~本記事のテーマ~
- バイク買取査定で交渉ってできるの?
- バイクを少しでも高く買取してもらうため交渉方法は?

バイクを売ろうと思ってるんだ!
買取査定で交渉すると、金額って上がるのか?
交渉のコツを教えてくれよ!

OK!
じゃあ今回は、バイクの査定交渉で意識すべきポイントを紹介するよ!
やみくもに高い金額でゴネても効果は薄いから、コツをしっかり押さえておこう!
本記事は、バイクの売却で少しでも高く査定してもらいたいとお考えの方向け記事です。
バイクの売却をお考えなら、
- 手間がかからない
- トラブルになりにくい
- 高く売れる可能性が高い
といった点で、買取業者への売却をオススメします!
本記事では、バイク買取業者を利用するときの「査定交渉のコツ」について紹介します。
想像してみましょう!
たとえば、バイク売却で3万円高く売れれば、
- 欲しかったカスタムパーツを購入できる
- 買いたかったバイクジャケットが買える
- 居酒屋で思う存分飲める
- 温泉旅行に行ける
- 高級フレンチのフルコースが食べられる
- 大切な人にプレゼントや美味しいものをごちそうできる
などなど!
といった自分(や大切な人)へのご褒美ができますね!
交渉ってなかなか難しいですが、テクニックを押さえておきシミュレーションしておくことで、少しでも高額で売れる可能性が高くなります。
原付歴15年以上の僕が、バイクをよりお得に買い取りしてもらうためのポイントを徹底解説していきますので、バイク売却をお考えの方はぜひご参考にください!
▼バイク写真をアップして簡単売却!

今は、オンラインで写真を送って「オークション査定」を代行してくれるサービスもあり!
「電話や交渉が面倒・・・」という方向けにオススメです。
KATIXは、バイク画像を使ったオークション代行サービスで、「電話や交渉なし」で高く売れる買取店を案内してくれます。
口コミをチェックすると、
- 写真送って翌日には金額確定
- 直接売るより高い査定が出た
- 電話がこない
といった点が評判の良いポイント!
楽して高額売却をねらう方は、KATIX(カチエックス)を利用してみるのはありですね!
▼KATIX公式HPはこちら!
【高額買取可?】バイクの査定交渉するなら相手の立場で考えよう!

今まで可愛がってきたバイクの売却を考えたとき、誰もが少しでも高額で買取してほしいと考えますよね!
しかし、バイク買取業者も仕事ですので、高く買い取ってもらいたいと思うなら交渉が必須!
ただし、無理なふっかけはマイナスにもなるので注意しましょう!
査定交渉のポイントは、「相手(査定担当・会社)の立場で考える」ことです。

相手の立場か・・・!?
おれなら、出張査定に行ったら「とんぼ返り」はイヤかな。
時間をかけていくなら確実に成約したいし、できるだけ安く買い取って帰りたいかな!

まさにそのとおり!
買取業者側の立場や置かれている状況に焦点を置いて、交渉していくといいね!
まず、バイクを買取業者に売却する際には、次の2パターンの流れがあります。
- 店舗に持ち込んで査定⇒売却
- 自宅等に出張してもらい査定⇒売却
これらのうち、査定金額や手間という点で、「出張査定」でのメリットの方が大きいと考えます。
現在、無料出張査定に対応している業者は多いので、バイクを売却したい場合は、出張査定を気軽に利用するとよいでしょう!
では、実際にバイク買取査定にくる担当者(業者側)の背景を考えてみましょう。
~買取査定に来る担当者の背景(心情)~
- 出張査定するからには買い取って帰りたい
- できるだけ安く買取したい
これらの背景を考えて、最終的にはWin-Win(お互い納得)になるように交渉を進めていくことがりようですね。
詳しく見ていきましょう!
出張査定するからには買い取って帰りたい

当然、買取業者側は出張するので人件費がかかっています。
査定担当者も買い取れば成果になりますので、出張査定するからには、できるだけ成約したいところでしょう。
ただし、
- 売る意志があるのかよく分からない
- 無茶な金額でふっかけてくる
などといった場合に「買取が困難」と考えると、高い金額をつけて積極的に買い取ろうとはしなくなる可能性があります。
たとえば、査定担当にとって、自分の裁量を超える部分については、社内調整(上司相談等)して金額を決めることになるでしょう。
そのとき、心証の悪いお客さんであれば、買い取るために苦労してまで社内調整しようという気持ちはなくなります。
- 査定担当者
「○○円と、高額にふっかけてくるお客さんですけどどうしましょう?売る気もあるか分かりません。」 - 上司
「そうか。××円って言ってダメなら、早く切り上げてしまえ。」
というやり取りが想像できますよね。
やはり、冷やかしではなく「売りたい」という気持ちと、誠意をもって交渉することは大切です。
ただし、どれだけ誠意を持って交渉しても、「その会社では扱いづらい(転売しづらい)バイク」だと、高額買取は期待できないので、他社見積もりに期待しましょう!
~ポイント~
- 売る意志を見せる
- 誠意を持ってやり取りする
できるだけ安く買取したい

バイク買取業者は「高額買取します!」と表面的には言いますが、当然、安く買い取って利益を多くしたいと考えるのは普通です。
しかし、買取業者も、
- 自社で取り扱いやすいバイク(買い取ってから売りやすい)
- 状態が良いバイク
- 競争相手がいる
といった状況であれば話は別ですね。
(※全ての条件がそろえば最高!)
買い取ったバイクで大きな利益が出そうなら、簡単に査定額も上がるはずです。
そのため、まずは「一発目の査定でその会社がいくら付けるのか」は注目しておくところかなと思います。
買取業者として、積極的に買い取りたいバイクなのかが、なんとなく見えてきます。
ただし、このとき予想以上に金額がついたとしても、それは最高金額でない可能性が高いので、一発OKはするべきではないですね。
また、バイク査定のときに、
「いくらくらいがよいとか、ご希望はありますか?」
といったことを聞かれても、安易に正直な金額を言わないほうがよいでしょう。
足元を見られかねません。
また、洗車やメンテンナンスなど念入りに行っているバイクなら、しっかりアピールするべきですし、複数社での査定を考えていることは伝えておく必要はあります。
~ポイント~
- 最初から希望金額を言わない
- 状態の良さはアピール
- 複数社で比較していることを伝える
【バイク買取査定】交渉のポイントをまとめます!

上に紹介したとおり、バイク買取業者側の立場になって考えると、交渉にはいくつかのポイントがあります。
~バイク買取査定での交渉のポイント~
- 売る意志を見せる
- 誠意を持ってやり取りする
- 最初から希望金額を言わない
- バイク状態の良さはアピール
- 複数社で比較していることを伝える
では、これらのポイントについて、具体的にどうしていったらよいか詳しく紹介していきます!
売る意志を見せる

「無料」で出張査定を行う買取業者は多いですが、やはり「バイクを買い取る」目的で足を運んでくれてます。
査定担当も仕事ですので、「バイクを売りたい」というお客さんには、なんとか成約までこぎつけたいと考えるでしょう。
また、買取業者も仕事でありながら「人」ですので、「売る気がない冷やかし」のようなお客に対しては、よい査定額なんて出そうとは思いません。
しっかり「売りたい」という意志を見せ、誠実に対応していくとよいですね!
誠意を持って交渉する

先にも述べましたが、買取査定の担当者も「人」です。
しかも、査定担当者はきっと、あなたと同じくバイクを愛する人です。
気分よく仕事ができれば、なんとか希望の金額に近づくようがんばろうとしてくれる可能性も高まります。
「もっと高く」と言うばかりではなく、査定担当側の気持ちも汲みながら交渉するとよいですね。
また、転倒などの事故歴を隠す人もいますが、プロが見ればすぐバレてしまうため、ウソなどのごまかしはせず、しっかり信頼関係を作っていきましょう!
最初から希望金額を言わない

査定時には、最初にあなたが想定している買取額を言わないことです。
先にも触れましたが、バイク買取業者は、コミュニケーションを取りながら「希望の金額はいくらくらい?」などと聞かれることもあります。
これは何が聞きたいのかというと、
- 本人が売ってくれそうな値段
- 売却主のバイクの相場感覚
といった点を主として確認したいと思われます。
とくに、「いくら以上なら売る(最低額)」を伝えてしまうと、その金額が基準となってしまい交渉どころではなくなるので注意です!
また、交渉を進める上で希望金額を言うときが出てきます。
金額根拠として「他社見積もり」や「中古車市場の相場」、「買取相場」の情報があるなら、査定側も金額交渉を受け入れやすいでしょう。
相場感覚がないまま交渉しても相手にされませんので、こういった情報を仕入れていることは大切です。

交渉が進んでいって、最終的には明確に金額を伝えることで、査定担当者も社内調整をしやすいです。
「ここぞ」という時にはしっかり伝えましょう!
バイク状態の良さはアピール

バイクの状態は、メンテナンス状況に大きく起因するところがあります。
今まで、バイクに愛着を持ってメンテナンスしてきたなら、良い状態で維持できているはずです。
さらに、バイク買取査定の担当者も、同じバイク好きである可能性が高いので、情熱を持ってアピールすれば、交渉にプラスに働く可能性は十分ありますね!
日々のメンテナンス状況は、交渉する際の好材料になりますので、アピールしていくべきでしょう!
▼日々のメンテナンス(原付)についてはこちらの記事参照!
また、バイク査定時には洗車くらいしておくとバイクの印象も全然違いますね!
複数社で比較していることを伝える

バイクを少しでも高額で売却したいなら、複数社の査定を受けることは必須です。
バイクの査定を受けるときは、
「3社見積もりを取っている(または予定)。一番高いところに売るつもりだ」
ということをあらかじめ伝えておきましょう!
少なくとも2社の見積もりは取るように!
また、複数社で査定金額を比較するときは、できる限り「同じ日」に「同じ条件」で査定してもらった方がよいでしょう。
バイクの相場は、状態・年式・季節・新型車の状況などで常に変動しますし、日にちをずらすと、交渉も長引いて面倒になります。
買取業者側も、「即決ならこの金額で!」と他社見積もりを取らせないよう好条件を出すところもありますが、ずるずるいくようならあまりよい金額を提示しなくなる可能性もあるので注意です。

では、ここからは実際に査定してもらうときの交渉方法になります。
査定金額が出てきたら、まずは「これが限界ですか?」と聞くようにしましょう。
一発目の査定は、出せる範囲の安い金額から出てきますので、まずは「これでは売れない」と断ります。
他社見積もりの金額もにおわせることで、金額を上げてくれる可能性は高いでしょう。
(※買取業者が扱いづらいバイク車種・状態であれば不可)
他社よりも金額が上回ったら、+αの価格を付けてもらえるよう交渉です。
「その金額では即決は厳しいです。他の業者さんも来るので、比べさせてもらいます。」
と伝えて様子を見ましょう!
その際、+αで提示してくれるかもしれませんので、
- 金額に納得⇒成約
- もっと粘りたい
⇒+αの値段で見積もりをもらい、それを持って他社に交渉する
といったことを考えますが、+αの金額は「即決価格」であることや、「後日の成約なら再査定する。見積もりは出せない。」という展開もあります。
あらかじめ相場感覚を持っておき、いくらなら売るというラインは決めておいた方がよいですね!
▼バイク写真をアップして簡単売却!

今は、オンラインで写真を送って「オークション査定」を代行してくれるサービスもあり!
「電話や交渉が面倒・・・」という方向けにオススメです。
KATIXは、バイク画像を使ったオークション代行サービスで、「電話や交渉なし」で高く売れる買取店を案内してくれます。
口コミをチェックすると、
- 写真送って翌日には金額確定
- 直接売るより高い査定が出た
- 電話がこない
といった点が評判の良いポイント!
楽して高額売却をねらう方は、KATIX(カチエックス)を利用してみるのはありですね!
▼KATIX公式HPはこちら!
【バイクの売却】おすすめの買取業者は?

「どこに頼んだらよいか分からない」という場合は、まずは代表的な買取業者である「バイク王」、「バイクワン」、「バイクランド」の3社を押さえておくとよいかと思います。
バイク王
- 会社名
株式会社バイク王&カンパニー - 本社
東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X13階 - 設立
1998年(平成10年) 9月(創業1994年(平成6年) 9月) - 事業
バイクの購入から売却までをトータルプロデュースする流通サービス業 - バイク買取の特徴
- 簡単にネットで査定申し込み可能
- 全国無料出張買取
※一部離島除く - メーカー・車種問わず高価買取
- バイク累計取扱台数200万台
(※2002年8月~2019年9月) などなど!
バイク王は、1998年設立の実績が長い会社です。
バイク王は買取実績No.1(※バイク王参照。2020年6月)とうたっているように、実績では文句なしかと思います。
バイク累計取扱台数200万台を突破しており、買い取ったバイクは豊富な販売網&膨大な取扱台数で販売コストを下げ、さらには、さまざまなバイクを取り扱ってきた実績をもとに蓄積されたノウハウによって、高価買取を可能としています。
バイクの売却で、バイク王を利用するメリットは次のとおり!
- バイク買取額が高い
- 対応が良い担当者は多い
- ネットから簡単に査定申し込みできる
- 24時間365日受付可能
- 全国無料出張査定可能
- メーカー・車種問わず高価買取
実績面からも、バイク王での査定は入れておきたいところです。
▼バイク王の詳細&無料買取査定はこちらから!
ちなみに、バイク王は、ネットから簡単な情報入力をするだけで査定ができる無料お試し査定が可能です。

”
無料お試し査定で、バイク王での売却が「有りか無しか」をふるいにかけられますので、ぜひ利用してみるとよいでしょう!
▼バイク王の無料お試し査定&買取申込はこちらから!
バイクワン
- 店名:バイクワン
- 本社:東京都墨田区吾妻橋2-2-1
- 設立:2007年3月1日
- 事業
- 全国無料出張買取・査定
- 新車・中古車販売、整備、修理、車検、各種損害保険取扱い
- バイク買取の特徴
- 簡単オンライン自動査定可能
- 全国無料出張買取
- 事故・不動車の買取可
- バイクローン一括清算可 などなど!
バイクワンは設立が2007年と比較的新しい会社になります。
しかし、口コミを見ていると、バイク王より買取金額を高めに出したという評判なんかもあり、車種・状態によっては良い見積もりを出してもらえる可能性はあります。
事故・不動車でも買取可能としており、買い取ったバイクを活かす点では評価できるでしょう!
バイクの売却で、バイクワンを利用するメリットは次のとおり!
- バイク買取額が高い
- 対応が良い担当者は多い
- ネットから簡単に査定申し込みできる
- 全国無料出張査定可能
- 事故・不動車でも買取可能
- ローン一括精算可能
バイク王と相見積もりで競わせるとよいですね。
▼バイクワンの詳細&無料買取査定はこちらから!
バイクワンでの出張査定は、基本的にHPの「オンライン自動査定」を始めるところから!
あとは指示通りに進めていくだけになるので簡単です。

”バイクワン

▼バイクワンのオンライン自動査定&無料買取査定はこちらから!
バイクランド
- 会社名
株式会社アークコア - 本社
東京都足立区椿2-2-2 - 設立
2002年5月 - 事業
バイク及び関連商品の買取・販売事業 - バイク買取の特徴
- 業界第2位!
- 簡単にネットで査定申し込み可能
- 全国無料出張買取
- 事故車・不動車でも買取OK
- 諸費用、手数料一切無料 などなど!
2002年設立と長年の実績がある会社で、業界第2位の実力を持っています。
かつては、CD・書籍等のレンタル販売事業で有名なゲオグループに加わっており「ゲオバイク」という名前でしたが、グループ離脱により「バイクランド」に変わりました。
その後も、質の高い買取サービスを継続しており健在です。
バイクの売却で、バイクランドを利用するメリットは次のとおり!
- 全国無料出張査定可能
- 事故・不動車でも買取可能
- カスタムバイクでも買取可能
- ローン中でもOK!
- ネットから簡単に査定申込できる
複数社の見積もりでは、含めておきたい買取業者です。
▼バイクランドの無料買取査定はこちらから!
バイクランドの出張査定は、基本的にHPの「オンライン自動査定」を始めるところから!
あとは指示通りに進めていくだけで簡単です。

”
▼バイクランドの無料買取査定はこちらから!
バイクブーン
- 会社名
株式会社バイクブーン - 所在地
東京都大田区北嶺町34-14
神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷1-4-4
愛知県名古屋市西区砂原町166
大阪府大阪市淀川区塚本5-10 - 事業
バイク買取、バイクオークション代行 購入激安お手伝い、バイク部品販売 ほか - バイク買取の特徴
- 旧車・希少車・ハーレーダビッドソン・大型バイクが得意
- HPで簡単オンライン査定可
- 無料出張査定可
- 事故車・不動車でも買取OK
- 諸費用一切無料 などなど!
バイクブーン(バイクBOON)は、実店舗を持たないため「持ち込み」での買取は行っておらず、出張買取のみの対応となります。
競合他社もいる中、バイクブーンは特殊なバイクの買取に力を入れており、差別化をはかっています。
とくに、ハーレーや大型バイクなどの特殊なバイクには強みを持ち、一定の層からは人気もあるでしょう。
車種によっては高額査定もあるかと思います!
- たった3項目の入力で最新相場がチェック可
- 旧車・希少車・ハーレーダビッドソン・大型バイクに強い!
- 全額現金払い
- 無料出張査定可能
- 事故・不動車でも買取可能
とくにハーレーや希少車、事故車などの特殊な車両なら、バイクブーンも競わせたいところです。
▼バイクブーンのオンライン自動査定&出張買取はこちらから!
バイクブーンの出張査定は、基本的にHPの「オンライン自動査定」を始めるところから!
あとは指示通りに進めていくだけで簡単です。

”バイクBOON

▼バイクブーンのオンライン自動査定&出張買取はこちらから!
上に紹介のとおり、バイク王などのHPからオンラインで申し込める無料お試し査定や、本記事では紹介していない「複数社一括査定」など(≫バイク比較.com(買取一括見積り))、ネットから簡単に査定申込できるサービスはあります。
しかし、オンライン上で出てくる見積もりは概算でしかありません。
実際に査定担当にみてもらうと大きく金額が異なることも多々あるので、売却を考えたら買取業者の無料出張査定を利用しましょう!
一社ずつあたっていくのが面倒なら、 上に紹介の「複数社一括査定」を利用すれば、一気に複数社の査定を申し込むことができるので便利です。
各社の出張査定も、複数社一括査定も無料で使えるサービスですので、気軽に利用すればOK!
金額に納得いかなければ断って大丈夫です。
動かないバイク・原付を少しでも高く売りたいなら、上記紹介の4社から、少なくとも2社以上の出張査定(無料)をお願いするとよいでしょう!

「面倒だから1社でいきたい」という方なら、
- 上記紹介のとおり実績No.1のバイク王
- コツコツ実績を積み上げるバイクワン
のどちらかが、個人的にはおすすめかな!
まとめ
バイクの買取査定で少しでも高く売却するためには、相手の立場で考えて交渉することです。
交渉のコツとして、意識しておくべき基本的なポイントは次のとおりとなります。
- 売る意志を見せる
- 誠意を持ってやり取りする
- 最初から希望金額を言わない
- バイク状態の良さはアピール
- 複数社で比較していることを伝える
買取業者の査定担当者としても、裁量を超える部分は社内調整(上司相談等)が必要となります。
そのため、調整材料があると金額交渉はしやすくなるでしょう!
たとえば、
- 他社見積もりがある
- 中古車市場や買取相場を知っている
- メンテナンス状況が良い
といったことです。
交渉は、やみくもに値段を吊り上げるだけではNG!
基本的なポイントはしっかり押さえて交渉し、「自分へのご褒美」を手に入れましょう!
▼バイク写真をアップして簡単売却!

今は、オンラインで写真を送って「オークション査定」を代行してくれるサービスもあり!
「電話や交渉が面倒・・・」という方向けにオススメです。
KATIXは、バイク画像を使ったオークション代行サービスで、「電話や交渉なし」で高く売れる買取店を案内してくれます。
口コミをチェックすると、
- 写真送って翌日には金額確定
- 直接売るより高い査定が出た
- 電話がこない
といった点が評判の良いポイント!
楽して高額売却をねらう方は、KATIX(カチエックス)を利用してみるのはありですね!
▼KATIX公式HPはこちら!
~バイク売却におすすめ買取業者~
▼おすすめ買取業者の紹介!
▼【バイク王】買取実績№1!
▼【バイクワン】カスタム車に強い!地味に高額査定を出す!
▼【バイク館SOX】大手イエローハットの子会社!
▼【バイクランド】業界№2の実力!
▼【バイクBOON】ハーレー・旧車・希少車などに強み!
▼【レッドバロン】二輪販売業の最大手!
▼【オフバイクル】横浜エリア周辺に特化!
▼便利な一括査定サービスならこちら!