≫春のバイク保管で車体を汚さない!オススメカバーはこちら!
本サイトはPRが含まれる場合もあります

【原付オイル交換】スーパーカブ(50・90・110・C125)のエンジンオイルのおすすめを紹介!

原付メンテナンス
スポンサーリンク
この記事を書いた人
リョウ

原付歴20年、原チャで日本一周も達成!
大型二輪免許も所持し、バイクの魅力を全方位で楽しんでいます。
バイクブログ『原チャでニホイチ』を5年以上運営し、これまでに執筆した記事は850本以上。
おすすめスポット記事は【日本全国】を網羅しています。
実体験に基づいたリアルな情報をお届けし、ライダーやバイク初心者にとって役立つサイトを目指しています!

リョウをフォローする

~夏向けバイクグッズを探す~

沖縄の備瀬崎とバイクが写った写真
備瀬崎 沖縄
リョウ
リョウ

気温も上がって、ツーリングのシーズンがやってきましたね!

お気に入りのアイテムを手に入れて、快適なバイクライフにしましょう!

※タップでアイテム紹介記事へ飛びます

リョウ
リョウ

本記事では、スーパーカブ用のエンジンオイルを紹介するよ!

本記事は、スーパーカブに乗る方向けの記事です。

~本記事は次のような方におすすめ~

  • スーパーカブシリーズに乗っている。
  • スーパーカブ(50・90・110・C125)のオイル交換をしようと考えている。
  • スーパーカブに使えるエンジンオイルが知りたい。

本記事を読むことで、スーパーカブシリーズのオイル交換に必要な、純正エンジンオイルが分かります。

エンジンオイルは、各メーカーで車種ごとに推奨のものがあります。純正以外にもいろいろなオイルが出ていますが、メーカー純正のものが安心でおすすめです!

愛車のエンジンを長持ちさせるためにも、メーカー純正の推奨のものを、定期的に交換していきましょう!

では、スーパーカブのエンジンオイルを紹介していきます。

▼エンジンオイルの基本を知りたい方はこちら!

▼まるで本格レザージャケット!

ライダーなら「革ジャン着てツーリング」って憧れますよね!
ですが、レザーアイテムって値段が高いので、なかなか手が出ないということも・・・
通販で売られている「Laquestライダースジャケット」なら、8,480円とお手ごろでエントリーモデルにオススメ!
「はじめてのレザージャケット」「一度革ジャンを試してみたい」という方はチェックしてみてください。

詳細
アイテム
参考価格8,480円
通販リンク Amazon
楽天

スーパーカブのエンジンオイルのおすすめを紹介!

スーパーカブのエンジンタイプは4サイクルエンジンになります。そのため、4サイクルエンジン用のエンジンオイルを使用しましょう。

推奨のエンジンオイルおよび交換のオイル容量目安は、次のとおりです。

車種型式エンジンオイル
(推奨)
オイル交換量
(全容量)
スーパーカブ50BA-AA01ウルトラG1 10W-300.6L(0.8L)
スーパーカブ50JBH-AA01ウルトラG1 10W-300.6L(0.8L)
スーパーカブ50JBH-AA04ウルトラG1 10W-300.8L(1.0L)
スーパーカブ502BH-AA09ウルトラG1 10W-300.8L(1.0L)
スーパーカブ90BC-HA02ウルトラG1 10W-300.6L(0.8L)
スーパーカブ110EBJ-JA07ウルトラG1 10W-300.8L(1.0L)
スーパーカブ110EBJ-JA10ウルトラG1 10W-300.8L(1.0L)
スーパーカブ1102BJ-JA44ウルトラG1 10W-300.8L(1.0L)
スーパーカブ1252BJ-JA48ウルトラG1 10W-300.8L(1.0L)

上記の型式・推奨オイル等は取扱説明書に載っていますが、スーパーカブは基本的にウルトラG1が推奨オイルとなります。

1回分のオイル交換なら、1L容量のものを買えばよいでしょう。

~information~
(※2025年4月13日時点)

エンジンオイル「ウルトラG1-1L」の価格情報です。
⇒ホンダ公式では、2025年4月から【4サイクルエンジン用オイル「STANDARD」】が販売されています!

ホームセンター「カーマ」で有名なDCMオンラインで1,958円。
Amazonでは1,430円のため、通販での購入がお得でしょう!

リョウ
リョウ

バイクショップ等でも、通販以上に値段が大きく下がるようなところは見たことありません。
ネット注文がオススメです。

少し値段も上がりますが、ウルトラG2というグレードを上げたオイルを使う方もいます。シフト操作がよくなるようなので、G1があまりよくないなぁと感じる方は、G2を使ってみるとよいかもです。

~information~
(※2025年4月13日時点)

エンジンオイル「ウルトラG2-1L」の価格情報です。
※ホンダ公式では、2025年4月から【4サイクルエンジン用オイル「SPORTS」】を販売しています!

ホームセンター「カーマ」で有名なDCMオンラインで2,398円。
Amazonでは1,991円のため、通販での購入がお得でしょう!

リョウ
リョウ

バイクショップ等でも、通販以上に値段が大きく下がることはないかなと。

通販だと、前モデルのウルトラG2ですが、お得かつ手軽に手にいれられるでしょう!

スーパーカブのエンジンオイルの交換頻度は?

スーパーカブにはいくつかの型式ありますが、基本的にオイル交換時期の目安は次のとおりとなります。

  • オイル交換時期(初回):1,000kmまたは1か月
  • オイル交換時期(以降):3,000kmまたは1年ごと

交換頻度は、各車種ごとにある取扱説明書に記載されています。これはあくまで推奨となりますので、使用環境(悪路走行、寒冷地走行など)によって、早めに交換する必要がある場合もあります。

エンジンがいい状態を保つためにも、定期的なオイル交換を実施しましょう!

スーパーカブのエンジンオイルの交換方法は?

エンジンオイルの交換方法については、別記事で詳しく解説していますので、ここではざっと基本的な流れを紹介しておきます。

  1. 暖機運転してエンジンオイルを少し暖める。
  2. ドレインボルトを開け、古くなったエンジンオイルを抜く。
    (オイルが抜けた後、ドレインボルトを閉める際に、ワッシャーが古くなっていたら交換する。)
  3. オイル注入口から新しいエンジンオイルを入れる。
  4. オイルレベルを確認して規定量入ったら、注入口を閉めて完了!

オイル交換の方法についてもっと詳しく知りたいという方は、下の記事で詳細を解説しています。

ホンダToday(旧型)を使って解説していますが、オイル交換はどの車種であっても、ドレインボルトとオイル注入口の位置が異なるだけでやり方はほぼ同じです。
ぜひご参考にいただくとよいかと思います。

ちなみに、スーパーカブのドレインボルトとオイル注入口は下の写真の位置になります。

▼ドレインボルト(カブの底部)

スーパーカブのエンジンオイルのドレインボルト
スーパーカブのエンジンオイルのドレインボルト

▼オイル注入口

スーパーカブのエンジンオイル注入口
スーパーカブのエンジンオイル注入口

まとめ【定期的なオイル交換をしよう!】

愛車をいつまでも使っていくために、いいエンジンオイルを使い続けるのが大切です。

車種ごとに推奨されているオイルや交換頻度を基本とし、使用環境によって適切なオイル交換をしていきましょう。

~本記事紹介のエンジンオイル~

▼スーパーカブ用(4サイクルエンジン用)

※スーパーカブは、排気量・年代によって形式はさまざまですが、4サイクルエンジンならこれでOKです!

▼スーパーカブ用のグレードを上げたエンジンオイル

▼原付メンテナンスのまとめ記事はこちら!