≫雨の季節はバイクカバーをつけよう!
本サイトはPRが含まれる場合もあります

【普通二輪免許って難しい?】流れ・費用・日数を徹底解説!普通免許ありなら学科ナシ!

原付のルール
スポンサーリンク
この記事を書いた人
リョウ

原付歴18年&原チャで日本一周を達成しました!
大型二輪免許持ち。
バイクブログ『原チャでニホイチ』を4年以上運営し、これまでに書いた記事は800記事以上。
⇒日本全国のオススメスポット紹介記事も網羅しています!
培ってきた実経験をもとに、ライダーやバイク初心者にも参考になるサイト運営を目指しています!

リョウをフォローする

~本記事のテーマ~

  • 普通二輪免許を取得するのって難しい?合格率は?
  • 普通二輪免許の取り方は?取得までの流れや日数は?
  • 中型バイクの免許ってどれくらいの費用がかかるの?安く取得する方法は?
  • 普通自動車免許ありなら、中型バイクの免許って有利になるの?
ケン
ケン

中型バイク免許って難しいのか?

どうやって取得するんだ?

普通二輪免許を取る流れや費用を教えてくれよ!

リョウ
リョウ

OK!

じゃあ今回は、普通二輪免許(中型バイク)の取得方法を紹介するよ。

取得にかかる費用や日数、合格率も含めて解説するから、中型バイクに乗りたいならチェックしておこう!

バイクに興味を持つ方は、まずは「普通自動二輪免許」の取得を目指すかと思います!

中型バイクに乗って、「爽快にツーリングしたい」という想いを持つ方は多いですよね!

そんな普通二輪免許について、

「普通自動二輪ってどうやって取るの?」

「教習所は必要?一発試験も受けられる?」

「普通免許持ってる場合の、中型バイク取得の流れは?」

といった疑問をお持ちの方も多いかと。

スポンサーリンク

そこで本記事では、普通自動二輪免許の取り方&取得費用を紹介します!

原付歴15年以上&大型二輪免許を一発試験で取得した僕が、普通二輪免許の取得方法を徹底解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

~普通二輪免許の概要~

  • 普通二輪免許とは
    125cc超~400ccバイクの乗車免許(小型限定は~125cc)
    ※取得すれば、400cc以下の二輪が乗れる(MT・AT限定あり)!
  • 取得方法(※青字をタップで、詳しい取り方をチェック)
    • 指定教習所(通学)
      ⇒費用はかかるけど、生活スタイルに合わせて取得可
    • 指定教習所(合宿)
      ⇒費用はかかるけど、短期集中で取得可
    • 一発試験
      ⇒最短1日で取得可。費用が安い!
  • 免許資格
    16歳以上
    ※必要免許等は、とくになし

▼二輪免許と運転可能なバイク

原付
~50cc
原付二種
~125cc
中型バイク
~400cc
大型バイク
400cc超
参考記事
原付免許
普通自動車免許
≫原付免許
普通自動二輪免許
小型限定

※AT限定あり
≫原付二種の取り方
普通自動二輪免許
※AT限定あり
≫普通二輪の取り方
大型自動二輪免許
※AT限定あり
≫大型二輪の取り方

\全国の合宿免許を最安価格で探す!/

(※タップで公式サイトへ)

▼~125ccの小型限定(原付二種)を目指す方はこちら!

スポンサーリンク

【合格率は?】普通二輪免許って難しい?

「普通二輪免許の取得は難しい」という声を聞くこともあると思いますが、実際のところどうなのかチェックしていきましょう!

普通二輪免許は難しい?

普通二輪免許について、「難しい」と言われる大きな理由は以下の2点!

  • 重たい中型バイクの「運転操作」が難しい
  • 試験コースを覚えて、課題をクリアするのが難しい
スポンサーリンク

普通二輪は、バイク免許の中でも「高めの排気量を持つ車種」を扱う試験。

200kg程度ある重たい車体で、操作性・試験難易度は高めになることは間違いありません。

ただし、難しそうに見える普通二輪免許も、二輪教習所のカリキュラムに沿って臨めば、ある程度合格しやすいでしょう。

また、「現在の取得免許状況」や「バイク操作への慣れ」によっても、難易度は異なります。

  • 小型自動二輪免許を持っている方
    ⇒ハードルやや低め!
  • はじめて二輪免許に挑戦する方
    ⇒難しい!
マーボー
マーボー

バイクは、排気量が大きくなると車体重量が重たくなる傾向だよ!

普通二輪の免許を取るなら、「重たいバイク」の操作には慣れておいた方がいいかな。

普通自動車免許ありなら学科試験が免除!

ちなみに、普通自動車免許をお持ちの方も多いかと思います。

普通免許があれば、二輪免許取得時の「学科試験」が免除!

教習時間や試験勉強の時間を減らすことができるので、普通免許アリの方はやや有利になるでしょう!

スポンサーリンク

普通二輪免許の合格率!

気になる普通二輪免許の合格率を見ていきましょう!

令和4年の第一種免許「中型二輪(小型限定含む)」について、合格率は85.7%となっています。
(※参照≫警察庁「運転免許統計」

受験者数合格者数合格率
普通二輪(MT)208,353人184,925人88.8%
普通二輪AT限定6,639人5,608人84.5%
小型限定普通二輪53,606人39,650人74.0%
【普通二輪全体】268,598人230,183人85.7%
スポンサーリンク

「合格率は高め」と感じますが、免許の取得方法によって試験難易度は異なるでしょう!

  • 指定教習所のカリキュラムを利用する(卒検)
    ⇒難易度低め!
  • 一発試験で取得する
    ⇒難易度高め!

「指定教習所を卒業した受験生」の場合、二輪操作の基礎から学んでおり、試験コースの慣れ等もあるため合格しやすいでしょう。

一方、「一発試験」で免許取得を目指す人は、運転操作・試験コースの不慣れという点から、合格は難しいといえます。

リョウ
リョウ

一発試験を目指す方でも、基本的には教習所などで練習を積んで受験するのがオススメです。

バイクに乗り慣れていれば一発試験でも難しくない?

普通二輪免許の試験内容は、大型二輪に比べて項目が少なく、評価基準もやや甘め。

バイク操作や試験内容を熟知していれば、一発試験でも比較的取得しやすいでしょう。

普通自動二輪大型自動二輪
急制動
※11m以内

※11m以内
スラローム
※8秒以内

※7秒以内
波状路
直進狭路
(一本橋)

※7秒以上

※10秒以上
坂道発進
スポンサーリンク
リョウ
リョウ

中型二輪免許は、比較的「一発試験」でのチャレンジもしやすいです。

ただし、重たいバイクの操作、クラッチ操作、試験コース&採点基準を把握しておくことが必要。

教習所でしっかり練習を積めば、指定教習所を卒業しなくても免許取得可能でしょう。

【費用&期間】普通二輪免許の取り方を徹底解説!

では、普通自動二輪免許の取り方をチェックしていきましょう!

以下、普通免許(車)を取得している方を基準に、中型バイクの取得費用・期間を紹介していきます!

リョウ
リョウ

普通自動車免許ありの方なら、基本的に「学科試験」が免除になります!

メリットデメリット
通学制
自動車学校

(指定教習所)
・時間に融通がきく
・カリキュラムに沿って取得できる
・免許取得までに時間がかかる
・費用がかかる
合宿
(指定教習所)
・短期間集中で取れる
・取得保証あり
・最適カリキュラム
・まとまった期間が必要
・費用がかかる
一発試験・一番安い
・すぐに取得できる
・慣れていないと合格できない
・コースや試験内容を覚える必要がある
スポンサーリンク

【合格率高い】通学制で取得する流れ!

普通二輪免許を「通学制」で取得するのがオススメなのは、土日や仕事の休みにコツコツ通いたい社会人等。

「合宿」のようにまとまった休みが取れない方は、通学制が良いでしょう!

リョウ
リョウ

二輪講習の一から学べるので、初心者の方にオススメです!

スポンサーリンク

~通学制での普通二輪免許取り方流れ~

  1. 教習所に入校申込
  2. 教習所で技能講習を受ける
    ※自動車免許を持っていない場合は学科教習あり
  3. 卒業検定試験に合格
  4. 試験場で適性検査を受ける
    ※自動車免許を持っていない場合は学科試験あり
  5. 免許交付

通学制で中型バイクを取得する費用や期間等は以下のとおり!

取得費用期間
免許なし
(原付限定等)
~24万円程度~1か月程度
普通自動車免許
所持者
~15万円程度~15日程度
小型限定普通二輪免許
所持者
~8万円程度~4日程度

教習料金は、基本的に、技能教習料・適性検査料・写真代・卒業検定料を含みます。

追加で補修教習の場合、プラス料金です。

現状で、「自動車免許のみ所持」している人は多いと思いますが、だいたい取得費用は15万円を見ておけばOKでしょう。

リョウ
リョウ

自動車免許のみ所持している僕の知人は、実際に15万円くらいで取得していました!

【合格率高い】合宿で取得する流れ!

普通二輪免許を「合宿」で取得するのがオススメなのは、短期間で一気に取ってしまいたい方。

学生や長期休暇が取れる社会人の方なら、短期集中型の合宿が良いでしょう!

リョウ
リョウ

二輪講習の基礎から学べるし、免許取得までの最適なカリキュラムで進んでいきます!

普通二輪の免許取得に、一番難易度が低いといえるでしょう!

スポンサーリンク

~合宿での普通二輪免許取り方流れ~

  1. 合宿をやっている教習所に入校申込
  2. 合宿で技能講習を受ける
    ※自動車免許を持っていない場合は学科教習あり
  3. 卒業検定試験に合格
  4. 適性検査を受ける
    ※自動車免許を持っていない場合は学科試験あり
  5. 免許交付

合宿で中型バイクを取得する費用や期間等は以下のとおり!

取得費用期間
免許なし
(原付限定等)
~19万円程度8泊9日~
普通自動車免許
所持者
~14万円程度8泊9日~
小型限定普通二輪免許
所持者
~11万円程度3泊4日~
スポンサーリンク

合宿での普通二輪免許取得の場合、一定回数・期間までは「卒業保証」があるので安心感もあります。
(※保証を超えると追加料金あり)

【費用が安い】一発試験で取得する流れ!

普通二輪免許を「一発試験」で取得するのがオススメなのは、安く早く取ってしまいたいという方。

小型自動二輪を所持していバイク操作に慣れている方なら、一発試験もありでしょう。

リョウ
リョウ

バイク操作に慣れていない方は、1回制の教習所等で練習して臨むのが良いでしょう!

~一発試験での普通二輪免許取り方流れ~

  1. 試験を予約する(平日のみ)
  2. 試験日
    • 受付・適性検査
    • 事前審査(免許なしなら学科試験アリ)
    • 課題説明・技能試験
  3. 取得時講習
  4. 免許交付

一発試験で中型バイクを取得する費用や期間等は以下のとおり!

費用
受験手数料2,600円
貸車料1,450円
普通二輪車講習12,000円
応急救護処置講習4,200円
※普通免許等取得者除く
交付手数料2,050円

※参照≫岐阜県警「普通二輪免許」

スポンサーリンク

一発試験は、何回でも受けられます。

「小型限定二輪免許を持っている」「バイクの運転に自信がある」という方にはオススメですが、教習所等でしっかり講習を受けてライディングの基本を学んでおいた方が良いでしょう!

【取り方比較】普通二輪免許の取得費用・期間まとめ!

所持免許別に、普通二輪免許の取得費用や期間をまとめます!

【教習ありの場合】取得費用・期間の比較

普通二輪免許を指定教習所(通学or合宿)で取得する場合は、以下の技能講習&学科講習を受けることになります。

通学制合宿
免許なし
(原付限定等)
~24万円程度
~1か月程度
~19万円程度
8泊9日~
普通自動車免許
所持者
~15万円程度
~15日程度
~14万円
8泊9日~
小型普通二輪免許
所持者
~8万円程度
~4日程度
~11万円
3泊4日~
スポンサーリンク

教習料金のほかに、「試験場受験手数料」等が必要となる場合があります。

【教習ありの場合】講習時間の比較

普通二輪免許を指定教習所(通学or合宿)で取得する場合は、以下の技能&学科講習を受けることになります。
(※法改正等で変更の可能性あり)

技能講習学科講習
免許なし
(原付限定等)
19時限26時限
普通自動車免許
所持者
17時限1時限
小型普通二輪免許
所持者
5時限免除

基本的には、自動車免許や二輪免許を持っていれば、学科講習の多くは「免除」。

また、AT限定普通二輪免許の場合、MTに比べて操作は簡易になり、上記時間よりもやや少なめです。

【一発試験】免許取得にかかる取得費用・期間!

普通二輪免許を「一発試験」で取得を目指す場合は、最短1日でOK!

費用内訳は以下のとおり!

費用備考
受験手数料2,600円受験のたびに必要
貸車料1,450円受験のたびに必要
普通二輪車講習12,000円技能試験合格時に必要
応急救護処置講習4,200円
※普通免許等取得者除く
技能試験合格時に必要
交付手数料2,050円免許交付時に必要
合計22,300円※受験2回目から+4,050円/回

一発試験では、普通二輪免許を22,300円~取得することができます。

もし、一発試験で落ちてしまった場合にも、受験に関わる費用だけプラスされていく感じです。

スポンサーリンク

まとめ

普通二輪免許についての概要は以下のとおり!

  • 普通二輪免許とは
    125cc超~400ccバイクの乗車免許(小型限定は~125cc)
    ※取得すれば、400cc以下の二輪が乗れる(MT・AT限定あり)
  • 取得方法(※青字をタップで、詳しい取り方をチェック)
    • 指定教習所(通学)
      ⇒費用はかかるけど、生活スタイルに合わせて取得可
    • 指定教習所(合宿)
      ⇒費用はかかるけど、短期集中で取得可
    • 一発試験
      ⇒最短1日で取得可。費用が安い!
  • 免許資格
    16歳以上
    ※必要免許等は、とくになし
スポンサーリンク

免許の取り方は、大きく分けて「通学・合宿・一発試験」の3タイプあります。

生活スタイルやライディング技術、予算により、あなたにぴったりの取得方法で普通二輪免許を目指しましょう!

リョウ
リョウ

重量のある中型バイクは、運転操作は難しいです。

一発試験を目指す場合にも、教習所等での練習や試験内容の把握は必要でしょう!

\全国の合宿免許を最安価格で探す!/

(※タップで公式サイトへ)

普通二輪への買い替えなら古いバイクは買取業者で高く売る!

普通自動二輪免許を取って、「排気量の大きいバイクに買い替え」を検討中の方は、下取りよりも買取業者での売却がオススメ!

~バイク買取業者で売るメリット~

  • 高価買取も可
  • トラブルが少ない
  • 無料で出張査定してくれる

リョウ
リョウ

バイク買取の専門業者であり、無料出張査定のサービスを提供する会社がほとんど!

自宅まで来てくれて楽チンだし、交渉次第で高く売ることができます。

とくにオススメどころは、次のところ!

  • バイク王」「バイクワン の買取業者
    ⇒無料出張査定で自宅へ呼んで、査定&交渉する!
  • カチエックス
    ⇒バイク写真を登録して、プロによるオークション代行してもらう!

【直接交渉】バイク王中心に出張査定を受ける!

バイク王は、誰もが知っている買取業者でしょう。

全国的に店舗もあり知名度は抜群です。

マーボー
マーボー

バイク王なら安心感はあるよな!

おれも査定をお願いしたことがあるけど、しっかり交渉すれば応えてくれるし、見積もりを比較するなら「軸」にするといいよ!

対抗馬としては、バイクワン がオススメ!

口コミにもあるように、バイク王をしのぐ査定額を出すことも。

リョウ
リョウ

バイクの査定額は、車種・状態・時期などさまざまな要因があります。

買取業者によって、「得意なバイク」等もあるので、少しでも高く売りたいなら複数社の見積もりをもらうことは必須です!

出張査定は、バイク王バイクワン のHPから簡単に依頼できるので、まずは見積もりを取ってみると良いでしょう。

\【簡単】バイク王の無料出張査定を依頼する!/

その他のバイク買取業者が気になる方は、下記事をチェックしてみてください。

【プロにお任せ】KATIXのオークション査定で楽して高く売る!

カチエックスは、比較的新しめの買取サービス。

バイク写真を登録して買取オークションしてくれる画期的なサービス、楽して高く売りたい方にオススメです!

リョウ
リョウ

バイク買取業者で高く売るためには、「複数社の査定」や「交渉」といったノウハウが必要です。

その点、カチエックスは写真登録してしまえば、あとはお任せのため楽チン!

オークション形式なので、自然と高価買取につながります!

KATIXの大きなメリットは次の点!

  • オークション形式で競争が生まれ高価買取につながる
  • 写真で査定するため、決定金額からの減額がない
  • 交渉をプロに任せられる

手数料無料で、売買契約が完了するまではキャンセル料も無料!

「バイクの売り方が良く分からない」「交渉が面倒」という方は、カチエックス一択でしょう。

\KATIXでバイク査定を始める!/