~本記事のテーマ~
- リード工業製のおすすめヘルメットは?
- リード工業の人気ヘルメットは?

リード工業のバイクヘルメットが欲しいんだけど、おすすめはあるか?
人気どころのとか欲しいよな。

OK!
じゃあ今回は、リード工業のおすすめヘルメットを紹介するよ!
リード工業はヘルメットラインナップが豊富で、人気アイテムもあり!
お気に入りのヘルメットを見つけて、快適なツーリングに出かけよう!
リード工業(LEAD)は、人気ヘルメットメーカーの一つ!

コスパの良いバイクグッズも多く、ヘルメット購入を考えるライダーは多いでしょう!
リード工業のRX-200Rをゲット。あつらえたのかというくらいフィット。SHOEI、OGKに比べて何にもないけど(笑)このシンプルすぎるシンプルさがたまらない。全色制覇したくなってきました。伊勢吉ヘルメット病🤣🤣🤣 pic.twitter.com/pEcHiQ1ASM
— いせきち (@vanvan072910) October 31, 2020

大手メーカーに比べて、お手ごろ価格だし、性能も悪くないぞ!
オススメどころだな!
本記事は、リード工業ヘルメットの人気&おすすめどころを紹介します!
原付歴15年以上&実際に愛用している僕が、リード工業ヘルメットを徹底解説するので、ぜひ参考にしてみてください!
≫すぐに、オススメヘルメットをチェックする!
(※タップでおすすめヘルメット紹介へ)
リード工業のヘルメット選びのポイント!

バイクヘルメットは、選び方が大事!
リード工業のヘルメットを選ぶ際のポイントを、チェックしてきましょう!
~ヘルメット選びのポイント~
- ヘルメットタイプ
- 安全規格
- 快適性
- サイズ
- デザイン
▼バイクヘルメット選びの基本はこちら!
各ポイントを、詳しくチェックしていきましょう!
ヘルメットタイプ
リード工業は、ヘルメットタイプが5種類!
フルフェイス~ハーフキャップまで、主要どころを押さえています。

ハーフキャップは、安全性が低くなるのであまりオススメできませんが、リード工業は一番アイテムぞろえの多いジャンルです。
「原付ライダー」など、半ヘル狙いの方にはヨダレが出そうになるかも。
ちなみに、オフロード系はありませんが、フルフェイスラインナップに「スクランブラーヘルメット」はあります!
安全規格

バイクヘルメットは、安全規格を満たしたものを選びましょう!

リード工業なら、全ヘルメットに「SG&PSCマーク」が付いてるから安心だぜ!
ただし、安全規格の中には、「全排気量対応」と「125cc以下用」があるので、注意が必要です。
リード工業ヘルメットは、
- フルフェイス・システム・ジェット
⇒全排気量対応 - セミジェット・ハーフキャップ
⇒125cc以下用
となってるので、乗るバイクに合わせて選びましょう!
快適性

バイクヘルメットの使い心地は、快適な方が良いですよね!
- シールド(風や虫などから顔を守る)
- ベンチレーション機能(通気性能)
- 着脱のしやすさ
- 内装のメッシュ
などなど
リード工業ヘルメットは、通気性能として「ベンチレーション機能」が付いているアイテムもあるので、チェックしておくと良いでしょう!
また、あご紐の付けやすさは大事。

リード工業なら、「ワンタッチバックル」「ラチェット式バックル」の2タイプが主流です。
(※一部、Dリング式)

カンタン着脱できるので、使い勝手は良いでしょう!
サイズ
バイクヘルメットは、ぴったりサイズを選ぶのは大事!
リード工業は、「フリーサイズ」のヘルメットも多いですが、サイズラインナップがあれば自分の頭に合ったアイテムを選びましょう。
| サイズ | 頭囲目安 |
|---|---|
| FREE | 57~60cm未満 |
| 大きめFREE | 60~62cm未満 |
| S | 55~56cm未満 |
| M | 57~58cm未満 |
| L | 59~60cm未満 |
| LL(XL) | 61~62cm未満 |
| BIG | 63~64cm未満 |
| LADIES FREE | 55~57cm未満 |

リード工業のラインナップでは、
【FREE・M・L・LL】
あたりを揃えてるヘルメットが多いかなという印象です。
(※レディースモデルは、LADIES FREE)
デザイン
バイクヘルメットは、デザインのコーディネートも大事!
リード工業のヘルメットラインナップは「43種類(※2024年3月時点)」と豊富なので、お気に入りのものを選びましょう!
リード工業ヘルメットの人気&おすすめどころを紹介!

では、リード工業のおすすめヘルメットを紹介していきます!

通販でも、人気のヘルメットは多いです!
さまざまなタイプ&デザインがあるので、お気に入りのヘルメットを手に入れましょう!
| ヘルメット | 商品 | 参考価格 ※変更あり | リンク |
|---|---|---|---|
![]() | 【フルフェイス】 RXシリーズ 定番 | 9,964円~ |
Amazon
楽天 |
![]() | 【フルフェイス】 STRAX SF-12 人気 | 9,364円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【フルフェイス】 CROSS CR-715 | 5,319円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【フルフェイス】 RUDE かっこいい | 11,650円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【システム】 REIZEN | 15,950円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【ジェット】 BARTON BC-10 おしゃれ | 6,488円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【ジェット】 CR-720 ※僕も愛用 | 4,425円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【ジェット】 Street Alice QP-2 かわいい | 6,800円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【セミジェット】 SERIO RE-35 | 5,382円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【半ヘル】 CR-750 | 3,977円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【半ヘル】 O-ONE | 4,312円 |
Amazon
楽天 |
\通販で人気のヘルメットを探す!/
【フルフェイス】RXシリーズ ⇒定番!
RXシリーズは、古くからリード工業の中心ラインナップとなる定番モデル!
今でも人気どころのバイクヘルメットで、迷ったらコレ的な感じでも良いでしょう。

RXシリーズは、次の3タイプとなります!
| タイプ | フルフェイス |
| 安全規格 | SG・PSC(全排気量対応) |
| シールド | 開閉式シールド(UVカット) |
| 機能 | ビンテージモデル |
| あご紐 | 300R・200R⇒ワンタッチバックル 100R⇒Dリング |
| サイズ | 300R⇒XL 200R⇒フリー 100R⇒フリー |
| 公式サイト | ≫リード工業「RX-200R」 |
| 良いレビュー | ・レトロで軽い ・BELLに似てて最高 ・コスパ良し |
| 悪いレビュー | ・若い人は後悔するかも? ・普通 |
【フルフェイス】STRAX SF-12 ⇒人気!
SF-12は、シンプルかつカッコよさを兼ね備えるフルフェイス!
ベンチレーション機能やマウスシャッターなど、機能性は充実し、快適なツーリングが楽しめます。
リード工業の中でも人気のアイテムで、オススメどころでしょう!
| タイプ | フルフェイス |
| 安全規格 | SG・PSC(全排気量対応) |
| シールド | 開閉式シールド(UVカット) |
| 機能 | ベンチレーション マウスシャッター |
| あご紐 | ラチェット式バックル |
| サイズ | M・L・LL |
| 公式サイト | ≫リード工業「STRAX SF–12」 |
| 良いレビュー | ・デザインがかっこいい ・安価で使用感も問題ない ・コスパ良い |
| 悪いレビュー | ・やや重たい ・かぶってると頭が痛くなる |
【フルフェイス】CROSS CR-715

~おすすめポイント~
- コスパ抜群のフルフェイス
CR-715は、リード工業のコスパ抜群フルフェイス!
オープンプライス設定ですが、通販では安価に売られてることが多いです。
バイクヘルメットに欲しい基本機能はしっかり押さえており、「はじめてのフルフェイス」の方などにオススメ!
| タイプ | フルフェイス |
| 安全規格 | SG・PSC(全排気量対応) |
| シールド | 開閉式シールド(UVカット) |
| 機能 | ベンチレーション マウスシャッター |
| あご紐 | ラチェット式バックル |
| サイズ | フリー |
| 公式サイト | ≫リード工業「CR-715」 |
| 良いレビュー | ・頭が大きいけどピッタリだった ・コスパの良い商品 ・シンプルそのもので良い |
| 悪いレビュー | ・スキマから風が入る ・シールドを外そうとしたらベースが割れた |
【フルフェイス】RUDE ⇒かっこいい!
RUDEは、リード工業のスクランブラーヘルメット!
アグレッシブなデザインのヘルメットで、かっこいいバイクスタイルに決められます!
付属のゴーグルを装備して、ばっちりスクランブルスタイルを決めましょう!

オプションで、バイザーもあります!
| タイプ | フルフェイス |
| 安全規格 | SG・PSC(全排気量対応) |
| シールド | なし ※ライトウエイトゴーグル付き |
| 機能 | 内装着脱式 |
| あご紐 | ワンタッチバックル |
| サイズ | フリー |
| 公式サイト | ≫リード工業「RUDE」 |
| 良いレビュー | ・軽い ・デザインいい感じ ・かっこいい |
| 悪いレビュー | ・風切り音がめっちゃする ・被り心地が悪い |
【システム】REIZEN
REIZENは、高機能なシステムヘルメット!
リード工業の中でも高い価格帯のアイテムで、片手開閉可能なチンガード、ベンチレーション、インナーシールドなど、ツーリングに欲しい機能が満載です。
やや重たくなりますが、システムヘルメットが欲しい方ならオススメ!
| タイプ | システム |
| 安全規格 | SG・PSC(全排気量対応) |
| シールド | 開閉式シールド スモークインナーシールド |
| 機能 | ベンチレーション マウスシャッター チンガードオープン |
| あご紐 | ラチェット式バックル |
| サイズ | フリー |
| 公式サイト | ≫リード工業「REIZEN」 |
| 良いレビュー | ・チンガードの開閉で解放感ある ・密着性が良い |
| 悪いレビュー | ・重たい |
【ジェット】BARTON BC-10 ⇒オシャレ!
BC-10は、リード工業の人気ジェットヘルメットの一つ!
デザイン性の高いバブルシールドに、ワンポイント入ったヘルメットスタイルが特徴的で、オシャレなライディングが可能となるでしょう!
| タイプ | ジェット |
| 安全規格 | SG・PSC(全排気量対応) |
| シールド | 開閉式バブルシールド(UVカット) |
| 機能 | 内装天井メッシュ(脱着不可) |
| あご紐 | ラチェット式バックル |
| サイズ | フリー |
| 公式サイト | ≫リード工業「BC-10」 |
| 良いレビュー | ・お値段以上 ・デザインや使いやすさは良い ・着用感に大満足 |
| 悪いレビュー | ・XLがあれば・・・ ・シールドの視界歪みがある |
【ジェット】CROSS CR-720 ⇒僕も愛用!
リード工業のCR-720は、僕も愛用しているジェットヘルメット!
エントリーモデルで安価に購入可能、基本機能はしっかり押さえたアイテムです。

フィット感も良く、個人的にはお気に入りです!
OGKと併用してますが、手軽にかぶれて、近場のライディングならCR-720一択で使ってます。

| タイプ | ジェット |
| 安全規格 | SG・PSC(全排気量対応) |
| シールド | 開閉式シールド(UVカット) |
| 機能 | ベンチレーション |
| あご紐 | ワンタッチバックル |
| サイズ | フリー |
| 公式サイト | ≫リード工業「CR-720」 |
| 良いレビュー | ・コスパ高い ・この値段でしっかりしてる ・デリバリー業界でよく使われる(安心) |
| 悪いレビュー | ・メットインに入らなかった ・風の音が気になる |
▼下記事でも詳しくレビュー!
【ジェット】Street Alice QP-2 ⇒かわいい!
リード工業の女性向けジェットヘルメット!
かわいいデザイン&バブルシールドで、キュートなスタイルに仕上げられるでしょう!
| タイプ | ジェット |
| 安全規格 | SG・PSC(全排気量対応) |
| シールド | 開閉式バブルシールド(UVカット) |
| 機能 | 内装着脱式 |
| あご紐 | ラチェット式バックル |
| サイズ | レディースフリー |
| 公式サイト | ≫リード工業「QP-2」 |
| 良いレビュー | ・かわいい ・被りやすいし脱ぎやすい |
| 悪いレビュー | ・こめかみがきつくて痛かった |
【セミジェット】SERIO RE-35
SERIO RE-35は、リード工業のセミジェットモデル!
ライトスモークシールドを搭載し、こじゃれた雰囲気を醸します。
スタイリッシュな外観&被りやすさを兼ね備えたヘルメットで、快適なツーリングが楽しめるでしょう!
| タイプ | セミジェット |
| 安全規格 | SG・PSC(125cc以下用) |
| シールド | 開閉式ライトスモークシールド (UVカット) |
| 機能 | ベンチレーション 内装着脱式 |
| あご紐 | ラチェット式バックル |
| サイズ | フリー |
| 公式サイト | ≫リード工業「RE-35」 |
| 良いレビュー | ・軽い ・メットインに入る ・フィット感が良い |
| 悪いレビュー | ・あご紐の着脱がまだ慣れない ・まぁ普通 |
【ハーフキャップ】CR-750
CR-750は、リード工業の人気ハーフキャップヘルメット!
クラシカルなゴーグルを装備し、かっこいいスタイルに決まります!
ビンテージやレトロな雰囲気のバイクに、よく似合うでしょう!

僕も、以前使ってたアイテムです!
ゴーグルは期待し過ぎてはダメですが、被りやすくいヘルメットでお気に入り。
”おでこ”にゴーグルを付けたスタイルが、なかなかカッコいいですよね!
| タイプ | ハーフキャップ |
| 安全規格 | SG・PSC(125cc以下用) |
| シールド | なし ※ゴーグル付き |
| 機能 | イヤーカバー装備 |
| あご紐 | ラチェット式バックル |
| サイズ | フリー |
| 公式サイト | ≫リード工業「CR-750」 |
| 良いレビュー | ・コスパ良い ・かわいい ・オシャレ ・夏は涼しい |
| 悪いレビュー | ・ゴーグルは少しやすっぽかった ・雨の日はゴーグル曇るし、びしゃびしゃ ・目にゴミが入る |
【ハーフキャップ】O-ONE
O-ONEも、リード工業の人気ハーフキャップ!
センターラインのデザインがかわいく、おしゃれなスタイルに決められます。
ハーフシールドが付くので、バイクライディング中の目の保護もOKでしょう。
| タイプ | ハーフキャップ |
| 安全規格 | SG・PSC(125cc以下用) |
| シールド | 開閉式ハーフシールド(UVカット) |
| 機能 | イヤーカバー(着脱可能) |
| あご紐 | ワンタッチバックル |
| サイズ | フリー |
| 公式サイト | ≫リード工業「O-ONE」 |
| 良いレビュー | ・デザインが良い ・軽量な良いヘルメット ・バイザーまで付いていて、わりと満足 |
| 悪いレビュー | ・頭がデカい人は注意 ・冬と雨天時は・・・ ・半ヘルなので安全性は低い |
リード工業のヘルメットとは?

リード工業製ヘルメットの購入を検討する際、「どんな会社なの?」という疑問はアルアルでしょう。
会社の概要を、ざっくりまとめます!
リード工業の会社概要
| 商号 | 株式会社リード工業 |
| 所在地 | 【本社】東京都足立区宮城1丁目17番21号 【事務所】東京都足立区宮城1丁目18番9号 |
| 資本金 | 3千万円 |
| 設立 | 昭和24年2月22日 |
| 事業内容 | オートバイ用品、部品の製造、販売 上記業務に付帯するサービス |
| 公式HP | ≫リード工業 |

公式サイトを見ても分かりますが、バイクヘルメットを中心とした製品ラインナップとなります!
ヘルメットは、43種類(※2024年3月時点)がラインナップされ豊富です!
ヘルメット製造の歴史は長い!
リード工業のヘルメット製造は、長い歴史を持ちます。
| 年 | 歴史 |
|---|---|
| 1949年 | ・瀬山商会として設立 ・自転車部品の製造販売 |
| 1953年 | ・自動車部品とオートバイ部品の販売開始 |
| 1955年 | ・自動車部品⇒オートバイ部品へ事業転換 |
| 1965年 | ・オートバイ用ヘルメットの製造版売開始 |
| 1970年 | ・商標を「株式会社リード工業」に改称 |
| 現在 | ・バイクヘルメット関連グッズを中心に製造販売 |
ざっくりとしたリード工業の流れですが、ヘルメットの製造販売は55年を超えます。
大手ヘルメットメーカーと比較しても、長い歴史を持つ会社といえるでしょう!
安全性に不安のある会社だと、バイクヘルメットメーカーとして、生き残りは厳しくなります。
その点、リード工業のヘルメット製造については、安心感があるといえるでしょう。

僕も使ってみて、安全性に不安はありません。
これからも使用を続け、レビューしていきたいと思います!
安全性が確保されたコスパ抜群のヘルメットが多い!
リード工業のヘルメットは、SG・PSCマークを取得し、法的な安全性をしっかりクリア!
その中でも、大手メーカーに比べて安価なアイテムが多くなります!
上記価格は定価基準ですが、オープンプライスの商品もあります。
(※2024年3月調査時点)
Amazon等の通販では、定価よりも安く売られてることが多いので、購入するなら通販がオススメでしょう。
ヘルメットシールドもカスタム可能!

リード工業ヘルメットは、シールド付きアイテムも多いですが、交換用の純正シールドもしっかりラインナップされます。
お好みに合わせて、リペアorカスタムすると良いでしょう!
まとめ
リード工業は、ヘルメットラインナップが豊富!
5種類のヘルメットタイプを揃え、さまざまなデザインや機能性のアイテムがあります。

通販でも人気のバイクヘルメットです!
お気に入りのアイテムを手に入れて、快適なツーリングに出かけましょう!
≫もう一度、おすすめヘルメットをチェックする!
(※タップでおすすめヘルメット紹介へ戻る)
| ヘルメット | 商品 | 参考価格 ※変更あり | リンク |
|---|---|---|---|
![]() | 【フルフェイス】 RXシリーズ 定番 | 9,964円~ |
Amazon
楽天 |
![]() | 【フルフェイス】 STRAX SF-12 人気 | 9,364円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【フルフェイス】 CROSS CR-715 | 5,319円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【フルフェイス】 RUDE かっこいい | 11,650円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【システム】 REIZEN | 15,950円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【ジェット】 BARTON BC-10 おしゃれ | 6,488円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【ジェット】 CR-720 僕も愛用 | 4,425円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【ジェット】 Street Alice QP-2 かわいい | 6,800円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【セミジェット】 SERIO RE-35 | 5,382円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【半ヘル】 CR-750 | 3,977円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【半ヘル】 O-ONE | 4,312円 |
Amazon
楽天 |
\通販で人気のヘルメットを探す!/





























