≫春のバイク保管で車体を汚さない!オススメカバーはこちら!
本サイトはPRが含まれる場合もあります

【愛知最高峰!】茶臼山高原ツーリングの見どころ&注意点など徹底解説!

ツーリング
スポンサーリンク
この記事を書いた人
リョウ

原付歴19年&原チャで日本一周達成!
大型二輪免許持ち。
バイクブログ『原チャでニホイチ』を4年以上運営し、これまでに書いた記事は800記事以上。
⇒オススメスポット記事は日本全国を網羅しています!
培ってきた実経験をもとに、ライダーやバイク初心者にも参考になるサイト運営を目指しています!

リョウをフォローする

春到来!ツーリングシーズンに入ります!

花見ツーリング
リョウ
リョウ

春のツーリングシーズンがやってきました!

お気に入りのアイテムを手に入れて、快適なバイクライフにしましょう!

※タップでアイテム紹介記事へ飛びます

~本記事で分かること~

  • 茶臼山高原ツーリングの見どころ!
  • 茶臼山ツーリングとあわせて立ち寄りたい心霊スポット『旧伊勢神トンネル』を紹介!
リョウ
リョウ

こんにちは!リョウです。

今回は、茶臼山高原ツーリングの見どころや、訪れる際の注意点などを詳しく紹介していきます!

愛知県最高峰の茶臼山!

愛知で山ツーリングするなら、ぜひ訪れたいスポットです。

ザック
ザック

愛知出身のおれも、茶臼山ツーリングを一緒に紹介するぜ!

茶臼山は「茶臼山高原道路」など、キレイに整備された道もあるから、原付初心者なんかでもわりと楽しめるスポットかもな!

ぜひチャレンジしてみようぜ!

また、周辺には愛知県で有名(!?)な心霊スポット『旧伊勢神トンネル』というところもあるので、あわせて紹介しようかと思います。

興味のある方は、肝試しとしてチャレンジしてみるのもありかもです。

では、さっそくですが茶臼山高原ツーリングについて紹介していきます!

~ツーリングをもっと快適にするアイテム~

ツーリングのとき、インカムを使ってますか?
インカムとは、ヘルメットに付ける無線機器のことでが、ツーリングで仲間との会話や音楽が聴けるようになります!

    • 一人なら・・・好きな音楽を聴きながら

    • 二人以上なら・・・仲間と会話をしながら

僕もインカムを愛用していますが、ツーリングがより楽しくなるので、まだ使ってない方はぜひチェックしてみてください!
(※音楽聴くなら、Amazon Musicがコスパ抜群でオススメ!)

アイテム 商品 参考価格
※変更あり
リンク
(紹介記事あり)
【インカム】
B4FM
(LEXIN)
11,499円 Amazon
楽天
≫おすすめインカム
引用:Amazon
【音楽サービス】
Amazon
Music
Unlimited
1,080円/月 Amazon Music Unlimited
≫レビューはこちら
引用:Amazon
【音楽サービス】
Amazon
Music
Prime
600円/月
※学生は
300円/月
Prime Music
(≫Amazon Music比較記事)

▼まるで本格レザージャケット!

ライダーなら「革ジャン着てツーリング」って憧れますよね!
ですが、レザーアイテムって値段が高いので、なかなか手が出ないということも・・・
通販で売られている「Laquestライダースジャケット」なら、8,480円とお手ごろでエントリーモデルにオススメ!
「はじめてのレザージャケット」「一度革ジャンを試してみたい」という方はチェックしてみてください。

詳細
アイテム
参考価格8,480円
通販リンク Amazon
楽天

茶臼山高原ってどんなところ?ツーリングにおすすめ?

茶臼山高原道路
茶臼山高原道路

まずは、茶臼山高原ってどんなところかみていきましょう!

スポンサーリンク

茶臼山高原とは?

茶臼山は、愛知県の豊根村にある標高1415mの愛知県最高峰とされる山です。

天竜奥三河国定公園として「茶臼山高原(≫公式HP)」があります。

茶臼山高原は、冬はスキー場、春~秋は芝桜や紅葉などで年中楽しめるスポットです。

暖かいシーズンには、自然豊かな景色や空気が快適で、バイクや原付でのツーリングにおすすめとなります!

アクセスルートは茶臼山高原道路など!

愛知県名古屋方面から茶臼山高原へのアクセスなら、「茶臼山高原道路(県道507号線)」というルートがあり、奥三河の山並みを望みながらの快適ツーリングが可能です!

茶臼山高原道路は、全長約14km、国道257号と茶臼山高原をつなぐルートで、以前は有料道路でしたが平成20年4月から無料開放されています。

リョウ
リョウ

県道507号線の茶臼山高原道路は、原付もOK!

僕は原付ライダーだけど、茶臼山高原道路を通ってアクセスしました!

初心者の方でも走りやすい道路かなって思います!

他にも、愛知県南部の豊橋・新城方面や、長野県飯田方面、静岡県浜松方面からもアクセスできる道路はありますので、各地から訪れることができます。

茶臼山高原ツーリングは、バイクや原付での山ツーリングとして快適な旅が可能となるでしょう!

~春夏のツーリングに快適なインナー~

インナー 商品名価格 リンク
アイスタッチ
インナーシャツ
(ミズノ)
1,355円
半袖ならコレ!
Amazon
楽天
クールコンプレッション
JKL-122
(コミネ)
3,187円~
オススメ!
Amazon
楽天
ボディタフネス
JW-625
(おたふく手袋)
1,114円~
コスパ最強!
※僕も愛用中
Amazon
楽天

\通販で人気インナーを探す!/

茶臼山高原ツーリングの見どころを紹介!

では、実際に僕が原付でライディングしたルートを中心に、茶臼山高原ツーリングの見どころなどを紹介していきます。

【快適!】茶臼山高原道路ツーリング!

僕は名古屋方面から、

国道153号⇒国道257号⇒県道80号⇒面ノ木IC⇒茶臼山高原道路⇒茶臼山高原

というルートでツーリングしました。

茶臼山高原道路
茶臼山高原道路

県道80号線からの茶臼山高原道路の入口は、看板でしっかり表示されています。

茶臼山高原道路に合流するとキレイな道が整備されており、木々山々の中を走っていく感じになります。

ときおり、開けた山景色が見えますが、基本的には木々の中を走り抜ける感じですね。

リョウ
リョウ

もう少し山景色がみえると、もっと爽快なんだけどね。

山なみを見るというよりは、木々の中をツーリングする感じになるかなって思います!

~春夏のツーリングは水分補給にも注意

水分補給アイテムを携行して、健康かつ快適にツーリングを楽しもう!

おすすめ
アイテム
参考価格
※変更あり
リンク
アクエリ
500ml×24
2,345円
Amazon
楽天
いろはす
560ml×24
2,038円
Amazon
楽天
タブレット
塩分プラス
80g×6袋
1,590円
Amazon
楽天
ハイドレー
ションパック
(ソース)
5,940円
Amazon
楽天
ドリンク
ホルダー
(カエディア)
2,310円
Amazon
楽天

ツーリングで茶臼山高原へ到着!

茶臼山高原道路を通り、「茶臼山高原」に到着すると、スキーシーズン以外でもリフト運行がされていたりします。

茶臼山高原
茶臼山高原

バイクツーリングで訪れる方も多くいます。

茶臼山高原駐車場
茶臼山高原駐車場

時間が許せば、春の芝桜や秋の紅葉などのんびりと過ごすのもよいでしょう。

ザック
ザック

茶臼山高原は、バイクライダーも多く訪れるツーリングにおすすめスポットだな!

茶臼山高原から県道506号線ツーリング!

茶臼山高原を楽しんだら、東へ抜けて県道506号線へ行ってみました!

この県道506号線では大きくカーブする道が続きますが、美しい山景色が見えるポイントもあるので、快適なツーリングが楽しめます。

茶臼山周辺の県道506号線からの景色
茶臼山周辺の県道506号線からの景色

この道も自然豊かで爽快なツーリングが可能です。

茶臼山周辺の県道506号線
茶臼山周辺の県道506号線

~任意保険未加入のツーリングは危険!?~

ライダーの方で任意保険に加入していない人は多いですよね。
じつは、万が一の事故の際、自賠責だけだと危険なんです。
(※自賠責⇒「対人賠償のみ」「最低限の補償のみ」)

≫バイク保険の必要性はこちらで解説

インズウェブの一括見積もりなら、無料で保険料の最安値がカンタンに把握できます!
まずは、保険料をチェックしてみて、加入を検討しておくことをオススメします。

リョウ
リョウ

任意保険加入中の方も、安い保険が見つかるのでぜひお試ししてみてください!(無料で見積もり比較)

\無料&カンタン!/

(※タップで公式HPへ)

インズウェブ(バイク保険一括見積もり)

茶臼山高原ツーリングに行く際の注意点!

快適なツーリングが楽しめる茶臼山高原ですが、訪れる際の注意点もあります。

茶臼山高原ツーリングで注意すべき点は次のとおり!

  • 冬場は雪や凍結に注意!
  • 春や秋など朝晩の寒暖差に注意!
  • スリップ注意!

冬場は雪や凍結に注意!

茶臼山は標高が1000mを超え、スキー場も開設されるエリアのため、冬場は積雪が多く、路面の凍結も起きやすいです。

本記事紹介の茶臼山高原道路に冬季閉鎖はないと思いますが、バイクや原付だと、かなりの寒さと積雪・路面凍結でのスリップの危険性があります。

冬場の茶臼山ツーリングは避けた方がよいでしょう。

ただ、春先に茶臼山の雪景色を望みたいという方もいるかと思いますので、そのような場合は細心の注意が必要です。

たとえば、

  • 天候が悪い日は避ける!
  • 凍結していない通行量の多い道を利用する!
  • 日陰になりやすい道は「凍っている」前提で走る!

などといったことに気をつけるとよいかと思います。

茶臼山高原道路なんかはわりと状態のよい道路ですが、細かい県道は通行量が少ないところもあるので、避けた方がよいですね。

スポンサーリンク

春や秋など朝晩の寒暖差に注意!

繰り返しになりますが、茶臼山高原は標高の高いエリアになるため、春や秋のバイクツーリングでは、朝晩が冷え込むときもあります。

防寒具を持って臨みましょう!

~ツーリングに携行したい防寒着~

春や秋、山間部でのツーリングに持っていきたい!
防寒着を携行して、急な冷え込みに対応しよう!

防寒着 商品
参考価格
販売サイト
(オススメ紹介記事)
【ジャケット】
システムウォーム
ライニングジャケット
(コミネ)
6,858円
Amazon
楽天
≫夏用バイクジャケット
【オーバーパンツ】
ウインター
オーバーパンツⅡ
(コミネ)
11,972円
Amazon
[pofchipp_btn id="22676" shop="rakuten"]楽天[/pochipp_btn]
≫バイク用オーバーパンツ

カーブでのスリップ注意!

茶臼山高原ツーリングでは、山間部になるため、道もカーブが多いです。

スピードを出しすぎるとスリップの危険性は高くなるので、安全第一でライディングしましょう!

【心霊スポット!?】茶臼山高原道路に行くなら旧伊勢神トンネル経由もあり?

愛知県豊田市にある『旧伊勢神トンネル』は、心霊スポットとして有名な場所です。

名古屋方面から茶臼山高原に向かう「国道153号線」から少しそれた位置にあるトンネルです。

このあたりは標高も高めで、木々に囲まれて日陰も多く、ヒンヤリとした空気がより肝を冷やしてくれます。

車だと1台しか通れない狭い道になっており、トンネル内はライトが設置されているものの暗めです。

まさに「不気味」という言葉がぴったり合うトンネルです。

旧伊勢神トンネルは、正式には『伊世賀美隧道(いせがみずいどう)』という名称で、明治30年11月に竣工されたとされます。
(参照≫文化財ナビ愛知「伊世賀美隧道(いせがみずいどう)

明治期の代表的な道路隧道の一つだったようですね。

現在は、国道153号線沿いに伊勢神トンネルが整備されており、旧伊勢神トンネルを利用する人はほとんどいないと思いますが、トンネルの付近には民家もあり、人が住んでいる様子もみられます。

肝試しが好きな方なら、恐怖体験を味わいに立ち寄ってみても良いかと思いますが、自己責任で・・・。

ザック
ザック

おれはこのトンネルを通ってから、トラブル続出のツーリングになったぜ・・・

現在の主要道路は下写真の伊勢神トンネルです。

スポンサーリンク

伊勢神トンネルは国道153号線になりますが、二車線ある道路が整備されたトンネルですので安心して通れます。

心霊スポットが苦手な方は、ふつうに新・伊勢神トンネルを利用しましょう!

~春夏のツーリングに快適なインナー~

インナー 商品名価格 リンク
アイスタッチ
インナーシャツ
(ミズノ)
1,355円
半袖ならコレ!
Amazon
楽天
クールコンプレッション
JKL-122
(コミネ)
3,187円~
オススメ!
Amazon
楽天
ボディタフネス
JW-625
(おたふく手袋)
1,114円~
コスパ最強!
※僕も愛用中
Amazon
楽天

\通販で人気インナーを探す!/

日本一周ライダーが語るツーリングに必要な準備!

備瀬崎 沖縄
備瀬崎 沖縄

ツーリングに出かけるなら、準備は万全に!

用意しておくと良いグッズ類を以下にまとめます。

バイク装備 ヘルメット・ジャケット・インナーなど
インカム 音楽や仲間との通信会話に必要
アクションカメラ 旅の風景を撮るならぜひ!
保険類 任意保険やロードサービス
宿泊施設 宿泊ツーリングに行くなら

バイク装備

防寒装備でツーリング
防寒装備でツーリング

ツーリングに出かけるなら、安全な装備を!

ヘルメットやジャケット、グローブ・・・など、命と体を守るものはしっかりと準備しましょう。

ヘルメット フルフェイス・ジェット・オフロード・システムがおすすめ!
半ヘルは安全度低いので長距離は避ける
サングラス まぶしさ対策&目の保護!(シールドがヘルメットなら必須)
ジャケット・パンツ 最低限、長袖・長ズボン。
季節性・トータルコーディネートして選ぶ。
グローブ
春夏秋冬
素手は厳禁。季節や天気に合わせて揃える!

春夏秋冬
ライディングシューズがベスト!
季節性・サイズなどに注意して準備。
靴下 季節に合わせて準備!
疲労軽減・防水性などの機能性ソックスも!
防寒具 朝晩、山間部など冷えることもあるので携行する!
レインウェア バイク時は必須!天気急変にも備える!

原付でのツーリングであっても、グローブは必須。

ファッション手袋でもいいので、かならず素肌は隠せるようにしましょう!

素手で転倒したらマジでヤバイです・・・

インカム

今や多くのライダーが愛用しているアイテムですが、インカムがあればツーリング中に音楽を聴いたり、仲間との通信会話が楽しめます。

通販なら1万円前後で買えるコスパ抜群のアイテムもあるので、まずはお試ししてみるのもよいでしょう。

アクションカメラ

「ツーリングの風景を撮っておきたい」「走行中の動画をYouTubeやInstagramにアップしたい」という方なら、アクションカメラも準備しておきましょう。

旅先での撮影ならスマホでもOKですが、バイク走行中のように「振動」の多い環境で動画を撮るならアクションカメラは必須です。

手振れ補正のある機種を選びましょう!

保険類

JAFバイクレッカー
JAFバイクレッカー

ツーリングに出かける前に、保険類は確認しておきましょう。

任意保険・車両保険・ロードサービス・・・

自動車と比べて、バイクに乗る方の任意保険加入率は低め。

「自賠責入ってるからいいでしょ」という方は、補償の上限や、相手車両や自分への補償が入っていないことに注意しておきましょう。

リョウ
リョウ

ロードサービスもけっこう大事です。

僕はロングツーリングで、何度もすくわれてます・・・(笑)

宿泊施設

ホテルシーズン日南
ホテルシーズン日南

バイクで宿泊ツーリングに出かけるなら、宿探しは大事!

個人的には、宿泊ツーリングのホテル探しならほぼじゃらん 使ってます。

じゃらんは、探しやすい・安価なプランもある・ポイント還元という点で、バイク宿探しには最適でしょう!

じゃらん
オススメ!
楽天トラベル 一休
宿泊予約
サイト
特徴 国内最大規模 国内2大予約サイト 高級宿の予約に強み
掲載宿泊施設 高級~ビジネスホテル等
幅が広い
高級~ビジネスホテル等
幅が広い
高級宿が多い
やや少なめ
ポイント Ponta/dポイント1%
じゃらん限定ポイント1%
楽天ポイント1% 一休ポイント
(カードなら2%~)
※今すぐ利用可
公式サイト じゃらん(公式HP) 楽天トラベル(公式HP) 一休(公式HP)

リョウ
リョウ

ツーリングに出かける前に、計画を立てておくのは大事です。

自由気ままな旅もいいですが、しっかりプランニングしておくと、より充実したバイク旅となるでしょう。

まとめ

茶臼山は愛知県最高峰とされる山で、冬場はスキー場として有名ですが、春・夏・秋は快適な『山ツーリング』が可能です。

スキーシーズン以外にも、リフトが運行されていたりするため、山景色をはじめ、芝桜や紅葉など美しい景色を楽しみながらのんびり過ごすことができます!

名古屋方面からは、キレイに整備された茶臼山高原道路が無料開放となっており、快適にアクセスが可能!

バイクや原付ツーリングで、ぜひおすすめのスポットになります!

周辺には、旧伊勢神トンネルという有名心霊スポットもあるため、興味のある方はあわせて立ち寄るのも良いでしょう!

では、安全第一で快適なツーリングをお楽しみください!

~春夏のツーリングは水分補給にも注意

水分補給アイテムを携行して、健康かつ快適にツーリングを楽しもう!

おすすめ
アイテム
参考価格
※変更あり
リンク
アクエリ
500ml×24
2,345円
Amazon
楽天
いろはす
560ml×24
2,038円
Amazon
楽天
タブレット
塩分プラス
80g×6袋
1,590円
Amazon
楽天
ハイドレー
ションパック
(ソース)
5,940円
Amazon
楽天
ドリンク
ホルダー
(カエディア)
2,310円
Amazon
楽天

▼『愛知県』のおすすめツーリングスポット紹介記事!

▼愛知県のお隣『岐阜県』のおすすめツーリングスポット紹介記事!

~ツーリングをもっと快適にするアイテム~

ツーリングのとき、インカムを使ってますか?
インカムとは、ヘルメットに付ける無線機器のことでが、ツーリングで仲間との会話や音楽が聴けるようになります!

    • 一人なら・・・好きな音楽を聴きながら

    • 二人以上なら・・・仲間と会話をしながら

僕もインカムを愛用していますが、ツーリングがより楽しくなるので、まだ使ってない方はぜひチェックしてみてください!
(※音楽聴くなら、Amazon Musicがコスパ抜群でオススメ!)

アイテム 商品 参考価格
※変更あり
リンク
(紹介記事あり)
【インカム】
B4FM
(LEXIN)
11,499円 Amazon
楽天
≫おすすめインカム
引用:Amazon
【音楽サービス】
Amazon
Music
Unlimited
1,080円/月 Amazon Music Unlimited
≫レビューはこちら
引用:Amazon
【音楽サービス】
Amazon
Music
Prime
600円/月
※学生は
300円/月
Prime Music
(≫Amazon Music比較記事)