【評判悪い?】バイク買取のレッドバロンの特長&高く売却するコツを徹底解説します!

バイク売却

▼バイクを簡単かつ高く売る方法!

バイクを高く売るなら早めの売却がオススメ!
(参考記事:おすすめバイク買取業者を徹底比較!

バイク売却を考える方は、バイク王の出張査定」や「バイク比較.comの一括査定サービス」を検討しているかと思います。

ただし、これらは複数社との電話対応や交渉はけっこう面倒

そんな売却の手間が面倒と感じる方は、KATIXの「オークション査定」がオススメです!

引用:KATIX

バイク写真を送ることでオークション査定を代行してくれ、自動で複数バイク買取業者が競争。
「もっと高く売りたい」ときの交渉も任せられる画期的なサービスです

利用料やキャンセル料は不要なので、まずは、カンタン出品してみると良いでしょう!

\写真でカンタン!オークションで高く売る!/

(※タップで公式サイトへ)

KATIX(公式HP)

~Check!~

  • 自分で直接業者を選んで交渉しながら高く売りたい方
    バイク王バイクランドなどの出張査定を呼ぶ!
  • たくさんの業者を呼んで自分で交渉して高く売りたい方
    バイク比較.comの一括査定がオススメ!(鬼電話あり!?)
  • 交渉や手間を減らしつつ、高く売りたい!
    KATIXがオススメ!

~本記事のテーマ~

  • レッドバロンのバイク買取って評判悪いの?口コミ評価はどんな感じ?
  • レッドバロンでバイク売却を考えているけど、高く査定してくれる?
  • レッドバロンの特長やメリット・デメリットは?
ケン
ケン

バイクを売ろうと思うんだけど、高く買い取ってくれるところないかな?

レッドバロンって評判はどうなんだ?

詳しく教えてくれよ!

リョウ
リョウ

OK!

じゃあ今回は、レッドバロンについて、バイク買取の評判や口コミ、特長を紹介していくよ!

レッドバロンは、買い取ったバイクを自社で販売していく会社だから、高価買取の可能性も!

詳しく紹介するね!

本記事は、レッドバロンでのバイク売却をお考えの方向け記事です。

レッドバロンは、バイクの販売&買取を行っている会社で、全国的にバイク販売店を持っています。

店舗数も多く、ほとんどの方が一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。

レッドバロン店舗
レッドバロン店舗

レッドバロンの評判を調べると、一部「悪い」というようなものも見られます。

しかし、良い評判もしっかりありますので、レッドバロンの特徴をよく把握し、利用していくとよいかと思います。

本記事では、バイク買取の「レッドバロン」について、評判や口コミを徹底調査し、特長や利用するメリット・デメリットなどを詳しく紹介していきます。

リョウ
リョウ

原付歴15年以上&原付ヘビーユーザーの僕が「レッドバロン」について徹底解説するよ!

「少しでも高くバイクを売りたい」とお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください!

\実績ならバイク王もあり!/

(※タップで開く)

バイク王

【レッドバロンの買取査定ってどう?】評判・口コミを徹底調査!

まず、レッドバロンの評判について、結論から言います!

レビューを調査した結果、「良い」口コミだけでなく「悪い」口コミもみられます。

個人的な見解になりますが、サービスは賛否両論あって当然ですし、SNS社会で悪い評判ほど広がりやすいと言えるでしょう。

そんな中でも、良い評判はしっかりありますので、決して悪いサービスではないかと思います。

とくに、レッドバロンには全国的にバイクの販売店舗を持ちますので、買取~販売(再利用)までにムダな経費等が不要な会社です。

そのため、バイク車種・状態によっては、買取価格へ存分に反映できる可能性もあります。

では、実際に利用した評判や口コミをみていきましょう!

「悪い」評判・口コミ!

まずは、悪い評判と言えるものから見ていきましょう!

店舗に停めていたバイクを査定されて安かったという口コミです。

どういう状況か詳しく分かりませんが、「査定額」に関して言うならば、買取業者によって得意とする車種・状態があります。

こればかりは、会社によって金額の良し悪しが出てしまうので、査定する場合も一社決め打ちは避けた方が良いでしょう!

バイクを高く売りたいなら、複数社査定は必須です。

バイク王の無料お試し査定を試してみる!

当然のことになりますが、バイク買取する会社側も商売なので、「安く買って高く売りたい」のは心情です。

他社の査定を持って交渉していく必要はあるでしょう。

個人的には、レッドバロンについて、あまり悪い評判のあるイメージはありませんが、調べてみるとSNS等ではちょくちょく見かけます。

どの会社もそうだと思いますが、現在、インターネット社会で、大手・有名どころであるほど、

  • 利用してみたけど合わなかった・・・
  • 対応の悪い担当者に当たってしまった・・・

というような人の絶対数も多くなり、SNS等での悪い評判につながることはあるでしょう。

レッドバロンは、店舗数も多く、対応する人もかなりの数になります。

人によって「対応が悪い」ということがあるのは、仕方ないかもしれません。

リョウ
リョウ

実際にバイク買取査定をお願いすると、査定員(担当者)がつきます。

この担当者の対応の良し悪しによっても、評判が大きく異なる場合があるので、注意したいところです。

どの会社でも「人」による影響ってありますよね。

以上のような評判が見受けられますが、「悪い面」だけ見るのではなく、次に紹介する良い評判・口コミ評価もしっかり見ておくとよいですね。

~その他おすすめバイク買取業者~

「良い」評判・口コミ!

レッドバロンでの買取査定では、ワケアリのバイクでも高い金額を出す口コミはあります。

レッドバロンのHPにおいても、「ダイレクト買取」とうたっているように、買い取ったバイクをそのまま自社で販売し中間コストをカットするため、買取金額に還元できるようです。

また、レッドバロンではバイクの販売もありますが、次のバイクをレッドバロンで買って下取りにすることで高価買取となる口コミもあります。

「次のバイクを買ってくれるなら、あなたのバイクも高く買取ますよ」ということで、よくある話です。

レッドバロンのように規模の大きくて販売網がしっかりした会社なら、下取りという形でも高く売れるかと思いますが、小規模のバイク屋の下取りだと、買取価格をよくチェックした方がよいかもしれません。

販売網がしっかりしたところでないと、高価買取はまず難しいでしょう。

バイク買取業者での査定は、かならず取って比較した方が良いかと思います。

他にも、レッドバロンの対応が良かったとの評判もあります。

レッドバロンは、口コミを見ていても全体的に評価は高めの印象はあります。

バイク売却に利用を検討してみてもよいかと。

ただし、やはり実績面で大手「バイク王」は外せないところ。

バイク王では、無料出張買取査定が利用できるので、

  1. ネットからバイク情報等を入力
  2. 電話で詳細情報&出張査定する日を決める
  3. 自宅でバイク査定、納得できれば成約

というように、自宅にいながら簡単に査定を取ることができます!

個人的には、バイク王の査定を軸にして、レッドバロン等の相見積もりを取るのがオススメですね。

▼バイク王の無料出張買取査定はこちらから!

 
リョウ
リョウ

バイク王なら、オンラインで簡単に概算価格をチェックできるので、お試しでやってみるとよいですね!

~おすすめバイク買取業者~

レッドバロンの特徴を紹介!

引用
”レッドバロンHP”

レッドバロンの評判・口コミをみてきましたが、「そもそもレッドバロンとはどういう会社なの?」と疑問を持つ方もいるかと思いますので、一度特徴をまとめておきます。

  • 会社名
    株式会社レッドバロン
    (旧ヤマハオートセンター株式会社)
  • 所在地
    愛知県岡崎市藤川町字境松西1番地
  • 事業
    • バイク・パーツ・アクセサリー用品の販売・修理
    • 直輸入バイク・パーツ・アクセサリー用品卸しおよび小売販売
    • 技術情報の紹介および物品販売
    • 海外ディーラーへのバイク販売および技術指導
    • 海外フランチャイズチェーン出店、現地企業との合弁事業の展開
    • 国内外のバイクライダー専用レジャー施設(ホテル、サーキット)の開発および運営
  • バイク買取の特徴
    • ダイレクト買取(自社販売で高価買取可)
    • 全国直営ネットワークで年間約98,000台を販売
    • 世界中のメーカーを取り扱う
    • コンピュータ総合診断機ACIDM(アシダム)でバイク状態を計測し査定
    • 不動車でも買取可
    • ローン中もOK
    • 出張・引き上げ査定が無料
    • 委託販売も可能
    • 名義変更等の書類手続きもOK などなど!

レッドバロンの始まりは、1972年に愛知県岡崎市にオープンした「ヤマハオートセンター」。

最初は1軒のバイク販売店でしたが、現在は、全国に300店舗以上の直営店を持ちます。

バイク買取については、基本的に店舗での査定を行っており、出張の場合は「店舗に引き上げて査定」というスタンスを取っています。

委託販売というシステムもあるので、さまざまなパターンでバイク売却が可能です。

▼レッドバロンの詳細はこちら!

【バイク買取】レッドバロンのメリットは?

では、バイクの売却を検討した際に、レッドバロンを利用するメリットをみていきましょう!

繰り返しになる点もありますが、レッドバロンのメリットは次のとおり!

  • 「ダイレクト買取」により高価買取が可能
  • コンピュータ総合診断機ACIDMを使用
  • 出張引き上げ査定可能
  • 委託販売が可能
  • 不動車でも買取可能
  • ローン支払い中でもOK!

「ダイレクト買取」により高価買取が可能

繰り返しになりますが、レッドバロンは全国的に店舗を展開しており、自社販売が可能です。

店舗持ち込みによる買取や、最寄りの店から出張買取して、そのまま自社で販売するため、中間コストがカットできます。

余計な費用・手数料をかけないため、その分は、買取金額にも反映しやすいでしょう。

300以上の直営店があるのは、レッドバロンの強みとなります。

コンピュータ総合診断機ACIDMを使用

レッドバロンでは、バイクを外観・エンジン音だけで判断することはありません。

コンピュータ総合診断機ACIDM(アシダム)を使い、バイク状態を診断して査定額を出します。

適正な価格で売却が可能となりますので安心です。

出張引き上げ査定可能

レッドバロンでは、基本的に店舗での持ち込み査定です。

しかし、「忙しくてなかなか店舗へ行けない・・・」という方向けに、自宅や勤務先等まで出張して車両引き上げしてくれます。

後にも紹介しますが、出張引き上げはデメリットもあるのでよく検討したいところですね。

個人的には、「店舗に持ち込めるならレッドバロン」、「自宅等で査定してもらいたいなら、バイク王などの買取業者」という選択がおすすめかなと思います。

どちらにしても、まずはバイク王などでも出張査定してもらい、その金額を持ってレッドバロンへ持ち込むようにするとよいですね。

▼バイク王の無料出張買取査定はこちらから!

委託販売が可能

レッドバロンでのバイク売却において特徴的なポイントとなりますが、「委託販売」が可能です。

これは、レッドバロンの店にあなたのバイクを展示して、中古車として販売し、購入者が決まってから売却するというシステム。

通常のバイク買取査定の価格に納得できない場合に利用するとよいでしょう。

バイク展示での販売価格は、「あなたの売却希望額」に、「レッドバロン側の上乗せ(整備費用・利益分)」により決まります。

リョウ
リョウ

後にも紹介するけど、委託販売はデメリットもあります!

そのため、少しでも高くバイクを売るなら、

  1. バイク王などでの無料出張査定を受ける
  2. レッドバロンへの持ち込み査定&交渉する
  3. 金額に納得いかないなら「委託販売」を検討

という流れがおすすめですね。

レッドバロンは他社の査定があれば、買取額UPする可能性大なので、まずは他社見積もりを取っておくと効率的かと思います。

▼バイク王での無料お試し査定&出張査定がおすすめ!

不動車でも買取可能

「不動車だし、売却は諦めよう・・・」と思う方も多いかもしれませんが、レッドバロンなら不具合のあるバイクでも買取の可能性は十分にあります。

レッドバロンは、オリジナルパーツ・リサイクルパーツを大量に保有しているため、不動車でも買い取った後に商品にすることできます。

諦めずに、まずは気軽に買取査定してもらいましょう!

ローン支払い中でもOK!

「ローン中は売れないよな・・・」と諦めている方も多いかと思います。

しかし、レッドバロンならローン中のバイクも買取OKです!

残債借換えローンなどのサービスもしっかり案内してくれますので、ローン中のバイク売却でお困りなら、レッドバロンに相談するのはありですね。

レッドバロンのデメリットは?

レッドバロンの買取査定において、デメリットとなる点も紹介しておきます。

レッドバロンのデメリットと言えるところは次のとおり!

  • 基本的に持ち込み査定
  • 委託販売はデメリットもあり

基本的に持ち込み査定

バイク屋のイラスト

レッドバロンは、基本的に持ち込み査定です。

持ち込み査定の場合、バイク買取成約してしまうと、気になるのが「帰りの足」。

レッドバロンの場合、帰りの足を確保してくれますので、相談するとよいでしょう!

基本的に自宅まで送ってもらえますが、遠方だと駅までという場合もあるので、あらかじめ確認しておくとよいですね。

ただ、レッドバロンの店舗数は多いので、持ち込み査定でも利用しやすいと思います。

委託販売はデメリットもあり

先にも紹介しましたが、レッドバロンでは、バイク売却において「委託販売」という選択肢もあります。

便利なシステムですがデメリットとなる面も!

たとえば、

  • 売れなければ買取での売却or持ち帰りとなる
  • 委託販売中はバイクが使えない
  • 委託販売中は他社での買取査定もできない

といった点です。

これらが許容できる場合は、委託販売を検討してみるとよいでしょう。

レッドバロンでのバイク買取は、デメリットとなる面もあるので、他社買取業者と比較しながら検討していくことをおすすめします。

リョウ
リョウ

繰り返しになりますが、バイク売却では複数社での査定が基本!

相見積もりがあることで、「適正な相場の把握」、「会社間での金額差の確認」ができますし、「大きな交渉材料」になります。

レッドバロンでは、他社見積もりがあると、上乗せしてくれる可能性があるので、少なくとも1社は査定を受けておきましょう!

後にも詳しく紹介しますが、他社と査定を競争させるなら次の5社がおすすめです。

~その他おすすめバイク買取業者~

【買取査定手順】レッドバロンの利用方法を紹介します!

ケン
ケン

レッドバロンの買取査定って、どうやって利用すればいいんだ?

そんな疑問に対して、レッドバロンの利用方法を以下にまとめます。

レッドバロンでは査定の予約はできないため、店舗にバイクを乗っていき、まずは店頭で買取査定の申込をしましょう!

  1. レッドバロンの店頭にバイクを持っていく
  2. 査定を申し込む
  3. 査定により買取金額提示
  4. 成約orバイク持ち帰り
    • 買取金額に納得⇒成約&手続き
    • 買取金額に納得できない⇒持ち帰り

※出張・引き上げ査定の場合は、レッドバロンへ電話し、引き上げ日時を決めるところから始まる。

~売却に必要な書類等~

  • 自動車車検証
    ※250cc以下は軽自動車届出済証、125cc以下は標識交付書
  • 自賠責証明書
  • 印鑑
  • 身分証明書(運転免許証等)

※その他、ノーマルパーツ、取扱説明書等、バイクに付属するものは全て準備しておきましょう!

以上の流れとなりますが、決して難しくはありません。

困ったらレッドバロンへ電話し、不明な点を質問すればOKです。

▼バイク王の無料出張買取もあわせておすすめ!

バイクを少しでも高く売りたいなら複数社の買取査定を受けよう!

バイク買取業界は、熾烈な戦いとなっています。

バイクを少しでも高く売りたいと思うなら、複数社の見積もりは必須!

レッドバロンだけでなく、複数社の買取査定を受けるようにしましょう!

おすすめは「バイク王」!

設立1998年という長年のバイク買取ノウハウを持った会社で、買取実績も№1(≫バイク王参照)。

先に紹介したレビューでも高額買取したという評価がありましたが、安定的に高い金額で査定してくれる可能性が高いでしょう!

この口コミを見ると、SOXが一番高い買取価格を提示しています。

バイクの査定では、買取業者により、車種・状態で大きく異なってきますので、一概にどこがいいとは言えませんが、SOXも実力があるかと思います。

これら以外なら、バイクワン!

設立2007年という比較的、新しい会社ですが、車種・状態によっては買取査定で高い金額を出す実績もあります。

他には、バイクランドというのも有名どころです。

2002年設立と長年の実績がある会社で、業界第2位の実力を持っています。

その他にも、ハーレーやカスタム車など「特殊」なバイクに強いバイクBOONといった買取業者もおすすめです!

レッドバロン以外の買取業者なら、これら4社で見ておけばよいでしょう!

どこも利用方法に大差はないので、使いやすいかと思います。

バイク買取業者のおすすめについては、下記事で詳しく紹介していますので、あわせてご参考にください!

複数社で査定見積もりを取るときなど、「断りづらい」という方も多いかと思います。

バイク出張買取査定での上手な断り方については、下記事をご参考にください。

個別で出張査定を依頼するのが面倒なら、一括比較サイトもあります。

これなら、必要事項を入力するだけで、一気に買取業者への見積もりが取れるので便利です。

▼バイク買取一括見積もりなら「バイク比較.com」


【買取査定のポイント!】バイクをより高く売るコツ!

バイクを少しでも高く&お得に売りたいという方は、査定でのポイントなどまだまだ意識すべき点があります。

よりお得に売るためのポイントは次のとおり!

日常的なメンテナンスができているか

日常的にメンテナンスをして大切に乗っているバイクは、良い状態を保つことができ、高い金額で買取してもらえる可能性は高くなります。

たとえば、

  • 保管時のバイクカバー
  • 濡れたまま放置しない
  • まめなエンジンオイル・フィルター交換
  • 洗車・ワックス
  • 長期間乗らないときのお手入れ

などといったことがです。
(※下の記事は原付向けメンテナンスを紹介していますが、バイクにも重なる点があります。興味のある方はご参考にください。)

買取査定のときには、エンジン等含めてバイクの状態確認は必ずしますので、良好なコンディションであれば良い金額はつきやすいです。

反対に、エンジンがかからないようなバイクは評価が下がりますので、注意が必要です。

エンジン等の不具合を避けるには、先に述べたようなメンテナンスを常日頃行うことです。

こういったメンテナンスにより、査定のマイナスポイントとなるバイクの劣化・消耗を抑えることができるため、しっかりかわいがってあげましょう!

ケン
ケン

売ろうと思ったときに何かやっておいた方がいいのか?

もし、売りたいときに、「バッテリー切れ」や「その他の不具合」があったら直しておいた方がいい?

こういった疑問を持つ方もいると思いますが、基本的には、「洗車や簡単なサビ落とし」くらいはやっておくとよいでしょう!

キズやサビが目立たなくなりますし、バイクの印象が全然違います!

あまりにホコリだらけで管理されてないような状態なのは、誰から見ても印象が悪いですよね。

キレイにしておくことで査定にもプラスになることは間違いないでしょう。

ただし、「やり過ぎて傷つけてしまった」とならないよう注意したり、根元の取れないサビまで落とそうとはしなくてよいです。

不具合箇所は、「費用もかけず簡単に直せる」ものならやっておいてもよいですが、バイク買取業者も引き取った後は整備をしますので、基本は触らなくてOKかと思います。

下手にさわって不具合を起こしてもいけませんし、無駄な費用・労力にもなるかもしれませんので、出張査定前にオペレーターに伝えておくか、当日伝えるようにしましょう。

マーボー
マーボー

おれがバイク査定を受けたときは、「バッテリー上がりが印象悪い」って評価されて大きく金額が下がったな。

でも、バッテリー交換なんてそんなにお金かからないし・・・。

もし、査定担当にさまざまな不具合(マイナスポイント)を指摘されたら、「直して査定したらいくらになるの?」と聞いてみるといいかも!

このように、僕の知人の中には、実際にバイクの不具合(バッテリー上がり)でマイナス評価をされていることもあります。

こういったとき、メンテナンス・修理した場合の相場を知っておくことで、逆に質問することができるため、買い叩かれる心配もなくなります。

日頃から、メンテナンスに気を配っていれば、良い状態を保つ&修理の相場感覚を養うこともできますね!

現状できてなかった方は、買い替えで新しいバイクを持った時に日常的なお手入れを心がけていくようにしましょう!

事故歴がないか

事故歴・転倒歴があるのは、査定時にマイナスポイントです。

事故は、外装の傷・へこみだけでなく、フレームの歪みなどにもつながります。

「だまっておけばバレないでしょ」と思う方もいるかもしれませんが、プロが見ればほぼバレますので、隠さない方がよいかと思います。

下手に隠すと、査定担当の方との信頼関係も崩れて、よい見積もりがもらえなくなるかもしれませんね。

事故等で傷だらけ、ボロボロのバイク(原付)の売却をお考えの方は、下記事をご参考にください。

カスタムはない方がよい

バイクに乗るなら、いろいろとパーツを変えたりして楽しんでいる方も多いはず!

しかし、バイクを売却する際の査定になると、基本的にはカスタムパーツより「純正パーツ」である方が、良い価格で買い取ってもらえる可能性は高くなるでしょう。

純正であれば、買取業者にとってもそのまま売却できるので扱いやすいですね。

ただ、改造してあったとしても、わざわざ戻すべきかは迷うところです。

査定担当に相談するなり、純正(ノーマル)パーツを取ってあるなら伝えるとよいでしょう!

売ると決めたらなるべく早く売る

バイクは「売ると決めたらなるべく早く売却する」ことがおすすめです!

バイクの価値は、年式が古くなる(&走行距離が多くなる)ほど下がっていく傾向に。

リョウ
リョウ

買取相場をチェックしながら、早めの決断をすると良いでしょう!

ただし、車種によっては「もしかしたら将来的に価値が上がるかも」と期待を持つこともありますが、不確かな情報にかけるか、なるべく年式の新しいうちに売るかは判断になりますね。

また、車検や自賠責等の期限が残っているなら、なるべく長く残っていた方がよいです。

次に乗る人にも人気が出やすいため、より高く売れることもあります。

「売りたいけど、いろいろ調べてから・・・」と言っていると、どんどん時間が経ってしまうので、まずは買取査定を受けて金額をみておくとよいでしょう!

~失敗しないバイク買取業者~

バイク王 バイクワン バイクランド KATIX
買取業者
特徴 業界No.1!
オススメ!
地味に高額査定アリ! 業界第2位! 写真でオークション!
ラクして高く売るならコレ!
出張対応 出張可能 出張可能 出張可能 写真オークション
※交渉不要
手数料 無料 無料 無料 無料
対応地域 全国対応 全国対応 全国対応 全国対応
拠点数 64店舗 7か所 9店舗
詳細解説
(参考記事)
≫バイク王の口コミ ≫バイクワンの口コミ ≫バイクランドの口コミ ≫アップスの口コミ

買取相場を把握して2社以上の査定を受ける

バイクを高く売るなら、買取相場のチェックは必須です。

買い叩かれないよう愛車の買取相場を把握して、2社以上の査定見積もりを取りましょう!

リョウ
リョウ

複数社で査定してもらうことで、金額の比較&競争が可能!
交渉材料にもなって高額買取へとつながります。

軽自動車税の課税に注意

市役所のイラスト

とくに春先にバイクを売ろうとする方は注意です!

バイクは、4月1日時点の所有者に「軽自動車税」が課税されます。

無駄な税金を払わなくて済むように、3月31日までに名義を変えれるように売却を進めるとよいでしょう!

【バイク買取査定】少しでも高額に売却する決め手は交渉!

実際にバイクの買取査定を依頼するときは、査定時の「交渉」が重要になります。

交渉次第で大きく金額は異なってきますので、しっかりコツを押さえて臨みましょう!

レッドバロンの買取査定における交渉のポイントは以下のとおり!

  • 売る意志を見せる
  • 誠意を持ってやり取りする
  • 最初から希望金額を言わない
  • バイク状態の良さはアピール
  • 複数社で比較していることを伝える

バイク買取査定の交渉についてもっと知りたいという方は、下の記事で詳しく解説しています。
あわせてご参考にいただくとよいかと思います。

【バイク売却後】買い替えならおすすめ車種はこれ!

バイクを買取してもらった後に、他の車種への買い替えをお考えでしょうか?

もし、原付二種(~125cc)で買い替えを検討中なら、おすすめ車種は以下のとおり!
(※以下、青字の車種はタップで詳細解説記事へ)

これらは人気の車種から一部を取り上げていますが、まだまだ他にも、魅力的な車種はたくさんあります!

選び出すと、めちゃくちゃ迷っちゃいますね。

また、50cc原付に買い替えるなら、次の車種がおすすめです。

  • スーパーカブ50
  • リトルカブ50
  • ダンク
  • マグナフィフティ
  • ビーノ(女性におすすめ)

などなど!

詳しくは以下の記事でも紹介していますので、興味のある方はぜひご参考にください!

▼おすすめ原付!

▼かっこいい原付!

▼女性におすすめ!

複数社での査定をするなど、バイクをできる限り高く売却して、次の車種への資金元にしたいところですね!

バイク売却で不要になったアイテムは買取してもらおう!

原付やバイクの売却に伴って、「もう乗らない」、「しばらく乗る予定がない」という方は、せっかくそろえたウェアやヘルメット、シューズ、その他バイクグッズを捨ててしまうのは、もったいないですよね!

かと言って、ずっと置いておくのにも置き場所に困ってしまいます。

そんなときは、バイクアイテムの買取業者「ストスト」がおすすめ!

バイクウェア宅配買取STST

ストストのバイクアイテム買取サービスは、インターネット上で簡単に申込でき、「無料宅配キット」を使ってアイテムを送ることにより査定してもらえます。

あなたの不用品の査定にお金はかかりませんので、気軽に利用してみるとよいかなと思います。

▼バイクウェア宅配買取STSTの詳細&無料宅配キットの申込はこちら!

査定により見積もりを出してもらい、金額に納得できれば売却、納得できなければ返却してくれます。

繰り返しになりますが、これらのサービスは無料で利用できるため、不用品があるなら気軽に利用してみましょう!

~バイクウェア等売却の流れ~

 

  1. HP(≫バイクウェア宅配買取STST)上の、「無料宅配キットのお申し込みはこちら」から、申込フォームを入力する。
  2. 宅配キットが送られてくる。
  3. 売りたいアイテムや必要書類を入れて送る。
  4. 業者にてアイテム査定後、メールで見積もりがくる。
  5. 査定内容に納得なら売却完了⇒指定口座に入金してくれる。
  6. 査定内容に納得いかなかったアイテムは無料で返送してくれる。

※宅配料や入金手数料など一切不要!無料で利用可!

▼損しないバイクグッズの処分方法については下記事で詳しく解説!

まとめ

レッドバロンの評判をみてみると、「悪い」ものもありますが、良い口コミ評価は多い印象です。

全国的に自社店舗を展開し、豊富な販売網で、バイク買取金額への反映に強みを持っています。

口コミでも、買取査定で高い金額だったというものもあるので、複数社でのバイク査定に入れておきたい一社となるでしょう。

ただし、レッドバロンでのバイク売却では、店舗持ち込みが基本となります。

買取金額に納得いかない場合の「委託販売」という選択肢も検討しながら利用するとよいかと思います。

そのため、レッドバロンで高く売りたいとお考えなら、まずはバイク王などの無料出張査定を行っている買取業者で査定金額を出してもらっておくとよいでしょう!

おすすめの流れは次のとおり!

  1. バイク王などでの無料出張査定を受ける
  2. レッドバロンへの持ち込み査定&交渉する
  3. 金額に納得いかないなら「委託販売」を検討

▼バイク王の無料買取査定はこちらから!


とくに、自社店舗を多く持つレッドバロンなら、他社の査定結果があれば、より高価買取の可能性が出てきます。

≫レッドバロンの買取はこちら!(HP)

車種・状態によっては買取業者間で特徴(取り扱いやすいバイク等)が出ることがあるので、バイクを売るなら複数社で査定を競わせましょう!

他社と比較するなら、買取実績№1(≫バイク王参照)であるバイク王はまず入れておくべきかなと思います。

また、バイクワンは地味に高額査定を出している実績もあるので、バイク王とともに競わせておきたいところです。

▼バイクワンの詳細&無料買取査定はこちらから!

 

では、レッドバロンを利用するメリットをおさらいしておきましょう!

~レッドバロンのメリット~

  • 「ダイレクト買取」により高価買取が可能
  • コンピュータ総合診断機ACIDMを使用
  • 出張引き上げ査定可能
  • 委託販売が可能
  • 不動車でも買取可能
  • ローン支払い中でもOK!

レッドバロンなら、店舗持ち込みで気軽に査定が受けられますので、まずはいくらで売れるのかを確認してみましょう!

ただし、繰り返しになりますが、損せずに少しでも高く売りたいという方は、複数社の査定を受けて相見積もりを取ることが大切ですね!

~その他おすすめバイク買取業者~

~バイク売却におすすめ買取業者~

▼おすすめ買取業者の紹介!

【バイク王】買取実績№1!

【バイクワン】カスタム車に強い!地味に高額査定を出す!

【バイク館SOX】大手イエローハットの子会社!

【バイクランド】業界№2の実力!

【バイクBOON】ハーレー・旧車・希少車などに強み!

【レッドバロン】二輪販売業の最大手!

【オフバイクル】横浜エリア周辺に特化!

▼便利な一括査定サービスならこちら!