~本記事で解決すること~
- バイク王の買取査定は最悪って聞くけど本当?
- バイク王の評判は悪いの?
- バイク王の買取金額は高く出してくれるの?
- バイク王の特徴やメリットは?

バイクを売りたいんだけど、なるべく高く売りたいな!
バイク王って評判はどうなんだ?
詳しく教えてくれよ!

OK!
じゃあ今回は、買取業者「バイク王」の評判や口コミ、特徴を紹介していくよ!
バイク王は買取実績の多いサービスで利用者も多く、「良い」評判も「悪い」評判もいろいろと見られるよね!
詳しく解説していくよ!
本記事は、バイク王でのバイク売却をお考えの方向け記事です。
原付やバイクの買い替えや売却を考えたときに、絶対にやった方がよいのが買取業者での査定!
バイク王は、CMなどでもお馴染みのバイク買取業者ですが、ネットなどの口コミを見ると「最悪」、「ひどい」などの口コミも見られるかと思います。
しかし、こういったサービスは賛否両論あり!
本記事では、バイク王の評判や口コミを徹底調査し、バイク買取サービスが本当に最悪なのかを解説していきます。
さらに、バイク王の特徴や利用するメリットなどを詳しく紹介していきますので、バイクの売却を検討中の方は、ぜひご参考にいただくとよいかと思います。

原付歴15年以上&かなりのロングツーリングも数こなしてきている原付ヘビーユーザーの僕が「バイク王」について徹底解説するよ!
「少しでも高くバイクを売りたい」とお考えの方はぜひご参考にね!
【バイク王の買取査定は最悪なの?】評判・口コミを徹底調査!

バイク王の評判について、最初に結論を言っておきます!
バイク王のレビューを調査すると、「良い」口コミだけでなく「悪い」口コミも多くみられます。
しかし、バイク王は買い取り実績No.1(※バイク王参照。2020年6月)と公言しているように、利用者が多いのが現状のようです。
個人的な見解になりますが、それだけ利用者が多いと、「最悪」などと評価する人が増えるのは当然の結果かなと思います。
実際には、「バイク買取価格が高くてよかった」や「丁寧な対応に満足」などの評判もたくさん見られますので、決して最悪なサービスなんかではないでしょう!
詳しく紹介していきます!
バイク王の「悪い」評判・口コミを紹介!

まずは、バイク王の悪い評判・口コミについても見ていきましょう!
バイク王が「最悪」、「ひどい」という評価はあるのか、実際に利用した人のSNSでのレビューをチェックしてみました。
- 電話対応が悪い!
- 買取査定の金額が安い!
「悪い」評判・口コミ➀:電話対応が悪い!
バイク王、電話対応悪すぎ📞
— ☆ハウル☆ (@akaisuisei_no) September 15, 2018
売る気をなくす
バイク王の電話対応については、賛否分かれます。
「電話対応が悪い」との口コミも見られ、「最悪」と評価されているようです。
こればかりはどの会社もそうですが、担当者によるところは大きいのでしょう。
反対に、バイク王の電話対応が良いという評判もあるので、良い担当に当たるかは運まかせになってしまいます。
バイク王ネットでの評判最悪やけど、電話対応してくれた人めちゃめちゃよかった。
— よっちゃん (@aikojunkie1975) January 12, 2017
査定さえ納得できればね

担当によって対応の悪さは、どこの会社でもありますね。
もし、電話対応が悪くても、買取査定に来る担当者は異なると思いますので、割り切りましょう!
「悪い」評判・口コミ➁:買取査定の金額が安い!
バイク王のスタッフ最悪だった
— ゆーや (@ichigoichie0819) October 29, 2019
1時間弱かかった挙句、
外装に小傷があります(知ってる)
走行距離多いですね(中古相場と年式的に逆に少ない位)
フロントフォークからオイル滲んでますね(知ってる。一万ちょいで治る)
結果ハナクソみたいな値段。
断ると、せっかく来んだから←この時の言い方マジ最悪
バイク王での買取査定で、いろいろとケチがついて金額が下がってしまったようです。
愛車を手放すのに、マイナス評価を並べられて値段下げられるのは「最悪」と思ってしまいますね。
ただ、バイクはデリケートな乗り物ですので、査定結果については難しいところです。
こういった「ひどい」評価がある一方、バイク王の買取査定金額に満足の評価もしっかりあるので、車種・状態によって買取業者の特徴(高い金額をつけれるかどうか)が出るのでしょう。
バイク王でゼファーの買取68万はまあまあすごくない
— hekutol (@Hekutol) June 1, 2021

損しない売却のためには、バイク王一社で査定を受けるのではなく、複数社で相見積もりを取るようにするとよいでしょう!
後に詳しく解説します!
バイク王の「良い」評判・口コミを紹介!

続いて、バイク王の良い評判・口コミについて見ていきましょう!
最悪、ひどいといった評価の反対になるものですが、SNSでも実際に利用した人の良い評判はしっかり見られます。
- バイク査定金額が高い!
- 対応が良い!
「良い」評判・口コミ➀:バイク査定金額が高い!
結果、まぁまだ走るっちゃ走るボロボロのシグナスXを想定外の金額(5万円)で買ってくれたバイク王が神対応だったという話。というか同時査定が結構熱いのかな。同時査定になった瞬間に、1万というどこよりも安い査定額を出してきたバイクワンですら「もう一度査定し直します」と戦う姿勢を示した。
— さぶあか (@sab_account) September 7, 2015
バイク王の良い評判を調査したところ、バイク査定金額が高かったという口コミもしっかりあります!
繰り返しになりますが、車種や状態にもよって、金額は買取業者の特徴が出るところかと思いますが、高い値段をつけた実績もしっかりあるようです。
バイク王は、都市圏中心に全国的に店舗もありますし、豊富な販売網で買取にも強みがあるのでしょう。
バイク王とレッドバロン🛵
— あき🚣♂️ 人生アウトプット✖︎体験ブログの極み (@Akraft3594) October 24, 2020
どちらもバイク査定してもらったけど、全く違いますな。
買取金額もそうだけど、熱量と言うか買取させてくれって意思はバイク王の圧勝だわ。
バイク王の交渉は少ししつこいけど、ガツガツしてるからこっちも交渉しやすい🤔
結果バイク王の方が高く売れる😎 pic.twitter.com/jGvKE1sedo

やっぱり買取の値段が高いところに売りたいですよね!
あまりしつこくこられると気が引けますが、こちらの交渉にもしっかり対応してくれそうな感じですね!
「良い」評判・口コミ➁:対応が良い!
WR250R降りました。
— R-one (@Rone31836138) May 19, 2021
1年間だけだったけど楽しいバイクでした。
バイク王さんもめちゃくちゃ丁寧に対応して頂いてありがとうございます!(ˊᗜˋ)
いいオーナー様に巡り会えますように!(ㅅ´³`) pic.twitter.com/lhLw6TYaB3
バイク買取業者に「対応のよさ」は大事です。
対応の悪いサービスはそもそも利用する気なくなりますし、バイクの買取は直接交渉することになるので、しっかり対応してくれる方が確実にやりやすいです。
不親切感があると、「買い叩かれそう」で心配にもなります。
上にも紹介しましたが、「バイク王は最悪」などと対応の悪い評判もありましたが、対応がよいという口コミもしっかりあるので安心ですね。
道歩いとって
— なおき (@kagiko_hand_m14) July 17, 2017
思ったこと
バイク王の買取り
めっちゃ対応いい。親切やった😂
どうでもいいことごめんなさい笑

個人的には、「悪い」評判ってネットに書かれやすいと思います。
バイク王は「最悪」って評価されることもあるけど、良い口コミもしっかりあるので、利用してみる価値はあるでしょう!
もし、悪い担当に当たったら「バイクを高く売るため、相見積もりを取るだけ」と割り切っていきましょう!
高く査定されればラッキーですね!
▼バイク王の無料買取査定はこちらから!
バイク王の特徴を紹介!
バイク王の評判・口コミをみてきましたが、「そもそもバイク王とはどういう会社なの?」と疑問を持つ方もいるかと思いますので、一度特徴をまとめておきます。
- 会社名
株式会社バイク王&カンパニー - 本社
東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X13階 - 設立
1998年(平成10年) 9月(創業1994年(平成6年) 9月) - 事業
バイクの購入から売却までをトータルプロデュースする流通サービス業 - バイク買取の特徴
- 簡単にネットで査定申し込み可能
- 全国無料出張買取
※一部離島除く - メーカー・車種問わず高価買取
- バイク累計取扱台数200万台
(※2002年8月~2019年9月) などなど!
1998年設立で20年以上の実績がある会社ですし、全国の都市圏中心に店舗もそれなりにあって知名度&安心感はあります。
ネットから簡単にバイク査定を申し込めて、全国無料出張買取が可能なサービスです。
▼バイク王の無料買取査定はこちらから!
ちなみに、バイク王は全国的に64店舗展開しており、バイクの買取や販売などを実施しています。
バイクの買取査定は「店舗持ち込み」でもやってらえますが、「出張査定」でのメリットの方が大きいと考えますので、バイクを売却したい場合は気軽に無料出張査定を利用するとよいかと思います。
バイク王のメリットは?

では、買取業者の中でバイク王を利用するメリットをみていきましょう!
繰り返しになる点もありますが、バイク王のメリットは次のとおり!
- バイク買取額が高い
- 対応が良い担当者は多い
- ネットから簡単に査定申し込みできる
- 24時間365日受付可能
- 全国無料出張査定可能
- メーカー・車種問わず高価買取
バイク買取額が高い

上に紹介した評判・口コミからも、高く査定してもらっている実績は多いです。
何社かの買取査定金額を比較すると、それなりに差があることも!
もちろん、車種・状態によって「最悪」「ひどい」と感じてしまう人もいるようですが、実際、Twitterの口コミでも「高い買取額をつけてくれた」という評価は複数見られますので、信頼してよいかと思います。
しばらくバイク乗れないから一旦売ることに
— ルーシャ(銭形) (@lushamm) January 22, 2017
一番高く売りたいので色々な店で査定してもらったけどバイク王が一番高かった
さすが大手

無料お試し査定もあるから、出張査定前に「金額目安」が分かるし安心感もあるかな!
ただし、余裕があれば複数社に見積もりを取ることは大切です!
対応が良い担当者は多い
上でも紹介しましたが、バイク王の対応が「良い」⇔「最悪」と双方の口コミがあるように、担当者については、当たり外れがあることも!
しかし、個人的な見解ですが、悪い評判ってSNSに流れやすいって考えると、トータル的にはバイク王の対応は、「良い」担当者が多い傾向なのかなと思います。
そうでなければ、買い取り実績No.1(※バイク王参照。2020年6月)にはまずならないでしょう!
また、メールの問い合わせに対しても、素早い対応との口コミもあるようです。
長兄のバイクを売却予定なのだけど、ちょっと事情があったのでその旨と手続きについて問い合わせのメールをバイク王、バイクワン、バイクボーイ、バイクランドに送った。
— あきぼん@あんなワープア (@akibon_niiyan) March 25, 2017
バイクワンとバイク王はすぐに返信があったけども、バイクボーイとバイクランドは返信なし。
査定の申込みじゃないからシカト?
ネットから簡単に査定申込できる
バイク王は、ネット(≫バイク王)から簡単に査定申込ができます。
簡単な情報を入力するだけで、
- 無料お試し査定
- 無料出張買取申込
が可能ですので、気軽に利用しましょう。
あとは、バイク王のオペレーターから電話をかけてきてくれて、話を進めていけますので、分からないことがあれば気軽に聞きましょう!

原付やバイクの買取査定をしてもらったからって、すぐに売却しなくてもOKです!
他社の見積もりも取りたかったり、少し検討したい場合は、はっきりその旨を伝えれば大丈夫ですよ!
▼バイク王の無料お試し査定&買取申込はこちらから!
24時間365日受付可能
24時間365日対応しているため(電話も可)、あなたの好きなタイミングで申込したり、問い合わせすることができます。
ネットでバイク情報等を入力するならハードルも低いですし、利用しやすいですよね。
手続きに伴って、オペレーターから電話をかけてもらえるので、あとは指示に従うだけになります。

「いつでも」「簡単に」利用できるのはありがたいですね!
全国無料出張査定可能

バイク王は、一部離島を除いた全国無料で出張査定対応してくれます。
商談が成立しなくても、出張料や査定料等を負担することはありません。
メーカー・車種問わず高価買取
バイク王なら、
- 全国中古バイク業者オークション会場
- バイク王の販売サービス
といった流通網で販売し、さらに膨大なバイク台数を取り扱うことで、販売までのコストを下げていくことができます。
また、さまざまなバイクを取り扱ってきた実績をもとに蓄積されたノウハウによって、高価買取を可能としています。
不動車、事故車などどんなバイクでも対応してくれるので、諦めずにまずは査定してもらいましょう!
▼バイク王の無料買取査定はこちらから!
【買取査定手順】バイク王の利用方法を紹介します!

バイク王の買取査定って、どうやって利用すればいいんだ?
そんな疑問に対して、バイク王の利用方法を以下にまとめます。
まずは、HP(≫バイク王)の「無料お試し査定」を利用してみるとよいでしょう!
バイクの買取参考価格が分かりますし、その後はバイク王から指示もくれます。
以下に、バイクの出張査定を受けて売却するまでの流れをまとめておきます。
- 必要書類を準備する
- 車検証
※250cc以下は軽自動車届出済証、125cc以下は標識交付書 - 自賠責保険証
- 印鑑
- 身分証明書(運転免許証等)
- 通帳
※査定額3万円を超える場合に必要(振込)
- 車検証
- ネットまたは電話から「無料出張買取」の申込をする
- 折り返し電話がくる
⇒バイクのメーカー名、排気量、車種名等のバイク情報を伝える。無料出張買取の日時を予約する。 - バイク出張査定&買取(無料)
⇒ノーマルパーツ・カスタムパーツがある場合は伝える
※査定ポイントになりますので、必ず伝えましょう!純正部品は保管してあった方がよいです。 - 買取価格の提示
⇒他社査定などがある場合は、交渉しましょう!
※一発目の査定は安く見積もられやすいです!交渉は必須! - 契約・現金支払い
⇒契約成立なら、その場で買取証明書が渡され、バイク引き渡し。査定額が、3万円未満なら現金をもらい、3万円以上なら口座振込となる。 - バイク王会員に登録すれば、名義変更、廃車証などがPDF形式にてダウンロード可能
⇒約3週間後
※上記紹介の流れは、無料出張買取を利用した流れですが、まず「無料お試し査定」を利用することがおすすめです。
無料お試し査定では、バイク情報などを入力するだけでOK!
簡単にお試し査定ができますし、そもそもバイク王での売却が「有りか無しか」をふるいにかけられます!

”
▼バイク王で簡単お試し査定してみる
≫バイク王の無料お試し査定を試してみる!
いかがでしょうか?
簡単ですよね!
バイク売却までの流れは、決して難しくはありません。
基本的にネットから(≫バイク王)必要情報を入力すれば、あとは指示をくれるので、流れに沿って行けばOKです!
査定当日の交渉だけは、しっかりやるとよいですね。
買取価格を少しでも高くしたい場合は、「必ず交渉すること」と、「納得できなければ断る」ようにしましょう!
▼バイク王の無料買取査定はこちらから!
【高額査定!?】バイク王で高く買取してくれる車種は?
バイク王では、買取強化車種ランキングとして以下の車種が公開されています。
- 総合
- ドラッグスター250
- YZF-R1
- ZEPHYR750
- シャドウ400
- XL1200X
- 大型
- YZF-R1
- ZEPHYR750
- XL1200X
- 中型
- シャドウ400
- ドラッグスター400クラシック
- SR400
- 軽二輪
- ドラックスター200
- マグナ250
- フォルツァZ
※2021年6月18日現在の情報
これらの車種は、バイク王でも高額買取が可能かもしれません!
その他の車種をお持ちの方も、まずは実績のあるバイク王で買取査定を受けてみることをオススメします!
▼バイク王の無料買取査定はこちらから!
バイクの買い替えならバイク王がお得!

バイク王は「買い替え応援」として、買い替えがお得です!
- バイク王で売れる
- 買取利用率No.1のスケールメリット!
⇒管理&在庫コストをカット!買取価格に還元! - 直販&中古車オークション等の豊富な流通網!
⇒最適な買取の提案を実現!
- 買取利用率No.1のスケールメリット!
- バイク王で買える
- 買取No.1の年間取扱台数で全国の豊富な車両バリエーションから選べる!
- 最長7年の保証で購入まで安心サポート!
(※詳細条件あり)
さらに、買い替え(乗り換え)の方または過去1年以内にバイク王に車両を売却した方に、最大3万円の購入費用サポートがあります!
- 126cc以上のバイク購入⇒3万円購入費用サポート
- 125cc以下のバイク購入⇒バイク用品等をプレゼント
バイクを買い替えを検討中の方は、バイク王を利用して売却するとお得ですね!
▼バイク王の無料買取査定はこちらから!
少しでも高く売りたいなら複数社の買取査定を受けよう!
とりあえず、バイク王とバイクワンに来てもらって、高い方に売る。
— そーたくん寒冷地ぐうたら仕様 (@tokisame) May 6, 2016
バイクを少しでも高く売りたいと思うなら、複数社の見積もりは必須です!
バイク王だけでなく、複数社の買取査定を受けるようにしましょう!
おすすめは「バイクワン」!
実際に出張買取をしてもらったバイク買取業者の買取金額を比較
— あき🚣♂️ 人生アウトプット✖︎体験ブログの極み (@Akraft3594) September 22, 2020
1位:バイクワン15万円
2位:バイク王14万円
3位:バイクランド9万円
全て同じバイクを査定してますが、結構差があります🤔
ちなみに、スタッフによりますが対応はそこそこ丁寧☺️
購入バイクは22万円ほど🛵#バイク買取 pic.twitter.com/HA7niNVSPe
設立2007年という比較的、新しい会社ですが、車種・状態によっては買取査定で高い金額を出す実績もあります。
バイクワン以外なら、バイクランドというのもあります。
2002年設立と長年の実績がある会社で、業界第2位の実力を持っています。
その他にも、ハーレーやカスタム車など「特殊」なバイクに強いバイクBOONといった買取業者もおすすめです!
バイク王以外の買取業者なら、これら3社で見ておけばよいでしょう!
どこも、利用方法に大差はないので、使いやすいかと思います。
バイク買取業者のおすすめについては、下記事で詳しく紹介していますので、あわせてご参考にください!
複数社で査定見積もりを取るときなど、「断りづらい」という方も多いかと思います。
バイク出張買取査定での上手な断り方については、下記事をご参考にください。
個別で出張査定を依頼するのが面倒なら、一括比較サイトもあります。
「6社無料買取見積もり」のサイトの登録フォームに入力して送信すると1分もまたずにその6社から電話かかってくるんですね。あれは驚きました😆何社か見積もり取ってもらうと時間はかかりますが、「前のところはこの金額でした」と言って交渉すると値段上がる確率大です。#バイク買取
— いぐちもえ@井口萌 (@moenagano) March 23, 2019
これなら、必要事項を入力するだけで、一気に買取業者への見積もりが取れるので便利です。
▼バイク買取一括見積もりなら「バイク比較.com」
【買取査定のポイント!】バイクをより高く売るコツ!

バイクを少しでも高く&お得に売りたいという方は、査定でのポイントなどまだまだ意識すべき点があります。
よりお得に売るためのポイントは次のとおり!
- 日常的なメンテナンスができているか
- 事故歴がないか
- カスタムはない方がよい
- 売ると決めたらなるべく早く売る
- 買取相場を把握して2社以上の査定を受ける
- 軽自動車税の課税に注意
日常的なメンテナンスができているか

日常的にメンテナンスをして大切に乗っているバイクは、良い状態を保つことができ、高い金額で買取してもらえる可能性は高くなります。
たとえば、
- 保管時のバイクカバー
- 濡れたまま放置しない
- まめなエンジンオイル・フィルター交換
- 洗車・ワックス
- 長期間乗らないときのお手入れ
などといったことがです。
(※下の記事は原付向けメンテナンスを紹介していますが、バイクにも重なる点があります。興味のある方はご参考にください。)
買取査定のときには、エンジン等含めてバイクの状態確認は必ずしますので、良好なコンディションであれば良い金額はつきやすいです。
反対に、エンジンがかからないようなバイクは評価が下がりますので、注意が必要です。
エンジン等の不具合を避けるには、先に述べたようなメンテナンスを常日頃行うことです。
こういったメンテナンスにより、査定のマイナスポイントとなるバイクの劣化・消耗を抑えることができるため、しっかりかわいがってあげましょう!

売ろうと思ったときに何かやっておいた方がいいのか?
もし、売りたいときに、「バッテリー切れ」や「その他の不具合」があったら直しておいた方がいい?
こういった疑問を持つ方もいると思いますが、基本的には、「洗車や簡単なサビ落とし」くらいはやっておくとよいでしょう!
キズやサビが目立たなくなりますし、バイクの印象が全然違います!
あまりにホコリだらけで管理されてないような状態なのは、誰から見ても印象が悪いですよね。
キレイにしておくことで査定にもプラスになることは間違いないでしょう。
ただし、「やり過ぎて傷つけてしまった」とならないよう注意したり、根元の取れないサビまで落とそうとはしなくてよいです。
不具合箇所は、「費用もかけず簡単に直せる」ものならやっておいてもよいですが、バイク買取業者も引き取った後は整備をしますので、基本は触らなくてOKかと思います。
下手にさわって不具合を起こしてもいけませんし、無駄な費用・労力にもなるかもしれませんので、出張査定前にオペレーターに伝えておくか、当日伝えるようにしましょう。

おれがバイク査定を受けたときは、「バッテリー上がりが印象悪い」って評価されて大きく金額が下がったな。
でも、バッテリー交換なんてそんなにお金かからないし・・・。
もし、査定担当にさまざまな不具合(マイナスポイント)を指摘されたら、「直して査定したらいくらになるの?」と聞いてみるといいかも!
このように、僕の知人の中には、実際にバイクの不具合(バッテリー上がり)でマイナス評価をされていることもあります。
こういったとき、メンテナンス・修理した場合の相場を知っておくことで、逆に質問することができるため、買い叩かれる心配もなくなります。
日頃から、メンテナンスに気を配っていれば、良い状態を保つ&修理の相場感覚を養うこともできますね!
現状できてなかった方は、買い替えで新しいバイクを持った時に日常的なお手入れを心がけていくようにしましょう!
事故歴がないか

事故歴・転倒歴があるのは、査定時にマイナスポイントです。
事故は、外装の傷・へこみだけでなく、フレームの歪みなどにもつながります。
「だまっておけばバレないでしょ」と思う方もいるかもしれませんが、プロが見ればほぼバレますので、隠さない方がよいかと思います。
下手に隠すと、査定担当の方との信頼関係も崩れて、よい見積もりがもらえなくなるかもしれませんね。
事故等で傷だらけ、ボロボロのバイク(原付)の売却をお考えの方は、下記事をご参考にください。
カスタムはない方がよい

バイクに乗るなら、いろいろとパーツを変えたりして楽しんでいる方も多いはず!
しかし、バイクを売却する際の査定になると、基本的にはカスタムパーツより「純正パーツ」である方が、良い価格で買い取ってもらえる可能性は高くなるでしょう。
純正であれば、買取業者にとってもそのまま売却できるので扱いやすいですね。
ただ、改造してあったとしても、わざわざ戻すべきかは迷うところです。
査定担当に相談するなり、純正(ノーマル)パーツを取ってあるなら伝えるとよいでしょう!
売ると決めたらなるべく早く売る
バイクを売ると決めたら、なるべく早く売却することがおすすめです!
バイクの価値は、年式が古くなる(&走行距離が多くなる)ほど下がっていく傾向にあります。
ただし、車種によっては「もしかしたら将来的に価値が上がるかも」と期待を持つこともありますが、不確かな情報にかけるか、なるべく年式の新しいうちに売るかは判断になりますね。
また、車検や自賠責等の期限が残っているなら、なるべく長く残っていた方がよいです。
次に乗る人にも人気が出やすいため、より高く売れることもあります。
「売りたいけど、いろいろ調べてから・・・」と言っていると、どんどん時間が経ってしまうので、まずは買取査定を受けて金額をみておくとよいでしょう!
~失敗しないバイク買取業者~
バイクワン
![]() |
||||
---|---|---|---|---|
買取業者 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特徴 | 業界No.1! オススメ! |
地味に高額査定アリ! | 業界第2位! | 写真でオークション! ラクして高く売るならコレ! |
出張対応 | 出張可能 | 出張可能 | 出張可能 | 写真オークション ※交渉不要 |
手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
対応地域 | 全国対応 | 全国対応 | 全国対応 | 全国対応 |
拠点数 | 64店舗 | 7か所 | 9店舗 | ー |
詳細解説 (参考記事) |
≫バイク王の口コミ | ≫バイクワンの口コミ | ≫バイクランドの口コミ | ≫アップスの口コミ |
買取相場を把握して2社以上の査定を受ける
バイクを高く売るなら、買取相場のチェックは必須です。
買い叩かれないよう愛車の買取相場を把握して、2社以上の査定見積もりを取りましょう!

複数社で査定してもらうことで、金額の比較&競争が可能!
交渉材料にもなって高額買取へとつながります。
軽自動車税の課税に注意

とくに春先にバイクを売ろうとする方は注意です!
バイクは、4月1日時点の所有者に「軽自動車税」が課税されます。
無駄な税金を払わなくて済むように、3月31日までに名義を変えれるように売却を進めるとよいでしょう!
【バイク買取査定】少しでも高額に売却する決め手は交渉!

実際にバイクの買取査定を依頼するときは、査定時の「交渉」が重要になります。
交渉次第で大きく金額は異なってきますので、しっかりコツを押さえて臨みましょう!
バイク王の買取査定における交渉のポイントは以下のとおり!
- 売る意志を見せる
- 誠意を持ってやり取りする
- 最初から希望金額を言わない
- バイク状態の良さはアピール
- 複数社で比較していることを伝える
バイク買取査定の交渉についてもっと知りたいという方は、下の記事で詳しく解説しています。
あわせてご参考にいただくとよいかと思います。
【バイク売却後】買い替えならおすすめ車種はこれ!

バイクを買取してもらった後に、他の車種への買い替えをお考えでしょうか?
もし、原付二種(~125cc)で買い替えを検討中なら、おすすめ車種は以下のとおり!
(※以下、青字の車種はタップで詳細解説記事へ)
などなど!
※50~125ccは原付二種!運転は原付二種用の免許が必要です。
これらは人気の車種から一部を取り上げていますが、まだまだ他にも、魅力的な車種はたくさんあります!
選び出すと、めちゃくちゃ迷っちゃいますね。
また、50cc原付に買い替えるなら、次の車種がおすすめです。
- スーパーカブ50
- リトルカブ50
- ダンク
- マグナフィフティ
- ビーノ(女性におすすめ)
などなど!
詳しくは以下の記事でも紹介していますので、興味のある方はぜひご参考にください!
▼おすすめ原付!
▼かっこいい原付!
▼女性におすすめ!
複数社での査定をするなど、バイクをできる限り高く売却して、次の車種への資金元にしたいところですね!
バイク売却で不要になったアイテムは買取してもらおう!
原付やバイクの売却に伴って、「もう乗らない」、「しばらく乗る予定がない」という方は、せっかくそろえたウェアやヘルメット、シューズ、その他バイクグッズを捨ててしまうのは、もったいないですよね!
かと言って、ずっと置いておくのにも置き場所に困ってしまいます。
そんなときは、バイクアイテムの買取業者「ストスト」がおすすめ!
ストストのバイクアイテム買取サービスは、インターネット上で簡単に申込でき、「無料宅配キット」を使ってアイテムを送ることにより査定してもらえます。
あなたの不用品の査定にお金はかかりませんので、気軽に利用してみるとよいかなと思います。
▼バイクウェア宅配買取STSTの詳細&無料宅配キットの申込はこちら!
査定により見積もりを出してもらい、金額に納得できれば売却、納得できなければ返却してくれます。
繰り返しになりますが、これらのサービスは無料で利用できるため、不用品があるなら気軽に利用してみましょう!
~バイクウェア等売却の流れ~
- HP(≫
バイクウェア宅配買取STST)上の、「無料宅配キットのお申し込みはこちら」から、申込フォームを入力する。
- 宅配キットが送られてくる。
- 売りたいアイテムや必要書類を入れて送る。
- 業者にてアイテム査定後、メールで見積もりがくる。
- 査定内容に納得なら売却完了⇒指定口座に入金してくれる。
- 査定内容に納得いかなかったアイテムは無料で返送してくれる。
※宅配料や入金手数料など一切不要!無料で利用可!
▼損しないバイクグッズの処分方法については下記事で詳しく解説!
まとめ
バイク王の評判には、「バイク査定金額が高い」という口コミが複数見られます。
また、「対応が良い」という評判もしっかりありますので、バイク査定を行ってもらう上で安心な買取業者といえるでしょう!
しかし一方では、「安い査定額を出した」、「対応が最悪」などというひどい評価も見受けらます。
これは、車種・状態によっては買取業者で特徴(取り扱いやすいバイク等)が出ることもありますし、どこの会社も言えることかと思いますが、対応の良し悪しは担当者によるところはあるようです。
繰り返しになりますが、バイク王は買い取り実績No.1(※バイク王参照。2020年6月)とうたっているように、決して「最悪」な面ばかりではないですし、実績では文句なしかと思います。
これらを含めて、バイクの売却を考えたらバイク王はおすすめです!
▼バイク王の無料買取査定はこちらから!
バイク王を利用するメリットをおさらいしましょう!
~バイク王のメリット~
- バイク買取額が高い
- 対応が良い担当者は多い
- ネットから簡単に査定申し込みできる
- 24時間365日受付可能
- 全国無料出張査定可能
- メーカー・車種問わず高価買取
バイク王なら、ネットから簡単に申し込めますし、査定額を高く出してくれる実績(口コミ)もあります。
ぜひおすすめとなります。
▼バイク王の無料買取査定はこちらから!
ただし、損せずに少しでも高く売りたいという方は、複数社の査定を受けて、相見積もりを取ることが大切ですね!
~バイク売却におすすめ買取業者~
▼おすすめ買取業者の紹介!
▼【バイク王】買取実績№1!
▼【バイクワン】カスタム車に強い!地味に高額査定を出す!
▼【バイク館SOX】大手イエローハットの子会社!
▼【バイクランド】業界№2の実力!
▼【バイクBOON】ハーレー・旧車・希少車などに強み!
▼【レッドバロン】二輪販売業の最大手!
▼【オフバイクル】横浜エリア周辺に特化!
▼便利な一括査定サービスならこちら!