円 |
車種 KTM | 買取相場 (平均) |
---|---|
250デューク (JPE4) | 345,000円 |
350フリーライド | 365,000円 |
890アドベンチャーR | 1,092,000円 |
車種 MVアグスタ | 買取相場 (平均) |
---|---|
F4 1000S | 1,040,000円 |
ツーリズモベローチェ 800RC | 1,630,000円 |
ブルターレ1090RR (B522A) | 784,000円 |
\愛車の買取相場をチェックする!/
バイク買取下取相場の調べ方!

バイク買取下取相場の調べ方はカンタン!
以下の3とおりの方法で、相場のチェックをしておくと良いでしょう!
- 買取業者のお試し査定を利用する!
- 中古車相場をチェックする!
- 複数社の出張査定を受ける!
買取業者のお試し査定を利用する!
手っ取り早くバイク買取相場を調べるなら、買取業者のオンライン査定を利用しましょう!
バイク王(公式HP)の「無料お試し査定」で、簡単に相場チェックできます。


バイク王はオンライン入力のあと、電話で買取相場が伝えられます。
電話だと「抵抗あるな・・・」と思う方もいるかもしれませんが、金額を聞くだけでOK。
納得いきそうな金額なら、そのまま出張査定をお願いしても良いでしょう!
▼バイク王の無料お試し査定で相場チェック!(公式HP)
中古車相場をチェックする!

売却したバイクは、基本的にリセール(中古再販)されます。
そのため、中古車相場をチェックしておくのも効果的!
大手バイク王のHPでも中古車価格がでているので、相場観をチェックしておくと良いでしょう!

ただし、中古車相場に近い査定額になるとは限らないよ。
買取業者は、買い取ったバイクは在庫リスクにもなるから、バイクの状態・流行等を考慮して査定額を出すからね!
複数社の出張査定を受ける!
バイクの買取相場を知りたければ、たくさんの買取業者で出張査定を受けるのがオススメです。
~査定例~
- A社 ⇒50万円
- B社 ⇒15万円
- C社 ⇒40万円
このバイクの場合、40~50万の相場といえますが、交渉次第ではプラス査定もあるかもしれません。
実際に査定してもらうことは、相場観のチェックに効果的でしょう!

反対に言うと、バイクの買取相場を知らずにB社だけ査定を受けてたら、15万円で売却して大損する可能性もあります!
バイクを高く売りたいなら、複数社の査定はマストです!
\電話や交渉が面倒ならKATIXの写真オークション!/
(※タップで公式HPへ)
【相場は参考価格】バイクは実査定金額が重要!

バイク買取下取相場については、あくまで参考程度!
実際の売却金額は「実査定」によって決まります。
買取下取相場は参考程度!

本記事紹介の「バイク買取下取相場」は、オンライン上で把握できる参考価格(概算)です。
バイクを実際に売るとなると、買取業者が車両状態を確認(実査定)して、金額を決定します。

おれもバイクを売ったとき、相場よりも金額が下がった経験があるな。
2社以上で査定してもらって比較し、交渉していくことをオススメするよ!
バイク買取業者には、無料出張査定のサービスを実施しているところがほとんど。
有名どころのバイク王など、複数社の出張査定を利用すると良いでしょう!
高く売るならバイク買取業者!
繰り返しになりますが、バイクを少しでも高く売るなら、買取業者の利用をオススメします。

無料出張査定が可能な業者なら、自宅まで来てくれるため、売却も楽チン!
店舗に持ち込んで売る場合は、「帰りの足」を気にするなどデメリットもあるので、出張査定を利用すると良いでしょう!
バイク買取業者を選ぶ際のポイントは、以下のとおり。
- 有名どころの買取業者を選ぶ
⇒バイク売買実績が多い&流通網がしっかりしていて高額買取の可能性も!
※買い取ったバイクはリセール(再販)となるため、流通網は大事。 - 2社以上に出張査定を依頼する
⇒金額比較&交渉材料に!
▼有名&人気どころのおすすめ買取業者!
他にも、さまざまなバイク買取店はありますが、それぞれ買取相場は異なります。

買取店によって、得意・不得意のバイクがあるため、2社以上に出張査定をお願いし、金額比較をしましょう!
複数社の見積もりは、交渉材料にもなります。
写真査定のKATIXなら簡単かつ高く売れる!
~KATIXの特徴~
買取店 | ![]() |
特徴 | 写真でオークション! 楽して高く売る! |
出張対応 | 写真オークション ※交渉不要 |
店舗 | (全国対応) |
受付時間 (出張査定) | 24時間 365日 |
対応車種 | 縛りなし |
名義変更 | 無料 |
支払方法 | 銀行振込 |
公式サイト | ≫ |
直接「買取業者」とやり取りしなくても、バイクを高く売れるサービスもあります。
カチエックスは、バイク情報&写真を登録することで、買取オークションを代行してくれるサービス。

オークションでの競争査定&面倒な交渉もプロにお任せすることができるため、手間なく高額査定につなげることができます。
~KATIXのメリット~
- 買取店との電話対応&交渉が不要!
- オークション形式のため、高額売却に繋がりやすい!
~KATIXのデメリット~
- 比較的新しいサービスで、まだまだ認知度が低め?
KATIXは、バイク王などの優良販売店もオークションに参加するので、愛車の高額査定も期待できるでしょう!
「買取金額決定までの速さ」&「査定金額」の面で満足の口コミも多いです。
最初に写真送ってから出品審査〜出品まで半日、翌日には金額確定、しかも驚きの高額査定でした😳
— ぐってぃMAXAM&2Cats (@GoodEAtelierMOG) October 4, 2022
引き渡し後でないと入金されないのでその後はバイク屋さん次第ですが、自分は土曜日に引き渡して入金は月曜日でした
担当者は細やかに連絡メッセージくれるので安心して取引できました pic.twitter.com/v8KBbrpeh1

担当の対応もしっかりしているとの評判があるから、安心して利用できるよな!
\楽して高く売るならKATIX!/
まとめ
バイクを少しでも高く売りたいなら、買取相場の把握は必須でしょう!
~買取相場を把握するメリット~
- バイク売却の適正価格を把握できる
- 買取価格を比較できる
- 買取価格の交渉ができる
買取下取相場を知っておけば、愛車を買い叩かれるリスクを減らすことが可能。
その上で、有名どころのバイク買取業者に、2社以上の出張査定をお願いすると良いでしょう!

「買取業者とのやり取りを任せたい」「なるべく手間をかけずに高く売りたい」という方なら、カチエックスがオススメです!
バイク写真を登録してオークション査定となるため、高額売却も可能でしょう。
(※買取業者との電話対応・交渉も任せられます!)