本サイトはPRも含まれます。

【原付キャンプ】CT125ハンターカブをキャンプ仕様にするカスタムを紹介!

原付キャンプ
スポンサーリンク

【残り2日!】Amazonブラックフライデー開催中!!

11/24(金)~12/1(金)の期間限定で、年に一度のビッグセール開催中です!
SALE対象商品は売り切れになりやすいので、迷ったときはカート追加しておくことをオススメします。

SALE商品名参考価格セール価格Amazon
公式サイト
(※タップで公式HPへ)
【ジャケット】
プロテクトWP
ウインターコート
(コミネ)
21,890円
(M・プラック)
14,626
(7,264円OFF)
Amazon
【ヘルメット】
ZENITH
YJ-14
(ヤマハ)
16,500円
(M・ブラック)
8,872円
(7,628円OFF)
Amazon
【グローブ】
ヒートインナー
グローブ
(コミネ)
10,780円
(L・ブラック)
7,357円
(3,423円OFF)
Amazon
【グローブ】
ゴートスキン
(デイトナ)
4,620円
(L・ブラック)
3,302円
(1,318円OFF)
Amazon
【ハンドルカバー】
AK-348
(コミネ)
3,850円
(ブラック)
2,740円
(1,110
Amazon
【バイクカバー】
ブラックカバー
WR Lite
(デイトナ)
14,850円
(2L)
6,374円
(8,476円OFF)
Amazon
【インカム】
デイトナ
DT-E1
21,780円17,773円
(4,007円OFF)
Amazon
【インカム】
B4FM
2台セット
22,199円17,759円
(4,440円OFF)
Amazon
【サイドバッグ】
ヘンリービギンズ
15,400円
(9L・ブラック)
10,324円
(5,076円OFF)
Amazon
【リアボックス】
GIVI
シルバー
18,700円
(B33・リフレクター付)
14,064円
(4,636円OFF)
Amazon
【ドラレコ】
M760D
(デイトナ)
37,950
(固定2カメラ)
26,019円
(11,931円OFF)
Amazon
【日用品】
カルビー
フルグラ
5,384円4,369円
(1,015円OFF)
Amazon

\欲しかったアイテムをこの機会に!/

~本記事のテーマ~

  • CT125ハンターカブをキャンプ仕様にするには?
  • CT125にキャンプ道具を積載する方法は?
  • CT125の積載量を増やすにはどうしたらいい?
ケン
ケン

原付やバイクで行くキャンプ流行ってんな!

CT125ハンターカブでキャンプ行きたいけど、荷物の積載量を増やしたいぜ。

キャンプ仕様にカスタムする方法を教えてくれよ!

リョウ
リョウ

OK!

じゃあ今回は、CT125ハンターカブをキャンプ仕様にする方法を紹介するよ!

CT125は、街乗りもいいけど、やっぱりアウトドアにおすすめだね!

荷物をもっと載せられるカスタムパーツを紹介するから、ぜひチェックしてみて!

CT125ハンターカブは、スーパーカブの気軽さに加え、トレッキングなどのアウトドアで存在感を際立たせるデザイン!

ホンダHPより引用
”https://www.honda.co.jp/”

初期装備のリアキャリアの大きさからも、「原付キャンプ」に最適な車種といえるでしょう!

CT125のリアキャリア
CT125のリアキャリア
ザック
ザック

CT125をもっとキャンプ仕様にすれば、超快適なアウトドアツーリングができるよな!

本記事では、CT125ハンターカブをキャンプ仕様にするカスタムパーツを紹介します!

原付歴15年以上&キャンプツーリングを数こなす僕が、CT125×キャンプ仕様を徹底解説するので、ぜひ参考にしてみてください!

~通販でバイクアイテムを買う方にオススメ!~

Amazonや楽天市場の通販を利用するなら、ちょっとした工夫でよりお得にショッピングが可能!

▼Amazon利用者はプライム会員がお得!

僕も愛用のAmazonプライム会員!

通販の配送特典を中心に、さまざまなサービスが楽しめるのでオススメです。

  • 通販特典
    ⇒バイク用品が翌日届く!
  • 音楽聴き放題
    ⇒インカムを使ったツーリングで、音楽聞き流しできる!
  • ドラマ・映画見放題
    ⇒雨の休日におうち時間を楽しむ!

などなど!

31日間無料体験があるので、使い心地をチェックしてみると良いでしょう!

\プライム会員でバイクライフを楽しむ!/

▼楽天市場利用者は楽天カードがオススメ!

バイク用品を買うなら楽天カードがオススメ!

僕も愛用中ですが、ポイントの還元率1%で、買い物を現金⇒カードにするだけでお得です。

購入方法 バイク用品
価格
ポイント還元
現金購入
(店舗等)
10,000円 なし
楽天カードで購入
(書店等)
10,000円 100ポイントゲット!
(100円分)
楽天カードで購入
(楽天市場)
10,000円 300ポイントゲット!
(300円分)

リョウ
リョウ

ツーリング先での支払いも楽天カードにすれば、ポイントがどんどんたまってお得です!

\楽天カードでお得に楽しむ!/

CT125ハンターカブをキャンプ仕様にカスタムするには?

ホンダHPより引用
”https://www.honda.co.jp/”

先にも述べましたが、ハンターカブはアウトドアで存在感を際立たせるデザインと、多くの積載ができるリアキャリアなど、原付キャンプには最適な車種です。

リアキャリアは横幅約409mm×前後約477mmの大型サイズとなっており、キャンプなどの道具をたっぷり積むことが可能です。

ホンダHPより引用
”https://www.honda.co.jp/”

▼CT125の仕様についての記事

しかし、キャンプを存分に楽しもうとするなら、もっと荷物を積載できるようにカスタマイズするとよいですね!

CT125ハンターカブには、もっと積載容量を上げるカスタムパーツがたくさんありますので詳しく紹介していきます。

CT125ハンターカブをキャンプ仕様にするカスタムのおすすめ!

では、CT125ハンターカブ用をキャンプ仕様にするおすすめカスタムパーツを紹介していきます!

CT125の積載量をアップすれば、よりキャンプ仕様な車体に。

万全の装備で、快適なキャンプツーリングに出かけましょう!

アイテム商品参考価格
※変更あり
リンク
フロントキャリア
(KITACO)
11,646円 Amazon
楽天
フロントキャリア
(TWR)
7,980円 Amazon
センターキャリア
(KITACO)
7,920円 Amazon
楽天

サドルバッグサポート
左側専用
(デイトナ)
6,053円 Amazon
楽天
DRYシングル
サドルバッグ
(ラフ&ロード)
8,100円 Amazon
楽天
マルチパーパスバー
(KITACO)
4,198円 Amazon
楽天
マルチマウントバー
FE CT125
(デイトナ)
3,275円 Amazon
楽天
リアボックス
(モトボワットBB)
8,760円 Amazon
楽天
ミドルフィールド
シートバッグ
(TANAX)
15,370円 Amazon
楽天
ツーリングネット
(網タイプ)
1,822円 Amazon
楽天
ストレッチストラップ
3,267円 Amazon
楽天
カーゴフック
1,064円 Amazon

\Amazonならバイク用品も豊富!/

~各パーツの役割~

  • フロントキャリア
    ⇒フロントライト上にスペースを活用!
  • センターキャリア
    ⇒シートとハンドルの間のスペースを活用!
  • サドルバッグサポート&サドルバッグ
    ⇒リアキャリアの両サイドを活用!
  • マルチバー
    ⇒スマホやカメラをマウントしづらいCT125のハンドル部のカスタム!
  • リアボックス・リアバッグ
    ⇒リアキャリアの積載量アップ!

フロントキャリア(KITACO)

アマゾンHPより引用
”https://www.amazon.co.jp/”

CT125ハンターカブのフロントライト上のスペースを使って、積載量を増やす方法です。

キタコのフロントキャリアはコンパクトなサイズですが、キャンプアイテムを縛り付けるなどして積載することができるようになります。

\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

フロントキャリア(TWR)

アマゾンHPより引用
”https://www.amazon.co.jp/”

同じくCT125ハンターカブのフロントライト上のスペースを使って、積載量を増やす方法です。

2020年11月30日発売で出たタイ製フロントキャリアですが、フロントにしてはまあまあ大きめのサイズで積載量もアップします。

アマゾンHPより引用
”https://www.amazon.co.jp/”

CT125ハンターカブをキャンプ仕様にするなら、付けておきたいアイテムです。

センターキャリア(KITACO)

アマゾンHPより引用
”https://www.amazon.co.jp/”

CT125ハンターカブのセンタースペースを使って、積載量を増やす方法です。

許容積載量は0.5kgですし、サイズ的にもそこまで多くを積載することはできませんが、実用性とともにドレスアップする目的にもおすすめです。

キャンプに便利な仕様となります。

\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

センターキャリア(TWR)

アマゾンHPより引用
”https://www.amazon.co.jp/”

こちらもCT125ハンターカブのセンタースペースを使って、積載量を増やす方法です。

タイ製センターキャリアですが、積載量を増やしつつ、CT125ハンターカブのドレスアップする目的にもおすすめです。

サドルバッグサポート左側専用(デイトナ)

CT125ハンターカブのリア部サイドスペースを使った積載用パーツです。

デイトナのサドルバッグサポートにより、下のようにバッグ積載が可能となります。

アマゾンHPより引用
”https://www.amazon.co.jp/”
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

サイドスペースを使うのは積載効率がよく、よりキャンプ仕様になるでしょう!

デイトナ(Daytona)
¥6,765 (2023/11/28 09:59時点 | Amazon調べ)
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

DRYシングルサドルバッグ(ラフ&ロード)

こちらは、人気のラフロ(ラフ&ロード)製サドルバッグです。

上で紹介しましたサドルバッグサポートをCT125ハンターカブに取り付けて、装備が可能となります。

CT125のようなトレッキングスタイルのバイクには、オリーブのような深い色のサドルバッグが似合いますよね!

よりキャンプスタイルの仕様になること間違いなし!

\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

マルチパーパスバー(KITACO)

CT125ハンターカブのハンドル部に取り付ける多目的バーです。

キタコのマルチパーパスバーを装着すればハンドルバーが利用しやすくなります。

ここにハンドルマウントを装着し、スマホナビを利用したり、アクションカメラでキャンプツーリングの動画撮影といったことが可能になります。

アマゾンHPより引用
”https://www.amazon.co.jp/”
キタコ(KITACO)
¥4,281 (2023/11/28 09:59時点 | Amazon調べ)
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

マルチマウントバーFE CT125(デイトナ)

こちらも、CT125ハンターカブのハンドルバー用カスタムです。

ここにハンドルマウントを装着し、スマホナビを利用したり、アクションカメラでキャンプツーリングの動画撮影といったことが可能になります。

アマゾンHPより引用
”https://www.amazon.co.jp/”
デイトナ(Daytona)
¥3,142 (2023/11/28 09:59時点 | Amazon調べ)
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

リアボックス(モトボワットBB)

アマゾンHPより引用
”https://www.amazon.co.jp/”

CT125ハンターカブのリアキャリアを十分に活かすには、リアボックスがおすすめです。

モトボワットBB製の47L大容量仕様で、簡単脱着が可能!

キャンプのように荷物が多めになるシーンには、とても便利です。

\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

ミドルフィールドシートバッグ(TANAX)

TANAX「MOTO FIZZシリーズ」のシートバッグです。

容量は大小豊富なラインナップとなっているため、積載量をみて選ぶとよいかと思います。

CT125ハンターカブのリアキャリアに載せることになりますが、固定ベルト×4・センター固定ベルト×1・接続バックル・レインカバーも標準装備としてついており、便利なセットとなっています。

キャンプ仕様にするなら、リアボックスかリアバッグは装備しておきたいところです。

\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!
タナックス(Tanax)
¥16,555 (2023/11/24 10:52時点 | Amazon調べ)
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

CT125ハンターカブをキャンプ仕様にするならネット類は必須!

上で紹介したカスタムパーツを取り付け、CT125をキャンプ仕様したら、実際に積載する際にツーリングネットなどの縛り付けるものは必須です。

ネットを使用することにより落下防止しつつ、より多くの積載を可能にします。

使いやすいものを以下に紹介します。

ツーリングネット(網タイプ)

CT125ハンターカブのリアキャリア等に積む荷物を落下しないよう縛り付けるネットです。

容量は、10、30、60、80Lで選べるので、必要のサイズをそろえましょう。

キャンプ仕様に必須アイテムになるかと思います。

\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

ツーリングネット(防水タイプ)

ツーリングネットの防水タイプになります。雨にも安心!

ただ、下に紹介のものはそこまで大きいネットではないので、大きい荷物を完全にかぶせることはできないので、ワンポイントで使うような感じで考えるとよいです。

キャンプ仕様にしたCT125ハンターカブのフロント・センターキャリア上で使ってもよし、リアで使ってもよしです。

サイズは2タイプ。M(400mm×500mm)、L(420mm×600mm)から選べます。

\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

ストレッチストラップ

比較的大きな荷物を積載する場合に活躍するラージタイプのストレッチストラップです。

調整幅は、450-1500mm、耐荷重45kgと幅広く使用できますので、CT125ハンターカブのキャンプ道具の積載には使い勝手が良いかと思います。

ROK straps
¥3,087 (2023/11/28 09:59時点 | Amazon調べ)
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

カーゴフック

原付やバイクの荷掛けや、車のラゲッジスペースのユーティリティフックとして汎用的に利用できるカーゴフックです。

ナンバープレート等の6mmネジを利用して取り付けができるため、あらゆるところに装備できます。

CT125ハンターカブをキャンプ仕様にする目的以外にも、さまざまなところで利用可能ですので、一つ持っておくと便利ですね!

タナックスは便利グッズが多くて、ついついいろんなものを揃えたくなってしまいます。

タナックス(Tanax)
¥1,211 (2023/11/28 09:59時点 | Amazon調べ)
\【あと2日!】ブラックフライデー12/1まで!/
Amazonで買う!
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場で買う!

~通販でバイクアイテムを買う方にオススメ!~

Amazonや楽天市場の通販を利用するなら、ちょっとした工夫でよりお得にショッピングが可能!

▼Amazon利用者はプライム会員がお得!

僕も愛用のAmazonプライム会員!

通販の配送特典を中心に、さまざまなサービスが楽しめるのでオススメです。

  • 通販特典
    ⇒バイク用品が翌日届く!
  • 音楽聴き放題
    ⇒インカムを使ったツーリングで、音楽聞き流しできる!
  • ドラマ・映画見放題
    ⇒雨の休日におうち時間を楽しむ!

などなど!

31日間無料体験があるので、使い心地をチェックしてみると良いでしょう!

\プライム会員でバイクライフを楽しむ!/

▼楽天市場利用者は楽天カードがオススメ!

バイク用品を買うなら楽天カードがオススメ!

僕も愛用中ですが、ポイントの還元率1%で、買い物を現金⇒カードにするだけでお得です。

購入方法 バイク用品
価格
ポイント還元
現金購入
(店舗等)
10,000円 なし
楽天カードで購入
(書店等)
10,000円 100ポイントゲット!
(100円分)
楽天カードで購入
(楽天市場)
10,000円 300ポイントゲット!
(300円分)

リョウ
リョウ

ツーリング先での支払いも楽天カードにすれば、ポイントがどんどんたまってお得です!

\楽天カードでお得に楽しむ!/

まとめ

CT125ハンターカブは、キャンプ等のアウトドアで存在感を示します!

キャンプ仕様にカスタムして、快適なハンターカブライフを楽しみましょう!

アイテム商品参考価格
※変更あり
リンク
フロントキャリア
(KITACO)
11,646円 Amazon
楽天
フロントキャリア
(TWR)
7,980円 Amazon
センターキャリア
(KITACO)
7,920円 Amazon
楽天

サドルバッグサポート
左側専用
(デイトナ)
6,053円 Amazon
楽天
DRYシングル
サドルバッグ
(ラフ&ロード)
8,100円 Amazon
楽天
マルチパーパスバー
(KITACO)
4,198円 Amazon
楽天
マルチマウントバー
FE CT125
(デイトナ)
3,275円 Amazon
楽天
リアボックス
(モトボワットBB)
8,760円 Amazon
楽天
ミドルフィールド
シートバッグ
(TANAX)
15,370円 Amazon
楽天
ツーリングネット
(網タイプ)
1,822円 Amazon
楽天
ストレッチストラップ
3,267円 Amazon
楽天
カーゴフック
1,064円 Amazon

\Amazonならバイク用品も豊富!/

~キャンプツーリングに興味がある方におすすめ記事~

  • 原付キャンプの始め方

  • 原付キャンプでの積載方法

  • キャンプツーリングに必要な道具
  • テントの選び方
  • タープの選び方
  • キャンプのおすすめクッカー「メスティン」
  • プチキャンプとして「ラーツー」もおすすめ!
  • 「コーヒーツーリング」も快適!

~ツーリングをする方にオススメ~

▼バイク保険(任意保険)の未加入は危険!

バイク・原付に乗る方は、任意保険って加入しない方も多いですよね。

「自賠責だけで十分」と思うかもしれませんが、じつは十分な補償が受けられない可能性があるので注意が必要です!

≫バイク任意保険の必要性はこちらで解説!

インズウェブの一括見積もりなら、保険料の最安値がカンタンに把握可能!

まずは、保険料のチェック&加入検討をしておくと良いでしょう。

\無料&簡単に保険料チェック!/

(※タップで公式HPへ)

インズウェブ(バイク保険一括見積もり)

≫バイク用おすすめ任意保険はこちらで解説!

≫原付用おすすめ任意保険はこちらで解説!

▼バイクにロードサービスがあると安心かつ便利!

ロードサービスは、「急にバイクが動かない」「ガス欠」「カギを閉じ込めてしまった・・・」などというトラブル時に大活躍してくれるサービス。

バイク・原付の「急なトラブル」に不安をお持ちの方は、ロードサービス加入を検討すると良いでしょう!

\ロードサービスで安心のバイクライフ!/

安心&充実のロードサービス!(JAF公式)

ロングツーリングで遠出することが多い方は、個人的にはマストで加入した方が良いかなと思います!

▼ツーリングの装備を揃えたい方はこちら!

▼ツーリングで音楽が聴きたい方はこちら!

▼ツーリングの映像を撮りたい方はこちら!