サイト名を「ライドミー原チャ」から変更しました!
本サイトはPRが含まれる場合もあります

【都内の原付レンタル】バイクスならUber Eats などの宅配仕事も可能!

原付の基礎
スポンサーリンク
この記事を書いた人
リョウ

原付歴18年&大型二輪免許を持つ岐阜のバイクブロガーです。
原チャにて、【北は青森・南は鹿児島】まで岐阜からツーリングした経験があります。
バイクブログ『原チャでニホイチ』を5年以上運営し、これまでに書いた記事は750記事以上。
培ってきた実経験をもとに、バイク初心者にもタメになるサイト運営を目指しています!
日本一周ツーリングにチャレンジ中!あとは四国ツーリングのみ!

リョウをフォローする
タケシ
タケシ

Uber Eats(ウーバーイーツ)で原付使いたいな。

東京都内でレンタルできるとこないかな?

リョウ
リョウ

都内で原付レンタルならバイクスがおすすめだよ!

Uber Eats などの宅配仕事にも利用できるようになっているから便利だね!

詳しく紹介するよ!

本記事は、都内で原付をレンタルし、Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達に利用したいという方向けの記事です。

~この記事は次のような方におすすめ~

  • Uber Eats 配達に原付をレンタルして使いたい!
  • 都内で原付レンタルを探している!

最近は、「Uber Eats 」と書かれたカバンを背負って配達する、宅配仕事をする人が多くなっていますね。

スキマ時間に仕事したいという方は、Uber Eats に登録する人も多いのではないでしょうか?

【a】Uber Eats 配達パートナー募集

Uber Eats では自転車を利用する人が多いかと思いますが、原付なら距離があっても、長時間であっても楽ちんです。

だけど、「原付持ってないしな・・・・」と諦めている方!

都内で原付レンタルして宅配にも利用できるサービスがあります!

詳しく紹介していきます。

▼Uber Eats の配達に有利な車両を解説!

~まずはUber Eats 配達パートナーに登録しておこう!~

Uber Eats はスキマ時間を使って稼ぐことができます!

すぐに配達しなくてもOKですので、ますは登録だけしておくと便利です。

▼Uber Eats 配達パートナーの登録はこちら!
(※車両登録は後からも変更可能!まずは、可能な手段で始めてみると、配達の雰囲気がつかみやすいです。)

【都内の原付レンタル】バイクスならUber Eats にも使えます!

ウーバーイーツを配達する様子のアイキャッチ画像

レンタルバイクは、Uber Eats(ウーバーイーツ)や出前館などの宅配仕事での使用を禁止しているところもありますが、バイクスなら利用可能です。

バイクスは、2020年8月から東京都内で始まったシェアバイクサービスで、会員登録することで簡単に原付レンタルができます。

バイクスのサービス内容について知りたい方は、下の記事をご参考にください。

お手ごろな値段で原付を借りることができますし、レンタル方法は、用途に合わせて次の3パターン用意されています。

  • 通常のシェアレンタル(時間貸し)
  • サブスクリプション登録(定額・時間貸し)
  • マンスリー利用(定額)

Uber Eats 等の宅配仕事で利用するなら、マンスリー利用が推奨となります。

通常のシェアレンタルやサブスクリプション登録の場合、時間貸しのサービスとなるため、他の利用者が仕事先に登録している原付を使っている可能性があります。

そうなると、仕事したいときに登録した原付が使えないこともありますので、マンスリー利用がベターでしょう。

▼Uber Eats の配達パートナー登録はこちら!
(※車両登録は後からでも変更可能ですので、まずは可能な配達手段で配達を始めてみると雰囲気がつかみやすいでしょう!)

Uber Eats でバイクスの原付を使う方法とは?

原付が並んでいる様子のアイキャッチ画像

先にも述べましたとおり、バイクスのマンスリー利用なら、Uber Eats などの宅配仕事でも安心してレンタル原付を利用できます。

ではここで、Uber Eats を例に、宅配仕事でレンタル原付を使う方法をまとめておきます。

Uber Eats で宅配仕事をするためには、宅配パートナー登録と車両の登録をしなければなりません。

原付を登録する場合、必要な書類は次のとおりとなります。

  • 運転免許証
  • プロフィール写真
  • 自賠責保険証の写真
  • 車両のナンバープレート写真

レンタルバイクの場合、自賠責保険証等の書類準備に困っていしまいますが、バイクスでは、宅配仕事の登録に必要な書類について、原付を利用する前にPDFでもらうことが可能です。

書類のもらい方は、お問い合わせフォームで相談すればOKです。

マンスリー利用の登録は、

  • お問い合わせフォームでの問い合わせ
  • 申込フォームへの入力
  • 電話での申し込み

でできます。

ただ、マンスリー利用は料金が10,000円~となりますので、安めですがそれなりに費用かかります。

「せっかくの報酬が・・・」という方は、サブスクでの利用だと、基本料金2,000円で月15時間まで利用無料(以降350円/1時間)となりますので、「レンタルできるときだけ宅配仕事する」「スキマ時間にほどほどに宅配する」という方の場合には、サブスクがおすすめです!

バイクスHP

Uber Eats の配達仕事はバッグの準備が必要!

引用:Uber Eats

Uber Eats の配達で使うバッグは、

  • 以前
    ⇒パートナーセンターで本登録手続き後に受け取る(代金は報酬から天引き)
  • 現在
    ⇒自分で購入する

という運用になっています。

そのため、現在Uber Eats で配達するためには、自分で「Uber Eats 配達用バッグ」を準備しなければなりません。

「在庫切れで手に入らない・・・」などとなってはいけませんので、早めに準備しておくと安心ですね!

≫Uber Eats 配達バッグを探す!(Amazon公式)

▼Uber Eats の配達パートナー登録はこちら!
(※車両登録は後からでも変更可能です。まずは可能な手段で、配達を始めてみると雰囲気がつかみやすいでしょう!)

まとめ

都内で原付レンタルし、Uber Eats(ウーバーイーツ)などの宅配仕事にも使えるシェアバイクサービス「バイクス」について紹介しました。

バイクスの原付なら、Uber Eats の利用もOKで、車両登録に必要な書類などは、事前にPDFでもらうことが可能となっています。

推奨はマンスリーでのレンタルですが、費用もそれなりにかかってしまうので、基本料金2,000円で月15時間まで利用無料のサブスクリプションはおすすめです!

宅配仕事にもちょっとした買い物などにも、都内で原付に乗りたければバイクスのサービスはなかなか魅力的かと思います。

~まずはUber Eats 配達パートナーに登録しておこう!~

Uber Eats はスキマ時間を使って稼ぐことができます!

すぐに配達しなくてもOKですので、ますは登録だけしておくと便利です。

▼Uber Eats 配達パートナーの登録はこちら!
(※車両登録は後からも変更可能!まずは、可能な手段で始めてみると、配達の雰囲気がつかみやすいです。)

~Uber Eats の配達は電動自転車もあり!~

原付での配達を考えていたけど、「自転車の方が配達しやすいかな」という方は、電動自転車なら楽ちん!

最近、街中でも乗っている人をよく見かける電動自転車ですが、一台持っておけば、配達もプライベートでも活躍すること間違いなしです!

自転車なら、配達パートナーへの登録もより簡単ですね。

▼自転車通販サイトなら、年間売上No.1(※cymaHP参照)のcymaがおすすめ!

自転車通販サイト【cyma】