~本記事のテーマ~
- バイクキャンプにおすすめのリュックは?
- キャンプツーリングはリュックのみでも可能?

バイクでキャンプに行こうと思うけど、荷物を運ぶのにオススメのリュックってあるかな?
キャンプツーリング向けのリュックを教えてくれよ。

OK!
じゃあ今回は、バイクキャンプにおすすめのリュックを紹介するよ!
僕のキャンプツーリング経験も含めて、リュック選びのコツを解説するから、ぜひチェックしてみてね!
キャンプツーリングの荷物持ち運びは、リュックで解決!
用途に合わせてバイク用積載グッズをあわせていけば、快適にアウトドアが楽しめるでしょう!


おれは、キャンプのときもリュック一つで出かけること多いぜ!
本記事は、バイクキャンプにおすすめのリュックを紹介します!
原付歴15年以上&キャンプツーリングも数こなす僕が、リュック選びのコツを徹底解説するので、ぜひ参考にしてみてください!
≫すぐに、オススメのキャンプリュックをチェックする!
(※タップで、おすすめリュック紹介へジャンプ)
バイクキャンプでの荷物はこう積む!

バイクキャンプをするなら、荷物の持ち運びは必須。
リュック&その他積載グッズを使った荷物持ち運び方法を紹介します!
【経験談】リュックのみでキャンプも可!

バイク×リュックは万能!
容量タイプさまざまかつ使い勝手バツグンで、リュックのみでのキャンプツーリングも可能です!

リュックなら、手軽に出かけられますよね。
僕の場合、アウトドアメシを食べに行くくらいの「プチキャンプ」をよくやりますが、リュックのみで十分楽しんでます!
~プチキャンプツーリング荷物例~
- メスティン
- シングルバーナーorポケットコンロ
- ウインドスクリーン
- カトラリーセット
- 食材
- 包丁・まな板
などなど

▼荷物を減らしたいならメスティンはオススメ!
タープやテントも積んで、”ちょっと本格的”なキャンプツーリングに出掛けるなら、積載量を増やす必要はあるかと。
そういったときは、バイク用の積載グッズを併用すると良いでしょう!
荷物量に合わせて積載グッズを併用

バイクにリュック&積載グッズを搭載すれば、本格キャンプも可能!
さまざまなタイプのツーリング用積載アイテムがあるので、バイク車種や用途にあわせて併用しましょう。

容量もいろいろと選べるので、荷物の量をイメージして揃えましょう!
バッグタイプ | 積載アイテム | 積載方式 | メリット | デメリット | 詳細記事 |
---|---|---|---|---|---|
リアボックス オススメ | ![]() | リアキャリアに積載 | 大容量可 防水できる | タンデムに干渉 積載バランス大事 | ≫おすすめリアボックス |
シートバッグ | ![]() | 【車体】 リアシート(キャリア)に積載 | 大容量にも対応できる | タンデムに干渉 積載バランス大事 | ≫おすすめシートバッグ |
タンクバッグ | ![]() | 【車体】 タンク上に積載 | 跨ったまま荷物出し入れ可 荷物の確認がしやすい | 給油時に干渉 ハンドル操作の邪魔になることも | ≫おすすめタンクバッグ |
サイドバッグ 人気 | ![]() | 【車体】 リアシート横にぶら下げ | タンデムも可能 収納力高い | バイクの横幅が広がる 左右のバランスが大事 | ≫おすすめサイドバッグ |
バイクキャンプ向けリュックの選び方!

バイクキャンプ用のリュックなら、容量選びと防水性は重要かなと。
キャンプツーリング向けリュックの選び方をチェックしていきましょう!

キャンプといっても、プチキャンプ・ソロキャンプ・宿泊キャンプなど、さまざまな楽しみ方があります。
自分のキャンプスタイルをイメージして、リュック選びをしましょう!
容量選びは重要!

バイクキャンプに使うリュックは、容量選びが超重要!
- 大きすぎる
⇒扱いづらい - 小さすぎる
⇒キャンプ道具が入らない
⇒必要な容量のリュックを選ぶのが大事!
簡単なプチキャンプをするくらいなら、30Lまでの容量でも十分。
宿泊を伴うキャンプなら、50L程度あると存分に楽しめるでしょう!

僕の場合、タープなしで調理道具を持ってくくらいなので、20L程度のリュックでも行けてます!
入りきらないときはリアボックスも使ってますが、リュックのみでも可能でしょう!
キャンプ用途 | おすすめ容量 (目安) | 荷物例 |
---|---|---|
アウトドアメシのみ | ~20L | バーナー類 調理道具 食材 など |
まったりキャンプ ※ソロor2人 | ~30L | タープ(小) バーナー類 調理道具 食材 など |
まったりキャンプ ※複数人 | 30L~50L | タープ(中)orテント バーナー類 調理道具 食材 など |
宿泊キャンプ | 50L~ | テント シュラフ・着替え バーナー類・調理道具 食材 虫よけ など |
防水できるタイプがオススメ!

バイクキャンプなら、突然の雨もアルアル。
防水素材のリュックを装備していれば、急に雨が降ってきてもアタフタせずに済みます!

完全防水のリュックはなかなかありませんが、「防水仕様」「防水カバー付」のアイテムなら十分便利です!
僕のリュックは、防水カバー付きのアイテム。

雨の日は、肩ひもが濡れてしまいますが、バッグ自体は濡れないので重宝しています。
「カバーだと面倒かな」と思う方もいますが、着脱は一瞬ですし、たとえばツーリング先で濡れたカバーだけ外せるのはメリットになるかなと。

おれも、防水カバー派だぞ!
必要なときだけカバーすればいいし、防水タイプのリュックだと値段も高くなっちゃうしな。
防水カバーは、単品でも売ってるから便利だぜ。

バイクリュックの基本的な選び方ポイント

バイクリュックの基本的な選び方を、以下にまとめます!
- 防水性
⇒突然の雨に備えられる!
※レインカバーでも対応可 - フィット性
⇒疲れやストレス対策に重要! - デザイン(おしゃれさ)
⇒お好みのデザインを! - 大きさ(サイズ)
⇒大きすぎるのはオススメしない!目的に合わせる! - 収納性
⇒荷物の出し入れしやすさ(荷口やポケット等)
繰り返しになりますが、キャンプだと容量&防水性は大事ですね!
リュック選びのポイントは、下記事で詳しく解説してるので、あわせて参考にしてみてください!
バイクでのキャンプツーリングにおすすめリュック7選!

では、バイクキャンプにオススメのリュックを紹介します!
お気に入りのリュックを手に入れて、快適なキャンプツーリングに出かけましょう!
~バイクキャンプにオススメのリュック~
リュック | 商品名 | 容量 | 防水 | 参考価格 ※変更あり | リンク |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 【大容量】 3Pタクティカル リュック (サイバトロン) オススメ | 37L 27L | 防水 | 8,999円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【大容量】 サースフェー (ミレー) | 40L | 撥水 | 20,901円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【大容量】 アウトドアリュック (カカ) コスパ | 40L | 防水 | 5,325 円 |
Amazon
楽天 |
![]() | WPバックパック (RSタイチ) | 25L | 防水 | 7,590円 |
Amazon
楽天 |
![]() | ターポリンデイパック (ドッペルギャンガー) | 20L | 防水 | 2,997円 |
Amazon
楽天 |
![]() | ウォーカー15 (コールマン) | 15L | 撥水加工 | 5,400円 |
Amazon
楽天 |
![]() | リュックサック (AISFA) コスパ | ー | カバー付 | 2,464円 |
Amazon
楽天 |
\通販で人気リュックを探す!/
【大容量】3Pタクティカルリュック(サイバトロン) ⇒オススメ!

キャンプ用バックパックで人気どころ「サイバトロン」のタクティカルリュック!
メリット | ・大容量 ・サイドポーチ付き(無しもあり) |
デメリット | ・バッグ自体がやや重たい |
防水の900D生地を使い、丈夫でアウトドアに最適。
37Lor27Lで選べますが、容量も大きく、キャンプツーリングに活躍してくれるでしょう!

サイドポーチもありなし選べるので、お好みに合わせて購入しましょう!
容量 | 37L・27L |
サイズ | 37L⇒H48cm×W27cm×D27cm 27L⇒H41cm×W22cm×D27cm |
防水性 | 防水生地(900D) ※ジッパー、ピンホール非耐水性 |
その他 | ・MOLLE仕様 ・サイドポケット(オプション) |

【大容量】サースフェー(ミレー)

サースフェーは、登山用バッグで有名どころ「ミレー」のリュック!
メリット | ・撥水加工 ・フィット感と背負い心地の良さ ・すぐれた収納力 |
デメリット | ・縦長で扱いにくさを感じる方も ・値段が高い |
40Lの大容量になりますが、登山にも対応した使い心地の良さを持つアイテムです。
抜群のフィット感&背負い心地の良さは、キャンプツーリングにも最適でしょう!

値段が高いのはデメリットですが・・・
本格アウトドアリュックが欲しい方なら、コレでしょう!
容量 | 40L |
サイズ | ー |
防水性 | 撥水加工 |
その他 | ・背面パネルとハーネスでフィット感 ・接触部の高い通気性&速乾性 |

【大容量】アウトドアリュック(カカ) ⇒コスパ!

通販アウトドアアイテム「カカ」のキャンプ向けリュック!
メリット | ・大容量 ・コスパ抜群 |
デメリット | ・やや重たい |
値段の安いリュックですが、大容量かつ3WAYで使い勝手の良いバックです。
シンプルデザインで、キャンプだけでなく、通勤・通学等にも幅広く使えるでしょう!

ハーネスでフィット感も良いので、ツーリングの疲れ軽減にも効果的です。
容量 | 40L |
サイズ | ー |
防水性 | 防水仕様 |
その他 | ・3WAY ・胸&腰ベルト |

ターポリンデイパック(ドッペルギャンガー)

コスパの良いバイク用品を提供するドッペルギャンガー製リュック!
メリット | ・Dカン6か所付属(リアキャリアに固定可) ・防水仕様 ・コスパが良い |
デメリット | ・やや耐久性に不安も? |
容量大きめ&ターポリン素材で防水仕様となっており、キャンプツーリングなどのアウトドアにおすすめのアイテムです!
バイクのリアキャリアへ積載しやすいよう「脱着式ショルダーベルト」&「固定用Dカン」を配置しています。

リアキャリアに積載してしまえば、背負う必要がなくなり疲れません!
コスパの良いアイテムで、バイクツーリングにオススメどころでしょう。
容量 | 20L |
サイズ | 高さ48×幅30x奥行28cm |
防水性 | 防水仕様(ターポリン&ロールトップ) |
その他 | ・ヒップベルト ・背面メッシュ ・脱着式ショルダーベルト ・Dカン6か所配置(バイクシート固定可) |

ウォーカー15(コールマン)

アウトドア用品で人気のコールマンのリュック「WALKERシリーズ」。
メリット | ・チェストハーネスでフィット感 ・背面の通気性に考慮(夏も快適) ・撥水加工 |
デメリット | ・値段が高め |
15L容量の小ぶりなタイプのリュックです。
入る荷物量は少なくなりますが、ソロでちょっとしたキャンプを楽しみたい方にオススメでしょう!

ツーリングに快適な機能性があり、疲れを感じさせにくいリュックかと。
メーカー品で品質に安心感があり、個人的にもコールマンブランドはお気に入りです!

容量 | 15L |
サイズ | 縦41cm×横28cm×マチ17cm |
防水性 | 撥水加工&ジップ上部のフラップ |
その他 | ・オーガナイザーポケット ・サイドにペットボトルボケっと ・チェストベルト ・背面メッシュ ・リフレクター付き |
WPバックパック(RSタイチ)

バイクアイテムで人気の「RSタイチ」製リュック!
メリット | ・チェストハーネスでフィット感 ⇒疲れない! ・防水仕様で雨も安心 ・開口部はロールトップで荷物量によってサイズ調整できる |
デメリット | ・開口部ベルクロ(マジックテープ)の強度が弱い!? (※通販レビューより) |
ウォータープルーフ防水素材で、ツーリングでの突然の雨にも安心です。
メイン気室は防水仕様&開口部のロールトップ形状により、内部への水の侵入をしっかり防ぎ、荷物量に応じて、サイズを小さくすることも可能。
キャンプの目的に応じて、容量を変更して使うと良いでしょう!

好き嫌いはあるかもしれませんが、「タイチ」のロゴが特徴的ですね。
シンプルスタイルで、かっこよくおしゃれに決められるでしょう!
容量 | 25L |
サイズ | 縦50cm×横35cm×マチ15cm |
防水性 | 防水仕様(ウォータープルーフ) ※アウターファスナーポケットは非防水 |
その他 | ・チェストハーネス&ウエストベルト ・ロールトップ ・リフレクター素材 |

リュックサック(AISFA) ⇒コスパ!

バイクメーカー用品ではないですが、コスパ抜群のリュック。
メリット | ・防水仕様 ・コスパ良し |
デメリット | ・メーカー品ではない |
僕も、キャンプや日常的に利用しているリュックですが、安いわりに容量もしっかりあり、使い勝手の良いアイテムです。

20L程度の容量かと思いますが、15.6インチのPCが入るなど、荷物の収納性は良いです。
防水カバーが付く(!?)ので、雨にも対応できます!

シンプルなデザインなので、バイク以外にも幅広く使用できるでしょう!
容量 | ー |
サイズ | 縦46cm×横31cm×マチ18cm |
防水性 | 防水カバー付き ※通販ページで付属アイテムを要チェック |
その他 | ・フロントやサイドポケット ・表面USB充電ポートやイヤホン穴付き |

バイクリュックによくあるQ&A!

バイクリュックによくある質問をまとめます!
バイクにリュックは危ない?

バイクでリュックを背負うのは、危ないシーンもあります。
- 中身によって凶器にもなりえる
- 重いとバランスを崩しやすい
- サイズや肩ひもの長さによってストレスとなる
とくに、中身が「硬いもの」だと、転倒時に背中(脊椎)を強打する可能性も。
バイクにリュックは、使い方に注意する必要があるでしょう!
バイクにリュックはダサい?
バイクにリュック背負うのダサいって思ってる人だから今日が屈辱…(バイクにリュック…)😭
— SANA/さなお (@Sana_750) February 21, 2021
「バイクにリュックはダサい?」と不安を持つ方もいますが、決してダサくないかと。
多くのライダーがリュックを使ってますし、いろんなデザインのアイテムがあるので、ファッションとして楽しむことも可能です。
バイクデザインやウェア等とのトータルコーディネートで、カッコよく決めましょう!
バイクにリュックは疲れる?
バイクでリュックを背負うのは、疲れにつながる可能性はあります。
ロングツーリングにも疲れないための方法は、以下のとおり!
- 荷物を積め過ぎない
- 重たいものはトップケース等に入れる
- 肩ひもがフィットするものを使う
バイクリュックは違反になる?

バイクリュックは、基本的に違反にならないでしょう。
直接的にリュックを背負っているからと言って、取り締まりの対象になる定めはありません。

たくさんのライダーが背負ってるしな。
ただし、荷物の積載で、次のような違反(一例)となる可能性はあるので、注意が必要です。
違反 | 点数 | 反則金 | |
---|---|---|---|
荷物の落下等 | 転落積載物等 危険防止措置義務違反 | 1 | 二輪6点 原付5点 |
ふらつきなど | 安全運転義務違反 | 2 | 二輪7点 原付6点 |
まとめ
リュックがあれば、バイクでのキャンプも可能!
目的に応じた容量のリュックを手に入れて、快適なキャンプツーリングに出かけましょう!
~バイクキャンプにオススメのリュック~
リュック | 商品名 | 容量 | 防水 | 参考価格 ※変更あり | リンク |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 【大容量】 3Pタクティカル リュック (サイバトロン) オススメ | 37L 27L | 防水 | 8,999円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【大容量】 サースフェー (ミレー) | 40L | 撥水 | 20,901円 |
Amazon
楽天 |
![]() | 【大容量】 アウトドアリュック (カカ) コスパ | 40L | 防水 | 5,325 円 |
Amazon
楽天 |
![]() | WPバックパック (RSタイチ) | 25L | 防水 | 7,590円 |
Amazon
楽天 |
![]() | ターポリンデイパック (ドッペルギャンガー) | 20L | 防水 | 2,997円 |
Amazon
楽天 |
![]() | ウォーカー15 (コールマン) | 15L | 撥水加工 | 5,400円 |
Amazon
楽天 |
![]() | リュックサック (AISFA) コスパ | ー | カバー付 | 2,464円 |
Amazon
楽天 |
\通販で人気リュックを探す!/