≫夏の紫外線は『バイクカバー』で守る!
本サイトはPRが含まれる場合もあります

Vストローム250用おすすめトップケース4選!純正or人気ボックスでかっこよく決める!

バイク便利アイテム
スポンサーリンク
この記事を書いた人
リョウ

原付歴20年、原チャで日本一周を達成!
そのリアルな旅を綴った電子書籍『原チャでニホイチ』シリーズを出版。
大型二輪免許も取得し、50cc原付から大型バイクまで、バイクの魅力を全方位で楽しむブロガーです。
本ブログ『原チャでニホイチ』は、運営歴5年以上。
これまでに執筆した記事は850本以上にのぼり、ツーリングスポット情報は日本全国を網羅。
旅のノウハウ、装備、ルート情報など、すべて実体験に基づいて発信しています。
バイクブログなら『原チャでニホイチ』!ライダー初心者からベテランまで、リアルで役立つ情報をお届けします!

リョウをフォローする

~電子書籍シリーズ『原チャでニホイチ第2巻』発売中!~

電子書籍『原チャでニホイチ』のPR画像

『原チャでニホイチ第2巻 前編』が、8月15日にリリースされました!

今回は、岐阜から本州最北端の青森を含む東日本縦断の前半戦!
旅のリアルとノウハウを完全収録しています。

Kindleにて配信中!

「旅好き」「バイク好き」「原付でちょっと遠出してみたい」という方、ぜひチェックしてみてください!

タイトル『原チャでニホイチ』第2巻 前編
~東日本ツーリング編~
構成【全5巻構成】
第1巻:原付との出会い、そして日本一周の旅へ(発売中)
第2巻:東日本ツーリング編(本書)※前後編
第3巻:南国リゾート!沖縄楽園ツーリング!
第4巻:目指せ本土最南端!九州一周ツーリング!
第5巻:目指せ日本一周!四国ツーリング!
書籍概要旅のリアル、出発準備、ツーリングノウハウ、そして予想外のトラブルまで──すべて赤裸々に公開!
全67,000字超の大ボリュームで、岐阜から本州最北端・大間崎を経て東日本を縦断する前半戦の様子を臨場感たっぷりに描く。
・絶景、グルメ、装備選びのコツなど、「原付旅の実用情報」も満載。
キャンペーン【発売記念キャンペーン】
通常 ¥1,210 ¥790(35%OFF)
※ 8/26(火)~9/12(金) 20:59まで!
(第1巻が、Kindle Unlimitedでもお読みいただけるようになりました!)
販売Amazon Kindleストアにて

\あなたも一緒に旅しませんか⁉/

Instagramでは出版情報や制作過程なども順次公開していく予定なので、ぜひそちらもチェックしてみてください!

Instagram公式:≫@ryo_ride_me

~本記事のテーマ~

  • Vストローム250におすすめのトップケース(リアボックス)は?
  • Vストローム250用トップケースの選び方は?
タケシ
タケシ

Vストローム250でツーリングするなら、トップケース付けたいよな!

かっこいいリアボックスはないか?

おすすめアイテムを教えてくれよ。

リョウ
リョウ

OK!

じゃあ今回は、Vストローム250におすすめのトップケースを紹介するよ!

おしゃれなケースでかっこよく決めて、快適なツーリングに出かけよう!

Vストローム250は、スズキから販売されているアドベンチャーバイクの人気車種!

スズキHP

”お出かけ”に最適なバイクのため、おしゃれなトップケースを装備してツーリングを楽しみたいというライダーは多いでしょう!

マーボー
マーボー

トップケース選びは迷うよな!

お気に入りのボックスを装備すると、ツーリングがもっと楽しくなるよ!

本記事は、Vストローム250におすすめのトップケースを紹介!

原付歴15年以上&リアボックスライフを楽しむ僕が、Vスト250用トップケースを徹底解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

トップケース
トップケース

≫今すぐおすすめトップケースをチェックしたい方はこちら!
(※ページ内ジャンプ)

雨の季節も安心!人気のバイクカバーで愛車を守ろう!

バイクは、雨や湿気にさらされるとサビや劣化の原因になります。
大切な愛車を守るためにも、雨風・紫外線から保護できるバイクカバーは必須アイテムです。
どれを選べばいいか迷ったら、当サイトで人気の売れ筋バイクカバーをチェックしてみましょう。

アイテム商品参考価格
※変更あり
リンク
ブラックカバー
WR Lite
(デイトナ)
メーカー品
7,569円~ Amazon
楽天
バイクカバー
(GIGATECT)
2XL
耐熱&コスパ!
3,180円~ Amazon
楽天

デイトナのカバーは誰もが知るブランドアイテムですが、最近売れてるのが「GIGATECT」の耐熱バイクカバー
楽天市場で話題になっている「GIGATECT」は、機能性が高い上にデイトナの「ブラックカバーWP LITE」よりお手頃価格で手に入ります。

★4.60点(2025年3月24日現在)
「厚手で丈夫」「コスパが良い」と話題

GIGATECTは、しっかりした生地で耐久性も高め。
マフラー部分の耐熱仕様「走行後にもすぐかけれる」と高評価を得ています。

あなたのバイクにフィットするサイズが見つかるなら、はじめてのカバー選びにもオススメの一枚です。

【Vストローム250用】トップケースの選び方!

トップケース
トップケース

まずは、Vストローム250用トップケースの選び方をチェックしていきましょう!

まずは純正or社外品を選択!

Vストローム250用トップケースを選ぶ際、まずは「純正」or「社外品」にするかを決めましょう!

リョウ
リョウ

Vストローム250には、初期装備としてリアキャリア(荷台)付きです。

トップケースの取り付けは、基本的にリアキャリアにベースプレートを付けて、その上に装着します。

純正と社外トップケースでは、取り付け方に違いがあるので注意しましょう!

リアボックス取り付けイメージ
リアボックス取り付けイメージ
  • 純正トップケース
    リアキャリアにベースプレートを直接装備できる!
  • 社外トップケース
    リアキャリアにベースプレートを直接装備できない!
    ※間にフィッティングをかませるものが多い

SUZUKI純正トップケースなら、直接リアキャリアにベースプレートが取り付けできます。

~スズキ純正トップケース~

※引用≫スズキHP「Vストローム250アクセサリー」

一方、GIVIなどの社外トップケースなら、Vスト250のリアキャリアに「フィッティング(別売)」を付けて、ベースプレートを装着できるようにします。

リョウ
リョウ

各社トップケースには、「汎用ベースプレート」が付属される商品もあります。

しかし、Vストローム250の純正キャリアには、「取付穴の位置」が対応せず、取り付けられないものが多い印象です。

(※その場合に、フィッティングをかませる)

引用:Amazon

ちなみに、純正ではないですが、「リアボックス装着用アタッチメント」なんかも売られています。

アタッチメントを使えば、汎用ベースプレートにも対応可能です。
(※純正アタッチメントでないため、取り付け方など注意)

トップケース選びの幅は広い!

Vストローム250は、さまざまなトップケースが装着可能!

お好みのスタイルに合わせて、リアボックスカスタムを楽しみましょう!

▼バイク専用トップケースを活用

引用:Amazon

バイク専用トップケース(純正or社外品)なら、Vスト250用ベースプレートがあれば、装着はカンタン!
(※一部、フィッティング必要)
値段は高めになりますが、おしゃれなアイテムが多く、取り付けやすさ&使い勝手も良いでしょう!

▼ホームセンター箱を活用

Vストローム250乗りの中には、ホムセン箱をトップケースとして使う人もいます!
アイリスオーヤマなど、数千円程度で安価に買えるボックスも多いです。
取り付けの際、箱底部に穴を開けたりする必要はありますが、DIYが好きな方なら、こういった自作ケースも面白いでしょう!

マーボー
マーボー

カブ乗りにとっては、ホムセン箱は定番アイテムだな!

引用:Amazon

トップケースの基本的な選び方!

引用:Amazon

バイク用トップケースの基本的な選び方もチェックしておきましょう!

  • 容量(サイズ)
    Vスト250乗りなら、45L程度が人気な印象!SUZUKI純正は23L!
    (※ちょっとした荷物⇒~20L程度、がっつり入れる⇒~50L程度がオススメ!
    ≫バイク積載ルールはこちら
  • 材質
    樹脂系なら安価なアイテムが多い!アルミ系なら、スタイリッシュでかっこいい!
  • 取り付け方法
    固定ベースを使った取り付けタイプが多い!バイクのリアキャリアに直接固定するものもある。
    ≫バイクへのトップケースの取り付け方
  • 防犯性
    荷物・ケースの盗難対策に、キーロックできると安心!
  • デザイン
    おしゃれなVストローム250スタイルに決まるアイテム選びが大事!
    フルパニアにするなら、トータルコーディネートも考える!
    ≫Vストローム250のフルパニア化!
リョウ
リョウ

ざっくりとですが、以上のようなポイントを押さえて、Vストローム250用トップケースを選んでいくと良いでしょう!

バイク用トップケースの選び方について詳しくチェックしたい方は、下記事をあわせて参考にしてみてください!

【口コミ集】Vストローム250にトップケースを装備する声!

スズキHP

Vストローム250で、トップケースカスタムを楽しむ声を見てみましょう!

リョウ
リョウ

リアボックス選びや使い方のアイデアが豊富!

Vスト250に乗るライダーたちの声をチェックして、トップケース装備のイメージを持つと良いでしょう!

フルパニア仕様でキャンプツーリング

Vストローム250のフルパニア仕様は定番!
(※フルパニアとは、サイドケース&トップケースを装備すること)

バイクスタイルも決まるし、収容ケースの容量を充実させて、よりツーリングを楽しむことができます!

ホムセン箱で容量アップ

ホムセン箱は、カブライダーに定番のトップケース。

Vストローム250乗りの方でも、装備して楽しむ声があります!

リョウ
リョウ

ホムセン箱は、安価かつ容量が大きいのがメリットです!

工具箱でのトップケースもいける!

Vストローム250のトップケースを「工具箱仕様」にするライダーも!

色合いや形状によっては、しっくり決まるでしょう!

トップケースはキャンプテーブルにもなる!

トップケースは、取り外しも簡単!

Vストローム250でキャンプツーリングに行けば、ボックスを外してテーブルにすることも可能です。

リョウ
リョウ

トップケースをベースプレートに取り付けるタイプなら、上ものがワンタッチで簡単着脱できるものがほとんどです。

ホムセン箱だと、取り外しのしやすさは付け方次第になるでしょう。

【Vストローム250】おすすめトップケース!

では、Vストローム250用におすすめのトップケースを紹介します!

おしゃれでかっこいいトップケースを装着して、快適なツーリングに出かけましょう!

~おすすめトップケース~

アイテム商品参考価格リンク
【スズキ】
純正トップケース
23L
33,000円
※プレート7,920円
※ロックセット5,280円
≫SUZUKI HP
【GIVI】
モノロックケース
オススメ!
19,389円ほか
※プレート10,803円
Amazon
楽天
【SHAD】
トップケース
12,800円ほか Amazon
楽天
【ONE STEP】
アルミケース
45L
おしゃれ!
18,440円 Amazon
楽天

\通販なら手軽にバイク用品が手に入る!/

トップケースセット(SUZUKI)

SUZUKI

スズキのトップケースは、多くのVストロームライダーが検討するアイテム!

純正品だから安心感は高いですが、容量が23Lとやや小さめなのと、値段が高いのが難点でしょう。

リョウ
リョウ

装着には、トップケースと以下の2点が必要です!

(トップケースプレートセット・スリーケースロックセット)

アイテム定価
トップケース
セット
33,000円
トップケース
プレートセット
7,920円
スリーケース
ロックセット
5,280円

(33,000円+7,920円+5,280円=46,200円)

容量23L
サイズ
材質樹脂
取り付けベースプレート
防犯性キーロック
最大積載重量3kg

※参照≫SUZUKI HP

モノロックケース(GIVI) ⇒オススメ!

イタリアブランドの人気GIVI製トップケース!

GIVIはトップケースの定番で、Vストローム250に装備するライダーも多いでしょう。

大きく分けて「モノロックケース」「モノキーケース」の2タイプが販売されています。

モノロックケースは、比較的安価に手に入る「エントリーモデル」として、オススメどころ!

豊富なラインナップで、お好みのサイズ・デザインが選べます!

E43NTLB47NTMLGB37NTB32NE250N
トップケース
容量43L47L37L32L25L
サイズH:31.8cm
W:54.5cm
D:45.5cm
H:44.5cm
W:57cm
D:34cm
H:43cm
W:49.7cm
D:32cm
H:30.3cm
W:40.5cm
D:43.3cm
H:29cm
W:36.5cm
D:31cm
材質樹脂系樹脂系樹脂系樹脂系樹脂系
最大積載
重量
3kg3kg3kg3kg3kg
販売価格19,389円36,173円20,864円13,918円9,741円
販売サイト Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天

Vストロームに、GIVIモノロックケースを装着するには、以下のフィッティングが必要です!

モノロックに付属する「汎用ペースプレート」は、純正リアキャリアに取り付け不可。

Vスト250専用のフィッティングを使用して、プレート取り付けを可能にします。

▼モノロックケース装着セット!

トップケースアイテム参考価格
トップケース
モノロックシリーズ
19,389円
(E43)
モノロックケース用
汎用ベースプレート
MP60N

※基本付属品
2,655円
Vストローム250用
フィッティング
10,803円
リョウ
リョウ

フィッティングの取り付け方はカンタン!

Vスト250の純正リアキャリアを一度外して、リアキャリアとフィッティングを接続しましょう。

(※その上にベースプレートを取り付け)

容量25~47L
サイズ容量による
材質樹脂系
取り付け固定ベース
防犯性キーロック
最大積載重量3kg

トップケースSHシリーズ(SHAD)

Amazon

スペインブランドSHADのトップケース!

SHADのラインナップは、大きく分けて「SHシリーズ」「TRシリーズ」の2タイプ。

リョウ
リョウ

トップケースは、SHシリーズがメインラインナップです!

26~59Lまでの容量があります!

特徴的なのは、クールスタイルなデザインキー無しでケースの蓋が開閉できる点。

ちょっとした荷物の取り出しに最適でしょう!

SH40SH48SH47SH33SH26
トップケース
容量40L48L47L33L26L
サイズH:29.6cm
W:49.2cm
D:42.5cm
H:31.1cm
W:61cm
D:46cm
H:31.2cm
W:57.5cm
D:42cm
H:31cm
W:43cm
D:42cm
H:28.2cm
W:40cm
D:40.5cm
材質樹脂系樹脂系樹脂系樹脂系樹脂系
最大積載
重量
3kg8kg6kg3kg3kg
販売価格12,800円26,490円22,370円7,590円6,170円
販売サイト Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天

Vストロームに、SHADのSHシリーズトップケースを装着するには、以下のフィッティングが必要です!

SHシリーズに付属する「汎用ペースプレート」は、純正リアキャリアに取り付け不可。

Vスト250専用の「フィッティング(プレート)」を使用して、プレートを装着していきます!

▼SHシリーズケース装着セット!

トップケースアイテム参考価格
トップケース
SHシリーズ
12,800円
(SH40)
SHシリーズ用
汎用ベースプレート
(サイズあり)
※基本付属品
3,820円
Vストローム250用
フィッティング
6,050円
リョウ
リョウ

フィッティングの取り付け方はカンタン!

Vスト250の純正リアキャリアを一度外して、リアキャリアとフィッティングを接続しましょう。

(※その上にベースプレートを取り付け)

容量26~59L
サイズ容量による
材質ポリプロピレン
取り付けベースプレート
防犯性キーロック
※ケースはキーレス開閉可
最大積載重量3~8kg

トップケース(ONE STEP)

Amazon

ONE STEPのトップケースは、丈夫なアルミ製ボックス!

防水仕様で、ツーリング中の突然の雨も安心です。

容量22~100L&カラー6種類の豊富なラインナップで、お気に入りのVスト250スタイルが決められるでしょう!

Black
45L
Black
65L
Black
55L
SILVER
22L
SILVER
55L
トップケース
容量45L65L55L22L55L
サイズH:37cm
W:44cm
D:38cm
(7.2kg)
H:37cm
W:59cm
D:42cm
(9.8kg)
H:37cm
W:49cm
D:42cm
(8.8kg)
H:20cm
W:41cm
D:33cm
(7.2kg)
H:37cm
W:49cm
D:42cm
(8.8kg)
材質アルミアルミアルミアルミアルミ
最大積載
重量
25kg
※耐荷重
25kg
※耐荷重
25kg
※耐荷重
25kg
※耐荷重
25kg
※耐荷重
販売価格15,180円18,280円16,780円13,680円16,980円
販売サイト Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
リョウ
リョウ

アルミ製で、かっこよさが際立ちます!

値段も抑えられ、通販で人気のトップケースです!

それなりに重たさがあるので、車体バランスも考えて取り付けると良いでしょう!
(※22Lで7.2kg~)

ONE STEPは、Vストローム250など、多くのバイクに取り付け可能なベースがあります。
(※本体にセットとなっている商品もあるので、付属品は要チェック!)

▼ONE STEP装着セット!

トップケースアイテム参考価格
ONE STEP
リアボックス
15,180円
(Black45L)
ONE STEP
取り付けプレート

※基本付属品
3,450円

※Vストローム250には、付属プレート(要確認)のみで装着できる仕様。

容量22~100L
サイズ容量により異なる
材質アルミ
取り付けベースプレート
防犯性キーロック
最大積載重量25kg
※耐荷重

Vストローム250へのトップケース取り付け方法!

スズキHP

Vストローム250は、リアキャリア(荷台)が標準装備。

そのため、トップケースを取り付ける土台はある状態ですが、「純正」or「社外品」のケースで取り付け方が異なります。

SUZUKI純正トップケースの取り付け方

Vストローム250には、SUZUKI純正のトップケースが販売されています。

純正ケースなら、取り付け簡単!

以下の手順で、トップケース装着可能です。

  1. 標準装備のリアキャリアを外す
  2. 外したリアキャリアにプレートを付ける
  3. リアキャリアを元に戻す
  4. トップケースをプレートに装着する(完成)

▼純正トップケースの装着セット

アイテム定価
トップケース
セット
33,000円
トップケース
プレートセット
7,920円
スリーケース
ロックセット
5,280円

GIVI等の社外トップケース取り付け方法

Motoカスタム「SHAD」

Vストローム250には、GIVI等の社外トップケースも装着可能。

ただし、標準装備のリアキャリアに直接プレートが取り付けできないため、「フィッティング」をかませます。

社外トップケースの装着手順(例)は、以下のとおり!

  1. 標準装備のリアキャリアを外す
  2. 外したリアキャリアにフィッティングを付ける
  3. フィッティングにベースプレートを取り付ける
  4. リアキャリアを元に戻す
  5. トップケースをプレートに装着する(完成)
リョウ
リョウ

社外品のトップケースは、Vストローム250のリアキャリアにベースプレートが取り付けできるかで、少し流れが異なります。

リアキャリアにベースプレートが取り付け不可の場合、「Vスト250専用フィッティング」をかませましょう!

▼【例】GIVIモノロックケースの場合の装着セット

トップケースアイテム参考価格
トップケース
モノロックシリーズ
19,389円
(E43)
モノロックケース用
汎用ベースプレート
MP60N

※基本付属品
2,655円
Vストローム250用
フィッティング
10,803円

ちなみに、記事前半でも紹介しましたが、フィッティングの代わりにアタッチメントを使う方法もあり。

Vストローム250純正リアキャリアの取付穴の位置を調整する役割を持ち、フィッティングを使わなくても、汎用ベースプレートに装着可能となります。

リョウ
リョウ

GIVIなどの純正品ではないですが、フィッティングに比べて安価に購入できます。

専用ではないので、「取り付け可能か」「破損しないか」など注意は必要です。

まとめ

Vストローム250に乗るなら、トップケースを付けておしゃれにツーリングしたいですよね!

標準装備のリアキャリアには、SUZUKI純正のトップケースが取り付け可能。

GIVIやSHADなどの社外ケースも、フィッティングを使って装着できるため、ケース選びの幅は広いでしょう。

リョウ
リョウ

Vストローム250にぴったりのトップケースを手に入れて、快適ツーリングに出かけましょう!

≫もう一度「おすすめトップケース」をチェックする!
(※タップでページ内ジャンプ)

~おすすめトップケース~

アイテム商品参考価格リンク
【スズキ】
純正トップケース
23L
33,000円
※プレート7,920円
※ロックセット5,280円
≫SUZUKI HP
【GIVI】
モノロックケース
オススメ!
19,389円ほか
※プレート10,803円
Amazon
楽天
【SHAD】
トップケース
12,800円ほか Amazon
楽天
【ONE STEP】
アルミケース
45L
おしゃれ!
18,440円 Amazon
楽天

\通販なら手軽にバイク用品が手に入る!/

Vストローム250のカスタムに関する記事!

その他、Vストローム250のカスタム情報は以下にまとめています!

気になるカスタムをチェックしてみましょう!