本サイトはPRも含まれます。

【夏・冬用あり!】電動キックボードにおすすめのグローブを紹介します!

電動キックボード
スポンサーリンク

【残り2日!】Amazonブラックフライデー開催中!!

11/24(金)~12/1(金)の期間限定で、年に一度のビッグセール開催中です!
SALE対象商品は売り切れになりやすいので、迷ったときはカート追加しておくことをオススメします。

SALE商品名参考価格セール価格Amazon
公式サイト
(※タップで公式HPへ)
【ジャケット】
プロテクトWP
ウインターコート
(コミネ)
21,890円
(M・プラック)
14,626
(7,264円OFF)
Amazon
【ヘルメット】
ZENITH
YJ-14
(ヤマハ)
16,500円
(M・ブラック)
8,872円
(7,628円OFF)
Amazon
【グローブ】
ヒートインナー
グローブ
(コミネ)
10,780円
(L・ブラック)
7,357円
(3,423円OFF)
Amazon
【グローブ】
ゴートスキン
(デイトナ)
4,620円
(L・ブラック)
3,302円
(1,318円OFF)
Amazon
【ハンドルカバー】
AK-348
(コミネ)
3,850円
(ブラック)
2,740円
(1,110
Amazon
【バイクカバー】
ブラックカバー
WR Lite
(デイトナ)
14,850円
(2L)
6,374円
(8,476円OFF)
Amazon
【インカム】
デイトナ
DT-E1
21,780円17,773円
(4,007円OFF)
Amazon
【インカム】
B4FM
2台セット
22,199円17,759円
(4,440円OFF)
Amazon
【サイドバッグ】
ヘンリービギンズ
15,400円
(9L・ブラック)
10,324円
(5,076円OFF)
Amazon
【リアボックス】
GIVI
シルバー
18,700円
(B33・リフレクター付)
14,064円
(4,636円OFF)
Amazon
【ドラレコ】
M760D
(デイトナ)
37,950
(固定2カメラ)
26,019円
(11,931円OFF)
Amazon
【日用品】
カルビー
フルグラ
5,384円4,369円
(1,015円OFF)
Amazon

\欲しかったアイテムをこの機会に!/

~本記事のテーマ~

  • 電動キックボードにおすすめのグローブは?
  • 暑い季節(春・夏)に使える電動キックボード向け手袋の選び方は?
  • 寒い季節(秋・冬)に使える電動キックボード向け手袋の選び方は?
  • 電動キックボードにグローブって必要なの?
タケシ
タケシ

電動キックボードのライディングに使えるグローブがほしいんだ。

夏でも暑苦しくないアイテムはないかな?

まーちゃん
まーちゃん

冬の電動キックボードは手が冷たいよねぇ。

暖かい手袋ない?

おすすめ教えてよ!

リョウ
リョウ

OK!

じゃあ今回は、電動キックボード向けにおすすめのグローブを紹介するよ!

手を保護するグローブは、転倒や事故の際にとっても大切だから、春・夏・秋・冬いつでも装備するといいよ!

春夏向け・秋冬向けにおすすめのグローブはあるから、ぜひ参考にしてね!

本記事は、電動キックボード向けのグローブをお探しの方向け記事です。

電動キックボードは「手軽な乗り物」であるため、暑い季節なら、ついグローブなしでのライディングをしてしまいがちです。

しかし、万が一の事故や転倒の際には、まず手が地面につくことが多いのでめちゃくちゃ危険!

ライディング時は、手袋の着用は必須といえるでしょう。

本記事では、電動キックボード向けグローブの選び方&おすすめを紹介します。

リョウ
リョウ

電動キックボードは原付(~50cc)と同じ位置づけ!

電動キックボード歴15年以上&超ロングツーリングなどかなりのライディングをこなしてきている僕が、おすすめグローブを徹底解説します!

電動キックボードでのグローブの必要性も含めて紹介しますので、ぜひご参考にください!

≫すぐにでも『春夏向け』グローブの選び方&おすすめを知りたい方はこちらをクリック!

≫すぐにでも『秋冬向け』グローブの選び方&おすすめを知りたい方はこちらをクリック!

▼電動キックボードの安全な乗り方のポイントはこちら!

【必要性は?】電動キックボードのライディングはグローブが必須?

冒頭でも少し触れましたが、電動キックボードを安全に乗るなら、グローブは必須装備と考えた方がよいでしょう!

万が一の事故や転倒の際には、まず手が地面につくことが多いので、素手だとかなり危険です。

電動キックボードは、制限速度30km/h。50ccの原付と同じ位置づけになります。

(※一部、シェアリングサービスについては、別のルールあり
≫【ヘルメット不要!】LUUPの電動キックボードシェアリングサービスで快適移動が可能です!

「電動キックボードでグローブなんて要らないでしょ」と思う方もいるかもしれませんが、要注意です。

下写真は、制限速度30km/hの「~50cc原付」で転倒した際の手袋写真。

けっこう分厚い冬用の手袋でしたが、1回の転倒でぱっくりと穴が開きました。

もし、この時、手袋なし(素手)でライディングをしていたら・・・と思うと、ぞっとしますよね!

ザック
ザック

おれは原付で2回転倒したことがあるけど、2回とも手袋に穴が開いたぜ・・・

手袋があっても、出血するケガになったな(汗)

転倒は一瞬の出来事だから、「あ!?」というときには手をついちゃってるから、バイクも電動キックボードも、グローブはマジで装備した方がいいぜ。。

とは言え、電動キックボードは、バイクのようにブンブン飛ばしていけるような乗り物ではありません。

そのため、バイクライダーが装備するようなプロテクター付きの高価なグローブまでは準備しなくてもよいでしょう!

電動キックボードなら、最低限やぶれにくいファッション手袋でもいいとは思います。

ただし、転倒時に破れる可能性は大きいので、なるべくバイク・原付にも使えるような安全度の高いグローブを装備しておくと安心でしょう!

【春夏用】電動キックボード向けグローブの選び方&おすすめ紹介!

電動キックボードのハンドルを握る様子のアイキャッチ画像

電動キックボードは、制限速度が30km/hの”原付と同様”の位置づけとなる乗り物です。

繰り返しになりますが、バイクのようにスピードが出るわけではないものの、ある程度は安全性の高い「バイク・原付用グローブ」を使っておくと安心です。

では、暑い夏に使える電動キックボード向けグローブの選び方を以下にまとめます!

  • 通気性
    ⇒メッシュグローブ一択!グローブ内の熱をこもらせない通気性の良い素材を選ぶ!
  • 安全性
    ⇒プロテクターを装備したものは安全度が高い!革(レザー)生地は、引き裂き強度に強く安全性が高い!
  • 操作性・運動性
    ⇒装着していての動きやすさは大事!立体裁断など、ハンドルを握りやすさを考慮されたものだと快適!
  • タッチパネル機能
    ⇒最近はグローブしたまま、スマホがさわれるものが多い。
    「ちょっと電動キックボードを停めてナビ操作」などのシーンに最適。

以上のようなポイントでみていくと、暑い春夏のライディングにも快適なグローブを選べるかと思います!

「暑い夏に手袋なんて・・・」と思う方もいるかもしれませんが、最近のグローブは快適さを考慮して作られているものが多いです。

夏はメッシュタイプのグローブなら、通気性も抜群!

直射日光をさえぎり、風通しが良いので、手に日陰を作るようなイメージですね。

グローブがないときより、涼しく感じることでしょう!

では、春夏におすすめの電動キックボード向けメッシュグローブをしていきます!

アイテム商品参考価格
※変更あり
リンク
プロテクトクーリング
メッシュグローブ
(コミネ)
3,423円 Amazon
楽天3,
プロテクトメッシュ
ハーフフィンガーグローブ
(コミネ)
2,769円 Amazon
楽天
スカウトメッシュグローブ
RST446
(RSタイチ)
ー円 Amazon
楽天
メッシュグローブ
(KEMIMOTO)
2,400円 Amazon
楽天
ゴートスキンパンチング
メッシュグローブ
(デイトナ)
ー円 Amazon
楽天
ライディング
メッシュグローブ
(ラフ&ロード)
3,000円ほか Amazon
楽天

\Amazonならバイク用品も豊富!/

プロテクトクーリングメッシュグローブ(コミネ)

バイクや原付ライダーに人気のコミネ製メッシュグローブです。

通気性に優れる2種類のメッシュを組み合わせており、軽量で涼しい着用感のある夏グローブです。

掌には万が一のことを想定して、強度と切創抵抗に優れたケプロテックという繊維を使用。

ソフトナックルガードも装備しており、安全面などの機能性が高く、コスパの良いグローブとして電動キックボードにおすすめです!

~特徴~

  • 通気性の良いメッシュ素材。
  • 3Dメッシュ。
  • 運動性を高める立体裁断。
  • スマートティップ搭載(スマホ操作可能)。
  • 使用可能シーズン⇒春、夏、秋。
  • サイズ
    XS、S、M、L、XL、2XL、3XL
  • カラー
    Black、Black/Red、Black/Neon
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

プロテクトメッシュハーフフィンガーグローブ(コミネ)

指先が出るタイプで、夏にはおすすめのメッシュグローブです。

指先が見えるので安全性が落ちますが、電動キックボードならありかなという感じです。

握りやすいラバーナックルプロテクターを装備しており、夏の快適性と操作性を重視したフィンガーレスグローブ!

あなたのグローブファッションもばっちり決まるかと思います。

電動キックボードで「交通量の多い道をよく走る」など、ライディングスタイルによっては、安全性の高い手全体が隠れるものがおすすめです。

~特徴~

  • 通気性の良いメッシュ素材。
  • 運動性を高める立体裁断。
  • 夜間の被視認性を高めるリフレクター装備。
  • 使用可能シーズン⇒春、夏、秋。
  • サイズ:S、M、L、XL、2XL、3XL
  • カラー:Black、Black/Red

スカウトメッシュグローブ RST446(RSタイチ)

RSタイチも、バイク・原付ライダーにとっては人気メーカーです。

後部のナックルプロテクターはハードタイプの樹脂素材を使用しており、強度は高いです。

電動キックボードであれば、かなり安心感が持てると思います。

デザインはシンプルなのでどんな車種にも合わせやすいですね!

~特徴~

  • 通気性をもつ生地を使用。
  • 後部ナックルプロテクターにハードタイプの樹脂素材。
  • フォーム素材のプロテクター使用。
  • グローブを装着したままスマホ操作可能。
  • サイズ
    S、M、L、XL、XXL、WM、WL
  • カラー
    BLACK、Black/Red、BLACK/WHITE、BLACK/BLUE、BLACK/GOLD、GRAY CUBE
    ※一部カラーはWM、WLがない。
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

メッシュグローブ(KEMIMOTO)

2007年創業のバイクパーツ・車アクセサリー販売を専門とするKEMIMOTOのメッシュグローブ。

通気性能が良く、ナックルガードも装備した安全性にも配慮されたバイクグローブです。

指関節部の開口設計により、指が曲げやすく、手のひらの滑り止めによってハンドル操作も良好になります。

タッチパネル機能もあるので、夏のライディングに快適機能がそろったアイテムとなっています!

コスパの良い電動キックボード向けにおすすめの手袋です。

~特徴~

  • 通気性の良いメッシュグローブ
    ⇒手の甲に小穴開け設計で走行風を取り込む。汗や雨などの水分を素早く吸い上げ拡散・乾燥。
  • 拳と関節部分に耐衝撃素材のナックルガード付き
    ⇒カーボンプロテクター
  • 手のひらに滑り止め&クッション付き
    ⇒ハンドルが握りやすく、衝撃を収納!
  • 第二関節部分は開口設計
    ⇒指が曲がりやすく操作性良し!
  • グローブを装着したままスマホ操作可能
    ⇒人差し指・親指の指先
  • サイズ
    M、L、XL
  • カラー
    ブラック、レッド

ゴートスキンパンチングメッシュグローブ(デイトナ)

バイクライダーに人気デイトナのゴートスキン(ヤギ革)製グローブです。

パンチングメッシュで通気性良く、夏の電動キックボードライディングに快適!

3つ山のナックルガード装備で、安全性かつハンドルを握ったときの操作性が考慮されています。

タッチパネル機能がついてスマホタッチも可能!

グローブは「革」を使いたいという方にはぜひおすすめです!

~特徴~

  • パンチングメッシュで通気性良い
  • 材質:ゴートスキン
  • ナックルガード装備
    ⇒3つ山タイプでハンドルを握ったときの圧迫感を軽減!
  • しなやかで操作性良し!
  • スマホタッチ対応。
  • サイズ:S、M、L、XL
  • カラー:ブラック、イエロー、ブラウン

ライディングメッシュグローブ(ラフ&ロード)

ラフ&ロードHPより引用
”https://rough-and-road.weblogs.jp/”

人気のラフ&ロード製品で、コスパの良い夏グローブです。

人差し指と親指が出ているタイプのため、スマホ操作をダイレクトに行ったり、指紋認証も可能になります。

指先が見えるので、電動キックボードならという感じです。

メイン素材に吸汗速乾素材を採用しており、快適なライディングが可能!

また、掌側は牛革を使っているため、安全性も備えます。

~特徴~

  • 掌側が牛革。
  • 吸汗速乾素材をメイン素材に採用。
  • ベンチレーション効果と優れた放熱効果。
  • 抜群のフィット感と軽い操作性。
  • 指先が出ておりスマホタッチ対応。
  • サイズ:S、M、L、LL、XL
  • カラー:ブラック、レッド、ブルーカモ、ほか多数あり。
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

【秋冬用】電動キックボード向けグローブの選び方&おすすめ紹介!

秋は気候がちょうどよく、紅葉などの美しい景色も望むことができ、電動キックボードやバイクなどのツーリングに快適なシーズンです。

しかし、朝晩の冷え込みや、あっという間に本格的に寒い冬が到来するため、防寒グッズを揃えていかなければなりません。

とくに冬のライディングは、ほんとうに身にしみる寒さを感じます。

手や指先は、冬の風を受けるとかじかんで痛くなり、ライディングへのパフォーマンスも悪くなって危険ですね。

しっかり防寒対策して、冬の電動キックボードも楽しんでいきましょう!

秋冬用グローブを選ぶ際に、見ておくべきポイントを次にまとめます。

  • 防風性
    ⇒冷風が中に入ってこない防風素材は必須!
  • 保温性
    ⇒保温効果があれば快適!
  • 防水性
    ⇒防水仕様なら安心!
  • 安全性
    ⇒真冬でも乗るなら、地面が凍るなど転倒のリスクが増える。プロテクター装備で安全性が高いものを選ぶ!
    また、日照時間も短くなるため、夜間視認性を高めるリフレクターがあるとよい!

素材としてはゴアテックスなどの防水透湿素材や、ネオプレン(ゴム系の素材)のように防風、防水のものは、雨天時にも使えますし、ウインターシーズンにはおすすめかなと思います。

最近は、電熱式のグローブも多く出ており、手元の防寒対策に効果大です。

では、秋冬におすすめの電動キックボード向けグローブをしていきます!

アイテム商品参考価格
※変更あり
リンク
e-HEAT
アームドグローブ
(RSタイチ)
16,735円 Amazon
楽天
プロテクト
ウインドプルーフグローブ
HG GK-839
(KOMINE)
3,975円 Amazon
楽天
ネオプレーングローブ
GK-753
(KOMINE)
1,825円 Amazon
楽天
めちゃヒート
(HANDLE KING)
10,800円 Amazon
楽天
ゴートスキングローブ
(デイトナ)
3,835円 Amazon
楽天
アウトドアグローブ
(Yobenki)
ー円 Amazon
楽天

\Amazonならバイク用品も豊富!/

e-HEATアームドグローブ(RSタイチ)

引用:Amazon

RSタイチ製の冬用バイクグローブ。

電熱ヒート付きのグローブで、冬の電動キックボードにおいて防寒性能は最強。

防水透湿素材のTAICHIオリジナル素材ドライマスターを使用し、雨天にも対応可能です。

カーボン素材のナックルプロテクターで、高いプロテクション機能を持ち安全性にも配慮。

高機能電熱グローブで、極寒の冬にも使える最強の手袋となります。

デメリットとしては、値段が高めなところ、

バッテリー関連は別売ですが、グローブだけでも2万円を超えます。

~特徴~

  • 素材
    • 表地
      ナイロン55%、合成皮革27%、牛革18%
    • 裏地
      ポリエステル100%
  • ドライマスター素材
    ⇒防水透湿性にすぐれる。
  • 高機能中綿素材
    ⇒薄い容積で断熱性、保温性に優れる
  • 電熱のe-HEAT付き
    ⇒とくに冷えやすい指周囲と甲部分に発熱ユニットを配置!
    ※電源別売り
  • ブロテクション
    甲部ナックルプロテクター&掌のプロテクターにカーボン素材使用
  • 新製法mcFitを採用
    ⇒指先のフィーリングが向上!操作性にすぐれる!
  • タッチスクリーン
    ⇒グローブ装着したままスマホ操作可能
  • サイズ
    S、M、L、XL、XXL
  • カラー
    ブラック、ブラック/レッド、ブラック/ホワイト

~電熱e-HEAT使用のための電源~

  • 専用バッテリーを装着する
    ⇒「e-HEAT専用7.2V充電器&バッテリー(RSP064)」
    ※バッテリーは片手に1個ずつ
    ※予備バッテリーはRSP065
RSタイチ(RSTAICHI)
¥13,450 (2023/09/20 18:27時点 | Amazon調べ)
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

※以下、予備バッテリー用

RSタイチ(RSTAICHI)
¥5,615 (2023/09/20 18:27時点 | Amazon調べ)
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

プロテクトウインドプルーフグローブHG GK-839(KOMINE)

コミネ製のウインターグローブです。

ジッパーの開閉で脱ぎ履きするショート丈のグローブで、多彩なカラーバリエーションがあるので、お好みに合わせて選ぶことができます。

防風仕様、中綿入りで暖かく、秋冬の電動キックボ―ドに最適!

ただし、真冬の電動キックボードだと、これ一枚では少し冷たいかもしれません。

~特徴~

  • 保温性を高める中綿入り。
  • 防風仕様。
  • ブロテクション:ソフトナックルガード
  • 掌に衝撃吸収フォームパッド。
  • 運動性を高める立体裁断。
  • リフレクション:夜間視認性を高めるリフレクターあり。
  • グローブをしたままスマホ操作可能。
  • サイズ:S、M、L、XL、2XL、3XL
  • カラー:Red Camo、Black Camo、Neon Camo、Black、Psychedelic Camo

\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

ネオプレーングローブ GK-753(KOMINE)

コミネ製のコスパ抜群のネオプレングローブです。

薄手で操作しやすく雨天に対応できるグローブになります。

カラータイプも多いですし、とりあえず冬に手軽に使えるグローブが欲しいなーという方におすすめです。安いので、手に入れやすいかと思います。

保温性と防風性にすぐれ、おすすめのシーズンは春、秋、冬ですね。

真冬の電動キックボードだと、これ一枚では手先が冷たいかもしれません。

~特徴~

  • ネオプレン素材。
  • 防水性にすぐれる。
  • 保温性、防風性にすぐれる。
  • 運動性を高める立体裁断。
  • サイズ:XS、S、M、L、XL、2XL、3XL
  • カラー:ブラック、レッド、グレー、オリーブ、カモフラージュ、イエロー

\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

~ネオプレンとは~

  • 合成ゴム素材で、防水性、耐熱性、耐寒性などにすぐれ、強度もある。
  • ダイビングに使うウェットスーツやPC保護ケースなどに使われる。

ネオプレーングローブ GK-753(KOMINE)

コミネ製のコスパ抜群のネオプレングローブです。

薄手で操作しやすく雨天に対応できるグローブになります。

カラータイプも多いですし、とりあえず冬に手軽に使えるグローブが欲しいなーという方におすすめです。安いので、手に入れやすいかと思います。

保温性と防風性にすぐれ、おすすめのシーズンは春、秋、冬ですね。

ただし、真冬の電動キックボードだと、これ一枚では手先が冷たいかもしれません。

~特徴~

  • ネオプレン素材。
  • 防水性にすぐれる。
  • 保温性、防風性にすぐれる。
  • 運動性を高める立体裁断。
  • サイズ:XS、S、M、L、XL、2XL、3XL
  • カラー:ブラック、レッド、グレー、オリーブ、カモフラージュ、イエロー

\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

めちゃヒート(HANDLE KING)

充電式電熱ヒーター付き(指周囲)の冬用グローブです。

厚み約0.6mmの薄手タイプと約0.8mmの厚手タイプを選ぶことができ、薄手タイプなら、あったかインナーグローブとしての利用がよいでしょう。

電気の力で最高温度65℃(ヒーター部の直温度)、温度調整は3段階可能です。スイッチを入れて10秒で感熱の速暖グローブなので、とっても便利ですね。

秋冬の寒い季節でも、温かくて快適な電動キックボードが楽しめるでしょう。

~特徴~

  • 伸縮性の高い素材(ポリエステル95%、ポリウレタン5%)。
  • 肌ざわりにもすぐれ、温かく優しく手を包み込む。
  • 電熱ヒーター付き(指周囲)。
  • 温度調整/使用可能時間:65℃/2.7時間、55℃/3.8時間、45℃/5.5時間。
  • 親指、人差し指先端はスマホ対応。
  • サイズ:S、M、L(薄手、厚手ともに3サイズ)
  • カラー:ブラック

\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

ゴートスキングローブ(デイトナ)

人気デイトナのゴートスキン(ヤギ革)製グローブです。

革なので冷気から守ってくれますが、真冬だと少し寒いかも!

3つ山のナックルガード装備で、安全性かつハンドルを握ったときの操作性が考慮されています。

タッチパネル機能がついてスマホタッチも可能!

グローブは革を使いたいという方にぜひおすすめです!

~特徴~

  • 甲・掌側がゴートスキン(やぎ革)
    ※アジャスター部は合皮
  • ナックルガード装備
    ⇒3つ山タイプでハンドルを握ったときの圧迫感を軽減!
  • しなやかで操作性良し!
  • スマホタッチ対応。
  • サイズ:S、M、L、XL
  • カラー:ブラック、イエロー、ブラウン
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

アウトドアグローブ(Yobenki)

バイクグローブではないですが、防水性の高い冬用手袋になります。

電動キックボードや原付などのちょっとしたライディングでの使用におすすめ!

断熱性能が優れた3Mシンサレート素材と裏起毛のフリース素材により、厚手で保温性がバツグン!
防風性もあり、春や秋などの朝晩の冷え込むときの雨や、冬場での使用に快適です!

表地は撥水加工&表生地と裏生地の間に耐水圧10,000mm以上の防水膜があり、強い雨でも内部まで水がしみ込みません。

手のひらは高性能PUの滑り止めで、指の曲げやすさもキープされているため、ハンドル操作の邪魔をしません。

さらに、タッチパネル対応で手袋をしたままスマホが使えるなど機能性が高く、コスパの良いグローブになります!

男女兼用グローブです。

~特徴~

  • 表生地と裏生地の間に耐水圧10,000の防水膜
  • 表地の撥水加工
  • 3Mシンサレート素材と裏起毛フリース素材
    ⇒保温性抜群!
  • 防寒&防風機能!
  • 滑り止め
  • 指の曲げやすさOK
  • タッチパネル機能
  • サイズ:S、M、L、XL
  • カラー:ブラック

まとめ

電動キックボードに乗るなら、暑い夏でもグローブは必須!

春・夏・秋・冬どの季節もしっかり手袋を装備して、安全なライディングにしましょう!

アイテム商品参考価格
※変更あり
リンク
プロテクトクーリング
メッシュグローブ
(コミネ)
3,423円 Amazon
楽天3,
プロテクトメッシュ
ハーフフィンガーグローブ
(コミネ)
2,769円 Amazon
楽天
スカウトメッシュグローブ
RST446
(RSタイチ)
ー円 Amazon
楽天
メッシュグローブ
(KEMIMOTO)
2,400円 Amazon
楽天
ゴートスキンパンチング
メッシュグローブ
(デイトナ)
ー円 Amazon
楽天
ライディング
メッシュグローブ
(ラフ&ロード)
3,000円ほか Amazon
楽天

\Amazonならバイク用品も豊富!/

≫春夏グローブのおすすめ紹介はこちら

アイテム商品参考価格
※変更あり
リンク
e-HEAT
アームドグローブ
(RSタイチ)
16,735円 Amazon
楽天
プロテクト
ウインドプルーフグローブ
HG GK-839
(KOMINE)
3,975円 Amazon
楽天
ネオプレーングローブ
GK-753
(KOMINE)
1,825円 Amazon
楽天
めちゃヒート
(HANDLE KING)
10,800円 Amazon
楽天
ゴートスキングローブ
(デイトナ)
3,835円 Amazon
楽天
アウトドアグローブ
(Yobenki)
ー円 Amazon
楽天

\Amazonならバイク用品も豊富!/

≫秋冬向け手袋のおすすめはこちら

▼電動キックボードの安全な乗り方のポイントはこちら!