≫冬バイクの防寒グッズ特集はこちら!
本サイトはPRが含まれる場合もあります

原付ツーリングの最適距離は?【初心者必見!中上級者もOK】

ツーリング
スポンサーリンク

~AmazonSALE~

スマイルセール4/19(金)9時スタート!
※~4/22(月)まで

Amazon

\Amazonはバイクグッズも豊富!/

タケシ
タケシ

原付ツーリングに行きたいんだけど、距離はどうやって設定したらいいか教えてくれよ。

リョウ
リョウ

OK!
原付ツーリングの距離の設定については、おすすめがあるから紹介するよ!

本記事では、原付ツーリングのライダー向けに、ツーリングの最適距離について解説していきます。ツーリングの距離は、個々の経験値や体力、目的に合わせて、設定距離を設定すると良いです。

原付ツーリング歴10年を超える僕の実体験から、最適な距離を紹介していますので、この記事は信頼してもらって良いと思います。

~この記事を読むといい人~◎原付ツーリングを考えていている人。
◎原付初心者で、原付ツーリングはどれくらいの距離で始めるといいか知りたい人。
◎原付ツーリング経験者で距離を伸ばしてみたいと思っている人。
◎原付好きな人!

~ツーリングをもっと快適にするアイテム~

インカムでのツーリング

インカムでのツーリング

ツーリングは、インカム×音楽ストリーミングサービスでもっと快適に!

インカムがあれば、「音楽試聴」「仲間との会話」が可能になります!
(※僕は、インカム「B4FM」と音楽「Amazon Music」を使ってます。)

アイテム 商品 参考価格
※変更あり
リンク
(紹介記事あり)

【インカム】
B4FM
(LEXIN)
おすすめ!
9,899円 Amazon
楽天
≫B4FMレビュー!
引用:Amazon
【音楽サービス】
Amazon
Music
Unlimited
1,080円/月 Amazon Music Unlimited
(公式HP)
≫レビューはこちら!
引用:Amazon
【音楽サービス】
Amazon
Music
Prime
まずはコレ!
600円/月
※学生は
300円/月
Amazon Music Prime
(公式HP)
(≫レビューはこちら!)

~日本各地のおすすめツーリングスポット~
(※青字はタップでオススメスポット紹介へ)

エリアツーリングスポット
北海道北海道
東北青森・岩手・秋田宮城山形福島
関東・甲信茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
長野・山梨
東海・北陸岐阜静岡愛知三重
新潟富山石川福井
近畿滋賀奈良・和歌山・京都・大阪・兵庫(淡路島
中国・四国鳥取・島根・岡山・広島・山口
徳島・香川・愛媛・高知
九州・沖縄福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮城・鹿児島・沖縄

原付ツーリングの最適距離とは?

あなたは、原付でのツーリングを考えているんですか?よく考え付きましたね!!

原付ツーリング最高です!

原付ツーリングに行くときにはまず計画を立てましょう!その計画を立てるためには、距離の設定が重要になります。

原付ツーリングの概要については次の記事で紹介していますので、興味があれば見てみてください。

原付ツーリングの距離設定で大切なポイントは、次のとおりです。

●原付の経験値がどれくらいか?
⇒原付経験がない場合、運転でどれくらいの負荷(体の疲れ)がかかるか分からない。
●自分の体力がどれくらいあるか?
⇒原付はもともと長距離向けに作られていないため、振動があったり、ライディングポジション自体が疲れやすい。体力と精神力(笑)に合わせて設定する。
●時間をどれくらい使える?
⇒原付は法定速度が30km/h。遠距離を設定すると時間が必要になる。

これらを意識して、距離設定していきましょう。距離を決めたら、その範囲にある目的地を選べばOKです!

ちなみに、設定した距離でどれくらい時間がかかるのかというと、次のとおり、走る道によって一時間あたりに進む距離が変わってきます。

<原付が1時間あたりに進む距離の目安>
めっちゃ街中⇒10km。信号待ちが多いので伸びません!
田舎道⇒30km。走っているスピードそのままの距離だけ進みます!

時間も意識して、距離設定すると良いですね。

では、パターン別で具体的に紹介していきます。

【原付初心者】原付ツーリングのおすすめ距離!

原付初心者の場合から紹介します!

原付初心者であれば、まずは、原付ツーリングに慣れることから始めましょう。

おすすめ距離は次のとおりです。

おすすめ!
初めてのツーリング⇒~100km
(片道~50km)

ツーリングの集合場所から、50kmくらいまでの範囲で目的地を探しましょう!

50kmなら、めっちゃ街中ばかり走っていない限り、2~3時間では着きます。

朝出発⇒目的地でランチ⇒夕方帰宅

というパターンなんかはどうですか?

体力ある方は、もう少し増やしてもいいかもしれません。

◎体力に自信がある人⇒~200km(片道~100km)
◎いきなり無茶したい人⇒~300km(片道~150km)
◎どうなってもいい人⇒~400km(片道~200km)

僕の初めての原付ツーリングは390kmでした。ツーリングを終えた感想は・・・

ご想像にお任せします。言えることは、よほどのドMでない限り、おすすめしないです(笑)

ザック
ザック

初めての原付ツーリングでは、トラブルも多かったなぁ。

リョウ
リョウ

そう、トラブルもあることを想定して、計画を組むようにしましょう!行けると思う距離より、少なめにしておくといいですよ!

~200km程度であれば、体力あれば、十分楽しめる距離だと思いますので、やってみても良いと思いますよ。

初めは、原付ツーリングとはどんなものかを体験するくらいの気持ちで軽めに距離設定することがおすすめです。

【原付中級者以上】原付ツーリングのおすすめ距離!

原付中級者以上になると、原付ツーリングの距離設定は、コンセプト重視ですね。原付自体に慣れていますし、ツーリングにも経験値があるので、どんなツーリングをすると楽しいか、ある程度分かっていると思います。

コンセプトの例を挙げてみますね。

◎いい景色のところに行きたい。
◎海岸線を走りたい。
◎観光地を回りたい。
◎グルメの旅をしたい。
◎とにかく距離を稼ぎたい。
◎ただ、場所を決めて仲間と走りたい。

こういったところでしょうか。僕もツーリング行くときには、今回のコンセプトはどうしようか、ツーリング仲間と相談して決めています。

なので、距離設定は、

‟コンセプトに沿って決めれば良い”

ことになります。いちおう目安の距離を紹介します。

<原付中上級者の距離目安>※往復距離
おすすめ距離
300km程度がベスト!楽しく終われる。


もう少し走りたい
400km程度ならいける!やり切った感がある。


距離重視
~500kmまでがにしておこう!帰ったらバタンです。
※~500kmにしてください。絶対ですよ。絶対。


それ以上行きたい場合は、もう知りません!!(笑)

ちなみに、僕の一日(!?)の最高距離は502kmです。

ザック
ザック

おれは520kmかな。

名古屋⇔富士山五合目を往復したぜ!

若いうちはできましたが、30歳を過ぎた自分にはこれ以上はできない気がしますが、少しずつ距離の限界を超えてみたいなという気もしてきてます(笑)

ただ、原付ツーリングは、思っている以上に体力がかなり消耗しますので、無理は禁物です。

疲れで事故を起こしてしまってはよくないですので、自分が楽しめる距離を設定しましょう!

【距離を伸ばすなら】万全の装備で原付ツーリングに臨もう!

原付など二輪に乗る場合、装備がとても大切です。

例えば、安全なヘルメット、ゴーグル、長袖長ズボン、グローブ、シューズなどです。

また、ツーリング用の便利アイテムもたくさんあって、より快適な原付ツーリングが可能となります。

原付ツーリングの装備・アイテムについて詳しく紹介した記事がありますので、興味がある方は、ぜひご参考にしていただくとよいかと思います。

【危険!?】ツーリング好きなら任意保険は加入すべき?

あなたは任意保険に加入しているでしょうか?

もちろん自賠責と違って「任意」で加入するものなので、現状では、原付やバイクに乗る方で「任意保険に加入していない」という方は少なくないです。

しかし、任意保険に加入していないのって、じつはけっこうリスクがあることだということは、ご存知でしたでしょうか?

「自賠責入っていればいいでしょ?」という方は、下の記事で任意保険について解説していますので、一度知識として知っておくとよいかと思います。
(※原付向け記事になっていますが、バイクの方にもご参考にいただけます。)

「任意保険に加入するといっても、高いんでしょ?」という方は、インズウェブでできる任意保険一括見積もり(≫インズウェブ(バイク保険一括見積もり))という無料サービスがありますので、利用してみるとおもしろいです。

自分が乗っている原付やバイクなどの簡単な情報を入力するだけで、いくつかの保険会社の見積もりを一括して取ってくれますので、ぜひ試してみましょう!

「任意保険って実際のところいくらするの?」という方は多いと思いますので、大変便利なサービスです。

こういったお得な無料サービスは試してみなきゃ損ですよね!

▼無料一括見積もりはこちらから!

まとめ

原付ツーリングの最適距離について書きました。

ポイントをおさらいしましょう。

☑原付初心者なら、まずは~100kmを目安に距離設定し、原付ツーリングに慣れる。
☑中上級者は、コンセプトに合わせて距離を設定する。最高でも、~500kmがおすすめ。

無理なく距離設定して、原付ツーリングを楽しみましょう!

~ツーリングにオススメ~

▼バイク保険(任意保険)の未加入は危険!

バイク・原付ライダーの方は、任意保険に加入しない場合も多いですよね。

「自賠責だけで十分」と思うかもしれませんが、じつは事故ったときの補償は十分ではありません!

(≫バイク任意保険の必要性)

一度、任意保険加入の検討をしてみることをオススメします。

リョウ
リョウ

今は、オンラインでもカンタンに見積もりが取れます。

インズウェブなら、バイク情報等の入力で保険料の最安値が比較できるので便利です。

\無料&カンタン!/

(※タップで公式HPへ)

インズウェブ(バイク保険一括見積もり)

≫バイクにおすすめ任意保険はこちらで解説!

≫原付におすすめ任意保険はこちらで解説!

▼バイクにロードサービスがあると安心かつ便利!

ロードサービスは、「急にバイクが動かない」「ガス欠」「カギを閉じ込めてしまった・・・」などというトラブル時に大活躍してくれるサービス。

僕も、ツーリング時に2回レッカーしてもらった経験がありますが、マジで加入していてよかったなと思います。

\ロードサービスで安心のバイクライフ!/

安心&充実のロードサービス!(JAF公式)

ロングツーリングで遠出することが多い方は、個人的にはマストかなと思います。