【雨も足元快適!】バイク用おすすめレインシューズ&ブーツを紹介します!

原付の装備
スポンサーリンク

\万全の装備で快適のツーリング!/

おすすめ
アイテム
【装備】
商品名
参考価格
※変更あり
リンク紹介記事
メッシュグローブ
(KEMIMOTO)
2,000円 Amazon
楽天
≫おすすめ夏グローブ
インナーキャップ
(おたふく手袋)
729円 Amazon
楽天
≫おすすめ夏インナーキャップ
プロテクトハーフメッシュ
パーカー JK-112
(コミネ)
15,034円 Amazon
楽天
≫おすすめ夏ジャケット
クールコンプレッション
アンダーシャツ
(コミネ)
5,783円 Amazon
楽天
≫おすすめ夏インナー
スーパーフィット
プロテクトメッシュジーンズ
(コミネ)
10,356円 Amazon
楽天
≫おすすめ夏パンツ
クラシックエアー
(アライ)
35,592円 Amazon
楽天
≫おすすめ夏ヘルメット
シンテーゼ15
(エルフ)
14,085円 Amazon
楽天
≫おすすめバイクシューズ
クールマックスR
サマーソックス
(コミネ)
1,430円 Amazon
楽天
≫おすすめ靴下
クールライド
フルフェイスマスク
(RSタイチ)
3,520円 Amazon
楽天
≫おすすめ夏ネックガード
解けないバイクカバー
(creer)
3,980円 Amazon
楽天
≫おすすめバイクカバー
高密着ケア
UVミルキィジェル
(ニベアサン)
1,180円 Amazon
楽天
≫おすすめ日焼け止め

\Amazonならバイクグッズが豊富!/

~本記事のテーマ~

  • 雨の日の原付・バイクにおすすめの靴は?
  • 雨の通勤・通学に使えるバイクシューズの選び方は?
  • 原付・バイクライダー向けのレインシューズ(ブーツ)ってどんな機能性があるの?
タケシ
タケシ

雨の原付って、足がぐちょぐちょになって気持ち悪いよな。

濡れても大丈夫な靴はないか?

おすすめのシューズを教えてくれよ!

リョウ
リョウ

OK!

じゃあ今回は、雨のバイクにおすすめのレインシューズ&ブーツを紹介するよ!

足元の雨対策を万全にして、快適ライディングに出かけよう!

バイクに乗るなら雨対策は必須!

ツーリングだけでなく、通勤・通学でバイクを普段づかいしている方にとっては、足元が濡れてしまうと靴の中がムレムレベタベタに。

一日中不快な気持ちで過ごさないといけなくなりますよね。

ザック
ザック

梅雨の季節はつらいよな!

本記事では、雨の日に使えるオススメのバイクシューズ&ブーツを紹介します!

原付歴15年以上&雨の日も原チャを乗り回す僕が、足元雨対策を徹底解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

リョウ
リョウ

雨の日は、レインシューズまたはシューズカバーがオススメ!

詳しくチェックしてみてください!

~通販でバイクアイテムを買う方にオススメ!~

Amazonや楽天市場の通販を利用するなら、ちょっとした工夫でよりお得にショッピングが可能!

▼Amazon利用者はプライム会員がお得!

僕も愛用のAmazonプライム会員!

通販の配送特典を中心に、さまざまなサービスが楽しめるのでオススメです。

    • 通販特典
      ⇒バイク用品が翌日届く!

    • 音楽聴き放題
      ⇒インカムを使ったツーリングで、音楽聞き流しできる!

    • ドラマ・映画見放題
      ⇒雨の休日におうち時間を楽しむ!

など!

31日間無料体験があるので、使い心地をチェックしてみると良いでしょう!

\プライム会員でバイクライフを楽しむ!/

▼楽天市場利用者は楽天カードがオススメ!

バイク用品を買うなら楽天カードがオススメ!

僕も愛用中ですが、ポイントの還元率1%で、買い物を現金⇒カードにするだけでお得です。

購入方法 バイク用品
価格
ポイント還元
現金購入
(店舗等)
10,000円 なし
楽天カードで購入
(書店等)
10,000円 100ポイントゲット!
(100円分)
楽天カードで購入
(楽天市場)
10,000円 300ポイントゲット!
(300円分)

リョウ
リョウ

ツーリング先での支払いも楽天カードにすれば、ポイントがどんどんたまってお得です!

\楽天カードでお得に楽しむ!/

【バイク雨対策】靴の選び方とは?

雨と靴のイメージ画像

雨の日でも原付やバイクに乗る方は、レインシューズやレインブーツといった雨用の靴がオススメ!

「防水性」が高く、雨に濡れても靴内部までしみ込んでこない仕様になっています。

雨用のバイク靴とは?

雨の日のライディングに使えるシューズタイプは以下のとおり!

メリットデメリット
レインシューズ着脱しやすい
履きやすい
レインウェアとのすき間が濡れやすい
レインブーツレインウェアとのすき間が濡れにくい夏場は暑苦しさもあり
履きにくい
【雨のときだけ】
シューズカバー
雨のときだけカバーできる
お気に入りの靴を使える
やや着脱が面倒
携行が必要

ブーツタイプの靴なら、より防水性能は高くなりますが、着脱のしにくさ、履き心地、ムレなどの点で好き嫌いは分かれてきます。

また、「レインシューズ(ブーツ)は使いたくない」という方向けに、「シューズカバー」で防水するという手もありです。

リョウ
リョウ

お気に入りのシューズ+シューズカバーで、緊急の雨に備えるというのもアリですね!

【雨用】バイクシューズの選び方!

では、雨用のバイクシューズを選ぶ際に注意しておくべきポイントをまとめます!選べばよいでしょうか。

~雨用の靴を選ぶときのポイント~

  • 防水性
    ⇒雨用には必須要素。
  • 透湿性
    ⇒雨季は靴内が蒸れやすいため、湿度を通すものがよい。
  • 安全性(プロテクション、リフレクター、素材)
    ⇒雨天時は視界も悪く転倒のリスクも高まるため安全性能は大切。
  • 操作性(運動性、シフトパッド、滑り止め、着脱のしやすさ)
    ⇒快適なライディングやシフト操作、歩行に大切。レインウェアを使用することもあるため、着脱のしやすさも大切!

防水性能はマストで必要な機能ですが、快適かつ安全にライディングできるシューズを選びましょう!

【雨の日も快適!】バイク用おすすめレインシューズ&ブーツを紹介!

雨のイメージ画像

では、雨でも快適な原付やバイク用のおすすめの靴を紹介していきます。

バイクシューズは安全性能がマストになりますが、原付ライダーのように気軽感を求めたい方もいますよね!

各社さまざまな機能性・デザインを持った靴がありますので、じっくり選んでみてください!

STAR TRADING(スタートレーディング)
¥1,882 (2023/06/10 20:54時点 | Amazon調べ)
アイテム商品参考価格
※変更あり
リンク
Gベクター
ライディングシューズ
(GOLDWIN)
オススメ!
13,640円 Amazon
楽天
バイクシューズ
RSS006
(RSタイチ)
19,466円 Amazon
楽天
プロテクトWP
ライディングスニーカー(コミネ)
カジュアル!
10,218円 Amazon
楽天
防水シューズ
(スタートレーディング)
コスパ抜群!
1,820円 Amazon
楽天
ゴアテックス
ショートブーツ(コミネ)
18,636円 Amazon
楽天
タクティカルブーツ
(ベイツ)
38,210円 Amazon
楽天

\Amazonはバイクグッズが豊富!/

Gベクターライディングシューズ(GOLDWIN) ⇒オススメ!

人気のゴールドウィン製防水シューズです。

メッシュ素材とGベクターブーティーを採用し、透湿性にすぐれた防水シューズとなっています。

カラータイプは5種類あって、お好みに合わせて選択可能!

黒ベースなら通勤や通学にも使いやすいです。

有名メーカーなので、品質にも安心感あり!

~特徴~

  • 透湿性にすぐれた防水シューズ。
  • 素材
    • ダブルラッセルメッシュ
    • 天然皮革
    • 人工皮革(牛革+人工皮革(Gベクターブーティー))
  • プロテクト
    • つま先と踵に樹脂を固めた補強材。
    • くるぶしにクッション材。
    • つま先、くるぶし部に牛革使用。
  • リフレクター
    後部
  • 滑りにくいソール。
  • シフトガード。
  • カラー
    ブラック、ブラック×レッド、ブラック×ホワイト、オリーブ、タン
  • サイズ
    23.0~30.0cm

DRYMASTER BOA ライディングシューズ(RSタイチ)

バイクライダーに人気のRSタイチ製防水シューズです。

タイチオリジナルの透湿・防水素材「ドライマスター」採用で、雨の日のバイクにも快適!

カラータイプも豊富で、ファッションにも合わせやすい靴です。

黒ベースなら通勤や通学にも使いやすいですね!

バイクアイテムで人気のメーカーなので、品質にも安心感があります。

~特徴~

  • 透湿防水性にすぐれたレインシューズ。
  • 素材
    • ドライマスター(透湿防水素材)
    • ウォータープルーフ防水機能
  • プロテクト
    つま先、アウトサイド、ヒール、くるぶしに成型プロテクター
  • リフレクター
    前後左右に配置
  • オリジナルソールは濡れた路面にも高いグリップ力確保!
  • BOAフィットシステムによりダイヤル式の簡単着脱可能!
  • 左足にシフトガード
  • カラー:ブラック、ブラック/レッド、ブラック/ホワイトほか
  • サイズ:23.0~30.0cm

プロテクトWPライディングスニーカー(KOMINE) ⇒カジュアルならコレ!

人気のコミネ製防水シューズ!

デイリーユースや街乗りに使いやすい透湿防水のライディングスニーカーです。

プロテクション機能やリフレクターを装備している一方、気軽な感じでカジュアルにも使えます!

リョウ
リョウ

カジュアル感があって、原付ライダーにぴったりですね!

~特徴~

  • ウォータープルーフ防水素材。透湿防水性にすぐれる。
    ※雨天長時間走行時はレインウェア使用推奨。
  • 素材
    • 合成皮革
    • 牛革
    • ゴム
    • ポリウレタン
  • プロテクト
    • くるぶしに内蔵型プロテクター
  • リフレクター:甲、踵。
  • シフトパッドを兼ねたラバートゥキャップ。
  • カラー:ブラウン/ブラック、ブラック
  • サイズ:25.0~28.0cm

防水シューズ(スタートレーディング) ⇒コスパ抜群!

バイク専用ではないですが、コスパの良い防水シューズ!

Amazonでは人気の防水靴で、バイク通勤等で使用するレビューもあります。

カジュアルなデザインで、普段づかいもしやすく、キャンプツーリングなんかにもありですね!

リョウ
リョウ

値段が安いので、一足持っておくのはありでしょう!

~特徴~

  • 防水シューズ
  • 素材
    ポリ塩化ビニル
  • プロテクト
    プロテクターなし
  • リフレクター
    とくになし
  • カラー
    グリーン、ブラック
  • サイズ
    23.0~28.0cm

GORE-TEX®ショートブーツ BK-065(KOMINE)

人気のコミネ製防水ショートブーツ!

GORE-TEX®フットウェアライニングを使用していて、透湿防水性に優れます。

気密性を高めるため、ステッチダウン製法(甲側と底側の縫い合わせ法の一つ)を採用。

上の写真のブラウンカラーだと高級感あるスタイルに仕上がりますね!

ブラックカラーもあるので、お好みに合わせて選びましょう!

~特徴~

  • ウォータープルーフ防水素材。透湿防水性にすぐれる。
    ※雨天長時間走行時はレインウェア使用推奨。
  • 素材
    • 合成皮革
    • レザー
    • CORDURA(耐久性、着心地良)
    • GORE-TEX
  • プロテクト
    プロテクターなし
  • リフレクター
    とくになし
  • 歩きやすさと耐久性に定評があるビブラム社製ソール。
  • シフトパッドがないため下記パッドの併用がおすすめ。
  • カラー
    ブラック、ブラウン
  • サイズ
    25.0~28.0cm

~おすすめのシフトパッド~

タクティカルブーツ GX-8(BATES)

ブーツメーカー「ベイツ」のミリタリーブーツ。

防水革、ナイロン製アッパーにゴアテックスライニングを採用しており、通気性と防水性を持ちます。

さらにセメント製法と呼ばれる甲革とソールをのりで接着する作りのため、縫い目がなく水が侵入しにくいです。

YKKサイドジッパーにより、着脱の容易さも可能にしています。

~特徴~

  • 通気性防水素材ゴアテックスライニング採用。
  • セメント製法(甲革とソールを縫いつけず、のりで接着)で水が浸入しにくい。
  • 素材
    • 防水革
    • ナイロン製アッパー
    • 先芯:樹脂
  • プロテクト:とくになし。
  • リフレクター:とくになし。
  • スリップ防止機能付き。
  • YKKサイドジッパー。
  • EVAミッドソール(軽量でクッション性にすぐれた合成樹脂)。
  • カラー:ブラック
  • サイズ:26.0~29.0cm

バイクの雨対策はシューズカバーもあり!

雨と靴のイメージ画像

バイクの足元雨対策は、シューズカバーという手もあります。

シューズカバーなら、手軽に靴を防水仕様に変更可能!

  • 出先で突然の雨
  • お気に入りのライディングシューズがある(非防水)
リョウ
リョウ

カジュアルシューズを履くことが多い原付ライダーも、シューズカバーなら手軽に雨対策できるので便利です!

バイク用の防水シューズは通気性がよくないものも多いので、「ムレて好きではない」という方は、シューズカバーでさくっと防水しちゃいましょう!

靴がムレて臭くなった様子のイラスト

オススメのシューズカバーを以下に紹介します!

アイテム商品参考価格
※変更あり
リンク
ネオレイン
ブーツカバーショート
(コミネ)
オススメ!
2,941円 Amazon
楽天
レインバスター
ブーツカバー
(RSタイチ)
4,620円 Amazon
楽天
シューズカバー
(TWONE)
コスパ抜群!
1,480円 Amazon
楽天

\Amazonで人気シューズカバーを探す!/

ネオレインブーツカバー(KOMINE) ⇒オススメ!

コミネ製のブーツカバー。

TDRソール付きで歩行時も滑りにくくなっています。

また、シフトパッドでペダル操作も安心、ベルクロでの簡単装着も可能なので、使い勝手はよいカバーになります。

お気に入りのショートブーツやロングブーツの上からカバーし、しっかり防水して快適なライディングにしましょう!

ショートタイプとロングタイプあり!

~特徴~

  • ウォータープルーフ仕様で防水素材使用。
  • 素材:ナイロン・TPR。
  • ベルクロでの簡単装着可能。
  • シフトパッド付き。
  • コンパクトポーチ付き。
  • カラー:ブラック
  • サイズ:M、L

レインバスター ブーツカバー(RSタイチ)

RSタイチ製ウォータープルーフ素材のブーツカバー。

リフレクターがついていたり、フィッティングのしやすさにこだわりがあって、ぜひ雨降りに使いたいシューズカバーです。

お気に入りのショートブーツやロングブーツの上からカバーし、しっかり防水して快適なライディングにしましょう!

ショートタイプとロングタイプあり!

~特徴~

  • ウォータープルーフ防水素材。
  • リフレクター付き。
  • フィッティング調整が可能なベルクロアジャスターを装備。
  • フィット感を高めズレを防止するドローコード。
  • ポーチ付き。
  • カラー:ブラック
  • サイズ:S、M、L、LL
    ※LLはロングタイプのみ。
    ※サイズ詳細は下表のとおり。

~ショートタイプのサイズ表~

RSタイチHPより引用
”https://www.ec.rs-taichi.com/r”

~ロングタイプのサイズ表~

RSタイチHPより引用
”https://www.ec.rs-taichi.com/r”

シューズカバー(TWONE) ⇒コスパ抜群!

こちらはバイク専用のシューズカバーではないですが、コスパ抜群のアイテム。

防水性・足裏の滑り止め設計など、なかなかの機能性を持ったシューズカバーとなっており、耐久性・耐摩耗性も考慮されています。

また、間口が広いので立ったまま着用しやすく、さらに調整伸縮パンドと固定バンドはの二重固定設計で足首から滑り落ちることなく固定してくれます。

後部の反射テープで夜間の視認性にも配慮!

バイク用ではないのでシフトガードなどはないですが、足元雨対策に悪くないシューズカバーです!

ショートタイプ、ロングタイプあります。

~特徴~

  • 【表地】完全防水PVC
    【底材】合成底
  • 反射テープ付き。
  • 靴裏は滑り止め設計&耐摩耗性
  • 間口広く着脱しやすい
  • 調節バンドで着用後の固定OK
  • 全包囲プレス製法で耐久性も考慮
  • 収納袋付き。
  • カラー:ブラック
  • サイズ:M、L
    ※サイズ詳細は下表のとおり。
アマゾンHPより引用
”https://www.amazon.co.jp/”

雨の日のライディング後はシューズケアが大切!

原付やバイク用のレインシューズは防水性があるとはいえ、雨の日に履けば、シューズ内部が濡れたり蒸れたりするものです。

そんな靴を、すぐに靴箱へしまってしまったり、雨でぬれたまま放置なんてすると、靴の中は雑菌がわいてニオイが出てきてしまいます。

そのため、雨の日のシューズケアは次の点に気をつけましょう!

  • 帰ったら、風通しのよいところで乾燥させる!
    ⇒すぐに下駄箱にしまうのはNG!扇風機の前に置くなどもGood!
  • 雨で濡れたら、早めに乾かす!
    ⇒靴表面はタオルドライ、内側は新聞紙を入れたり、ドライヤーなどを使うのもあり!
  • ニオイが気になれば消臭剤を使う!

やはり、湿った状態は菌が繁殖しやすい環境になります。

帰ったらなるべく早く、靴をドライな環境にしておくとよいですね!

また、ニオイが気になるようであれば、消臭剤を使用しましょう!

シューズケアアイテムとしておすすめのものを以下に紹介します。

~おすすめアイテム~

  • シリカクリン MOTO LINEシリーズ(山城)
    ⇒シューズ内の乾燥・消臭・抗菌!
  • 消臭抗菌スプレー(ドクターショール)
    ⇒シューズ内の消臭・抗菌!

シリカクリン MOTO LINEシリーズ(山城)

機能性がよく安価なバイクアイテムがそろっている山城!

山城の「シリカクリン MOTO LINEシリーズ」は、調湿・消臭・抗菌機能のあるアイテムです。

インソールタイプのアイテムなら、靴内のムレやニオイを抑えてくれるとともに、足元の疲労軽減となる3D設計となっていて快適!

さらに、ブーツケア用として、一日バイクツーリングで使った後のブーツ内に入れておくことで、すばやく乾燥・消臭することができるアイテムもあります。

湿気は雑菌が生えやすい環境(=ニオイのもと)となるので、シリカクリンで吸湿させることは効果大ですね!

吸湿センサーがピンクになったら、天日干しで繰り返し使えるので便利です。

雨の日のシューズケアに最適です!

消臭抗菌スプレー(ドクターショール)

ニオイが気になってからでもよいですが、ちょくちょくスプレーしてあげると快適な状態が続きやすいかなと思います。

消臭&抗菌効果があるスプレータイプのものは使い勝手がよくておすすめ!

ドクターショールは、100年を超えるフットケア製品の開発実績があり、世界100か国以上で愛用されているブランドです。

消臭だけでなく、抗菌・防カビ成分も配合しており、ニオイの基となる細菌やカビの再繁殖を抑えます。

靴の消臭スプレーは、バイクシューズだけでなく日常使っている靴にも使えるので、1本常備しておくとよいですね!

雨で蒸れる季節のシューズケアに最適です!

【足元雨対策!】防水ツーリングソックスもあり!

足元雨対策として、雨の日のバイクには「防水ツーリングソックス」もあり!

デイトナのヘンリービギンズブランドから出ているアイテムですが、防水性と透湿性があり、雨でも「濡れないムレない」靴下となっています。

オールシーズン使えて、夏は蒸れにくく足をドライに、冬は熱を逃がさず足元ポカポカ快適!

一足持っていると、雨の日にも心強いですね!

~特徴~

  • 耐水圧
    8,000mm
  • 完全防水
  • 透湿度
    10,000g/㎡/day
  • 素材(3層構造)
    • アウター:ナイロン
      ⇒吸湿性、速乾性が高い
    • 中間層:透湿防水膜(多孔質フィルム)
      ⇒透湿防水
    • インナー:メリノウール
      ⇒保温性・除湿性が高く、防臭・抗菌効果
  • オールシーズン快適
  • ストレッチ性
  • サイズ:M(24~26cm)、L(26~28cm)

【グッズの処分】不要になったアイテムはお得に買取してもらおう!

原付やバイクに乗っていると、「新しいアイテムを買った」「ずっと使っていないアイテムがある」ということってありますよね?

せっかく買ったウェア・ヘルメット・シューズ・その他バイクグッズをそのまま眠らせておいたり捨ててしまうのは、もったいないです。

そんなときは、バイクアイテムの買取業者「ストスト」がおすすめ!

バイクウェア宅配買取STST

ストストのバイクアイテム買取サービスは、インターネット上で簡単に申込でき、「無料宅配キット」を使ってアイテムを送ることにより査定してもらえます。

あなたの不用品の査定にお金はかかりませんので、気軽に利用してみるとよいかなと思います。

▼バイクウェア宅配買取STSTの詳細&無料宅配キットの申込はこちら!

査定により見積もりを出してもらい、金額に納得できれば売却、納得できなければ返却してくれます。

繰り返しになりますが、これらのサービスは無料で利用できるため、不用品があるなら気軽に利用してみましょう!

~バイクウェア等売却の流れ~

  1. HP(≫バイクウェア宅配買取STST)上の、「無料宅配キットのお申し込みはこちら」から、申込フォームを入力する。
  2. 宅配キットが送られてくる。
  3. 売りたいアイテムや必要書類を入れて送る。
  4. 業者にてアイテム査定後、メールで見積もりがくる。
  5. 査定内容に納得なら売却完了⇒指定口座に入金してくれる。
  6. 査定内容に納得いかなかったアイテムは無料で返送してくれる。

※宅配料や入金手数料など一切不要!無料で利用可!

▼損しないバイクグッズの処分方法については下記事で詳しく解説!

まとめ

雨のバイクは、防水性&透湿性の高いレインシューズ(ブーツ)がオススメ!

「お気に入りのライディングシューズがある」とう方なら、シューズカバーでさくっと雨対策するのもありです。

足元の雨対策を万全にして、雨の日もライディングを楽しみましょう!

アイテム商品参考価格
※変更あり
リンク
Gベクター
ライディングシューズ
(GOLDWIN)
オススメ!
13,640円 Amazon
楽天
バイクシューズ
RSS006
(RSタイチ)
19,466円 Amazon
楽天
プロテクトWP
ライディングスニーカー(コミネ)
カジュアル!
10,218円 Amazon
楽天
防水シューズ
(スタートレーディング)
コスパ抜群!
1,820円 Amazon
楽天
ゴアテックス
ショートブーツ(コミネ)
18,636円 Amazon
楽天
タクティカルブーツ
(ベイツ)
38,210円 Amazon
楽天

\Amazonはバイクグッズが豊富!/

~雨対策の記事一覧~

  • 原付の雨対策について

  • レインウェアの選び方&おすすめ

  • 雨用シューズのおすすめ

  • 雨用シューズカバーのおすすめ

  • 雨用グローブのおすすめ

  • ヘルメットシールド&ゴーグル用撥水剤のおすすめ

  • 雨にも強いUber Eats 向けの車種

  • 雨の保管はバイクカバーが重要!