~本記事のテーマ~
- 三重県のオススメツーリングコースは?
- 三重をソロツーリングで走るならどこがオススメ?
- 初心者ライダーにオススメの三重スポットは?

三重をソロツーリングしようと思うけど。
オススメのコースってあるかな?

OK!
じゃあ今回は、三重ツーリングのおすすめコースを紹介するよ!
三重は僕もよく走るエリアだけど、ソロや初心者ライダーにもオススメ。
おすすめコースをチェックして、快適なバイク旅を楽しもう!
自然と歴史が調和する三重県は、ソロツーリングにぴったりのスポットが満載です。
伊勢志摩の絶景ルートから、熊野古道の静かな山道まで、心癒されるツーリングコースが数多く存在します。

ひとりで気ままに走りながら、自分だけの景色に出会えるのが三重の魅力。
本記事では、三重でおすすめのソロツーリングコースを厳選して紹介していきます。
初めての方でも安心して走れるルートや、穴場的スポットまでしっかりカバーしているので、次の週末に向けてぜひ参考にしてください!
【モデルコース】三重ツーリングのおすすめルート!

三重ツーリングのおすすめコース例を紹介します!
県内はそれなりに広い面積なので、全域を一気に攻めようとすると移動でかなり時間が取られてしまうことも。
ツーリングプランを組む際は、各エリアごとの周辺スポットを回るように計画すると良いでしょう!

三重県はおすすめスポットが点在していて、見どころたくさん!
僕もよくソロツーリングしますが、広範囲で攻めるよりもエリアごとにしぼって楽しむと効率的かなと思います!
北勢ツーリングコース

北勢(ほくせい)は、三重の人気ツーリングコースの一つ「鈴鹿スカイライン」のあるエリア。
絶景の御在所ロープウェイや、グルメやショッピングが楽しめるジャズドリーム長島、四日市の工場夜景などバイクで立ち寄りたいスポットが多くあります。

四日市周辺は、交通量の多い時間帯もあるので、事故や渋滞に注意してツーリングを楽しみましょう!
~モデルコース(例)~
- ジャズドリーム長島
⇒ショッピング&グルメ! - 鈴鹿スカイライン経由
⇒緑豊かな爽快ツーリングロード! - 北の幸
⇒具だくさんの海鮮ラーメンなどランチにオススメ! - 御在所ロープウェイ
⇒ロープウェイからの圧巻の景色を楽しむ! - アクアイグニス
⇒温泉でくつろぐ! - まつもとの来来憲
⇒四日市グルメとんてき! - 四日市夜景
⇒絶景あり!
伊勢志摩ツーリングコース

伊勢・志摩は、海が望みながらのシーサイドツーリングが楽しめるエリア。
定番「伊勢神宮&おかげ横丁」もありますが、一度は立ち寄っておきたいスポットです。

このあたりは伊勢湾景色が美しいエリアのため、「パールロード」を通って海を感じながら伊勢⇒志摩までツーリングするのがオススメ!

「パールロード」は、鳥羽~志摩を結ぶ絶景ロード!
伊勢から鳥羽を経由して、志摩を目指しましょう!
~モデルコース(例)~
- 伊勢神宮&おかげ横丁
⇒参拝&食べ歩き! - 夫婦岩
⇒海景色を望みながらお散歩! - 鳥羽展望台
⇒パールロードにある絶景展望台! - 海の駅 黒潮(相差店)
⇒海鮮ランチ! - 安乗埼灯台
⇒灯台にのぼって絶景の海景色を堪能! - 大王埼灯台
⇒灯台にのぼって絶景の海景色を堪能!
伊賀ツーリングコース

伊賀エリアのツーリングなら、忍者見物や伊賀牛グルメは楽しんでおきたいところ!
爽快な景色が楽しめる「青山高原」もバイク旅にオススメです。
山エリアになるので、寒暖差に注意しながらルートを回りましょう!
~モデルコース(例)~
- 青山高原
⇒風車&爽快な高原景色が楽しめる! - 焼肉ますだ
⇒伊賀牛ランチが食べられる! - 伊賀忍者&伊賀上野城
⇒伊賀忍者の歴史やからくりが楽しめる! - 長谷園&窯元めぐり
⇒伝統工芸品の伊賀焼が楽しめる!
▼滋賀県側は甲賀忍者スポットもあり!
三重ツーリングのおすすめスポット!

三重ツーリングのおすすめスポットをまとめます!
おすすめスポット
三重には、おすすめのツーリングスポットが多くあります。
僕が実際に行って「良かったスポット」を紹介するので、グルメスポットと合わせて参考にしてみてください!

おすすめスポットの概要は、以下のとおり!
詳細は別記事で解説しているので、あわせて参考にしてみてください!
スポット名 (エリア) | ツーリングスポット | オススメ度 | おすすめポイント |
---|---|---|---|
伊勢神宮&おかげ横丁 (伊勢市) | ![]() | ★★★★★ (5/5) | ご参拝&おかげ横丁での食べ歩きが楽しめる! 定番スポット! |
朝隈山頂展望台 (伊勢市) | ![]() | ★★★★★ (5/5) | 標高555mの朝熊山山頂にある絶景展望台! |
鳥羽展望台 (鳥羽市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 爽快な海景色が楽しめる! パールロード沿い展望スポット! |
安乗埼灯台 (志摩市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 珍しい四角形の灯台! 上って絶景が楽しめる! |
大王埼灯台 (志摩市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 灯台上から爽快な海景色が楽しめる! |
横山展望台 (志摩市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 絶景の英虞湾が見晴らせる! |
御在所ロープウェイ (菰野市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | ロープウェイからの景色は圧巻! |
夫婦岩 (伊勢市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 海に浮かぶ神石! |
青山高原 (伊賀市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 風車景色&見晴らしの良い絶景が楽しめる! |
四日市工場夜景 (四日市市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 絶景の工場夜景! |
鈴鹿サーキット (鈴鹿市) | ![]() | ★★★☆☆ (3/5) | バイク・車好きの定番スポット! |
伊賀上野城&忍者村 (伊賀市) | ![]() | ★★★☆☆ (3/5) | 天守閣からは、のどかな景色が見渡せる! 伊賀忍者の歴史やからくりが楽しめる! |
おすすめグルメ
三重県はグルメスポットも充実!
行きたいツーリングエリアに合わせて、グルメも楽しみましょう!
スポット名 (エリア) | グルメスポット | オススメ度 | おすすめポイント |
---|---|---|---|
【食べ歩き】 おかげ横丁 (伊勢市) | ![]() | ★★★★★ (5/5) | 食べ歩きが楽しめる定番スポット! |
【海鮮グルメ】 お食事処むつみ (鳥羽市) | ![]() | ★★★★★ (5/5) | モリモリの美味しい海鮮グルメ! タレがうまい! |
【海鮮グルメ】 八代 (志摩市) | ![]() | ★★★★★ (5/5) | ボリューム満点の美味しい海鮮丼が食べられる! |
【伊賀牛グルメ】 ますだ (伊賀市) | ![]() | ★★★★★ (5/5) | 美味しい伊賀牛焼肉が食べられる! |
【スイーツグルメ】 カフェナッペナッぺ (鈴鹿市) | ![]() | ★★★★★ (5/5) | 美味しい手作りケーキが楽しめる! |
【とんてきグルメ】 まつもとの来来憲 (四日市市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 美味しい厚切りとんてきが食べられる! |
【松坂牛焼肉】 一升びん (松坂市ほか) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 松坂牛焼肉が楽しめる! 宮町店なら回転あり! |
【伊賀牛】 焼肉ステージ昌苑 (伊賀市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 美味しい伊賀牛焼肉が食べられる! |
【お魚グルメ】 ヒモノ食堂 (四日市市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 美味しい干物定食が食べられる! |
【海鮮】 まぐろレストラン (四日市市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | コスパ抜群の朝定食! マグロを中心とした海鮮丼が楽しめる! |
【牡蠣食べ放題】 BBQセンターモンキー (鳥羽市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 冬場は牡蠣食べ放題あり! |
【牡蠣食べ放題】 琉球ダイニング風と島人 (四日市市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 牡蠣食べ放題が楽しめる!(秋~春) |
【松坂牛グルメ】 竹屋牛肉店 (津市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 美味しい松坂牛グルメ! ランチならお値打ち! |
【牡蠣グルメ】 いかだ荘山上 | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 美味しい牡蠣や海鮮コースが食べられる! |
【グルメ店多い】 ジャズドリーム長島 (桑名市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | グルメ&ショッピングが楽しめる! |
【定食屋】 北の幸 (菰野町) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 具だくさんの海鮮ラーメンが美味! |
穴場的スポットもある!
三重は穴場的なスポットもあります!
バイクで立ち寄って、三重ツーリングをコンプリートしましょう!
スポット名 (エリア) | ツーリングスポット | オススメ度 | おすすめポイント |
---|---|---|---|
多度山上公園 (桑名市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | ハイキング必要! 山上公園からの絶景が楽しめる! |
一宇田展望台 (伊勢市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 伊勢志摩スカイラインにある絶景展望台! |
御座白浜 (志摩町) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 美しい海と白い砂浜が続くビーチ! |
賢島 (志摩市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 海景色が美しい! クルーズ体験あり! |
うみてらす14 (四日市市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 四日市の街並みや工場夜景が楽しめる! |
関宿 (亀山市) | ![]() | ★★★☆☆ (4/5) | 町並み景色が美しい! |
長谷園&窯元めぐり (伊賀市) | ![]() | ★★★☆☆ (4/5) | 伝統工芸品の伊賀焼が楽しめる! お土産購入にも! |
マリーナ河芸 (津市) | ![]() | ★★★☆☆ (3/5) | 美しい海景色がキレイ! BBQやレストラン利用も! |
カフェナッペナッぺ (鈴鹿市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 美味しい手作りケーキが楽しめる! |
Cafe & Library Noka (伊賀市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | おしゃれカフェでほっこり休憩! |
和菓子工房まっちん (伊賀市) | ![]() | ★★★★☆ (4/5) | 美味しい和菓子店! |
【三重ツーリング】よくあるQ&A!

三重ツーリングをお考えの方によくある質問をまとめます!
宿泊ツーリングにおすすめのホテルは?
三重ツーリングで宿泊するなら、個人的には伊勢・鳥羽エリアがおすすめです!
海が望めるホテルも多く、爽快な景色を楽しみながら過ごすことができます。
コスパの良いビジネスホテルも各地にあるので、予算に合わせて選ぶと良いでしょう!
三重県のおすすめ土産は?
伊勢神宮までツーリング。
— もっぴ@マジェスティS (@moto6418) May 3, 2021
往復約440㎞でした。
伊勢うどんをいただいて、赤福をデザートに。贅沢なひとときでした😆 pic.twitter.com/auigIbIYGo
三重県のお土産なら、「赤福」は有名どころ。
伊勢うどんも人気で、ツーリング土産で持って帰ると嬉しいでしょう!

赤福はベターですが、個人的には伊勢茶菓子なんかも好きですね!

赤福なら「おかげ横丁」に、イートインできる店舗もあり、夏場は「赤福氷」も美味です!

まとめ
三重県は、快適なツーリングが楽しめるコースが満載!
本記事紹介のコースやスポットを参考に、ぜひバイク旅を楽しんでください!