本サイトはPRも含まれます。

【ツーリングマップルRが入る!】おすすめタンクバッグを紹介!

原付の便利アイテム
スポンサーリンク

【残り2日!】Amazonブラックフライデー開催中!!

11/24(金)~12/1(金)の期間限定で、年に一度のビッグセール開催中です!
SALE対象商品は売り切れになりやすいので、迷ったときはカート追加しておくことをオススメします。

SALE商品名参考価格セール価格Amazon
公式サイト
(※タップで公式HPへ)
【ジャケット】
プロテクトWP
ウインターコート
(コミネ)
21,890円
(M・プラック)
14,626
(7,264円OFF)
Amazon
【ヘルメット】
ZENITH
YJ-14
(ヤマハ)
16,500円
(M・ブラック)
8,872円
(7,628円OFF)
Amazon
【グローブ】
ヒートインナー
グローブ
(コミネ)
10,780円
(L・ブラック)
7,357円
(3,423円OFF)
Amazon
【グローブ】
ゴートスキン
(デイトナ)
4,620円
(L・ブラック)
3,302円
(1,318円OFF)
Amazon
【ハンドルカバー】
AK-348
(コミネ)
3,850円
(ブラック)
2,740円
(1,110
Amazon
【バイクカバー】
ブラックカバー
WR Lite
(デイトナ)
14,850円
(2L)
6,374円
(8,476円OFF)
Amazon
【インカム】
デイトナ
DT-E1
21,780円17,773円
(4,007円OFF)
Amazon
【インカム】
B4FM
2台セット
22,199円17,759円
(4,440円OFF)
Amazon
【サイドバッグ】
ヘンリービギンズ
15,400円
(9L・ブラック)
10,324円
(5,076円OFF)
Amazon
【リアボックス】
GIVI
シルバー
18,700円
(B33・リフレクター付)
14,064円
(4,636円OFF)
Amazon
【ドラレコ】
M760D
(デイトナ)
37,950
(固定2カメラ)
26,019円
(11,931円OFF)
Amazon
【日用品】
カルビー
フルグラ
5,384円4,369円
(1,015円OFF)
Amazon

\欲しかったアイテムをこの機会に!/

~本記事のテーマ~

  • ツーリングマップル(R)が入るおすすめのタンクバッグは?
  • ツーリングマップルが見やすいタンクバッグは?
ケン
ケン

バイクに乗るとき、ツーリングマップルRが入るタンクバッグがあると便利だよな!

おすすめバッグがあれば教えてくれよ!

リョウ
リョウ

OK!

じゃあ今回は、ツーリングマップル(R)対応のタンクバッグを紹介するよ!

マップ対応のタンクバッグなら、ツーリングマップルを愛用するライダーに使い勝手良し!

自分のバイクスタイルにぴったりの積載アイテムを手に入れて、快適ツーリングに出かけよう!

タンクバッグは、バイクツーリングの積載道具としてライダーから人気のアイテムです。

Amazon

中でも、ツーリングマップル(R)対応のタンクバッグなら、ライディング中にも地図の確認がしやすくて便利!

マーボー
マーボー

ツーリングマップルやツーリングマップルRは、バイクツーリング向けの地図として使う人は多いよな!

スポット探しにも最適だよ!

\ツーリングマップルでスポット探し!/

本記事では、ツーリングマップル対応のおすすめタンクバッグを紹介します。

原付歴15年以上&ロングツーリングを数こなす僕が、マップ対応のタンクバッグを徹底解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

※すぐにおすすめアイテムをチェックしたい方は、こちらをタップ
(ページ内ジャンプします!)

~通販でバイクアイテムを買う方にオススメ!~

Amazonや楽天市場の通販を利用するなら、ちょっとした工夫でよりお得にショッピングが可能!

▼Amazon利用者はプライム会員がお得!

僕も愛用のAmazonプライム会員!

通販の配送特典を中心に、さまざまなサービスが楽しめるのでオススメです。

  • 通販特典
    ⇒バイク用品が翌日届く!
  • 音楽聴き放題
    ⇒インカムを使ったツーリングで、音楽聞き流しできる!
  • ドラマ・映画見放題
    ⇒雨の休日におうち時間を楽しむ!

などなど!

31日間無料体験があるので、使い心地をチェックしてみると良いでしょう!

\プライム会員でバイクライフを楽しむ!/

▼楽天市場利用者は楽天カードがオススメ!

バイク用品を買うなら楽天カードがオススメ!

僕も愛用中ですが、ポイントの還元率1%で、買い物を現金⇒カードにするだけでお得です。

購入方法 バイク用品
価格
ポイント還元
現金購入
(店舗等)
10,000円 なし
楽天カードで購入
(書店等)
10,000円 100ポイントゲット!
(100円分)
楽天カードで購入
(楽天市場)
10,000円 300ポイントゲット!
(300円分)

リョウ
リョウ

ツーリング先での支払いも楽天カードにすれば、ポイントがどんどんたまってお得です!

\楽天カードでお得に楽しむ!/

ツーリングマップル対応のタンクバッグの選び方!

Amazon

「ツーリングマップル」や「ツーリングマップルR」を使う方なら、マップ対応のタンクバッグが便利!

タンクバッグ上部が「クリアポケット」になっていて、見たいページがすぐ見られたり、取り出しやすい設計になっていて、使い勝手が良いでしょう!

ちなみに・・・

  • ツーリングマップル ⇒A5判(148mm×210mm)
  • ツーリングマップルR ⇒B5判(182mm×257mm)
編集:昭文社 地図 編集部
¥5,085 (2023/11/21 13:12時点 | Amazon調べ)
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

そんなツーリングマップル(R)対応のタンクバッグの選び方をチェックしてきましょう!

~タンクバッグ選び方のポイント~

  • 取り付け方タイプ
  • 大きさ(サイズ)
  • 荷物収納性
  • 2wayタイプ
  • 防水性
  • デザイン(おしゃれさ)

取り付け方タイプ

バイク用タンクバッグは、取り付け方タイプで大きく3種類に分かれます。

  • マグネット式
  • 吸盤式
  • ベルト式
リョウ
リョウ

ツーリングマップルR対応のタンクバッグも、以下3タイプの取り付け方になります!

~マグネット式~

マグネット式のタンクバッグは、磁石で鉄製タンクに取り付けるタイプ。

  • メリット
    • マグネットで取付・取り外しカンタン!
  • デメリット
    • 鉄製タンクしか取り付けできない
    • タンクに砂ぼこり等が付着しているとキズの原因にも

カンタンに取り付けられて、使い勝手の良い人気タンクバッグの一つです。

~吸盤式~

吸盤式のタンクバッグは、バイクボディに「吸盤」で取り付けるタイプ。

  • メリット
    • 取り付けできるバイク車種が多い(万能)
    • ボディに傷が付きにくい
  • デメリット
    • 取り付けるボディの材質により吸着が弱い場合も
    • 吸盤の劣化により買い替えが必要

カンタンに取り付けられて便利ですが、吸盤の劣化もあるので注意したいところです。

~ベルト式~

ベルト式のタンクバッグは、バイク車体にベルトでしっかり固定するタイプ。

  • メリット
    • 装着強度が高い
  • デメリット
    • 取り付け・取り外しがやや面倒

取り付け時の安定感があり、安全性の高いタンクバッグです。

大きさ(サイズ)

バイク用タンクバッグは、「大きさ」もさまざま。

タンクバッグは、容量(〇〇L)という表記がされているので、あなたの利用シーンに合わせて選びましょう!

バッグタイプおすすめ容量
(目安)
荷物例
ちょっとした荷物収納~10L程度レインウェア など
ツーリング~20Lドリンク
防寒具
レインウェア など
宿泊ツーリング20L~30L程度ドリンク
着替え
レインウェア
旅行雑誌 など

あくまで目安ですが、荷物量に応じて選べばOK!

タンクバッグの中には、幅や高さが変えられる「容量可変タイプ」もあります。

マーボー
マーボー

小さい容量のタンクバッグだと、ツーリングマップルに対応していないアイテムが多いかも!

荷物収納性

バイク用タンクバッグは、収納性の違いもあります。

  • 荷物の出し入れしやすさ
  • ポケットの有無
    ⇒ツーリングマップルやツーリングマップルRが入るか?出し入れしやすいか?
  • コインケースの有無
    ⇒料金所での小銭出し入れしやすいか?

などなど!

収納性によって使用時の快適さが違うでしょう!

中には、スマホ操作ができるタイプのクリアポケット付きのアイテムもあるので、マップの確認等に便利です。

Amazon
リョウ
リョウ

クリアポケットに、ツーリングマップルやスマホを収納した場合、ライディング中の注視は避けましょう!

地図を見るときは「停車時」が安全です。

▼ツーリングマップルではなくスマホ派の方はこちら!

2wayタイプ

バイク用タンクバッグは、複数の使い方ができるものもあります。

  • タンクバッグとして
    ⇒ライディング中はバイクタンクに取り付け!
  • ショルダーバッグ(リュック)として
    ⇒ツーリング先での持ち運びに!

シーンによって使い分けられる2wayタイプなら、使い勝手が良いでしょう!

マーボー
マーボー

ショルダーベルトが付いてるアイテムなら、2wayになるな!

あと、シートバッグとしても使えて3way仕様になるものもあるよ!

防水性

バイク用タンクバッグは、「防水性」を備えたアイテムが良いでしょう!

ツーリングでは、突然の雨はつきもの。

防水仕様なら安心ですね!

もし、防水素材が使われてないタンクバッグなら、レインカバー(防水カバー)が付いているアイテムを選ぶと良いでしょう!

デザイン(おしゃれさ)

バイク用タンクバッグは、デザインも大事!

ライディングスタイルに直結するため、オシャレに決めたいところですね!

あなたのお好みのデザインの中でも、

  • バイクデザイン(色・形)
  • ウェアデザイン

などといったことを考慮し、トータルコーディネートしていきましょう!

リョウ
リョウ

タンクバッグは、いろんなデザインのものがあります。

バイクスタイルや機能性を考慮して選ぶと良いでしょう!

【バイク用】ツーリングマップルR対応のタンクバッグを紹介!

では、ツーリングマップルR対応のタンクバッグについて、おすすめ5選を紹介していきます!

ツーリングマップルを使う方に、とっても便利なアイテム!

あなたのバイクスタイルにぴったりのタンクバッグを装備して、快適なツーリングに出かけましょう!

~ツーリングマップル(R)対応タンクバッグ~

アイテム商品参考価格
※変更あり
リンク
【マグネット】
スラントタンクバッグM
5.1L
(タナックス)
オススメ!
6,236円 Amazon
楽天
【マグネット】
デュアルライディング
タンクバッグF.C.
10-12L
(ラフロ)
高機能!
12,685円 Amazon
楽天
【ベルト&マグネット】
BWPテーパード
タンクバッグ
10L
(ラフロ)
13,046円 Amazon
楽天
【吸盤】
マグレス9000S
MFK-189
(タナックス)
6,627円 Amazon
楽天
【吸盤】
タンクバッグ
(デグナー)
7,678円 Amazon
楽天

\Amazonならタンクバッグが豊富!/

スラントタンクバッグM(タナックス) ⇒オススメ!

  • メリット
    • マグネットでカンタン着脱可能!
    • 便利なポケットが多い!
  • デメリット
    • 小容量でちょっとした荷物のみ積載可能

人気のタナックス製タンクバッグ。

マグネット式でカンタン脱着が可能なタイプです。

小ぶりで必要最低限の荷物しか入りませんが、スタイリッシュに決められます。

リョウ
リョウ

ツーリングマップルにも対応した、使い勝手の良いタンクバッグでしょう!

~特徴~

  • ツーリングマップル対応
  • 取り付け方法
    マグネット(セフティベルト付き)
  • 容量
    • 5.1L
    • 縦33×横20×高さ8.5cm
  • 材質
    ポリエステル
  • 収納性
    • クリアポケット(ツーリングマップル対応)
    • メッシュポケット
    • スマホ・チケット専用ポケット
    • レインカバー専用ポケット
  • 防水性
    なし(レインカバー付属)
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

デュアルライディングタンクバッグF.C.(ラフ&ロード) ⇒高機能!

  • メリット
    • B5サイズのツーリングマップルR対応クリアポケット付き!
    • スマホ収納できるクリアポケットあり!
      ※デュアルモニター可
  • デメリット
    • 値段が高め

人気のラフ&ロード製タンクバッグ。

ツーリングマップルR(B5)&スマホ収納ができるクリアポケットが2つあり、使い勝手の良いアイテムです。

また、容量可変式で最大12L収納可能であり、着脱式コインホルダーを持つなど、ツーリングに必要な機能も充実!

リョウ
リョウ
スマホポケットは、アングルが変えられてアジャスター付き。
機能性が充実したタンクバッグですね!

~特徴~

  • ツーリングマップルR対応
  • 取り付け方法
    マグネット式
    ※吸盤アタッチメントに取り替え可
  • 容量
    • 10-12L
    • 縦35×横24×高さ12-17cm
  • 収納性
    • 上部クリアポケット
      ⇒B5サイズのツーリングマップルR収納可
      ※縦26×横22×厚さ1.5cm
    • スマホ収納用クリアポケット
      ⇒ライディングでも見やすい角度に調節可
      ※縦10×横17.5×厚さ2cm
    • 着脱式コインホルダー
  • 防水性
    なし(レインカバー付属)
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

BWPテーパードタンクバッグ(ラフ&ロード)

  • メリット
    • ベルト&マグネット式で取り付け汎用性高い
    • ポケットがあって便利
      ⇒A5サイズのツーリングマップル収納可
  • デメリット
    • マグネットとベルトで装着するのでやや手間

人気のラフ&ロード製タンクバッグ。

グローブホールドシステムで、オフロード車の「手前が下がっているタンク形状」に合うデザインです。

クリアポケットは、ツーリングマップル(A5)やタブレットが入るサイズで使い勝手良し。

リョウ
リョウ
シンプルスタイルで、バイクにも馴染みやすいでしょう!

~特徴~

  • ツーリングマップル対応
  • 取り付け方法
    ベルト式(マグネット併用)
  • 容量
    • 10L
    • 縦34×横22×高さ20cm
  • 収納性
    • クリアポケットあり
      ⇒A5サイズのツーリングマップル収納可
    • フロントポケット
    • 脱着式コインホルダー(内側)
  • 防水性
    BWP(ボトムウォータープルーフ)を採用し、下部からの水の侵入を防ぐ
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

マグレス9000S MFK-189(タナックス)

  • メリット
    • ツーリングマップルRが見開きで入るマップケース付き!
    • 容量可変で必要に応じて17Lまで収納アップ!
  • デメリット
    • 吸盤式でやや耐久性に不安も?

人気のタナックス製タンクバッグ。

吸盤式でカンタン着脱が可能です。

ツーリングマップルRが見開きで入るマップケースがあり、「ちょっと確認したい」ときにすぐアクセス可能!

リョウ
リョウ

ツーリングマップルRを愛用している方にとって、使い勝手の良いタンクバッグでしょう!

~特徴~

  • ツーリングマップルR対応
  • 取り付け方法
    吸盤式(セフティベルト付き)
    ※6個の吸盤で強力固定
  • 容量
    • 9-17L
    • 縦34×横23.5×高さ13cm
  • 材質
    600Dポリエステル
  • 収納性
    • マップケース
      ⇒ツーリングマップルR(B5)が見開きで使用可能!
    • メッシュポケット
  • 防水性
    なし(レインカバー付属)
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

タンクバッグ(DEGNER)

  • メリット
    • 吸盤式で簡単脱着可能!
    • A5サイズのツーリングマップル収納可!
  • デメリット
    • 吸盤は消耗品

人気デグナーの吸盤式タンクバッグ。

小容量タイプのタンクバッグで、必要に応じて~7Lまで収納力アップでき、使い勝手の良いアイテムです。

リョウ
リョウ

A5判のツーリングマップル対応となっています!

クリアポケットに収納でき、使い勝手が良いでしょう!

シンプルスタイルですが、淵をいろどる赤のラインが特徴的。

おしゃれ感もあるタンクバッグでオススメです!

~特徴~

  • ツーリングマップル対応
  • 取り付け方法
    吸盤式(ベルト付き)
    ※吸盤はネジで簡単に交換できる
  • 容量
    • 2.7~7L(容量可変)
      ⇒A5サイズ収納
    • 縦30×横18×高さ11-18cm
  • 材質
    600Dポリエステル、ナイロン
  • 収納性
    • クリアポケットあり
      ⇒A5サイズのツーリングマップル収納可
    • カードポケット・小物収納スペース
  • 防水性
    なし(レインカバー付属)
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

【バイク用】タンクバッグの盗難防止!

バイクは常に外部環境にさらされるため、タンクバッグは盗難リスクが付きものです。

自宅やツーリング先での駐輪時は、盗難防止対策しておくと安心でしょう!

  • ツーリングの休憩時等はワイヤーロック!
    • バッグの盗難防止
      ⇒バイクとロックしておくと安心!
    • バッグ中身の盗難防止
      ⇒バッグファスナーをロック!
      ※バイクロックも可!
  • 自宅での駐輪時
    ⇒室内保管がベスト!(ロックでもOK)
ザック
ザック

タンクバッグは、ワイヤーロックをしておくと盗難にも安心だな!

▼タンクバッグファスナーのロック向け!
(※ダブルファスナーの場合に利用可能!バイクとのロックを兼ねてもOK!)

\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!
リョウ
リョウ

タンクバッグによって、ファスナーロックに対応するものとしないものがあります。

また、ツーリング先等でタンクバッグから離れる場合は、リュックなどで必ず貴重品を持ち歩くようにしましょう!

まとめ

ツーリングマップルやツーリングマップルRを愛用しているライダーなら、マップ対応のタンクバッグがオススメ!

「クリアポケット」、「見開き収納」などのツーリングマップに対応した機能で、便利に活用することが可能となります。

あなたのバイクスタイルにぴったりのタンクバッグを手に入れて、快適ツーリングに出かけましょう!

~ツーリングマップル(R)対応タンクバッグ~

アイテム商品参考価格
※変更あり
リンク
【マグネット】
スラントタンクバッグM
5.1L
(タナックス)
オススメ!
6,236円 Amazon
楽天
【マグネット】
デュアルライディング
タンクバッグF.C.
10-12L
(ラフロ)
高機能!
12,685円 Amazon
楽天
【ベルト&マグネット】
BWPテーパード
タンクバッグ
10L
(ラフロ)
13,046円 Amazon
楽天
【吸盤】
マグレス9000S
MFK-189
(タナックス)
6,627円 Amazon
楽天
【吸盤】
タンクバッグ
(デグナー)
7,678円 Amazon
楽天

\Amazonならタンクバッグが豊富!/

~バイク用積載バッグおすすめ!~

▼バイクバッグまとめ

▼おすすめサイドバッグ

▼おすすめシートバッグ

▼キャンプ向けシートバッグ

▼タンクバッグ

▼ツーリングネット

≫詳細記事へ!

~体身に付ける積載バッグ~

▼おすすめリュック

▼ヘルメットバッグ

▼ショルダーバッグ

▼ウエストバッグ

▼レッグバッグ

≫詳細記事へ!