サイト名を「ライドミー原チャ」から変更しました!
本サイトはPRが含まれる場合もあります

【ハーレー専用】アクサの任意保険の費用&特長を徹底解説!

バイク保険
スポンサーリンク
この記事を書いた人
リョウ

原付歴18年&大型二輪免許を持つ岐阜のバイクブロガーです。
原チャにて、【北は青森・南は鹿児島】まで岐阜からツーリングした経験があります。
バイクブログ『原チャでニホイチ』を5年以上運営し、これまでに書いた記事は750記事以上。
培ってきた実経験をもとに、バイク初心者にもタメになるサイト運営を目指しています!
日本一周ツーリングにチャレンジ中!あとは四国ツーリングのみ!

リョウをフォローする

~本記事のテーマ~

  • ハーレー専用のアクサ「モーターサイクル保険」ってどうなの?
  • ハーレー向けの任意保険の選び方は?
ケン
ケン

ハーレーの任意保険を探してるんだけど。

アクサの任意バイク保険ってどうなんだ?

リョウ
リョウ

OK!

じゃあ今回は、ハーレー専用に提供されているアクサの任意保険について紹介するよ!

任意保険は選び方が大事!

補償も保険料もしっかりチェックして、最適なものを選ぼう!

ハーレー・ダビッドソン(Harley-Davidson)は、ライダーなら一度はあこがれを持つであろう人気バイク!

1903年からの長い歴史を持つバイクブランドで、熱狂的なファンも多いでしょう。

~ハーレー(Harley)シリーズ~
※2022年8月現在

  • スポーツ
    ⇒スポーツスターから生まれたカテゴリー。
  • クルーザー
    ⇒ソフテイルやダイナのファミリーが揃う。
  • グランド・アメリカン・ツーリング
    ⇒ハーレーの原点ともいえるツーリングファミリーが含まれる。
  • アドベンチャーツーリング
    ⇒ツーリングファミリーのアドベンチャー仕様。
  • トライク
    ⇒3輪クルーザー。普通自動車免許(MT)で乗れる。
ケン
ケン

今は5つのカテゴリーに分けられているけど、馴染みがあるのは、「スポーツスター」「ソフテイル」「ダイナ」「ツーリング」「VRSC」といったファミリーだよな!

マーボー
マーボー

ハーレー・・・

乗ってみたいぜ。。

ハーレーは高価な車両も多く、取り回しの難しさもあることから、任意保険の加入を検討する方も多いかと思いますが、

「ハーレー専用の任意保険があるけど、どうなんだろう・・・?」

「任意保険ってどうやって選ぶといいんだろう?」

という疑問を持ちますよね!

本記事では、ハーレー専用のアクサ任意保険の特長&料金を詳しく分析していきます。

原付歴15年以上&年中原チャを乗り回す僕が、バイク保険の選び方を含めて徹底解説しますので、ぜひご参考に!

\無料で簡単見積もり比較!/

(※タップで公式サイトへ)

【ハーレー専用】アクサの任意保険の保険料や特長!

引用
”ハーレーモーターサイクル保険”

ハーレーの任意保険を探していると、「ハーレー専用のモーターサイクル保険」というのを見かけるかと思います。

このバイク保険(商品)は、「アクサダイレクト」のもので、率直な感想はコスパの良い保険です。

特長を以下にまとめます。

保険概要
保険料17,260円
※条件による
(年間一括払い)
サポート24時間365日
対人賠償保険
(基本補償)
無制限
対物賠償保険
(基本補償)
無制限
2,000万円
1,000万円
500万円
自損事故保険
(基本補償)
1,500万円
無保険車傷害保険
(基本補償)
2億円
人身傷害補償特約
(選択)
無制限
1億円~3,000万円
搭乗者傷害保険
(選択)
1,000万円
500万円
300万円
200万円
弁護士費用等
補償特約

(追加補償)
オプション
ロードサービス
(無料)
ロードサイドサービス
※バッテリー上がり・ガス欠等
レッカーサポート
宿泊・帰宅費用サービス

≫HARLEY モーターサイクル保険(公式サイト)

リョウ
リョウ

保険料の目安は、ざっくり年間で15,000円~50,000円くらいになるかと思います。

ハーレーの「トライク」に乗る方も、二輪の保険区分になるから、加入を検討してみても良いかもしれません!

【ハーレー専用】アクサ「モーターサイクル保険」のメリット!

バイク保険の中でも、ハーレー専用のアクサ「モーターサイクル保険」に加入するメリットを見ていきましょう!

  • 補償内容が選択できる!安価な価格から加入可能!
  • 24時間365日対応
  • ロードサービス無料
  • インターネット割引あり

補償内容が選択できる!安価な価格から加入可能!

引用
”ハーレーモーターサイクル保険”

ハーレー専用のモーターサイクル保険は、必要に応じて保険内容が選択可能!

必要なものを必要なだけ補償することで、安価な価格に抑えられます。

リョウ
リョウ

保険会社の有名どころ「アクサ」のバイク保険だけあって、安心できるポイントでしょう!

24時間365日対応

ハーレー専用のモーターサイクル保険は、万が一の事態にも24時間365日対応してくれます。

ツーリングでは、帰宅が早朝から夜中になることもあるので、時間帯を選ばすに利用できるところは大きなメリット。

次の紹介する無料のロードサービスもあるため、ハーレー乗りにとって安心の保険です。

ロードサービス無料

ハーレー専用のモーターサイクル保険は、以下のような無料のロードサービスが付きます。

▼ロードサイドサービス

  • バッテリー上がり
    ⇒応急作業・点検・交換
  • ガス欠
    ⇒燃料補給作業
  • エンジンオイル・冷却水補充作業

▼レッカー・サポートサービス

  • レッカー移動
    ⇒事故・故障で自力走行不能の場合、指定の最寄修理工場まで。
    ※自分で指定する場合は~50km
  • 修理後車両引取り費用サービス
    ⇒修理工場までバイク引取りに行く場合に、片道交通費1名分(上限50,000円)

▼宿泊・帰宅費用サービス

  • 宿泊・帰宅費用
    ⇒当日に帰宅不可能な場合、1泊分の宿泊費(搭乗者全員)
  • 帰宅交通費
    ⇒当日または翌日帰宅の場合の交通費(搭乗者全員分)
  • ペット宿泊費用
    ⇒契約バイク乗車中のペット宿泊費1泊まで

ツーリングでのトラブルはいつでも起こり得ることなので、ロードサービスが利用できるのはありがたいですね。

インターネット割引あり

ハーレー専用のモーターサイクル保険は、インターネットでの見積もりで、最大10,000円の割引きが適用されます。

新たにアクサダイレクトに契約する方が条件となります。

まずは、インターネットから見積もりを取り、保険料をチェックしてみると良いですね。

≫HARLEY モーターサイクル保険(公式サイト)

【ハーレー専用】アクサ「モーターサイクル保険」のデメリット!

ハーレー専用のアクサ「モーターサイクル保険」に加入するデメリットもあります。

専用保険のデメリットは以下のとおり!

  • 掛け捨ての任意保険!
  • ハーレー自体(自分の車両)の損害には補償なし!

掛け捨ての任意保険!

基本的にバイク保険は、掛け捨てです。

ハーレー専用のアクサ「モーターサイクル保険」も掛け捨ての任意保険。

無事故・トラブル無しなら、支払った保険料はムダになります。

しかし、バイクに乗る方にとっての任意保険は、「リスクへの保険」&「安心を買う」もの。

万が一で困るのは自分なので、加入しないリスクを考えて、よく検討しましょう!

リョウ
リョウ

掛け捨て保険への対策は、できる限り安価な商品を選ぶこと!

バイクの任意保険を提供する会社はたくさんあるので、見積もりを比較すると良いでしょう!

▼ハーレーの任意保険を簡単見積もり比較!
(※無料でお試しできます)

ハーレー自体(自分の車両)の損害には補償なし!

ハーレー専用の「モーターサイクル保険」は、任意バイク保険のため、自分の車両への損害は補償されません。

もし、あなたのハーレー自体に補償を付けたければ「車両保険」への加入が必要です。

SBI日本少短に「ハーレー専用の車両保険」があるので、チェックしてみると良いでしょう!

リョウ
リョウ

優先順位は、まず任意保険の加入から。

対人・対物等の保険をしっかり付けた上、お金に余裕があれば車両保険をチェックしましょう!

ハーレー向けバイク保険の選び方!

ハーレー・ダビッドソンHPより引用
”https://www.harley-davidson.com/”

バイク用任意保険は、選び方が大事!

「任意保険なんて、どれ選んでも変わらないでしょ」

という方もいるかもしれませんが、バイク保険は会社やプランによって補償内容・費用が異なります。

ハーレー向け任意保険の選び方のポイントをチェックしていきましょう!

【選び方】バイク用の保険加入は2パターンあり!

ハーレーなどのバイク用任意保険は、排気量により加入方法が次の2パターンあります!

  1. 単体でバイク用の任意保険に入る
  2. 自動車保険のファミリーバイク特約(原付特約)をつける
    ※125cc以下のみ

ハーレーの任意保険に入ろうと思った場合、基本的には、➀保険会社の「バイク保険(=単体の任意保険)」に加入することとなります。

ただし、

  • 自動車保険に加入している(家族加入もOK)
  • ~125ccのバイクに乗っている

という方は、②自動車保険の「ファミリーバイク特約」というパターンもあり!

ハーレー以外に「~125ccのバイク」に乗っている方は、単体の任意保険と比較してみるとよいでしょう!

ファミリーバイク特約は安価に加入できることが多いです。

ファミリーバイク特約は対象の幅が広い

ハーレーに乗っている方にとっては、あまり関係ない話かもしれませんが、~125ccバイクに利用できる「ファミリーバイク特約」について少し触れておきましょう。

ファミリーバイク特約でのバイク保険は、以下のようにメリットも大きいです。

  • ~125ccバイクなら1家庭で2台以上可
  • 本人や家族の補償もOK
  • 他人から借りた~125ccバイクも可

※保険会社により異なる

補償対象となる幅は広いので、自動車保険に加入している方(家庭)は、バイクの保険としてもおすすめとなります。

ただし、ファミリーバイク特約の場合、ロードサービス非対応であることが多いです。

ツーリングによく出かけるという方は、出先でのトラブル対応にロードサービスはつけておきたいところ。

対策としては、

リョウ
リョウ

まずは、単体の任意保険の相場(見積もり)を取ってみないと判断しづらいかなと思います。

「単体のバイク用任意保険」と「ファミリーバイク特約」を比較するなら、インズウェブの無料一括見積もりサービスだと楽チン。

複数社の補償内容&保険料が一気に調べられます。

オンラインで、必要事項(バイク情報・必要な補償内容等)を入力するだけなので簡単です。

▼無料の簡単見積もりを取得してみる!(インズウェブ公式)

任意保険を選ぶときにチェックすべきポイント!

ハーレー向け任意保険の選び方を詳しく見ていきましょう!

バイク用任意保険を選ぶときのチェックすべきポイントは次の4点。

  • 保険料
    ⇒年間or月々の支払額になるため、予算範囲内であるか確認する。
  • 補償内容
    ⇒プランによって補償内容、限度額が異なる。対人・対物賠償保険は「無制限」がベスト。
  • 特約
    ⇒弁護士費用補償特約など、必要に応じてつける。
  • ロードサービス
    ⇒ツーリングなどで万が一のトラブルにも安心。
    ※ロードサービスだけならJAFもおすすめ。

保険会社からすると、補償内容はあれもこれもつけてほしいところ。

いろいろと勧めてきますが、つけるだけ保険料が上がります。

自分に必要なものを必要なだけ付けるようにしましょう!

ハーレーの保険料を少しでも安くするなら、「何が必要か」を明確に決めておき、不要と思うものは思いきって切るのも手ですね。

任意保険の補償内容と選び方は?

先にも述べたとおり、ハーレーの任意保険を選ぶ際、「補償内容」は重要なチェックポイントになります。

「そもそもバイク保険の補償って何があるの?」という方も多いかと思いますので、原付やバイク用任意保険の代表的な補償内容について以下にまとめます。

  • 対人賠償保険
    バイク事故で、他人を死傷させてしまった場合の補償。
    ⇒原付での事故は、相手に重傷を負わせる可能性もあるので、「無制限」がオススメ!
  • 対物賠償保険
    バイク事故で、他人の物(車、家屋など)に損害を与えてしまった場合の補償。
    ⇒高額になる可能性があるので、「無制限」がオススメ!
    ※相手方の車の時価額までの補償になるため、時価額を超える修理費用には対物超過特約をつける。
  • 人身傷害保険
    契約のバイクに搭乗中の人が、死傷したときの損害額に対する補償。治療費用などの実費に対して支払われる。
    搭乗者傷害保険のどちらかを付けるとよい!
  • 搭乗者傷害保険
    契約のバイクに搭乗中の人が、バイク事故による死傷に対する補償。契約で決まった額が支払われる。
    人身傷害保険のどちらかを付けるとよい!
  • 無保険車傷害保険
    契約のバイクに搭乗中の人が、補償内容が不十分である自動車との事故などで、死傷した場合の補償。
    無保険車は案外多いので付けておくとよい!
  • 自損事故傷害特約
    相手のいない単独事故や、相手に過失のない事故によって死傷した場合の補償。(電柱衝突や転落事故など)
    自損事故はあり得るので、付けておくとよい!
  • 弁護士費用補償特約
    契約のバイクの事故による相手との交渉にかかる弁護士費用等の補償。
    ⇒事故が起きたときの交渉は弁護士に任せるのが安心。弁護士費用補償特約はつけておくことがオススメ!

※保険会社により、名称や内容が異なる場合もあるため、詳細を知りたい場合は各社のHP等でご確認いただくとよいかと思います。

ざっくりですが、ハーレーの任意保険に加入するときは、これらの補償内容が関わってくるでしょう。

\まずは簡単見積もりから!(無料)/

(※タップで公式サイトへ)

【まとめ】バイク保険の選び方手順!

ハーレーの任意保険選びは、いろいろややこしいところもありますが、次の手順で行えばOKかと思います。

  1. 単体の任意保険の見積もりを取る(インズウェブがおすすめ)
  2. 自動車保険に加入しているなら「ファミリーバイク特約」の料金・内容をチェックする
    (※~125ccのみ)
  3. 必要な補償を吟味・比較して加入する
    ※補償内容を変更して、単体の任意保険の再見積もりを取ってもOK

まずは、保険の見積もりを取って、「いくらかかるのか」を見ておくと良いでしょう。

リョウ
リョウ

ハーレー専用の「モーターサイクル保険」だけでなく、他社の見積もりもしっかり比較しておきましょう!

▼ハーレーの任意保険!簡単一括見積もりをお試し!(無料)

まとめ

ハーレー専用のアクサ「モーターサイクル保険」は、必要な補償を選択でき、安価な保険料から加入することができます。

無料のロードサービスが付いているところは大きなメリット。

ただし、バイク用任意保険は掛け捨ての商品です。

「モーターサイクル保険」一択ではなく、他社と見積もり比較することが重要となります。

バイク用任意保険なら、

などといった保険会社が有名どころ。

補償内容にはたくさんの種類があって、各社で付帯している補償はさまざまです。

あなたのハーレーに最適な保険を選ぶなら、インズウェブのバイク保険一括見積もりでの比較がおすすめ!

インズウェブは、大手SBIホールディングスの無料サービスなので安心ですし、必要な情報を入力するだけで、簡単に複数社の保険見積もりを取ることができます。

リョウ
リョウ

補償内容も選択可能!

お好みにあった条件から見積もり取得できるので便利です。

ハーレーの任意保険に加入するかお迷いなら、まずは見積もりから。

無料見積もりサービスを利用して、任意保険の比較&検討をしていくとよいでしょう!

▼ハーレーの任意保険一括見積もりはこちら!

見積もりだけ取って、加入するかは後から決めてもOKです。

何度でも利用できるので、まずは気軽に見積もりを取っちゃいましょう!

\無料で簡単見積もり比較!/

(※タップで公式サイトへ)