≫夏の紫外線は『バイクカバー』で守る!
本サイトはPRが含まれる場合もあります

【傷防止に!】バイク用インナーカバーのオススメ5選!

バイク便利アイテム
スポンサーリンク
この記事を書いた人
リョウ

原付歴20年、原チャで日本一周を達成!
そのリアルな旅を綴った電子書籍『原チャでニホイチ』シリーズを出版。
大型二輪免許も取得し、50cc原付から大型バイクまで、バイクの魅力を全方位で楽しむブロガーです。
本ブログ『原チャでニホイチ』は、運営歴5年以上。
これまでに執筆した記事は850本以上にのぼり、ツーリングスポット情報は日本全国を網羅。
旅のノウハウ、装備、ルート情報など、すべて実体験に基づいて発信しています。
バイクブログなら『原チャでニホイチ』!ライダー初心者からベテランまで、リアルで役立つ情報をお届けします!

リョウをフォローする

~電子書籍シリーズ『原チャでニホイチ第2巻』発売開始!~

電子書籍『原チャでニホイチ』のPR画像

いよいよ、『原チャでニホイチ第2巻 前編』が、8月15日に発売開始です!
今回は、岐阜から本州最北端の青森を含む東日本縦断の前半戦!
旅のリアルとノウハウを完全収録しました。

Kindleにて配信スタート!
(※予約販売始まってます)

「旅好き」「バイク好き」「原付でちょっと遠出してみたい」という方、ぜひチェックしてみてください!

タイトル『原チャでニホイチ』第2巻 前編
~東日本ツーリング編~
構成【全5巻構成】
第1巻:原付との出会い、そして日本一周の旅へ(発売中)
第2巻:東日本ツーリング編(本書)※前後編
第3巻:南国リゾート!沖縄楽園ツーリング!
第4巻:目指せ本土最南端!九州一周ツーリング!
第5巻:目指せ日本一周!四国ツーリング!
書籍概要旅のリアル、出発準備、ツーリングノウハウ、そして予想外のトラブルまで──すべて赤裸々に公開!
全67,000字超の大ボリュームで、岐阜から本州最北端・大間崎を経て東日本を縦断する前半戦の様子を臨場感たっぷりに描く。
・絶景、グルメ、装備選びのコツなど、「原付旅の実用情報」も満載。
キャンペーン【発売記念キャンペーン】
通常 ¥1,210 → ¥550(55%OFF)
8/15(金)〜8/24(日) 20:59までの10日間限定!
(第1巻もキャンペーン中!)
販売Amazon Kindleストアにて(予約販売スタート)

\あなたも一緒に旅しませんか⁉/

Instagramでは出版情報や制作過程なども順次公開していく予定なので、ぜひそちらもチェックしてみてください!

Instagram公式:≫@ryo_ride_me

~本記事のテーマ~

  • バイクにオススメのインナーカバーは?
  • バイクカバーとインナーカバーって併用した方がいい?
ケン
ケン

バイク用のインナーカバー探してるんだけど、オススメアイテムってあるか?

車体への傷防止に、インナーカバーってかけたほうがいいんだよな?

教えてくれよっ!

リョウ
リョウ

OK!

じゃあ今回は、バイクにオススメのインナーカバーを紹介するよ!

バイクカバーでの傷防止に、インナーは効果的。

愛車を大切に保管したいなら、バイクカバー×インナーカバーを併用しよう!

バイクを大切に保管するなら、バイクカバー×インナーカバーの併用がオススメ!

車体とバイクカバーの間に一枚かませることで、バイクへの傷防止となります。

ザック
ザック

インナーカバーで、愛車がしっかり守れるよな!

本記事は、バイクへの傷防止に効果的なおすすめインナーカバーを紹介します!

原付歴15年以上&バイクカバーを愛用する僕が、インナーカバーを徹底解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

≫すぐに、おすすめインナーカバーをチェックする!
(※タップで、オススメ紹介へジャンプ)

\当サイトで人気のカバー!/

ちなみに・・・

バイクカバー選びで迷っている方に、当サイトで注目されている人気アイテムを紹介します。

楽天市場で販売されている「GIGATECT」は、デイトナの「ブラックカバーWP LITE」に次ぐ売れ筋モデルです。

デイトナのブランド力もさることながら、最近は通販限定の高機能&コスパ重視アイテムも人気上昇中。

「GIGATECT」は、その筆頭ともいえる注目のバイクカバーです!

(というイメージです。)

GIGATECTは、しっかりした生地で車体を雨から守り、マフラー部の耐熱仕様「走行後にもすぐかけれる」という面で使い勝手良し。

アイテム商品参考価格
※変更あり
リンク
ブラックカバー
WR Lite
(デイトナ)
メーカー品
7,569円~ Amazon
楽天
バイクカバー
(GIGATECT)
2XL
耐熱&コスパ!
3,180円~ Amazon
楽天

あなたのバイクにサイズが合うようなら、試してみる価値はあるでしょう。

バイクカバー×インナーカバー併用がオススメなワケ!

バイクカバーするなら、インナーカバーの併用がオススメ!

そのワケを詳しくチェックしていきましょう!

バイクカバーが傷付きの原因になる事実

バイクを守るためにカバーをしていたけど、「あれ、ボディに小傷がついてる・・・」などということありますよね。

実は、バイクカバーによって愛車が傷つくのはアルアルです。

リョウ
リョウ

バイクへの傷は、カバーの擦れが原因になります!

  • バイクカバーを掛けるとき
  • バイクカバー着用中に風でバタつくとき
  • バイクカバーを外すとき

基本的に、バイクカバーは防水性を持っており、しっかりした硬めの生地。バイクと擦れると、傷の原因になります。

インナーカバーは傷防止!

Amazon

そこで、防水性を持つバイクカバーの内側に「インナーカバー」をかますことで、車体への傷防止につながります。

ザック
ザック

インナーカバーは、「裏起毛」などの柔らかくて傷防止できる素材のものを選ぶのが必須だな!

インナーカバーでなくても、「裏起毛の防水カバー1枚」で済ますこともできますが、「値段が高くなる」&「表面が破れると買い替え」といったデメリットも。

インナーカバーなら、破れにくい素材であるものが多く、防水用のカバーと別にすることで、破れた方だけ買い替えればOKということになります。

リョウ
リョウ

バイクへの傷防止がしたいなら、【インナーカバー×バイクカバー】の併用がオススメです!

インナーカバーのデメリット!

インナーカバーのデメリットもチェックしておきましょう!

  • 手間がかかる!
  • 車体に泥や砂ぼこりがついてると傷の原因に!

大きなデメリットは、カバーを2つかける手間。

ザック
ザック

ただでさえ、カバーかけるのって面倒だしな・・・

ですが、大切な愛車の傷防止のためなら、背に腹は代えられません。

また、インナーカバーの素材が柔らかくても、バイク自体に泥や砂ぼこりがついてるとキズ付きの原因に!

とくに、雨の日や路面の悪いところを走った後などは、洗車してからカバー着用するようにしましょう!

リョウ
リョウ

インナーカバーが地面に触れて、砂利などを拾ってしまった場合も、傷付きの原因になるので注意しましょう!

バイク用インナーカバーの選び方!

Amazon

バイク用インナーカバーを選ぶ際は、傷防止できる素材&掛けやすさが大事!

選び方のポイントを詳しく紹介します!

  • 裏起毛で傷防止!
  • ストレッチ系は掛けやすさ&フィット感が良い!
  • ハーフカバーなら扱いやすい!

裏起毛で傷防止!

インナーカバーを選ぶ際は、バイク接地面が裏起毛の柔らかい生地のものを選びましょう!

傷防止の素材なら、安心して掛けられます!

ストレッチ系は掛けやすさ&フィット感が良い!

インナーカバーは、ストレッチ系の素材がオススメ!

  • 伸縮するためかけやすい
  • カバーした後にしっかりフィットする(ズレない)
リョウ
リョウ

伸縮素材でフィットすれば、車体をしっかり守れます!

ハーフカバーなら扱いやすさも!

Amazon

インナーカバーは、ハーフorフルのアイテムから選択可能。

一般的には「フルカバー」を使う人が多いかと思いますが、ハーフカバーにもメリットはあります。

  • コンパクトで扱いやすい
    ⇒着脱&しまうのも楽チン!
  • タイヤまわりの汚れを拾わない
    ⇒傷の原因を作らない

好みの問題になりますが、ハーフカバーという選択肢もありでしょう!

バイクにオススメのインナーカバー!

駐輪時のバイクカバー

では、バイクにオススメのインナーカバーを紹介します!

リョウ
リョウ

インナーカバーには、メーカー品&安価な通販アイテムなどさまざまあります!

お気に入りのインナーを手に入れましょう!

ストレッチインナー
ハーフカバー
(デイトナ)
ハーフならコレ
インナー&屋内専用
バイクカバー
(バリチェロ)
ストレッチ
バイクカバー2
(ドッペルギャンガー)
オススメ
インナーカバー
(Ray Leaf)
インナーカバー
(モトスクード)
インナーカバー
傷防止裏起毛裏起毛裏起毛裏起毛裏起毛
防水性
取付性ハーフカバー
ストレッチ
伸縮性素材伸縮率160%裾ゴムストレッチ
価格
(参考)
7,553円5,590円5,241円3,680円5,980円
販売サイト Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天

\通販はバイクカバーも豊富!/

ストレッチインナーハーフカバー(デイトナ) ⇒ハーフなら!

▼オススメポイント

  • 裏起毛でバイクの傷防止
  • ストレッチタイプ
  • ハーフカバーで扱いやすい
傷防止裏起毛
防水性
操作性・ハーフカバーで扱いやすい
・ストレッチタイプでフィットしやすい
サイズS⇒ミニバイク用
M⇒250~750ccクラス
L⇒ハーレーやアドベンチャー系

バイクグッズで人気のデイトナ製ストレッチインナーカバー!

ハーフタイプでコンパクトなため、扱いやすいでしょう。

ストレッチ性があるので、掛けやすさ&フィット感もOKです!

リョウ
リョウ

バイク全体を守ることはできませんが、上半分のインナーでOKという方にオススメ!

良いレビュー・生地がしっかりしている
・伸び縮みしてきっちりカバーしてくれる
・肌ざわりやさしい素材
悪いレビュー・トップケース装着を考慮してほしい
・ややタイト(小さめ)

インナー&屋内専用バイクカバー(バリチェロ)

▼オススメポイント

  • 裏起毛でバイクの傷防止
  • 伸縮性のある生地で掛けやすい&フィット感
傷防止裏起毛
防水性
操作性伸縮性素材
サイズS・M・L
※125cc~大型輸入車に対応

バリチェロ製裏起毛バイクカバー。

特殊ファブリックのやわらかい生地&伸縮性により、愛車をやさしく包み込みます。

インナーカバーとして、しっかりバイクを守ってくれるでしょう!

良いレビュー・裏地は細かい起毛で傷の心配なさそう
・超満足
・よく延びて脱着カンタン
悪いレビュー・静電気が強烈
・裏起毛が少なくて残念

ストレッチバイクカバー2(ドッペルギャンガー) ⇒オススメ!

▼オススメポイント

  • 裏起毛でバイクの傷防止
  • ストレッチタイプ
傷防止裏起毛
防水性
操作性伸縮率160%のストレッチ素材
サイズユニバーサルユース

ドッペルギャンガー製のストレッチバイクカバー。

内側すべてが裏起毛で、ボディをやわらかく守ってくれます!

伸縮率160%の高い伸縮性で、ユニバーサルユースとなっており、スポーツバイク、ツアラー、ネイキッドまで幅広い車種に使えるでしょう!

引用:Amazon
良いレビュー・ストレッチ具合が良い
・ボディが全く傷付かず最強
・柔らかな素材
悪いレビュー・タイヤで汚れる
・縫製が悪いものも(個体差?)

インナーカバー(Ray Leaf)

▼オススメポイント

  • 裏起毛でバイクの傷防止
  • 洗濯可能
傷防止裏起毛
防水性
操作性裾ゴム
サイズ全長220×全幅100×全高130cm
※250cc~大型バイクに適応

安価な通販アイテムのインナーカバー!

裏起毛でバイクへの傷防止ができ、裾ゴム固定でカンタン着脱&風飛び防止可能となります。

安いインナーをお探しの方にオススメです!

良いレビュー・内側も傷つきにくそうな材質で良い
・赤は目立って良い
・生地も割と厚みあり、伸縮性もあり
悪いレビュー・思ったより緩くて、外カバーと一緒に動きそう
・静電気がバリバリ

インナーカバー(モトスクード)

▼オススメポイント

  • 裏起毛でバイクの傷防止
  • ストレッチタイプ
  • ハーフもアリ
傷防止裏起毛
防水性
操作性ストレッチ
※ハーフタイプも選べる
サイズM:全長2.2m程度まで
L:全長2.3mクラスの大型・トップケース装着車等
ハーフ:ほとんどのネイキッド車に適合
※ケース装着車は注意

通販アイテムのインナーカバー!

裏起毛&4方向ストレッチで、ぴったりバイクに密着し、車体を守ってくれます。

ハーフタイプもあるので、お好みに応じて選びましょう!

良いレビュー・伸縮性がありピッタリフィット
・ものすごくよく伸びる
・コスパ最高
悪いレビュー・価格がやや高い
・前後が分かりづらい

まとめ

バイクカバーによる車体への傷防止に、インナーカバーはオススメ!

2枚かける手間はありますが、愛車をしっかり守るために大切なもの。

お気に入りのインナーカバーを手に入れて、安心のバイクライフにしましょう!

≫もう一度、おすすめインナーカバーをチェックする!
(※タップで、オススメ紹介へ戻る)

ストレッチインナー
ハーフカバー
(デイトナ)
ハーフならコレ
インナー&屋内専用
バイクカバー
(バリチェロ)
ストレッチ
バイクカバー2
(ドッペルギャンガー)
オススメ
インナーカバー
(Ray Leaf)
インナーカバー
(モトスクード)
インナーカバー
傷防止裏起毛裏起毛裏起毛裏起毛裏起毛
防水性
取付性ハーフカバー
ストレッチ
伸縮性素材伸縮率160%裾ゴムストレッチ
価格
(参考)
7,553円5,590円5,241円3,680円5,980円
販売サイト Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天

\通販はバイクカバーも豊富!/

~『原チャでニホイチ』シリーズ、好評発売中!~

電子書籍『原チャでニホイチ』のPR画像

電子書籍シリーズ「原チャでニホイチ」第1巻が、7月11日にリリースされています!

Kindleにて配信中。「旅好き」「バイク好き」「原付でちょっと遠出してみたい」という方、ぜひチェックしてみてください!

タイトル『原チャでニホイチ』第1巻
~原付との出会い、そして日本一周スタートへ~
構成全5巻構成
※今後の巻では、東日本・沖縄・九州・四国と、各エリアを走破していく旅を追っていきます。
書籍概要・旅のリアル、準備、ツーリングノウハウ、やらかしなど包み隠さず公開
8万字超の大ボリュームで、原付との出会いから出発までを綴っています
販売Amazon Kindleストアにて

\あなたも一緒に旅しませんか⁉/

Instagramでは出版情報や制作過程なども順次公開していく予定なので、ぜひそちらもチェックしてみてください!

Instagram公式:≫@ryo_ride_me

\日本ブログ村参加中!/
原チャでニホイチ|バイク専門サイト - にほんブログ村
バイク便利アイテム
スポンサーリンク
シェアする
リョウをフォローする