≫冬バイクの防寒グッズ特集はこちら!
本サイトはPRが含まれる場合もあります

【雨対策】Uber Eats の配達は原付ジャイロキャノピーで決まり!

バイクおすすめ
スポンサーリンク
この記事を書いた人
リョウ

バイクブログ『ライドミー原チャ』を4年以上運営、これまでに書いた記事は700記事以上。
原付歴18年の経験と大型二輪免許を持つ岐阜のバイクブロガーです。
培ってきた実経験をもとに、バイク初心者のためになるサイト運営を目指しています。
日本一周ツーリングチャレンジ中!東日本は完了したので、2024年は西日本を走ります!

リョウをフォローする
タケシ
タケシ

原付でUber Eats で配達始めようと思うんだ!

ただ、原付は楽だけど、雨降りが困るんだよなー。

リョウ
リョウ

Uber Eats の配達は、スキマ時間にお小遣い稼ぎできるからとても便利だよね!

Uber Eats の配達で原付を使うなら、ホンダのジャイロキャノピーがおすすめ!

ルーフ(屋根)付きの原付で雨よけできるんだ。

詳しく紹介するね!

Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達で原付を利用する場合、一番のネックは雨対策ですね。

雨を克服できれば高額報酬も可能になってきます!

本記事では、今副業として流行っているUber Eats の配達で、雨対策も可能な「ジャイロキャノピー」について紹介していきます。

ジャイロキャノピーは、ネックとなる雨を克服してくれる心強い味方となりますので、ぜひご参考にいただくとよいかと思います。

~まずはUber Eats 配達パートナーに登録しておこう!~

Uber Eats はスキマ時間を使って稼ぐことができます!

すぐに配達しなくてもOKですので、ますは登録だけしておくと便利です。

▼Uber Eats 配達パートナーの登録はこちら!
(※車両登録は後からも変更可能!まずは、可能な手段で始めてみると、配達の雰囲気がつかみやすいです。)

Uber Eats の配達で原付利用はいいの?

まず、Uber Eats で原付を使って配達していいのか?

冒頭でも少し出ましたが、答えはYesです!

Uber Eats で使える車両は次のとおりです。

  • 自転車
  • 原付(125cc以下)
  • バイク(125cc超)
  • 軽貨物車

これらの車両を自由に使うことができますが、実際のところ、ほとんどの人は自転車で配達しているようです。

やはり、配達時の駐車や車両維持費といったところで自転車が便利だと考えられているようですが、それ以前に、もともと原付を持っていなく、わざわざ買おうとまではしないのかとも思います。

Uber Eats の配達では、何件もまわるとけっこうな距離を配達することになりますし、住宅街ではアップダウンのあるところもあって、自転車だと坂道はけっこう辛いです。

しかし、原付なら全く問題ないですね。

それに遠距離になるほど1件あたりの報酬も上がってきますし、原付の方が効率いいんじゃないかなと思います。

もし、原付で配達したい場合、先にも述べましたとおり原付利用OKなんですが、どの車両を使うのかをナンバープレートの番号含めて申請しておく必要があります。

そこだけ注意しましょう!

原付を利用して配達するための申請に、必要なものをまとめておきます。

~Uber Eats の配達で原付を利用する場合の必要なもの~

  • 運転免許証
  • 自賠責保険証書
  • ナンバープレートの写真
  • プロフィール写真

※これらをオンラインでアップロードする。

▼Uber Eats 配達パートナーの登録はこちら!
(※車両登録は後からも変更可能!まずは、可能な手段で始めてみると、配達の雰囲気がつかみやすいです。)

Uber Eats の配達で原付を使うならジャイロキャノピー!

引用
HONDA HP

Uber Eats の配達は原付で行うのがおすすめですが、問題は「雨」なんです。

自転車でもですが、原付の欠点は雨です。

そんなとき、おすすめなのがホンダのジャイロキャノピー!

ルーフと呼ばれる運転席の屋根付きの車種で、よくピザの配達で使われているものですね。

ジャイロキャノピーは~50ccなので、原付免許または普通自動車免許を持っていれば運転できます。

ジャイロキャノピーの特徴は次のとおりです。

~ホンダ「ジャイロキャノピー」の特徴~

  • メーカー希望小売価格
    ⇒570,900円(10%税込)
  • 燃費
    ⇒54.5km/L(30m/h定地燃費値)
  • タンク容量
    ⇒5.9L
  • 特徴
    ⇒3輪ならではのワイドトレッド(後輪)で走行安定性もあり。

原付の中では高めの価格ですが、「雨でのUber Eats の配達は・・・」と思っていた人は、ジャイロキャノピーによってむしろ雨が好機となり、雨で配達パートナーが減少する一方、ジャイロキャノピーならじゃんじゃん配達できちゃいますね!

しかも、雨だと報酬単価が上がることもあります。

しかも、屋根付きの原付は、Uber Eats の配達以外にも汎用性がありますね。

車と同じまではいかないですが、「一人用の車」として利用でき、かなり利便性は上がります。

ただ、Uber Eats の配送だけのために新車のジャイロキャノピーを買うのは、元を取るのにかなり時間を要しますのでおすすめしません。

しかし、他の目的でも「一人用の車」として利用したいなら、新車で買ってもいいと思います。

あくまで「Uber Eats の配達用」でほしいということでしたら、中古でお値打ちなものもありますので、探してみると良いでしょう。

▼Uber Eats の配達パートナー登録はこちら!
(※車両登録は後からでも変更可能ですので、まずは可能な配達手段で配達を始めてみると雰囲気がつかみやすいでしょう!)

【ジャイロキャノピー】Uber Eats 配達にボックス装備がおすすめ!

ジャイロキャノピーでUber Eats の配達をするならボックス装備がおすすめです。

とくに雨対策としてジャイロキャノピーを使いたいなら、ボックスはつけておきたいところです。

通販等でもいろいろなボックスが売られているので、あなたの配達にぴったりのボックスを装備しましょう!

原付を買うならヘルメットの準備は必須!

原付に乗るためにヘルメットは必須です。

原付を買ったらすぐ乗れるように、ヘルメットを準備しておきましょう!

原付向けのおすすめヘルメットは、次の「ハーフキャップヘルメット」「ジェットヘルメット」です。

  • ハーフキャップヘルメット
    • 頭部だけを隠すヘルメット。
    • 原付ライダーで使用する人は多い!
    • 手軽感は一番だけど、安全性は低め。
    • 夏は快適!冬は寒い!
  • ジェットヘルメット
    • 顎部分を除いて、頭部から顔全体を覆うヘルメット。
    • 原付ライダーなら、ハーフキャップかジェットでOK!
    • 安全性が高くなり、シールドもあって風や虫、飛び石から顔を守ってくれる。
    • 夏はやや暑い!冬は快適!

お手ごろに買えるおすすめヘルメットもあわせて紹介しておきました。

始めのうちは、上に紹介のような安めのヘルメットを使っておくとよいかなと思います。

だいたい、安めのものだと5,000円程度が価格の相場かと。

有名メーカーの1万円を超えるものもありますが、あとからこだわりが出てこれば、高いものを買ってみてもよいですね!

原付ライフに向けて、ヘルメットの準備もしておきましょう!

Uber Eats の配達仕事はバッグの準備が必要!

引用:Uber Eats

Uber Eats の配達で使うバッグは、

  • 以前
    ⇒パートナーセンターで本登録手続き後に受け取る(代金は報酬から天引き)
  • 現在
    ⇒自分で購入する

という運用になっています。

そのため、現在Uber Eats で配達するためには、自分で「Uber Eats 配達用バッグ」を準備しなければなりません。

「在庫切れで手に入らない・・・」などとなってはいけませんので、早めに準備しておくと安心ですね!

≫Uber Eats 配達バッグを探す!(Amazon公式)

▼Uber Eats の配達パートナー登録はこちら!
(※車両登録は後からでも変更可能です。まずは可能な手段で、配達を始めてみると雰囲気がつかみやすいでしょう!)

まとめ

屋根付き原付のイラスト

Uber Eats 配達用の原付として、ホンダのジャイロキャノピーを紹介しました。

原付で屋根がついているものがあるなんて、思いもしなかった方もいるかもしれませんが、ジャイロキャノピーを手に入れれば、Uber Eats 配達での行動範囲が広がりますし、それ以外の用途にも汎用性がありますね!

Uber Eats の配達に、あなたの新しい原付ライフに、ぜひおすすめの車種です。

▼Uber Eats の配達パートナー登録はこちら!
(※車両登録は後からでも変更可能ですので、まずは可能な配達手段で配達を始めてみると雰囲気がつかみやすいでしょう!)

~原付に乗る方におすすめ記事~

  • 任意保険に入ってない方向け記事

任意保険って加入していますか?入らない方も少なくないですし、任意保険の保険料もばかにはならないですよね。
でも、自賠責だけだと万が一のときに十分な補償が受けられない可能性があるので注意です!
一度、下記事を参考に検討だけでもしてみるとよいかと思います。

  • ロードサービスに加入していない方向け記事

ロードサービスって何か加入していますか?
通勤や通学、旅先などで、「原付が動かない」「カギを閉じ込めてしまった」といったトラブルの際に大活躍するのがロードサービスです。
ツーリングで遠出することが多い方は、個人的にはマストかなと思います。
加入していない方は、以下記事をご参考にいただくとよいかと思います。

  • 原付でツーリングができる!?もっと原付ライフを楽しもう!

  • 原付の装備を整えて快適なツーリングを!

  • 原付ツーリングのおすすめスポットはこちら!!

 

~雨対策の記事一覧~

  • 原付の雨対策について

  • レインウェアの選び方&おすすめ

  • 雨用シューズのおすすめ

  • 雨用シューズカバーのおすすめ

  • 雨用グローブのおすすめ

  • ヘルメットシールド&ゴーグル用撥水剤のおすすめ

  • 雨にも強いUber Eats 向けの車種

  • 雨の保管はバイクカバーが重要!