アメリカンバイクにおすすめの半ヘルを紹介!ハーフキャップで快適~!

原付の装備
スポンサーリンク

~バイクカバーで愛車を守る!~

夏の強い紫外線風雨等からバイクを守るならバイクカバーがオススメ!
ちょっとしたことですが、愛車の劣化防止&盗難防止に効果大です!

アイテム商品参考価格
※変更あり
リンク
ブラックカバー
WR Lite
(デイトナ)
オススメ!
7,498円 Amazon
楽天
溶けないバイクカバー
(creer)
耐熱&コスパ!
4,580円 Amazon
楽天
バイクカバー
(Mamago)
コスパならこれ!
2,980円 Amazon
楽天
リョウ
リョウ

バイクカバーは、車種によってサイズ選びが重要です!

通販ページのサイズ表をよくチェックして購入しましょう!

~本記事のテーマ~

  • アメリカンバイク向けに人気の半ヘルは?
  • アメリカンバイクにおすすめのハーフキャップヘルメットは?
ケン
ケン

アメリカンバイクは半ヘルが最高だよな!

おすすめのハーフキャップヘルメットを紹介してくれよ。

リョウ
リョウ

OK!

じゃあ今回は、アメリカンバイクにおすすめ半ヘルを紹介するよ!

人気のヘルメットもあるから、ぜひチェックしてみてね!

アメリカンバイクは、ワイルドなスタイルで迫力あるライディングが可能。

ハーレーなどの純正アメリカバイクや、日本国内でもホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキから人気アメリカンバイクが多く生産され、「かっこいい」テイストでツーリングを楽しむ方は多いでしょう。

~日本国内のアメリカンバイク~

  • GoldWing(ホンダ)
  • レブル(ホンダ)
  • ドラッグスター(ヤマハ)
  • イントルーダー(スズキ)
  • エリミネーター(カワサキ) などなど

そんなアメリカンバイクに乗るなら、「半ヘルで快適に走りたい!」という方は多いかもしれません。

ただし、安全性が低い半ヘルは、万が一の際に「超危険」です。

スピードの出るバイクに乗るならフルフェイスヘルメット(またはジェット等)を推奨しますが、半ヘルなら安全に留意した使い方をしていくと良いかと思います。

マーボー
マーボー

バイクを楽しむ・・・

命あってこそだな!

本記事では、アメリカンバイクにおすすめの半ヘルを紹介します。

かっこいいヘルメットでアメリカンスタイルを決めたら、ツーリングももっと快適に!

原付歴15年以上&超ロングツーリングも数こなす僕が、アメリカンバイク向け半ヘルを徹底解説するので、ぜひご参考にしてみてください!

≫いますぐ「おすすめ半ヘル」をチェックしたい方はこちらをタップ!
(※アイテム紹介へジャンプします)

~通販でバイクアイテムを買う方にオススメ!~

Amazonや楽天市場の通販を利用するなら、ちょっとした工夫でよりお得にショッピングが可能!

▼Amazon利用者はプライム会員がお得!

僕も愛用のAmazonプライム会員!

通販の配送特典を中心に、さまざまなサービスが楽しめるのでオススメです。

  • 通販特典
    ⇒バイク用品が翌日届く!
  • 音楽聴き放題
    ⇒インカムを使ったツーリングで、音楽聞き流しできる!
  • ドラマ・映画見放題
    ⇒雨の休日におうち時間を楽しむ!

など!

31日間無料体験があるので、使い心地をチェックしてみると良いでしょう!

\プライム会員でバイクライフを楽しむ!/

▼楽天市場利用者は楽天カードがオススメ!

バイク用品を買うなら楽天カードがオススメ!

僕も愛用中ですが、ポイントの還元率1%で、買い物を現金⇒カードにするだけでお得です。

購入方法 バイク用品
価格
ポイント還元
現金購入
(店舗等)
10,000円 なし
楽天カードで購入
(書店等)
10,000円 100ポイントゲット!
(100円分)
楽天カードで購入
(楽天市場)
10,000円 300ポイントゲット!
(300円分)

リョウ
リョウ

ツーリング先での支払いも楽天カードにすれば、ポイントがどんどんたまってお得です!

\楽天カードでお得に楽しむ!/

アメリカンバイクに半ヘルは違法?

アメリカンバイクに半ヘルは定番!

半ヘルをかぶって、かっこよくバイクスタイルを決めたいところですが、防御力は低く、顔面や顎部の保護はありません。

そのため、万が一の転倒の際、超危険です。

警視庁の統計でも、半ヘル(ハーフキャップヘルメット)をかぶるライダーは多く、違法ではありません。

引用
警視庁HP
ザック
ザック

おれも半ヘル使ってたことあるけど、危険性は把握しておきたいよな!

販売されている半ヘルの中には、公道運転に適さないものもあるから、注意するといいぞ!

【アメリカンバイク向け】半ヘルの選び方!

ヘルメットは、バイクライダーの必須装備!

ライディングスタイル(ファッション)に関わるため、オシャレに決めていきたいところですね。

マーボー
マーボー

かっこよく決めれば、アメリカンバイクでのライディングが、もっと楽しくなるよな!

そんなアメリカンバイク向けヘルメットの選び方をチェックしていきましょう!

半ヘル以外はダサい?

「アメリカンバイクなら半ヘルでしょ」というイメージはあるかもしれません。

昔からの”アメリカン”なイメージで、「半ヘルがかっこいい」という印象はあるでしょう。

ただし、冒頭でも述べたとおり、半ヘルは安全性が低いです。

アメリカンバイクのようなスピードが出るバイクに乗るなら、フルフェイスヘルメットが安心。

最近は、フルフェイスでアメリカンバイクに乗る方も見かけますし、決して「ダサい」ということはないでしょう。

アメリカンバイクを快適に楽しむために、スタイル&安全性を考えて、ヘルメット選びを行っていくと良いかと思います。

アメリカンバイクはかっこいいテイストがマスト!

まず、アメリカンバイクに似合うヘルメットを選ぶ際、「かっこよさ」は超重要です。

バイクライダーが「アメリカンに乗る理由」は、そのスタイルに酔いしれたいというのはあるでしょう。

そのため、ヘルメットデザインを妥協してはいけません!

アメリカンバイクに合う半ヘルを選ぶポイントは以下のとおり!

  • 第一印象のかっこよさ
    ⇒ぱっと見たときのかっこよさは重要!
  • 趣向(テイスト)を考える
    ⇒車種に合う雰囲気を大事にする!形・色合いなど
マーボー
マーボー

アメリカンの本場「ハーレー」純正の半ヘルも売られているよ!

バイクにぴったり合う半ヘルなら、かっこいいスタイルに決まるだろうな!

バイクヘルメットの基本的な選び方!

ヘルメットはバイク乗りの安全にも関わる重要な装備です。

アメリカンバイクに使うヘルメット選びにおいて、カッコよさだけでなく、見ておくべきポイントがいくつかあるのでチェックしておきましょう!

  • 安全性
    ⇒規格を確認!125cc以下の限定規格等にも注意する。
    ※安全基準は、PSC・SGマークがついているものが良い
  • シールド
    ⇒顔面の半分ほど守るハーフシールドが付いているものもある。虫や飛び石、紫外線から顔を守るため有効!
  • デザイン
    ⇒自分のバイクデザインに合ったものを選ぶ!
  • 快適性
    ⇒ワンタッチバックルなど着脱しやすさ、通気性の良い構造だと快適な使用感!
  • サイズ
    ⇒自分に合ったサイズを選ぶ!
  • 値段
    ⇒半ヘルはわりと安価な値段のものが多い!数千円から買える!
    ※ハーレー純正など、メーカー品は高いものもある。

アメリカンバイクのようにパワフルな走りを実現する車種だと、安全性は超重要です。

車体が重たいバイクも多く、取り回しが大変でアクシデントの可能性もあります。

ヘルメットは、安全性を考えながら、かっこよさ&快適性などをチェックしていきましょう!

【アメリカンバイク向け】おすすめ半ヘルを紹介!

では、アメリカンバイクに合うおすすめ半ヘルを紹介していきます!

かっこいいハーフキャップヘルメットはたくさんあるので、ぜひあなたのアメリカンバイクにぴったりのアイテムをコーディネートしていきましょう!

(※SG規格125cc以下等、安全規格には注意。)

ヘルメットタイプ
参考価格
※変更あり
リンク
半ヘル
ローグ
(BELL)
54,434円 Amazon
楽天
半ヘル
カーブサイド
X06
(ハーレー)
55,000円 Amazon
楽天
半ヘル
D-356
(リード工業)
4,078円 Amazon
楽天
半ヘル
CR-750
(リード工業)
3,653円 Amazon
楽天
半ヘル
ジャーマン
ヘルメット
3,980円 Amazon
楽天

\Amazonならヘルメットが豊富!/

ローグ(BELL)

BELLは、世界的に人気のヘルメットメーカー。

ローグは少し前のモデルですが、シンプルかつ存在感のあるスタイルが特徴的です。

アメリカンバイク乗りのかっこよさをかもし出してくれるでしょう。

軽量コンポジットシェルを採用し、耐久性の高いノーズガードで快適なライディングが可能となります。

~特徴~

  • 安全規格
    DOT規格
  • 軽量コンポジットシェル
  • 耐久性が高いマズル(ノーズガード)
    ⇒快適性アップ!
    ※マズルはストラップによる調整(ライナー取り外し可能)
  • すぐれたフィット感・装着感
    ⇒3サイズEPSライナーによる
  • スピーカーポケット装備

ハーフヘルメット(ハーレーダビッドソン)

ハーレーダビッドソン純正のハーフキャップヘルメット。

値段は高くなりますが、ブランド品にこだわるならありですね。

Amazonの注意点にもあるように、アメリカからの直送販売のため、返品等が不可。

よくチェックして購入しましょう!

95%UVプロテクション&アンチフォグコーティングのサンシールド付き。

~特徴~

  • 安全規格
    DOT規格
  • ターモプラスティックシェル
  • サンシールド付き
    ⇒95%UVプロテクション、アンチフォグコーティング(曇り止め)

D-356(リード工業)

D-356はリード工業製の半ヘルで、コスパの良いタイプとなります。

リード工業は、安価な価格帯のヘルメットラインナップを多く持ち人気。

D-356は、シンプルなデザインですが、アメリカンビンテージな風ぼうで「カッコよさ」も備えてています。

約600gと軽量で手軽にかぶれる半ヘルです!

~特徴~

  • 安全規格
    PSC・SG(125cc以下)
  • 脱着しやすいワンタッチバックル。
  • 重量は約600gで、ヘルメットの中でもかなり軽量。

CR-750(リード工業)

CR-750はリード工業製の半ヘル。

シンプルなデザインですが、ビンテージゴーグルがワンポイント効いていておしゃれですね!

バックルもワンタッチ操作が可能で、操作性も良好!

~特徴~

  • 安全規格
    PSC・SG(125cc以下用)
  • ラチェット式バックルでワンタッチ操作可能!
  • ゴーグル装備でビンテージスタイル!

ジャーマンヘルメット

引用:Amazon

ドイツデザインのハーフキャップヘルメットです。

DOT認証で軽量タイプですが、おしゃれなジャーマンデザインが特徴的。

調整しやすいラチェット式ワンタッチバックルで使い勝手も良いでしょう。

~特徴~

  • 安全規格
    DOT
  • ジャーマンヘルメット
  • ラチェット式ワンタッチバックルで着脱・調整が簡単
  • 約850g

\Amazonで半ヘルランキングをチェック!/

アメリカンバイクで半ヘルを使うときの注意点!

アメリカンバイクで半ヘル(ハーフキャップヘルメット)を使うときの注意点も見ておきましょう!

繰り返しになる点もありますが、半ヘルでライディングするときに気を付けるポイントは次のとおり!

  • 頭部保護の安全性が低く、危険な状態であることは常に認識!
    ⇒スピードを出し過ぎない!
  • フルフェイス等の安全性の高いヘルメットと併用を検討する!
    ⇒チョイ乗り(近場でのライディング)にのみ半ヘルを使うなどの使い方がおすすめ!
  • シールドがないため、ゴーグルやサングラスなど目の保護は必ずしておく!

とくに、シールドなしのヘルメットをかぶる場合は、目の保護は重要!

虫や跳ね石が飛んでくることはアルアルです。

リョウ
リョウ

僕もライディング中に、虫が顔面に飛んできたことは何度もあるよ!

半ヘルで顔に当たったときはマジで痛かった・・・。

もし目に入っていたらと思うと・・・こわいですね!

目はバイクライフだけでなく日常生活においても、大切なものになります。

十分注意しましょう!

▼ゴーグルのおすすめ紹介記事!

▼サングラスのおすすめ紹介記事!

【アメリカンバイクで快適ツーリング】便利なヘルメットアイテムを紹介!

後ろ姿の女性と海の風景のアイキャッチ画像

ヘルメットアイテムを使うことで、アメリカンバイクのライディングもより快適に!

以下に、便利なヘルメットアイテムも紹介したいと思います!

便利アイテム➀:インナーキャップ

おたふく手袋のインナーキャップJW-611をかぶった様子

インナーキャップは、ヘルメットの内側にかぶる(頭に直接かぶる)帽子。

ヘルメットと頭が直接触れるのを干渉し、おでこや頭にかく汗を吸いとってくれます。

インナーキャップを装備するメリットは次のとおり。

  • ヘルメット内のベタツキを軽減(快適)
  • ヘルメット内装汚れを軽減(洗う手間が減る)
  • ヘルメットによる髪型崩れの軽減

インナーキャップをすれば、暑い季節も快適ライディングが可能!

リョウ
リョウ

僕は、ヘルメットの内装汚れが気になるから、年中インナーキャップを装備しています。

画像 【タイプ】
インナー
キャップ
参考価格
※変更あり
リンク
【水泳帽】
ボディタフネス
JW-611
(おたふく)
729円
僕も愛用!
(コスパ)
Amazon
楽天
【水泳帽】
アンダーキャップ
(ラフロ)
1,650円
(2枚)
Amazon
楽天
【フルフェイス】
クールマックスR
AK-090
(コミネ)
1,196円
フルフェイスならコレ!
Amazon
楽天

\Amazonはインナーキャップも豊富!/

便利アイテム➁:ヘルメットライナー

引用:Amazon

ヘルメットライナーは、ヘルメットに直接装着し、内装環境をよくするアイテム。

マジックテープで簡単に取り付けられます。

汗をかいて「ニオイ」が気になる場合にオススメ!

アイテム 商品 参考価格
※変更あり
リンク
デオグラフトGL
ヘルメットライナー
(ラフ&ロード)
1,400円 Amazon
楽天

【グッズの処分】不要になったアイテムはお得に買取してもらおう!

原付やバイクに乗っていると、「新しいアイテムを買った」「ずっと使っていないアイテムがある」ということってありますよね?

せっかく買ったウェア・ヘルメット・シューズ・その他バイクグッズをそのまま眠らせておいたり捨ててしまうのは、もったいないです。

そんなときは、バイクアイテムの買取業者「ストスト」がおすすめ!

バイクウェア宅配買取STST

ストストのバイクアイテム買取サービスは、インターネット上で簡単に申込でき、「無料宅配キット」を使ってアイテムを送ることにより査定してもらえます。

あなたの不用品の査定にお金はかかりませんので、気軽に利用してみるとよいかなと思います。

▼バイクウェア宅配買取STSTの詳細&無料宅配キットの申込はこちら!

査定により見積もりを出してもらい、金額に納得できれば売却、納得できなければ返却してくれます。

繰り返しになりますが、これらのサービスは無料で利用できるため、不用品があるなら気軽に利用してみましょう!

~バイクウェア等売却の流れ~

  1. HP(≫バイクウェア宅配買取STST)上の、「無料宅配キットのお申し込みはこちら」から、申込フォームを入力する。
  2. 宅配キットが送られてくる。
  3. 売りたいアイテムや必要書類を入れて送る。
  4. 業者にてアイテム査定後、メールで見積もりがくる。
  5. 査定内容に納得なら売却完了⇒指定口座に入金してくれる。
  6. 査定内容に納得いかなかったアイテムは無料で返送してくれる。

※宅配料や入金手数料など一切不要!無料で利用可!

▼損しないバイクグッズの処分方法については下記事で詳しく解説!

まとめ

アメリカンバイクに乗るなら、かっこいいヘルメットでライディングしたいですよね!

ヘルメット選びにおいては、見た目のカッコよさも大事ですが、車種のデザインやカラーに合うものを選ぶことも大切。

あなたのアメリカンバイクにぴったり合う半ヘルを手に入れて、快適ツーリングに出かけましょう!

半ヘルでのライディングは快適ですが、安全にも十分注意して楽しみたいですね。

ヘルメットタイプ
参考価格
※変更あり
リンク
半ヘル
ローグ
(BELL)
54,434円 Amazon
楽天
半ヘル
カーブサイド
X06
(ハーレー)
55,000円 Amazon
楽天
半ヘル
D-356
(リード工業)
4,078円 Amazon
楽天
半ヘル
CR-750
(リード工業)
3,653円 Amazon
楽天
半ヘル
ジャーマン
ヘルメット
3,980円 Amazon
楽天

≫Amazonの半ヘルランキングをチェックする!

~通販でバイクアイテムを買う方にオススメ!~

Amazonや楽天市場の通販を利用するなら、ちょっとした工夫でよりお得にショッピングが可能!

▼Amazon利用者はプライム会員がお得!

僕も愛用のAmazonプライム会員!

通販の配送特典を中心に、さまざまなサービスが楽しめるのでオススメです。

  • 通販特典
    ⇒バイク用品が翌日届く!
  • 音楽聴き放題
    ⇒インカムを使ったツーリングで、音楽聞き流しできる!
  • ドラマ・映画見放題
    ⇒雨の休日におうち時間を楽しむ!

など!

31日間無料体験があるので、使い心地をチェックしてみると良いでしょう!

\プライム会員でバイクライフを楽しむ!/

▼楽天市場利用者は楽天カードがオススメ!

バイク用品を買うなら楽天カードがオススメ!

僕も愛用中ですが、ポイントの還元率1%で、買い物を現金⇒カードにするだけでお得です。

購入方法 バイク用品
価格
ポイント還元
現金購入
(店舗等)
10,000円 なし
楽天カードで購入
(書店等)
10,000円 100ポイントゲット!
(100円分)
楽天カードで購入
(楽天市場)
10,000円 300ポイントゲット!
(300円分)

リョウ
リョウ

ツーリング先での支払いも楽天カードにすれば、ポイントがどんどんたまってお得です!

\楽天カードでお得に楽しむ!/