【洗車に最適!】バイク用シャンプーのおすすめを紹介します!【防錆あり!】

原付のメンテナンス
スポンサーリンク

\万全の装備で快適のツーリング!/

おすすめ
アイテム
【装備】
商品名
参考価格
※変更あり
リンク紹介記事
メッシュグローブ
(KEMIMOTO)
2,000円 Amazon
楽天
≫おすすめ夏グローブ
インナーキャップ
(おたふく手袋)
729円 Amazon
楽天
≫おすすめ夏インナーキャップ
プロテクトハーフメッシュ
パーカー JK-112
(コミネ)
15,034円 Amazon
楽天
≫おすすめ夏ジャケット
クールコンプレッション
アンダーシャツ
(コミネ)
5,783円 Amazon
楽天
≫おすすめ夏インナー
スーパーフィット
プロテクトメッシュジーンズ
(コミネ)
10,356円 Amazon
楽天
≫おすすめ夏パンツ
クラシックエアー
(アライ)
35,592円 Amazon
楽天
≫おすすめ夏ヘルメット
シンテーゼ15
(エルフ)
14,085円 Amazon
楽天
≫おすすめバイクシューズ
クールマックスR
サマーソックス
(コミネ)
1,430円 Amazon
楽天
≫おすすめ靴下
クールライド
フルフェイスマスク
(RSタイチ)
3,520円 Amazon
楽天
≫おすすめ夏ネックガード
解けないバイクカバー
(creer)
3,980円 Amazon
楽天
≫おすすめバイクカバー
高密着ケア
UVミルキィジェル
(ニベアサン)
1,180円 Amazon
楽天
≫おすすめ日焼け止め

\Amazonならバイクグッズが豊富!/

~本記事で解決すること~

  • バイク・原付の洗車におすすめのシャンプーは?
  • バイク用洗剤の選び方は?
ケン
ケン

バイクを洗車したいんだけど、おすすめのシャンプー教えてくれよ!

リョウ
リョウ

OK!

じゃあ今回はバイク洗車用シャンプーの選び方&おすすめを紹介するよ!

いろんなタイプの洗剤があるから、洗車スタイルに合わせて選んでいこう!

本記事は、バイク洗車用のシャンプーをお探しの方向け記事です。

バイクや原付スクーターを洗車したいと思ったとき、「洗剤って、どんなものを使えばいいの?」といった疑問をお持ちの方も多いはず!

シャンプーなんてどれも同じだと思っていても、じつは成分が異なり目的によって使い分けるべきものとなっています。

そこで本記事では、バイク洗車用シャンプーの選び方&おすすめを紹介していきます。

原付歴15年以上の僕が、バイク洗車に使える洗剤について徹底解説しますので、シャンプー選びでお困りの方はぜひご参考にください!

▼バイクの洗車方法についての基本を知りたい方はこちらから!

▼バイク洗車道具のおすすめ紹介!

▼Amazonの売れ筋『洗車用品』をチェックする!

≫Amazon公式HP「洗車道具ランキング」

~バイクメンテナンスを基礎から学ぶ~

メンテナンス本は、1冊持っておくとずっと使える!

アイテム商品参考価格
※変更あり
リンク
見てわかる
バイクメンテナンス
&洗車完全ガイド
スクーター対応
写真で分かりやすい!
3,500円 Amazon
楽天
はじめてでもできる
バイク・メンテナンス
&洗車最新マニュアル
1,430円 Amazon
楽天
決定版オートバイの洗車
・メンテナンス入門
新しい!
2,530円 Amazon
楽天

バイク洗車用シャンプーの選び方とは?

あなたのお気に入りのバイクをキレイにする「洗車」ですが、バイク洗車において注意しておきたいこともあります。

  • 洗車でキズをつけてしまう
  • ワックス&コーティング剥がれ
  • 洗車後のサビ発生

せっかく洗車したのに、これらのようなトラブルにつながると「何とも言えない気持ち」になりますよね。

こういったことを防ぐためにも、バイクシャンプーの選び方は重要です。

洗車用シャンプーの機能を知って選んでいけば、より充実したバイク洗車となりますので、選び方のポイントを押させて、しっかり選んでいきましょう!

バイクシャンプーの選ぶ際に、見るべきポイントは次のとおり!

  • 洗剤タイプ(液体orスプレー、車用orバイク用)
  • コンパウンド
  • 防錆剤
  • 対応する塗装色

洗剤タイプ(液体orスプレー、車用orバイク用)

バイク洗車用シャンプーは、大きく分けて液体タイプ・スプレータイプがあります。

  • 液体タイプ
    水あり洗車に最適!
  • スプレータイプ
    水なしで洗車できるものもあり!

あなたの洗車スタイルによって、洗剤タイプを選ぶとよいでしょう!

余談ですが、バイク洗車では、サビ発生防止の観点から「水なしがおすすめ」と言われることが多いです。

後述もしますが、「水あり洗車」で使うシャンプーにも、防錆剤が配合されたシャンプーなんかも出ていたりして便利なので、よくチェックしておくとよいですね。

また、車用シャンプーをバイクにも使う方はいると思いますが、厳密に言うとバイク専用シャンプーとは分けられます。

バイク専用シャンプーは、バイク・原付の塗面にやさしく、防錆剤が入っているものが多くなりますが、車用シャンプーを使って不具合が起きたという話はほとんど聞きません。

車用シャンプーでも十分使えると思いますが、気になるようなら、バイク専用のものを使いましょう!

ややお値段は高くなる傾向です。

コンパウンド

コンパウンドは研磨剤のことで、ボディ表面の「強力な汚れ落とし」や「キズ消し」に使われます。

コンパウンドが配合されたものだと、強力な洗浄効果はある一方、使い方によってはバイクのボディを傷つけてしまったり、コーティングを剥がしてしまう恐れなどあります。

水垢がひどいとき、古いワックスを落としたいときなどにはコンパウンド入りを使うのはありですが、基本的には「ノーコンパウンド」のものを使った方が扱いやすいかと思います。

防錆剤

最近のバイク用シャンプーには、防錆剤が入っていて、エンジン回りやホイールなどの金属パーツの洗浄にも安心して使用できるものが増えています。

サビは発生しにくくなりますが、洗車後や濡らした後のお手入れはしっかりした方がより良いでしょう!

対応する塗装色

バイク用シャンプーは、黒ボディ専用・白ボディ専用などといった対応色が決まったものがあります。

もし、専用のものになっていれば注意書きされているはずなので、気をつけてみましょう!

【洗車に最適!】バイクシャンプーのおすすめを紹介します!

では、バイク・原付スクーターの洗車におすすめのシャンプーを紹介していきます。

有名どころのシャンプーを中心に、水ありor水なしでの洗車に使えるアイテムをそれぞれ紹介していますので、洗車スタイルに合わせてお選びいただくとよいでしょう!

本記事紹介のバイクシャンプーは以下のとおり!

  • バイク専用サビ防止剤配合シャンプー(WILLSON)
  • ヤマルーブバイクシャンプー(ヤマハ)
  • カーシャンプー1000(シュアラスター)
  • バイクシャンプー(シュアラスター)
  • バリアスコート(ワコーズ)
  • プレクサス(Plexus)
  • ゼロフィニッシュ(シュアラスター)
  • バイク専用洗車OFF(WILLSON)
  • フォーミングマルチクリーナー(Willson)

(※ご紹介のアイテムの中には、シャンプーというよりコーティング剤に近いものもありますが、洗浄力があってバイク洗車可能なものを取り上げてます。)

バイク専用サビ防止剤配合シャンプー(WILLSON)

使っている人も多いWILLSONのバイク用シャンプー。

泥・油汚れを強力洗浄し、泡切れも良くすばやい洗車が可能です!

このシャンプーは、ツヤだしコートタイプで約1か月ツヤが持続し、特殊樹脂がシートを保護、砂埃や汚れ・紫外線から愛車シートを守ります。

スリップ防止成分配合でシートが滑らないのも特徴で、安心して使用できます。

バイク洗車における機能性も高く、安価でコスパも良いので、水あり洗車をする方に一番オススメのシャンプーです!

ウィルソン(Willson)
¥647 (2023/06/08 23:17時点 | Amazon調べ)
\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

ヤマルーブバイクシャンプー(ヤマハ)

バイクメーカー「ヤマハ」のバイク用シャンプーです。

バイクメーカーが出しているものなので安心感は抜群!
50倍希釈タイプで、塗装面・タイヤの汚れをしっかり落としてくれます。

ボディ、タンク、タイヤ、ホイール、カウリング等の泥や油の汚れ落としに最適!

スタンダードなシャンプーという感じですね。

どれを選んでよいか分からないなら、このヤマハ製シャンプー「ヤマルーブ」なら安心ですが、洗車後のコーティングはしっかりしたいところです。

~特徴~

  • 洗車方法:水あり
  • 洗剤タイプ:液体
  • コンパウンドなし
  • 防錆剤配合
ヤマハ発動機(Yamaha)
¥955 (2023/06/05 19:20時点 | Amazon調べ)
\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

カーシャンプー1000(シュアラスター)

車用洗剤で有名どころ「シュアラスター」の「カーシャンプー1000」です。

その名のとおり、カーシャンプー(車用)としてメジャーの洗剤で、アマゾンでもベストセラー1位の売れ筋商品!
(※2021年7月8日現在)

ノーコンパウンド&防錆剤配合で、洗車に使いやすいシャンプーとなります。

コスパもよいですし、「迷ったらこれ」という感じでもOKかと!

車用とバイク用では厳密に言うと分かれるのですが、車用シャンプーを使っていて問題ない方がほとんどかと思います。

気になる方は、バイク専用を選びましょう!

\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

バイクシャンプー(シュアラスター)

車用洗剤で有名どころ「シュアラスター」のバイク専用シャンプーです。

スプレータイプなので、洗いたい部分をピンポイントで拭きかけて洗浄できます。
(※施工後は、しっかり水で洗い流すことを推奨)

希釈不要で使用でき、油汚れにもしっかり泡洗浄可!

泡切れもよいため、すばやく洗車可能です。

ノーコンパウンド、防錆剤配合、全塗装色対応で扱いやすく、ボディやプラスチック、金属パーツなどさまざまな部分を洗浄できるバイクシャンプーとしておすすめ!

Surluster(シュアラスター)
¥1,320 (2023/06/09 00:58時点 | Amazon調べ)
\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

バリアスコート(ワコーズ)

金属パーツやプラスチック類の保護・ツヤだしに使えるワコーズ製の洗浄剤(コーティング剤)です。

水洗いした後に、バリアスコートをスプレーしてふき取るだけの簡単作業でOK!

高い洗浄力と、耐久性の高い保護層を実現し、持続力は最長6か月にもなります。

自動車・オートバイ等のボディやホイール等の塗装面全般に使えるため、使い勝手のよいバイク洗浄剤としておすすめ!

専用の拭き取りクロス付き(特殊マイクロファイバー)で便利です。

~特徴~

  • 洗車方法:水あり(※スプレータイプですが、水洗い後の使用を推奨)
  • 洗剤タイプ:スプレー
  • コンパウンドなし
  • コーティング効果あり

\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

プレクサス(Plexus)

プレクサスは、もともと戦闘機や航空機のキャノピー・特殊塗装された機体の洗浄保護を目的として開発されたプラスチッククリーナーです。

自動車やオートバイなどさまざまな用途に使用され、プラスチックの洗浄、保護、ポリッシュ用として、高い評価を得ています。

水なしで洗車したい部分にシュッと吹き付け、布で拭き上げればOK!

油、ブレーキダスト、チェーン、グリス、虫、ほこり、排気ガス等の汚れに最適です。

さらに、表面への撥水・防汚・UVカット・静電気防止といった保護層を形成し、洗車後のお手入れも楽ちんになります。

プレクサスは僕も使っていますが、ヘルメットシールドなどにも使用可能!

ピカピカ感があって気持ちいいですが、根強い汚れなんかは、シャンプーでしっかり洗浄をかけた方がよいかもしれません。

お値段は少し高めですが、高機能な洗浄&コーティング剤としてバイクシャンプー代わりに使用可能!

「水なし洗車」したいなら、このスプレータイプの「プレクサス」が一番オススメです!

プレクサス(Plexus)
¥3,927 (2023/06/07 07:28時点 | Amazon調べ)
\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

ゼロフィニッシュ(シュアラスター)

シュアラスターの洗浄&コーティング剤です。

一本で汚れ落としとコーティングができてしまいます。

スプレーして拭くだけなので、水なし洗車に最適!

ハイブリットコートによる、濡れたようなツヤが出て、撥水性も良好です。

バイクボディはもちろん、スクリーン、カウル、ヘルメット、マフラー・エンジン回りなどにも使えて、これ一本あればOKな感じです。

バイク専用洗車OFF(WILLSON)

WILLSONのスプレータイプのバイクシャンプーです。

特徴としては、泡立ち抜群&ボディにやさしいクリーミーな泡立ちですぐれた洗浄力を有し、泡切れも良くすすぎが簡単!

ホイールやタイヤの汚れも強力に洗浄します。

水なし洗浄ができるシャンプーで、バイクの外装塗装、プラスチック、金属部品等の洗浄に使用可能!

「水なし洗浄」したくて、安価なシャンプーをお探しの方は、このバイクシャンプーがオススメです!

~特徴~

  • 洗車方法:水なし
  • 洗剤タイプ:スプレー
  • コンパウンドなし
  • 錆防止剤配合
  • 全塗装色対応

ウィルソン(Willson)
¥933 (2023/06/10 10:17時点 | Amazon調べ)
\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

フォーミングマルチクリーナー(Willson)

ワコーズのスプレータイプのクリーナーです。

水洗いやすすぎの必要がなく、スプレーして拭き上げれば仕上がります。

塗装面や素材を選ばずに使用でき、洗浄力にもすぐれ、油膜や油汚れ等スッキリ落とすことが可能!

水なし簡単洗浄剤として便利なクリーナーです。

~特徴~

  • 洗車方法:水なし
  • 洗剤タイプ:スプレー
  • コンパウンドなし

ワコーズ(Wako's)
¥2,003 (2023/06/10 06:48時点 | Amazon調べ)
\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

【バイク洗車】シャンプーの後はコーティング・ワックスしよう!

バイクのシャンプー洗車の後は、コーティング剤やワックスでお手入れしておくと、バイク表面に保護膜を作り、良い状態が保てます。

上にも紹介しましたが、シャンプー(洗浄剤)にコーティング剤が入ったものとして、

  • バリアスコート(ワコーズ)
  • プレクサス(Plexus)
  • ゼロフィニッシュ(シュアラスター)

がありますが、これらのコーティング効果は優れていますので、洗車&コーティング目的に使用するのはおすすめです!

\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!
プレクサス(Plexus)
¥3,927 (2023/06/07 07:28時点 | Amazon調べ)
\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

ただし、これらは若干値段は高めとなります。

他のシャンプー(洗浄のみのもの)なら安価なものが多いですが、きれいに仕上げたい場合、コーティング剤やワックスもあわせて手に入れておくとよいでしょう!

バイクメーカーのヤマハからも、耐候性・撥水性のよい光沢被膜を形成するスプレーワックス「ヤマルーブ」が出ています。

迷った方は、ヤマルーブはありですね!

ヤマハ(Yamaha)
¥643 (2023/06/07 22:20時点 | Amazon調べ)
\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

バイク・原付の洗車におすすめのワックス&コーティング剤については、下の記事で詳しく紹介していますので、あわせてご参考にいただくとよいかと思います。

【バイク洗車】シャンプーとあわせておすすめのアイテム紹介!

バイク用シャンプーに合わせて、その他洗車におすすめのアイテムたちを紹介します!

フクピカ

車用の洗車シートですが、水なしでのバイク洗車にも使えます。
フクピカ一枚で洗浄&コーティングが可能!

傷つき防止の3層ハイブリッドシートで、汚れを浮かしシートに抱き込みボディの汚れを拭き上げます。

拭くことでワックスと同等の光沢・耐久性もあり、バイク洗車でも活躍!

ボディ、ホイール、ライトまわり等の洗浄に使用可能となっています。

泥などのひどい汚れを拭いたまま他の場所を拭くと、傷つきが生じる可能性があるので注意しましょう!

(※車だと、「窓ガラス、ミラー、車内(レザー、ダッシュボード)」には使えないとされます。別途、専用のフクピカあり!バイクもミラー等への使用には注意しましょう。)

ソフト99(Soft99)
¥451 (2023/06/08 05:37時点 | Amazon調べ)
\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

マイクロファイバータオル

バイク洗車には必須のマイクロファイバータオル!

水拭きや磨き上げに使いますが、ボディ表面を傷つけにくく使い勝手がよいので、手に入れておきましょう!

カーシャンプー用スポンジ

水あり洗車に必須のスポンジです。

水あり洗車をする方なら、一つ持っておくと便利ですね!

▼バイク洗車用スポンジのおすすめ紹介!

まとめ

バイク洗車用シャンプーには、液体タイプとスプレータイプがあり、用途によって使い分けるとよいでしょう!

シャンプーを選ぶ際には、コンパウンド(研磨剤)の有無、防錆剤配合、対応する塗装色といった点に注目して選べばOK!

あなたの洗車スタイルにぴったり合うシャンプーを見つけて、快適なバイクライフを送っていきましょう!

~本記事紹介のアイテム~

【シャンプー類】

▼バイク専用サビ防止剤配合シャンプー(WILLSON)

ウィルソン(Willson)
¥647 (2023/06/08 23:17時点 | Amazon調べ)
\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

▼ヤマルーブバイクシャンプー(ヤマハ)

ヤマハ発動機(Yamaha)
¥955 (2023/06/05 19:20時点 | Amazon調べ)
\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

▼カーシャンプー1000(シュアラスター)

\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

▼バイクシャンプー(シュアラスター)

Surluster(シュアラスター)
¥1,320 (2023/06/09 00:58時点 | Amazon調べ)
\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

▼バリアスコート(ワコーズ)

\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

▼プレクサス(Plexus)

プレクサス(Plexus)
¥3,927 (2023/06/07 07:28時点 | Amazon調べ)
\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

▼バイク専用洗車OFF(WILLSON)

ウィルソン(Willson)
¥933 (2023/06/10 10:17時点 | Amazon調べ)
\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

▼フォーミングマルチクリーナー(ワコーズ)

ワコーズ(Wako's)
¥2,003 (2023/06/10 06:48時点 | Amazon調べ)
\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

【シャンプー以外におすすめの洗車アイテム】

▼バイクワックス ヤマルーブ(ヤマハ)

ヤマハ(Yamaha)
¥643 (2023/06/07 22:20時点 | Amazon調べ)
\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

▼フクピカ

ソフト99(Soft99)
¥451 (2023/06/08 05:37時点 | Amazon調べ)
\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

▼マイクロファイバータオル

▼カーシャンプー用スポンジ

ワコー(WAKO)
¥164 (2023/06/06 20:29時点 | Amazon調べ)
\【半額!P10倍!】スーパーSALE開催中!/
楽天市場で買う!

~バイク洗車関連記事~

▼バイク洗車の基本!

▼バイク洗車道具のおすすめ紹介!

▼バイクシャンプーのおすすめ紹介!

▼バイク洗車用スポンジのおすすめ紹介!

▼バイク洗車用タオルのおすすめ紹介!

▼バイクワックス・コーティング剤のおすすめ紹介!

▼原付メンテナンスのまとめ記事はこちら!