~本記事のテーマ~
- 原付ライダーがよく使う半ヘル(ハーフキャップヘルメット)にゴーグルってダサいの?
- 原付にゴーグルって必要?
- 半ヘルにおすすめのゴーグルは?
▼サングラスをお探しの方はこちら!

原付乗るときにゴーグルって必要?
半ヘルにゴーグルはダサいかな?
教えてくれよ!

OK!
じゃあ今回は、「半ヘル(ハーフキャップヘルメット)にゴーグル」について解説していくよ!
原付ライダーがよく使う半ヘルだけど、「ゴーグルはダサいかも・・・」って心配する人もいるよね!
でも、ゴーグルは安全上必要なもの!
詳しく紹介していくよ!
本記事は、原付の半ヘルでゴーグルを使おうか迷っている方向け記事です。
「半ヘルだけどゴーグルをするとダサいかも・・・」「原付でゴーグルつけて走るなんて・・・」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
もしかすると、友人から「ダサいでしょ!」とバッサリ言われたことがある方もいるかもしれません。
しかし、半ヘルにゴーグルって本当にダサいのでしょうか?
本記事では、原付の半ヘル(ハーフキャップヘルメット)にゴーグルが本当にダサいのかを解説し、その必要性を紹介していきます。
ハーフキャップヘルメットに合うゴーグルのおすすめも紹介しますので、ぜひご参考にください!
~通販でバイクアイテムを買う方にオススメ!~
Amazonや楽天市場の通販を利用するなら、ちょっとした工夫でよりお得にショッピングが可能!
▼Amazon利用者はプライム会員がお得!
僕も愛用のAmazonプライム会員!
通販の配送特典を中心に、さまざまなサービスが楽しめるのでオススメです。
-
- 通販特典
⇒バイク用品が翌日届く!
- 通販特典
-
- 音楽聴き放題
⇒インカムを使ったツーリングで、音楽聞き流しできる!
- 音楽聴き放題
-
- ドラマ・映画見放題
⇒雨の休日におうち時間を楽しむ!
- ドラマ・映画見放題
など!
31日間無料体験があるので、使い心地をチェックしてみると良いでしょう!
\プライム会員でバイクライフを楽しむ!/
▼楽天市場利用者は楽天カードがオススメ!
バイク用品を買うなら楽天カードがオススメ!
僕も愛用中ですが、ポイントの還元率1%で、買い物を現金⇒カードにするだけでお得です。
購入方法 | バイク用品 価格 |
ポイント還元 |
---|---|---|
現金購入 (店舗等) |
10,000円 | なし |
楽天カードで購入 (書店等) |
10,000円 | 100ポイントゲット! (100円分) |
楽天カードで購入 (楽天市場) |
10,000円 | 300ポイントゲット! (300円分) |

ツーリング先での支払いも楽天カードにすれば、ポイントがどんどんたまってお得です!
\楽天カードでお得に楽しむ!/
【半ヘルにはダサいの?】原付にゴーグルが必要な理由とは?

原付ライダーに多い半ヘル(ハーフキャップヘルメット)ですが、「ゴーグルなんてしたらダサい」と思っている方もいるかもしれません。
たしかに、半ヘルに比べると、ジェットやオフロードヘルメットでゴーグルをする方のほうが多く、しっくりきやすいかもしれません。
▼ジェットヘルメットのゴーグル装着イメージ

”https://www.amazon.co.jp/”
しかし、原付の半ヘルに合うゴーグルもありますし、街中で見ていると、半ヘル&ゴーグルでもかっこよく決めている人はいます。
原付にゴーグルもかっこいいですよね
— たかじんちゃん (@takajin_ch) March 5, 2018
「ダサい」と言う人がいるかもしれませんが、ヘルメットデザインとうまく合わせればダサいことはありませんし、シールドのないヘルメットを使っている方なら、むしろゴーグルはライダーにとって必要な装備です。
僕自身、「原付のゴーグルなんて飾りみたいなもんだと」思ってたけど、うわこれ雨のときめっちゃ便利! pic.twitter.com/HGXTmkI5
— 鰻 (@nobu_unagi) October 27, 2012
ゴーグルには様々なデザインのものがあるので、ヘルメットとうまくコーディネートして、かっこよく決めましょう!
バイクや原付に乗る際、ゴーグルをする理由は次の2とおりあります。
- 目を危険から守る!
- ビジュアル的なおしゃれ!
大きな目的としては、「目を危険から守る」ことです。
半ヘルは、「ハーフキャップヘルメット」「半帽」などと呼ばれ、基本的に頭部のみを守るヘルメットになります。
そのため、顔面がむき出しになりますが、一部の半ヘルには目の部分にシールドがついているものもあります。
もし、原付やバイクで「シールドのないヘルメット」をかぶっている場合、目にとってはかなり危険な状態です。
たとえば、次のような危険があります。
- 風
⇒長時間のライディングでは目に風があたり続け乾燥する。排ガスで目にもよくない。 - 虫
⇒突然飛んでくるため危険!虫の飛行速度とバイクのスピードの分だけ強烈に当たる。 - 跳ね石
⇒予期せずに飛んでくる!目に直撃したら失明の可能性も! - 雨
⇒強い雨だと、目が開けられないことも! - 紫外線
⇒直射日光や、跳ね返りのを浴びると目にもダメージ!
たとえ、原付で30km/hの速度だったとしても、跳ね石や大きな虫などが目に入ったら一大事!
雨天では目が開けられず、前が見えなくなることだってあります。
目は、バイクや原付の運転だけでなく日常生活においても、大変重要な役割を持ちますので、何かあったら大変ですね。
安全・安心な原付ライフのためにも、ゴーグル等で目をしっかり保護しておくことをおすすめします。
そして、デザイン面でも「ダサい」と思われないように、あなたのヘルメットにぴったり合うゴーグルを選んでいきましょう!
どうしても、「ゴーグルはイヤだ・・・」という方は、サングラスまたはシールドの付いたヘルメットを着用しましょう!
≫サングラスのおすすめへジャンプする!
【原付におすすめ!】半ヘル向けゴーグルの選び方!

バイク用ゴーグルの種類には、以下のように様々なタイプがあります。
- ビンテージゴーグル

”https://www.amazon.co.jp/”
- クラシックゴーグル

”https://www.amazon.co.jp/”
- レトロゴーグル

”https://www.amazon.co.jp/”
- サングラス

”https://www.amazon.co.jp/”
- オフロードゴーグル

”https://www.amazon.co.jp/”
原付ライダーなどで半ヘルを使う方は、次のような点に注意してゴーグルを選ぶとよいでしょう!
- ゴーグルの種類の選び方
- ビンテージ・クラシック・レトロ系ゴーグル
⇒半ヘルに合わせやすい!おすすめ! - オフロードゴーグル
⇒カラフルな色合いのものもあるが、合わせにくいので避けるとよいかも!
- ビンテージ・クラシック・レトロ系ゴーグル
- 機能性
⇒レンズ、フレーム素材などに着目!- 耐久性
- 防風防塵
- 防曇
- UVカット
- 視界
⇒必ず視界の良いものを使う! - 装着感
⇒フレーム形状、スポンジの厚み・素材、ストラップ(バンド)等でフィット感が異なる。 - 眼鏡対応
⇒日常的に対応をかけている人は大切なポイント! - デザイン
⇒ヘルメットデザインとのバランスは大事!形・色などを合わせる。
「ダサい」と言われないためにも、デザインはこだわりたいですが、機能面も良くみて使いやすいものを選んでおくとよいですね。
ゴーグルは高価格なブランド品のものであれば、作りが良く、高級感&高機能なものが多くなります。
しかし、最近はブランド品でなくてもコスパのよい製品はかなり増えています。
やや安っぽさが気になることもありますが、価格の割に、多機能で使えるものは多いでしょう!
【半ヘル向け】原付におすすめのゴーグルを紹介!
では、原付ライダー向け半ヘルにおすすめのゴーグルを紹介していきます。
ビンテージゴーグル(evomosa)
フェイクレザー仕様のパッドで装着感の高いビンテージ風ゴーグルです。
安価な割に、UVからの保護や、防風・防塵性、通気性、透視性があるなど、機能性&コスパの良いアイテムです。
スポンジにやや厚みがないので、顔に形によっては密着感が弱い場合もありそうかなと思います。
原付ライダーの半ヘルに馴染みやすいデザインかと思います。
~特徴~
- タイプ
ビンテージゴーグル - 対応ヘルメット
ハーフキャップ、ジェットヘルメット等 - レンズ
- PCレンズで耐傷性と耐紫外線性あり
- レンズカラー選べる
- 通気性、透視性にすぐれる
- ABSゴーグルフレームで高い剛性と良好な耐薬品性。
- 防風、防塵
- ワイドな快適バンドで、ヘルメットのゴーグルグリップに合った場所でしっかり保持

ビンテージオートバイゴーグル(HCMAX)
霧、紫外線、風、砂塵から目を守る多機能ゴーグルです。
柔らかくぴったりフィットするスポンジで、バイク・原付ライダーにとって、密着のよい防風・防塵仕様のゴーグルは重宝できますね!
ジェットヘルメットに付けた場合ですが、装着イメージは下のような感じです。

”https://www.amazon.co.jp/”
ジェットヘルメットによく馴染んでますよね!
~特徴~
- タイプ
ビンテージゴーグル - 対応ヘルメット
ハーフキャップ、ジェットヘルメット等 - レンズ
- PCレンズで耐傷性と紫外線カットあり
- レンズカラー選べる
- フレームカラー選べる
⇒ブラック、ブラウン、イエロー - 高弾性の調整可能なヘッドストラップ
- 防風、防塵

ビンテージレトロビンテージレトロゴーグル(evomosa)
おしゃれ感のあるビンテージレトロゴーグルです。
値段の割に、UVからの保護や、防風・防塵性、通気性、透視性にすぐれており、コスパのよいゴーグルです。
スポンジにやや厚みがないので、顔に形によっては密着感が弱い場合もありそうかなと思います。
この手のデザインは、僕も以前、ハーフキャップヘルメットで使っていたことがあります。
ヘルメットに装着して飾りにもなりますし、目の保護としても十分使えます!
~特徴~
- タイプ
ビンテージレトロゴーグル - 対応ヘルメット
ハーフキャップ、ジェットヘルメット等 - レンズ
- PCレンズで耐傷性と耐紫外線性あり
- レンズカラー選べる
- 通気性、透視性にすぐれる
- ABSゴーグルフレームで高い剛性と良好な耐薬品性。
- 防風、防塵
- ワイドな快適バンドで、ヘルメットのゴーグルグリップに合った場所でしっかり保持
- 柔らかくて快適なスポンジとレザー素材

クラシックゴーグル mk49(Halcyon)
イギリス製ハルシオンのクラシックゴーグルです。
レンズは透明ポリカーボネートの角度付きレンズで、飛散・キズ防止、99.9%UVカットとなっています。
ソフトレザーのフェイスマスクは、フォームの周りに手縫いが施されて快適な使用感!
クロムメッキでサビず、クラシックなライディングに最適!
~特徴~
- タイプ
クラシックゴーグル - 対応ヘルメット
ハーフキャップ、ジェットヘルメット等 - レンズ
- PCレンズで耐傷性
- 99.9%UVカット
- 飛散防止・キズ防止
- 調節可能なノーズスクリュー(ネジ)
⇒アイフレーム間で調整可能!快適に使用できる! - ヘッドバンドにノンスリップシリコン装備!
⇒ゴーグルをしっかり固定

オフロードゴーグル STRATA 2(100%)
人気の100%製オフロードゴーグルです。
オフロードゴーグルなので、基本的にはジェットやオフロードヘルメットに合います。
ただし、このゴーグルはシンプルなデザインのため、半キャップのタイプによっては使用することも可能でしょう。
100%のオフロードゴーグルは、機能性・デザイン性が高くバイクライダーから人気!
STRATA 2は、低価格で手に入るコスパ抜群のシリーズでおすすめです。
レンズは他シリーズとも交換可能で、RACECRAFT 2・ACURI 2・STRATA 2シリーズの「FORECASTロールオフシステム」が取り付け可能となっています。
~特徴~
- タイプ
オフロードゴーグル - 対応ヘルメット
オフロードヘルメット、ジェットヘルメット等 - レンズ
- ミラーシルバーレンズ
- アンチフォグ仕様
- 傷つきにくいLexanレンズ
- ストラップ
ズレにくいシリコンコーティング40mmワイドストラップ

オフロードゴーグル(GOHAN)
コスパの良いGOHANのオフロードゴーグルです。
Amazonでもベストセラー1位になっている人気商品!
(※2021年8月13日現在)
こちらもオフロードゴーグルですが、半ヘルのデザインによっては使えそうな感じはあります。
UVカット加工、防風・防塵、耐衝撃性、広い視野など機能性は抜群。
Amazonレビューなんかでもコメントありますが、ジェットヘルメットなどで通勤用等にも使いやすいようです。
柔らかくぴったりフィットするスポンジで、風で目が疲れやすくなる原付ライダーにとって、密着のよいゴーグルは重宝できますね!
~特徴~
- タイプ
オフロードゴーグル - 対応ヘルメット
オフロードヘルメット等 - レンズ
- PETレンズ
- UVカット
- 耐久・耐傷・耐衝撃性
- 防風・防塵
- 防曇防水処理で通気性良い
- 肌ざわりやさしく密着性高い
- ストラップの長さはバックルで簡単調整
- 眼鏡対応設計

【原付向け】ゴーグルやシールドが付いた半ヘルを紹介!
原付に使えるゴーグル付きヘルメットのおすすめを紹介します。
以下に紹介する半ヘルのゴーグルは、ヘルメットに標準装備されており、しっくりくるデザインになっているので使いやすいかと思います。
半ヘルにゴーグルが「ダサい」と思う方向けには、ハーフシールドがついたヘルメットもありますので、以下ご参考にください。
CR-750
シンプルなデザインですが、ビンテージゴーグルがワンポイント効いていておしゃれですね!
バックルもワンタッチ操作が可能で、操作性も良好です!
~特徴~
- ラチェット式バックルでワンタッチ操作可能!
- ゴーグル装備でビンテージスタイル!
- コスパ良し!

Street Alice QH-4(リード工業)
レディースタイプで、キュートなデザインです。
ビンテージゴーグルを装備し、おしゃれなヘルメットに仕上がっています!
軽量モデルなので、装備していて疲れにくいです。
~特徴~
- イヤーカバーがファスナー式で脱着可能。
- 脱着しやすいワンタッチバックル。
- 重量は約600gで、ヘルメットの中でもかなり軽量。
- 安価。

O-ONE(リード工業)
ハーフシールドを装備したハーフキャップヘルメットです。
ハーフシールドは、UVカット仕様になっていて、紫外線やゴミなどから目を保護してくれます。
デザインはシンプルだけどおしゃれ感もありますね!
~特徴~
- ハーフシールド付き。
- 脱着しやすいワンタッチバックル。
- イヤーカバーはファスナー式で脱着可能。
- 安価。
原付向けヘルメットについては、下の記事で紹介していますので、興味がある方はあわせてご参考にください。
【原付・半ヘル向け】ゴーグルがダサいならサングラスにしよう!
原付運転するとき
— 華琳架菜☆おでこすきー (@karin_kana) August 8, 2014
グラサンとか伊達メガネとかかけようかしら
原付やスクーターでゴーグルってダサいし (´・д・`)
どうしても、原付の半ヘルに「ゴーグルはダサい」と感じてしまう人は、サングラスはおすすめです。
サングラスなら、ハーフキャップヘルメットに合わせやすいかと思います。
偏光サングラス(スプランドゥール)

めがね生産全国一位の福井に本社を置くメガネブランド「スプランドゥール」の偏光サングラス!
福井県鯖江市は、品質の高い国産めがねフレームの生産地で、約95%シェアを占めることで有名ですね。
日中のギラツキや乱反射をカットしつつ、明るさを残す偏光サングラスで、原付ツーリングにもオススメ!
クールでスタイリッシュなデザインで、バイクスタイルにも馴染むでしょう!
~特徴~
- レンズ色
グレー・グリーン - 偏光サングラス
- 紫外線カット(UV加工レンズ)
- オリジナルメガネケース付き

サングラスゴーグル(willmatch)
スポンジ製のパッド付サングラスです。
レンズはUV99%カット、鼻パッド上部にもスポンジがあり、上からの風をガードしてくれます。
付随するストラップでゴーグルスタイルに変更することも可能。
コスパのよいサングラスとしておすすめです!
~特徴~
- タイプ
サングラスゴーグル - 対応ヘルメット
フルフェイス、ジェット、ハーフキャップなど - レンズ
- UVカット99%以上
- 鼻パット上部にもスポンジ
⇒上部から風の侵入をガード - ストラップ付き

▼原付やバイク用サングラスのおすすめはこちら!
バイクゴーグルのお手入れ方法!

ゴーグルは、雨の日の使用でも、水滴を弾くよう「撥水性」を高めているものが多いです。
しかし、バイクでゴーグルを使用していると、ゴーグル表面のコーティング成分が落ち、だんだんと撥水性を失ってきます。
そのため、定期的に撥水剤でお手入れしてあげることが重要です。
最近は、バイク洗車に使えるコーティング剤なんかも、1本で洗浄&撥水コーティングできるものがあるのでとても便利!
(※ゴーグルにも使用可能!)
ツーリング等で使っているとゴーグルに汚れもたまってくるので、コーティング剤を1本持っておき、ちょくちょくメンテナンスしてあげるとよいでしょう!
まとめ
原付ライダーに多い半ヘル(ハーフキャップヘルメット)ですが、「ゴーグルなんてダサい・・・」と思う方もいるかとおもいます。
しかし、シールドのないヘルメットを使うなら、ゴーグルなど目の保護は必要ですし、ヘルメットデザインとうまくあわせていけばカッコよく決めることは可能です。
ゴーグルには、さまざまなデザイン・機能性のものがあるため、選び方は重要!
どうしても、「ダサい」と感じてしまうなら、サングラスやシールド付きヘルメットを使いましょう!
では、安全・安心な原付ライフを!
~関連記事~
~通販でバイクアイテムを買う方にオススメ!~
Amazonや楽天市場の通販を利用するなら、ちょっとした工夫でよりお得にショッピングが可能!
▼Amazon利用者はプライム会員がお得!
僕も愛用のAmazonプライム会員!
通販の配送特典を中心に、さまざまなサービスが楽しめるのでオススメです。
-
- 通販特典
⇒バイク用品が翌日届く!
- 通販特典
-
- 音楽聴き放題
⇒インカムを使ったツーリングで、音楽聞き流しできる!
- 音楽聴き放題
-
- ドラマ・映画見放題
⇒雨の休日におうち時間を楽しむ!
- ドラマ・映画見放題
など!
31日間無料体験があるので、使い心地をチェックしてみると良いでしょう!
\プライム会員でバイクライフを楽しむ!/
▼楽天市場利用者は楽天カードがオススメ!
バイク用品を買うなら楽天カードがオススメ!
僕も愛用中ですが、ポイントの還元率1%で、買い物を現金⇒カードにするだけでお得です。
購入方法 | バイク用品 価格 |
ポイント還元 |
---|---|---|
現金購入 (店舗等) |
10,000円 | なし |
楽天カードで購入 (書店等) |
10,000円 | 100ポイントゲット! (100円分) |
楽天カードで購入 (楽天市場) |
10,000円 | 300ポイントゲット! (300円分) |

ツーリング先での支払いも楽天カードにすれば、ポイントがどんどんたまってお得です!
\楽天カードでお得に楽しむ!/