PR

【ここが違う!】バイク王とバイクワンの買取査定はどっちがいい?徹底比較します!

バイク売却

▼バイクを簡単かつ高く売る方法!

バイクを高く売るなら早めの売却がオススメ!
(参考記事:おすすめバイク買取業者を徹底比較!

バイク売却を考える方は、バイク王の出張査定」や「バイク比較.comの一括査定サービス」を検討しているかと思います。

ただし、これらは複数社との電話対応や交渉はけっこう面倒

そんな売却の手間が面倒と感じる方は、KATIXの「オークション査定」がオススメです!

引用:KATIX

バイク写真を送ることでオークション査定を代行してくれ、自動で複数バイク買取業者が競争。
「もっと高く売りたい」ときの交渉も任せられる画期的なサービスです

利用料やキャンセル料は不要なので、まずは、カンタン出品してみると良いでしょう!

\写真でカンタン!オークションで高く売る!/

(※タップで公式サイトへ)

KATIX(公式HP)

~Check!~

  • 自分で直接業者を選んで交渉しながら高く売りたい方
    バイク王バイクランドなどの出張査定を呼ぶ!
  • たくさんの業者を呼んで自分で交渉して高く売りたい方
    バイク比較.comの一括査定がオススメ!(鬼電話あり!?)
  • 交渉や手間を減らしつつ、高く売りたい!
    KATIXがオススメ!

~本記事のテーマ~

  • バイクを売るならバイク王とバイクワンどっちがいいの?
  • バイク王とバイクワンの買取では、どっちが高く査定してくれる?
  • 買取業者はどうやって比較するといいの?
ケン
ケン

バイクを売ろうと思うんだ!

バイク王とバイクワンはどっちが高く売れるんだ?

教えてくれよ!

リョウ
リョウ

OK!

じゃあ今回は、バイク王・バイクワンの買取について、比較して紹介していくよ!

買取業者にはそれぞれの強みや特徴があるから、しっかり押さえておこう!

今まで大切に乗ってきたバイクかと思いますが、せっかく売却するなら価値を認めてもらい、「高く売りたい」って思いますよね!

買取業者にはいくつかの会社がありますが、業界でも有名どころの「バイク王」と「バイクワン」は押さえておきたいところ!

マーボー
マーボー

どっちがいいのか迷うところだけど、それぞれの特徴を知って、高く売るコツを押さえておくことだよ!

本記事では、バイク王&バイクワンの強みや評判を徹底分析し、両社を比較していきます!

原付歴15年以上&バイク買い替え経験のある僕が、愛車を高く売る方法を徹底解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

\大手バイク王なら安心!/

(※タップで公式サイトへ)

\地味に高額査定アリ!/

(※タップで公式サイトへ)

  1. 【バイク王とバイクワン】買取査定の比較ポイントは?
  2. 【バイク王とバイクワン】買取サービスの特徴を徹底比較します!
    1. 両社の特徴比較!
    2. 両社オンライン査定可能!
    3. キャンペーン比較!
  3. 【買取実績No.1!】バイク王の強みとは?
    1. 業界No.1の実績!
    2. 全国64店舗展開!全国対応可!
    3. W(ダブル)流通網を駆使した高価買取!
    4. 豊富な販売網でしっかりリユース!
  4. 【高額買取あり!】バイクワンの強みは?
    1. 全国の支店で即日対応エリア多い!
    2. カスタム車に強い!
    3. 事故車・不動車にも安定した買取相場で対応!
    4. バイク全車種対応!
  5. バイク王とバイクワンの評判・レビュー比較!
    1. 査定金額の評判・レビュー
    2. 担当者の対応の評判・レビュー
    3. 対応の速さ・対応エリア
  6. 【バイク王とバイクワン】結局はどっちに査定依頼するといいの?
    1. ベストは両社に出張買取査定を依頼する!
    2. 車種・状況によって査定金額は変わる!
    3. 【オススメ!】買取店選びが面倒ならKATIXもあり!
  7. 【買取査定のポイント!】バイクをより高く売るコツ!
    1. 日常的なメンテナンスができているか
    2. 事故歴がないか
    3. カスタムはない方がよい
    4. 売ると決めたらなるべく早く売る
    5. 買取相場を把握して2社以上の査定を受ける
    6. 軽自動車税の課税に注意
  8. 【バイク買取査定】少しでも高額に売却する決め手は交渉!
  9. 【バイク売却後】買い替えならおすすめ車種はこれ!
  10. バイク売却で不要になったアイテムは買取してもらおう!
  11. まとめ

【バイク王とバイクワン】買取査定の比較ポイントは?

バイク買取業者で有名なバイク王とバイクワン!

自分のバイクを売るなら、両社の特徴をしっかり比較し、より高く売れる方を選んでいくべきです。

バイク買取業界も激しい争いとなっており、お互い譲らず、買取サービスを利用するメリットをアピールしています。

買取業者のHPなんかを見た方でお気づきの方もいるかもしれませんが、買取業者どうし、サービス面での基本スペックは類似しているものも多いですよね。

そのため、バイク買取業者を比較する際には、

  • 各社、買取査定の基本的特徴(類似のサービスあり)
  • 各社、特有の強み

をそれぞれ比較していくとよいでしょう!

【バイク王とバイクワン】買取サービスの特徴を徹底比較します!

まずは、バイク王とバイクワンの買取に関する基本的な特徴をみていきましょう!

両社の特徴比較!

バイク王バイクワン
会社名株式会社
バイク王&カンパニー
株式会社バイクワン
創業1994年
(設立1998年)
2007年
無料出張査定
受付時間24時間365日24時間365日
対応エリア全国
※一部離島除く
全国
※一部エリア除いて即日
店舗持ち込み可能基本不可
対応バイクメーカー・車種
問わない
全車種
買取金額の
支払方法
3万円未満⇒現金
3万円超⇒口座振込
現金払い
名義変更等対応可能
約3週間でダウンロード可
※会員登録必要
対応可能
2週間に発送

バイク王の方が創業は古く、バイク買取に長い歴史と実績があります。

どちらも無料出張査定のサービスがあり、自宅まで来て査定&買取してくれます。

バイク王とバイクワンで少し異なるのが、実際に買取成約した場合に支払われるお金は、バイクワンは「現金払い」で対応してくれるのに対して、バイク王は3万円を超えると「口座振込」となる点ですね。

このあたりは、個人個人の好みはあるかと思います。

両社オンライン査定可能!

バイク王もバイクワンも、オンラインでの買取査定が可能です。

もちろん、出張査定により実際に車両を見てもらわないと正式な金額ではありませんが、ネットでさくっと買取相場を知ることができます。

~バイク王の場合~

バイク王HP上から、以下の必要事項を入力するだけです。

引用
バイク王

入力してデータ送信すると、バイク王から電話がかかってきて、査定金額が伝えられます。

オペレーターも丁寧ですので安心です。

▼バイク王の無料お試し査定はこちら!

無料お試し査定時には、その後の「出張査定」のお誘いがあるので、金額に納得がいきそうなら依頼しましょう!

~バイクワンの場合~

バイクワン も同様に、HPからオンライン自動査定が可能です。

引用
バイクワン

バイクワンの場合、簡単なバイク情報を入力するだけで、「上限買取価格」、「平均買取価格」がすぐに分かります。

こちらはオンライン完結ですので楽ちんです。

▼バイクワンの無料お試し査定はこちら!

金額に納得がいきそうなら、そのまま出張買取を申込みましょう!

キャンペーン比較!

バイク王もバイクワンもお得な買取キャンペーンをやっていることが多いので、チェックしておくとよいでしょう!

現在、行っているキャンペーンは以下のとおり!

~バイクワンキャンペーン情報~
(※2023年10月20日現在)

  • 乗換支援キャンペーン
    ⇒最大3万円プレゼント
  • LINE友達追加クーポン
    ⇒買取成約時に最大+3万円
  • 買取強化車種
    CBR1000RR-R・CB1300SF/400SF・Z2/Z1・CVOシリーズなどなど

※詳細はバイクワン(公式HP)

【買取実績No.1!】バイク王の強みとは?

バイク王とバイクワンの基本的な特徴が分かったところで、バイク王について詳しくみていきましょう!

会社の概要は次のとおり!

会社名 株式会社バイク王&カンパニー
本社 東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X13階
設立 1998年9月
※創業1994年9月
事業 バイクの購入から売却までをトータルプロデュースする流通サービス業
特徴 ・簡単にネットで査定申し込み可能
≫バイク王は査定だけもOK!(関連記事)
・全国無料出張買取(一部離島除く)
・メーカー、車種問わず高価買取
事故車不動車原付もOK(関連記事)
・バイク累計取扱台数200万台
(※2002年8月~2019年9月)
≫バイク王買取の評判はこちら(関連記事)
公式HP バイク王(公式HP)

1998年設立と、バイク買取業者の中では長い歴史を持つ会社です。

バイク王が持つ強みは以下のとおりとなります。

  • 買取利用率No.1の実績!
  • 全国64店舗展開!全国対応可!店舗持ち込みも展開!
  • W(ダブル)流通網での販売!
  • 豊富な販売網でしっかりリユース!

▼バイク王の無料買取査定はこちらから!

業界No.1の実績!

何と言っても、バイク王は買取利用率No.1(≫バイク王)で、バイク累計取扱台数200万台と実績豊富です。

メーカー・車種に関わらず膨大な台数のバイクを取り扱うことで、一台当たりにかかる経費(在庫コストや流通コスト)を下げ、高価買取を実現していきます。

不動車や事故車なんかも売れる可能性がありますので、どんなバイクでも無料出張査定を試してみるとよいでしょう!

全国64店舗展開!全国対応可!

バイク屋のイラスト

バイク王は北海道から沖縄まで全国的に店舗展開しています。

そのため、全国どこでも出張買取が可能!地方であっても、早い対応ができます。

バイク王は店舗での査定も行っているので、バイクを持ち込んで売りたいという方は、利用しやすいかと思います。

ただし、店舗持ち込みの場合、

  • アポイントを取っておかないと断られる場合もあり!
  • 成約した場合、「帰りの足」が必要!
  • クーリングオフできない!

といったデメリットもありますし、どちらかというと、出張査定を利用した方が査定員の「買い取りへの熱量」は高いかと思います。

W(ダブル)流通網を駆使した高価買取!

バイク王は、次のW流通網で高価買取を実現しています。

  • バイク業者専門オークション
  • バイク王直販流通

オークション相場の最高額を基準にバイクの査定額を算出しているため、安定的に高価買取を行います。

豊富な販売網でしっかりリユース!

引用
バイク王

バイク王の強みは、なんといっても「直販」ですね。

買い取ったバイクはプロの技術で整備し、「バイク専門業者のオークション」だけでなく、「バイク王販売サービス」で次のライダーのもとへ送り出していきます。

全国に展開する店舗での販売や、通信販売ルートでの「ダイレクト販売」により、販売サービスのニーズが得られ、いっそう高価買取が期待できます。

▼バイク王の無料買取査定はこちらから!

バイク王についてもっと詳しく知りたい方は、下の記事をあわせて参考にしてみてください!

【高額買取あり!】バイクワンの強みは?

では、バイク王に対してバイクワンも見ていきましょう!

会社の概要は次のとおり!

会社名 バイクワン
本社 東京都墨田区吾妻橋2-2-1
設立 2007年3月1日
事業 全国無料出張買取・査定
新車・中古車販売、整備、修理、車検、各種損害保険取扱い
特徴 ・簡単オンライン自動査定可能
・全国無料出張買取
・事故・不動車の買取可
・バイクローン一括清算可 など
≫バイクワン買取の評判はこちら(関連記事)
公式HP バイクワン(公式HP)

2007年設立と比較的新しくはなりますが、バイク買取業者として10年以上の実績を持つ会社です。

バイクワンが持つ強みは以下のとおりとなります。

  • 全国の支店で即日対応エリア多い!
  • カスタム車に強い!
  • 事故車・不動車にも安定した買取相場で対応!
  • バイク全車種対応!

▼バイクワンの無料買取査定はこちら!

全国の支店で即日対応エリア多い!

北海道・沖縄エリア以外は即日対応となっています。

  • 北海道⇒バイクワン提携先からの訪問
  • 沖縄⇒日程相談

ほぼ全国で早い対応をしてくれるところはありがたいです。

カスタム車に強い!

バイクワンは、カスタム車に力を入れています。

バイク好きな人は、費用も時間もかけてカスタムを施すかと思いますが、そこは買取査定で評価されてほしいところ!

バイクワンは、多彩なルートで売却先とつながりがあるため、どんなカスタム車でも高価買取が可能です。

事故車・不動車にも安定した買取相場で対応!

事故車や不動車にも、専門の業者オークションや輸出業者などの取引データ等を元に、独自の買取相場を構築!

国内オークションだけでなく、海外輸出、再販・業販、中古パーツ市場への売却といった流通網を利用することで、安定した適正価格での買取を可能としています。

▼対応可能バイク例

  • 盗難されて鍵が回らない、欠品パーツが多い、配線が切れている
  • バイクショップだと処分代や引き上げ代がかかると言われた
  • 水没者や炎上車
  • 事故不動車でローンが残っている
  • 外車・カスタムバイク・トライク・特殊車両の事故車
  • 何年も乗っていなくてサビだらけ

バイク全車種対応!

国産車から外車、逆輸入車、キットバイク、各種トライクだけでなく、先にも述べましたカスタムバイク、不動車・事故車まで独自の流通ルートで高価買取が可能です。

特殊車、福祉車、電動バイクなんかも対応できるようなので、迷った場合もとりあえずバイクワンの出張査定を依頼してみるとよいでしょう!

▼バイクワンの無料買取査定はこちら!

バイクワンについてもっと詳しく知りたい方は、下の記事をご参考にください!

バイク王とバイクワンの評判・レビュー比較!

バイク王とバイクワンの特徴・強みをみてきましたが、実際の買取査定における評判はどうなのでしょうか。

実際にバイク査定を利用したレビューをみてみましょう!

査定金額の評判・レビュー

バイク買取業者というのは、会社によって得意とするバイクが異なったり、買取強化している車種があったりします。

そのため、車種・状態・時期などによって、査定金額が異なることもありますし、業者間でも出てくる金額が全然違うこともあります。

もし、今回は高く査定してもらえたとしても、他の車種だと「めちゃ安い・・・」なんてこともざらですので、以下に紹介するレビューは参考程度にしておくとよいでしょう!

▼バイクワンが高く査定したケース

リョウ
リョウ

バイクワンが、業界No.1とされるバイク王よりも高い金額を出しています。

車種によってまちまちなので、競争させて比較するとよいですね!

このケースでは、バイクワンは、カスタムパーツ(社外マフラー)もプラス査定してくれたようですね!

▼バイク王が高く査定したケース

リョウ
リョウ

豊富な販売網を持つバイク王なので、古いバイク等でも高く買い取ってくれることがあります。

担当者の対応の評判・レビュー

バイク王やバイクワンに無料出張査定をお願いすると、査定担当やオペレーターとはコミュニケーションを取らなければなりません。

担当者も「人」ですので、中には当たり外れがある場合も。

こればかりは、どんな会社にも良し悪しがあると思うので、悪いレビューがあっても意識しすぎることはないかと思いますが、参考までに紹介します。

▼バイク王・バイクワンの対応が悪いという評判

SNSでは、バイク王やバイクワンの「電話対応が悪い」と感じる声もありますが、よいと感じる人もいるので、当たり外れはあるかもしれません。

▼バイク王・バイクワンの対応が良いという評判

実際の利用者の中にも、満足の声はちゃんとありますね。

担当者も人なので、売る側もよい対応をしていけば、きっとお互いに気持ちよく取引ができるでしょう!

マーボー
マーボー

僕がバイク王に出張査定してもらったときは、買い取る気満々な感じだったよ。

「せっかく来てもらったのに、断ってそのまま帰すわけにもいかないし・・・」っていう気持ちは、どうしても出ちゃうから、「いくらなら売る」などといった線引きしておくことも大事だと思う!

対応の速さ・対応エリア

バイク王やバイクワンの対応の速さや、対応エリアについてのレビューもみてみましょう!

▼両社メール対応が速いという評判

バイク王・バイクワンは、問い合わせメールへの迅速な対応もあるとのことで、しっかりした会社かと思います。

▼対応エリアへの評判

2010年にレビューされたツイートなので現在の状況は分かりませんが、前述したとおり、バイクワンは全国的にほぼ即日対応をうたっています。

ただし、営業拠点は、「東京都」、「埼玉県」、「神奈川県」、「宮城県」、「愛知県」、「兵庫県」、「福岡県」の7つ。
(※2022年7月26日現在)

全国64店舗を展開するバイク王に比べると、どうしても対応しづらいエリアは出てくるかもしれません。

【バイク王とバイクワン】結局はどっちに査定依頼するといいの?

バイク王とバイクワンの特徴や強みを比較しました!

ただ、「結局、どっちに買取査定をお願いしたらいいんだろう・・・」という方も多いはず。

おすすめの選び方を紹介していきます!

ベストは両社に出張買取査定を依頼する!

先に結論を言いますと、バイク王・バイクワンの両方に出張査定を依頼するのがベスト。

高く売るためには、1社だけでなく複数業者で競合させることがポイントとなります。

リョウ
リョウ

ただ、複数社は面倒・・・

という方で1社だけ選ぶなら、業界No.1のバイク王は外せないでしょう。

出張査定をお願いしてみて、金額が納得いかないなら、バイクワンにもお願いするといいですね!

\業界大手のバイク王なら安心!/

(※タップで公式HPへ)

車種・状況によって査定金額は変わる!

バイク王バイクワン を比較すると、両社それぞれに特長があり、強みもあります。

そのため、「どっちがいい」とは一概に言えず、さまざまな要因によって査定金額が変わってくるでしょう!

  • 車種
  • 年式・走行距離
  • バイクの状態
  • 時期
  • 買取強化車種であるか

・・・などなど!

リョウ
リョウ

買取店によって、得意とする車種・状態は異なるため、「絶対ココがおすすめ!」とは言い切れません。

バイク王とバイクワンは、どちらも買取業者の有名どころでしっかりした会社。

どちらもオススメとなりますが、一社だけの査定だと「適正な売却金額」は分かりません。

やはり、少しでも高い金額で売却したいなら、リスク回避&競争という点で、二社に出張査定してもらうのがベストでしょう!

▼バイク王の無料買取査定はこちらから!

▼バイクワンの無料買取査定はこちら!

▼その他オススメのバイク買取業者はこちら!

複数社で査定見積もりを取るときなど、「断りづらい」という方も多いかと思います。

バイク出張買取査定での上手な断り方については、下記事をご参考にください。

【オススメ!】買取店選びが面倒ならKATIXもあり!

先に紹介のとおり、バイク王などのHPからオンラインで申し込める無料お試し査定・無料出張査定はありますが、

「どの買取業者にしようか迷う・・・」

「買取店選びが面倒になってきた・・・」

という方もいるかと思います。

そんな方には、KATIXのオンライン写真査定(オークション)がオススメ!

引用:KATIX

リョウ
リョウ

KATIX(カチエックス)は、オンラインでほぼ完結してしまう画期的なサービス!

面倒な交渉が不要かつ高額売却が可能なため、「いろいろ考えるのが面倒」という方にオススメです!

\カンタン&高く売るならKATIX!/

(※タップで公式サイトへ)

バイク買取業者選びで迷ったら、KATIXで楽して高く売るのもアリですね。

▼KATIXの写真査定を試してみる!

リョウ
リョウ

バイク比較.comのような一括査定も人気ですが、査定サービス登録後の電話対応や交渉が面倒といったデメリットがあります。

「多くの買取店と対応したくない」という方は、KATIXならカンタンかつ高額売却につなげられるでしょう!

【買取査定のポイント!】バイクをより高く売るコツ!

バイクを少しでも高く&お得に売りたいという方は、査定でのポイントなどまだまだ意識すべき点があります。

よりお得に売るためのポイントは次のとおり!

日常的なメンテナンスができているか

日常的にメンテナンスをして大切に乗っているバイクは、良い状態を保つことができ、高い金額で買取してもらえる可能性は高くなります。

たとえば、

  • 保管時のバイクカバー
  • 濡れたまま放置しない
  • まめなエンジンオイル・フィルター交換
  • 洗車・ワックス
  • 長期間乗らないときのお手入れ

などといったことがです。
(※下の記事は原付向けメンテナンスを紹介していますが、バイクにも重なる点があります。興味のある方はご参考にください。)

買取査定のときには、エンジン等含めてバイクの状態確認は必ずしますので、良好なコンディションであれば良い金額はつきやすいです。

反対に、エンジンがかからないようなバイクは評価が下がりますので、注意が必要です。

エンジン等の不具合を避けるには、先に述べたようなメンテナンスを常日頃行うことです。

こういったメンテナンスにより、査定のマイナスポイントとなるバイクの劣化・消耗を抑えることができるため、しっかりかわいがってあげましょう!

ケン
ケン

売ろうと思ったときに何かやっておいた方がいいのか?

もし、売りたいときに、「バッテリー切れ」や「その他の不具合」があったら直しておいた方がいい?

こういった疑問を持つ方もいると思いますが、基本的には、「洗車や簡単なサビ落とし」くらいはやっておくとよいでしょう!

キズやサビが目立たなくなりますし、バイクの印象が全然違います!

あまりにホコリだらけで管理されてないような状態なのは、誰から見ても印象が悪いですよね。

キレイにしておくことで査定にもプラスになることは間違いないでしょう。

ただし、「やり過ぎて傷つけてしまった」とならないよう注意したり、根元の取れないサビまで落とそうとはしなくてよいです。

不具合箇所は、「費用もかけず簡単に直せる」ものならやっておいてもよいですが、バイク買取業者も引き取った後は整備をしますので、基本は触らなくてOKかと思います。

下手にさわって不具合を起こしてもいけませんし、無駄な費用・労力にもなるかもしれませんので、出張査定前にオペレーターに伝えておくか、当日伝えるようにしましょう。

マーボー
マーボー

おれがバイク査定を受けたときは、「バッテリー上がりが印象悪い」って評価されて大きく金額が下がったな。

でも、バッテリー交換なんてそんなにお金かからないし・・・。

もし、査定担当にさまざまな不具合(マイナスポイント)を指摘されたら、「直して査定したらいくらになるの?」と聞いてみるといいかも!

このように、僕の知人の中には、実際にバイクの不具合(バッテリー上がり)でマイナス評価をされていることもあります。

こういったとき、メンテナンス・修理した場合の相場を知っておくことで、逆に質問することができるため、買い叩かれる心配もなくなります。

日頃から、メンテナンスに気を配っていれば、良い状態を保つ&修理の相場感覚を養うこともできますね!

現状できてなかった方は、買い替えで新しいバイクを持った時に日常的なお手入れを心がけていくようにしましょう!

事故歴がないか

事故歴・転倒歴があるのは、査定時にマイナスポイントです。

事故は、外装の傷・へこみだけでなく、フレームの歪みなどにもつながります。

「だまっておけばバレないでしょ」と思う方もいるかもしれませんが、プロが見ればほぼバレますので、隠さない方がよいかと思います。

下手に隠すと、査定担当の方との信頼関係も崩れて、よい見積もりがもらえなくなるかもしれませんね。

事故等で傷だらけ、ボロボロのバイク(原付)の売却をお考えの方は、下記事をご参考にください。

カスタムはない方がよい

バイクに乗るなら、いろいろとパーツを変えたりして楽しんでいる方も多いはず!

しかし、バイクを売却する際の査定になると、基本的にはカスタムパーツより「純正パーツ」である方が、良い価格で買い取ってもらえる可能性は高くなるでしょう。

純正であれば、買取業者にとってもそのまま売却できるので扱いやすいですね。

ただ、改造してあったとしても、わざわざ戻すべきかは迷うところです。

査定担当に相談するなり、純正(ノーマル)パーツを取ってあるなら伝えるとよいでしょう!

売ると決めたらなるべく早く売る

バイクは「売ると決めたら、なるべく早く売却するのが良いでしょう。

車両の価値は、年式が古くなる(&走行距離が多くなる)ほど下がっていく傾向に。

リョウ
リョウ

「とりあえず保管しておく」というより、早めの決断がオススメです。

ただし、車種によっては「もしかしたら将来的に価値が上がるかも」と期待を持つこともありますが、不確かな情報にかけるか、なるべく年式の新しいうちに売るかは判断ですね。

また、車検や自賠責等の期限が残っているなら、なるべく長く残っていた方がよいかと。

次に乗る人にも人気が出やすいため、より高く売れることもあります。

「売りたいけど、いろいろ調べてから・・・」と言っていると、どんどん時間が経ってしまうので、まずは買取査定を受けて金額をみておくとよいでしょう!

~失敗しないバイク買取業者~

バイク王 バイクワン バイクランド KATIX
買取業者
特徴 業界No.1!
オススメ!
地味に高額査定アリ! 業界第2位! 写真でオークション!
ラクして高く売るならコレ!
出張対応 出張可能 出張可能 出張可能 写真オークション
※交渉不要
手数料 無料 無料 無料 無料
対応地域 全国対応 全国対応 全国対応 全国対応
拠点数 64店舗 7か所 9店舗
詳細解説
(参考記事)
≫バイク王の口コミ ≫バイクワンの口コミ ≫バイクランドの口コミ ≫アップスの口コミ

買取相場を把握して2社以上の査定を受ける

バイクを高く売るなら、買取相場のチェックは必須です。

買い叩かれないよう愛車の買取相場を把握して、2社以上の査定見積もりを取りましょう!

リョウ
リョウ

複数社で査定してもらうことで、金額の比較&競争が可能!
交渉材料にもなって高額買取へとつながります。

軽自動車税の課税に注意

市役所のイラスト

とくに春先にバイクを売ろうとする方は注意です!

バイクは、4月1日時点の所有者に「軽自動車税」が課税されます。

無駄な税金を払わなくて済むように、3月31日までに名義を変えれるように売却を進めるとよいでしょう!

【バイク買取査定】少しでも高額に売却する決め手は交渉!

実際にバイクの買取査定を依頼するときは、査定時の「交渉」が重要になります。

交渉次第で大きく金額は異なってきますので、しっかりコツを押さえて臨みましょう!

バイク王およびバイクワンの買取査定における交渉のポイントは以下のとおり!

  • 売る意志を見せる
  • 誠意を持ってやり取りする
  • 最初から希望金額を言わない
  • バイク状態の良さはアピール
  • 複数社で比較していることを伝える

バイク買取査定の交渉についてもっと知りたいという方は、下の記事で詳しく解説しています。
あわせてご参考にいただくとよいかと思います。

【バイク売却後】買い替えならおすすめ車種はこれ!

バイクを買取してもらった後に、他の車種への買い替えをお考えでしょうか?

もし、原付二種(~125cc)で買い替えを検討中なら、おすすめ車種は以下のとおり!
(※以下、青字の車種はタップで詳細解説記事へ)

これらは人気の車種から一部を取り上げていますが、まだまだ他にも、魅力的な車種はたくさんあります!

選び出すと、めちゃくちゃ迷っちゃいますね。

また、50cc原付に買い替えるなら、次の車種がおすすめです。

  • スーパーカブ50
  • リトルカブ50
  • ダンク
  • マグナフィフティ
  • ビーノ(女性におすすめ)

などなど!

詳しくは以下の記事でも紹介していますので、興味のある方はぜひご参考にください!

▼おすすめ原付!

▼かっこいい原付!

▼女性におすすめ!

複数社での査定をするなど、バイクをできる限り高く売却して、次の車種への資金元にしたいところですね!

バイク売却で不要になったアイテムは買取してもらおう!

原付やバイクの売却に伴って、「もう乗らない」、「しばらく乗る予定がない」という方は、せっかくそろえたウェアやヘルメット、シューズ、その他バイクグッズを捨ててしまうのは、もったいないですよね!

かと言って、ずっと置いておくのにも置き場所に困ってしまいます。

そんなときは、バイクアイテムの買取業者「ストスト」がおすすめ!

バイクウェア宅配買取STST

ストストのバイクアイテム買取サービスは、インターネット上で簡単に申込でき、「無料宅配キット」を使ってアイテムを送ることにより査定してもらえます。

あなたの不用品の査定にお金はかかりませんので、気軽に利用してみるとよいかなと思います。

▼バイクウェア宅配買取STSTの詳細&無料宅配キットの申込はこちら!

査定により見積もりを出してもらい、金額に納得できれば売却、納得できなければ返却してくれます。

繰り返しになりますが、これらのサービスは無料で利用できるため、不用品があるなら気軽に利用してみましょう!

~バイクウェア等売却の流れ~

 

  1. HP(≫バイクウェア宅配買取STST)上の、「無料宅配キットのお申し込みはこちら」から、申込フォームを入力する。
  2. 宅配キットが送られてくる。
  3. 売りたいアイテムや必要書類を入れて送る。
  4. 業者にてアイテム査定後、メールで見積もりがくる。
  5. 査定内容に納得なら売却完了⇒指定口座に入金してくれる。
  6. 査定内容に納得いかなかったアイテムは無料で返送してくれる。

※宅配料や入金手数料など一切不要!無料で利用可!

▼損しないバイクグッズの処分方法については下記事で詳しく解説!

まとめ

バイクの売却を考えたときに、買取業者の有名どころ「バイク王」・「バイクワン」でお迷いの方も多いかと思いますが、本記事でご紹介のとおり、それぞれに特徴や強みがあります。

ただし、車種・車両の状態・時期などたくさんの要素で、買取価格は異なってきますので、「どちらが絶対におすすめ!」とは言い切れません。

「自分のバイクが少しでも高く売れたら・・・」と思っている方は、それぞれの特徴を掴みつつ、両社ともに出張査定を依頼して競わせるとよいでしょう!

高く売るために大切なポイントは、1社だけでなく複数業者で競合させることとなります。

▼バイク王の無料買取査定はこちらから!

▼バイクワンの無料買取査定はこちら!